トップページgamedev
583コメント183KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/05/19 00:57ID:8Ig29gS6
最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。
0552名前は開発中のものです。03/08/04 00:56ID:BJDHIqH+
屋内の写真。
屋内の写真がほしいですぜ、旦那ぁ。
0553名前は開発中のものです。03/08/04 09:43ID:wbFQ8dvg
飲食店の画像も需要があると思われ。
バーとかカフェとか、ありそうで無いですし。
0554名前は開発中のものです。03/08/04 14:53ID:zcOwilov
>>551
山、海などは自動で作ることが出来るツールがあるから要らない。
誰でも作れるのに自分で作ったと得意げに公開している香具師もいるし。

QUBESで表現できない背景が結構良いかもしれない。
0555名前は開発中のものです。03/08/04 17:49ID:Q77o/Eht
>>554
Terragenとかな。木々は合成しなきゃならないが。
0556名前は開発中のものです。03/08/04 23:14ID:wbFQ8dvg
景観ソフトならVUE'd ESPRITなんかも良いよ。
草木や岩、動物や人なんかも配置できるし。
ちょっと高いけど(汗)
0557名前は開発中のものです。03/08/09 22:25ID:h0wkY0mr
下手の横好きで素材屋やってるんだけど
時たま「シナリオ専用の画像を描いてくれって」依頼のメールがくる。

大抵やってくるメールはDQN一歩手前な感じや、失礼な内容が多い。
「却下!バーカ、バーカ!!」と返したくなるが
「もちろんイイですよ」なんて返してしまう自分がいる。

ついでに言うと、今まで描いてきた依頼の絵で
完成したシナリオは未だ無い…

おまいら、メールを送るときは気をつけろよ!
俺にじゃなしに、他の人に送るときな!
0558 03/08/09 22:41ID:A8UmAz3u
>>557
同志よ!

まあ、俺はギルドに投稿されたのもいくつかあるからいいんだけどね。
そういう失礼な感じの依頼に限って、資料もイメージも渡して
くれないんだよねー。

純粋に、依頼をしてくれるのはやっぱり嬉しかったりするんだけど(w
0559名前は開発中のものです。03/08/09 23:36ID:YcsiKWh8
>558
わかってくれるか!

シナリオの雰囲気なんかも書かず、ただ漠然と「○○を描いてください」や
「○○さん(超有名絵師)のような絵を描いてください」(無理ぽ)と書かれても困る。
特に後者は胃が痛くなった。よっぽど「バーカ!(略)」と返そうかと思ったが…。

絵師に依頼をする時はシナリオの雰囲気、描いて欲しいNPCの性格、容姿を
細かく書いた方がいいと思う。しかし、上記の後は却下だがな。

依頼をしてくれるのは558と同じく純粋に嬉しいわけだが。
0560名前は開発中のものです。03/08/09 23:44ID:Q+9ZeFan
>>559
狂おしく禿同。
素直に依頼に喜ぶ自分と、礼儀がなってない!と突っぱねたい自分がいてしばし葛藤…(汗


悲しいとき〜
依頼に答えたのに「別の人のを使います」と言われたとき〜(ちなみに実話
0561名前は開発中のものです。03/08/10 00:24ID:wEZqFUQm
>>559>>560
ひ、酷い話だ…自分だったら559後者なんか
「無理です、下手なので」とか言って絶対断る。
バーカって返したくなるほど酷い依頼ってどんなのだと思ったが、
予想以上に酷いとは…。
0562名前は開発中のものです。03/08/10 03:03ID:5pj14Na0
>>557-560
禿同。カード絵描き機と思われてるのかもしれない、と思う事が…。
漏れだけがナメられてるという訳じゃなく、ただ厨が多いだけのようだな。ガンガルヨ(つд`;)
勿論たまにいい人からの楽しい依頼もあるんだけど。

大手絵師はきっととんでもない量と質の厨依頼を経験してきてるんだろうな…
その結果、今はリク受けてない人が多いと。
0563名前は開発中のものです。03/08/10 22:23ID:wEZqFUQm
悲しいとき〜

リドミに著作権書いてもらえなかったとき〜
0564名前は開発中のものです。03/08/10 22:56ID:v5hYyCmI
悲しいとき〜
自分の素材が別の作者の名前でReadmeに書かれてたとき〜
0565名前は開発中のものです。03/08/11 00:29ID:fbHN1/VQ
>>564
おいおい本当にそんな事あったのかよ
あるとしても一体どんな奴に間違えられたんだ
0566名前は開発中のものです。03/08/11 05:33ID:CkSY8Cp4
書かれてない事があるんだから>>564みたいな事もあるだろう
他の作者の物はリドミに載ってたのに、漏れのは載ってなかったとかな(;´д⊂)
0567名前は開発中のものです。03/08/11 09:18ID:Nrm+CIFE
>>566
仲間外れみたいで嫌だなそれは(汗)
0568名前は開発中のものです。03/08/11 11:34ID:0wOMHfA9
>>566
仲間(;´д⊂)
0569名前は開発中のものです。03/08/11 16:02ID:vVKgaQQk
>>564-565
ウェブリングのナビゲーションバーをサイトの上に方に貼っていたら、
(自分の素材が)ウェブリングのリングマスターの名前で
Readmeに書かれていたことがあったよ。
0570名前は開発中のものです。03/08/12 03:05ID:hcG/vzQQ
俺は、Readmeじゃなくて、UNのQuestで間違って紹介されたことがあるYO!
なぜか某有名絵師のカード絵が、俺の作品になってた。
たまたま過去ログをぼーっと見てたときに発見したんで、すでに解決されてると
思って放置しといたけど。
0571名前は開発中のものです。03/08/12 21:26ID:3G+Dxxrw
>>566_568
漏れも・゚・(ノД`)・゚・。
0572名前は開発中のものです。03/08/15 01:31ID:4U6STY6J
>>566>>568>>571
漏れも混ぜてもらうぞゴルァ…(;´д⊂)
使ってくれるのは嬉しいんだけど、自分だけ著作権載ってないのはとても悲すぃ。
それと似たようなので一部の人だけ著作権明記、他の作者のは載ってない
ってのも見た。どっちにしろ、載ってなかった人は泣きたくなるな・・・。
0573山崎 渉03/08/15 08:12ID:KFL+te0G
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0574名前は開発中のものです。03/08/16 19:03ID:H0iBWCSE
りどみに関する逸話がたくさんあるんだけど…
素材使用者に注意したりするの?
それとも泣き寝入り?
0575名前は開発中のものです。03/08/17 23:01ID:vz2rHF2r
泣き寝入り
0576名前は開発中のものです。03/08/19 19:59ID:x6uMckRg
>>575
漏れも。
0577名前は開発中のものです。03/08/20 07:48ID:ayUWq1ql
>>575
漏れもよ
0578名前は開発中のものです。 03/08/20 10:45ID:KxbI5xWs
素材作者さんの中の人もいろいろと大変やね。

ヘボシナリオ作者の立場としてはまとめてDL出来るところに
リドミつけてくれたら素材作者別に分類しやすいし報告もし
やすくて自分のシナのリドミ作る時楽なんだけどね。
当方未だにナローなんで落とすのも一苦労なんよ。

最近プレイした『幸運を塚まえろ』のリドミがすげーと思った。
さすがに俺はあそこまで丁寧に書こうとは思ったことなかったし
多分これからも素材作者さんの名前を羅列するだけだと思う。
0579名前は開発中のものです。03/08/20 12:40ID:olw9Ezh6
礼儀さえ守ってくれれば丁寧でなくても構わないんだけどね。漏れは。

素材提供者はいっぱい居るけれど、実際使われてる人は一握り。
0580名前は開発中のものです。03/08/20 15:05ID:BJyEFXjM
>>578
自分は名前が載ってるだけでも十分。
サイトURLとかも、そりゃ載せてくれた方が嬉しいが、
CW世界で自分の素材を使ってもらえただけでもとても嬉しいし。
それに、名前どころかリドミ悲しみの逸話集逝きな目に遭いまくってたせいもあり、
ちゃんと名前書いてくれる人がとても貴重で素晴らしい方に見えて仕方が無くて…。
0581名前は開発中のものです。04/03/26 19:26ID:bG52sPUu
きねんかきこ
0582名前は開発中のものです。04/03/26 19:27ID:zqfeS3zv
現行スレは何処へ逝ったんだ…。
0583名前は開発中のものです。04/03/26 19:36ID:bG52sPUu
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295291/
むう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています