トップページgamedev
583コメント183KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/05/19 00:57ID:8Ig29gS6
最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。
0256(・∀・)02/10/04 01:20ID:???
(・∀・)フー
0257(・∀・)02/10/04 07:19ID:???
(・∀・)
0258(・∀・)02/10/04 07:22ID:???
朝のうんちでたよ
0259名前は開発中のものです。02/10/04 12:31ID:???



                 ∧_∧
                 ( ・∀・)マタウンチシニキタヨ!!
                 /,   つ
                (_(_, )
                 人しし'
                (;;;;;;;;;)
                (;;;;;;;;;;;;;;;)
               (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           アッタカイ…>(-_-⊂⌒つ自称素材屋厨
0260(・∀・)02/10/04 12:35ID:???
クソスレ(・∀・)カコイイ!
0261名前は開発中のものです。02/10/04 12:49ID:???
やめなよ、無益だよ!
0262名前は開発中のものです。02/10/04 13:02ID:???
使う音楽決めてからエリア作る?
エリア作ってしまってから音楽を決める?
0263名前は開発中のものです。02/10/04 13:07ID:???
雑談で話す話題だと思うが。
0264名前は開発中のものです。02/10/04 13:09ID:???
雑談スレも消えつつあるが。
0265名前は開発中のものです。02/10/04 13:37ID:???
雑談の次スレが立ってる。
0266名前は開発中のものです。02/10/04 18:05ID:???
雑談の新スレは放置だってさ。
0267名前は開発中のものです。02/10/04 18:05ID:???
このスレも放置だってさ。
0268名前は開発中のものです。02/10/04 20:11ID:???
>>268
ワロタ
0269名前は開発中のものです。02/10/04 20:23ID:???
スレたくさん立てたがるお前らわがままだよ
終われ
0270名前は開発中のものです。02/10/04 20:45ID:???
でもわがままが通るんだから仕方ないじゃん。
悔しかったらお前らも(どこの馬の骨かしらんが)スレ立てろや。
0271名前は開発中のものです。02/10/04 20:46ID:???
CWはユーザーが多いからスレが増えるのは仕方ない。
0272名前は開発中のものです。02/10/04 20:49ID:???
CWのユーザーは厨が多いからスレが増えるのは仕方ない。
027326202/10/04 20:56ID:???
そうか……すまん。
0274名前は開発中のものです。02/10/04 23:27ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0275名前は開発中のものです。02/10/05 00:04ID:???
なんか雑談でレスする雰囲気でもないから返答してみる。
一見、>>262の前者は素材に引きづられる厨に見えるかもしれないけど、
良く読むと分かるが、正しいのは前者の方。
というのも、前者は設計とリサーチを終わらせてから製作に入るタイプ。
後者はいきあたりばったりで、とりあえず作ってみるタイプ。
0276名前は開発中のものです。02/10/06 01:40ID:???
>>84
火山、墓地がすぐに思いついた。
SF系がちょっとほしい。

カード画像はトラップ画像がないよ。
兵士とかも全然足りない。
せめて騎馬兵ぐらいは必要。

とりあえずです。
0277名前は開発中のものです。02/10/07 03:27ID:???
>>276
参考にナターヨ。
今度276のアゲた中から幾つか作ってみようかな。
0278名前は開発中のものです。02/10/09 10:11ID:???
ちょっとした悩み。
背景音楽。短いのをループするようにするか、長いのを流すのか
どっちがいいんだろ。
使用する人によるとは思うが……。
0279名前は開発中のものです。02/10/09 12:33ID:???
そこそこ短いループが個人的には使いやすい。
長いのはCW専用以外でも(・∀・)イイ!!のあるし。
0280名前は開発中のものです。02/10/09 14:17ID:???
場面によるかなとも思うよ。
例えば、ボス戦(w)なんかは無駄に長くてもいいし。
エンカウントするフィールドなんかは、長くてもどうせ全部は流れない。
0281名前は開発中のものです。02/10/09 20:04ID:???
一つのメロディーラインを、
アップテンポ、スローテンポ、オルゴール風、パーカッションのアレンジなど
数種類用意してもらえると、一つのシナリオの中でテーマ曲のように使えて
いいと思う。
0282名前は開発中のものです。02/10/09 20:21ID:???
散々がいしゅつだが同意
0283名前は開発中のものです。02/10/14 01:31ID:???
カード描く時に、何か参考にしている資料ってある?
俺は図書館で借りてきた中世の道具についての資料とか
ただでもらったカタログとかを参考にしたりしている。
0284名前は開発中のものです。02/10/14 01:41ID:???
なんでもかんでも。新聞のチラシもオケーだし、
過去にとった写真でもオケーだし。
028527802/10/14 17:42ID:???
レスさんくす。
うん、参考になったよ。
一つのメロディーラインのバリエーションは面白そうだ。
0286資料02/10/16 19:57ID:???
ttp://www.minpaku.ac.jp/database/  国立民族学博物館 衣装資料集
ttp://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/ 趣味の刀剣屋のサイト

お役に立ちます?
0287名前は開発中のものです。02/10/16 20:15ID:???
>>286
すごくイイ(・∀・)!!
かなり役に立ちそうだ。情報提供ありがd。
0288名前は開発中のものです。02/10/16 21:00ID:???
下の店、いったことある。
0289名前は開発中のものです。02/10/16 21:23ID:???
>>288
漏れも昔、中学の修学旅行で鎌倉へ行ったときに、
大仏の土産物を買うために立ち寄ったことがある。
0290 02/10/17 01:21ID:???
>>286
三回堂、時々前を通るけど、勇気が無くて入れない(笑)
でも、そのサイトは結構参考にさせてもらったなぁ。

http://www.brubakers.com/
↑ココもお勧め。
0291名前は開発中のものです。02/10/17 01:41ID:???
じゃあ、俺は
ttp://member.nifty.ne.jp/bintaro/
ココをお勧めしてみる。
0292名前は開発中のものです。02/10/21 00:18ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)今このスレには俺様しかいないわけだが。
0293(・∀・)02/10/21 20:06ID:???
(・∀・)
0294名前は開発中のものです。02/10/21 20:06ID:???
sage
0295名前は開発中のものです。02/10/23 02:58ID:???
>>283
こういうのは?
http://216.239.53.100/search?q=cache:YofvQ0o6zscC:puyo.s12.xrea.com/hanshin.htm+%22puyo.s12.xrea.%2Bcom%22&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
0296名前は開発中のものです。02/10/23 03:07ID:???
>>295
何これ? ブラクラ?
ソース見たら「alert("阪神優勝ワショーイ!");」ってスクリプトがたくさん並んでるみたいだったけど……。
0297名前は開発中のものです。02/10/24 00:20ID:???
ブラクラチェッカーかけたら「ほとんどの場合危険はないでしょう」だってさ。
かといって飛び込む勇気はありません。
0298名前は開発中のものです。02/10/24 00:42ID:???
iframeとか使ってるから踏まないほうが無難
0299名前は開発中のものです。02/10/27 19:43ID:???
踏んでみたら変になったよ(藁
0300名前は開発中のものです。02/10/28 21:09ID:???
踏んだのか!
0301なんとなく保守02/11/06 23:27ID:???
だっふんだ。
0302名前は開発中のものです。02/11/12 15:49ID:???
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン 
0303名前は開発中のものです。02/11/12 16:58ID:???
ahya
0304名前は開発中のものです。02/11/12 20:02ID:???
age
0305名前は開発中のものです。02/11/12 20:04ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | また話題もねぇのに糞スレが上がっているのか。1も必死だな。
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _∧,,∧  ∫
     _|\ミ,,゚Д゚彡 ∬
    |\`ミ   ,,っ━~
    (,\f'",、 ,,ミ\ \
      し'J\ \| ̄|
        \| ̄ . _ |
        ()) ̄、))
       ∀;~'  ''~'
       ┷┳━
         ┃
        ())
         '~'
0306102/11/15 06:20ID:???
いや、正直スレ立てて以来ほとんど放置してたのに
久しぶりに板覗いたらまだあって禿しく驚いてた所だ…
まさか半年持つとは思わなかったYo
0307名前は開発中のものです。02/11/15 10:54ID:???
この板は落ちないからねえ
0308102/11/15 23:06ID:???
このまま生きた化石スレになるのもいいな(w
ところで最近やったシナリオで素材・内容共に優れてるシナリオってありました?
できれば大御所素材抜きで情報きのん(最近やる気茄子状態で触発要因が保水ので)
0309名前は開発中のものです。02/11/15 23:41ID:???
>ところで最近やったシナリオで素材・内容共に優れてるシナリオってありました?
>できれば大御所素材抜きで
画像だけじゃなく音も含めるのか?
そうでなくとも厳しい条件だな(w
0310102/11/16 01:34ID:???
>>309
スマヌ。
絵的素材を言おうとしたんだけど素材師によっては音や写真も注目対象だった。
条件が厳しすぎっぽいので「素材・内容共」の「・内容共」は抜きで(w
シナスレじゃないしね
よって素材なら(・∀・)イイ!!と思ったものは何でもageて桶という方向でヨロ
0311名前は開発中のものです。02/11/16 02:55ID:???
>>310
オケー
匿名希望の入ミ尺氏の「羊頭 紫苑」
大御所扱いされるカモ、だが……。

内容抜きなら、dが氏の「えmbりょ」
オレは好みではないが、こういう雰囲気の絵が好きなヤシもいるだろう。
という事で。
0312102/11/18 01:03ID:???
情報さんきゅ!
これから両作ダウソしまつ。

昔は新しいシナリオ見つけたら片っ端から拾ったもんだけど
今はよほど紹介文で気が惹かれる物で更にこっちが飢えていない限り
落とす事は稀になってるYo
これじゃ作者も素材師も報われない罠〜
0313102/11/20 17:34ID:mG2G/+52
>>311
中身確認しますた。
「羊頭 紫苑」
素材かなり凝ってますねー・・・んまいです。
PCゲームらしい画風で絵師と呼ぶよりグラフィッカーと呼びたい感じ。

「えmbりょ」
スキャニングしたのかアンチエイリアスの残り粕が気になったけど
女の子は描き慣れてる?
・・・というより他が脱力感溢れる素材のせいでそう見えるのか?(w
確かにほんわかした画風で好き嫌い分かれそうですな。

オラの元気玉だんだん大きくなってきたぞ!
でもまだ足りねぇみてぇだ!
もう少しオラに元気を分けてくれ!!(誤
0314名前は開発中のものです。02/11/20 17:46ID:izjQfCop
>>313
シナじゃないが
ttp://members.jcom.home.ne.jp/histar/
ここの「でこれぇしよん・ぱっち」の今後も見守っていきたいところだ。
0315名前は開発中のものです。02/11/21 12:51ID:oNrZeSCz
アニキってどーよ?
0316名前は開発中のものです。02/11/22 11:37ID:jt3Gt8wW
>>315
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1037714155/
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1036646692/
0317名前は開発中のものです。02/11/26 00:10ID:DgN4wDzc
羊頭支援は表情パターンの多さが気になった覚えが。

既出というか、蒸し返しネタでスマソ。

カードワースで表情違いの顔絵を常用するのは難しいなあ、と再認識したのね。
エリア上の顔とメッセージコンテントの顔が食い違ったりするとマズーなときがあるし、
かといって逐一同期させてると、エリア上のカードがグルグル回ってこれまた目障り。
このあたりは表情の変化が激しいほど目につくと思う。

まあ気にしなければイイんだけどね。
ただ、どちらかと言えばプレイヤーの脳内補完に委ねたほうがスマートに思えた。
目障りな点を透明あぼーんするのも、舌足らずを脳内補完してもらうのも
どちらもプレイヤーの負担という意味では同じ、と。

だから漏れの当面の結論は
「基本は脳内補完。表情変えはここぞというときのみ」

そういや同時期にクレッセントアースもプレイしたっけ。
あれは背景に立ち絵描いてたけど、
この手法で背景描画方法も指定すれば上記の問題点は改善できるかも?
(デフォルトだとやや気になる程度)

でも立ち絵なんか描いたことねーぞ・・・
0318名前は開発中のものです。02/11/26 00:37ID:77YHvGFL
>>317
「基本は脳内補完。表情変えはここぞというときのみ」

それ、良いな。実際、自分の場合、
大事なシーンでちょっとだけ表情変えがあった場合の方が印象に残ってる。
0319名前は開発中のものです。02/11/26 06:49ID:W/EJsctI
>>「基本は脳内補完。表情変えはここぞというときのみ」
そういう主旨の発言をすると、勘違い三流絵師に噛み付かれるぞ(w
0320名前は開発中のものです。02/11/26 18:49ID:SmSRe0Gx
むしろ絵師よりもシナサクーシャが……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0321名前は開発中のものです。02/12/05 22:20ID:eFj7le4X
表情をイパーイ用意して「ほれほれ〜」て感じで
見せ付けられてもねぇ。

文章力(難しい言葉を使うって意味じゃなく)
 があれば表情なんて最小限、脳内完結でOKだと思うよな〜
(容量も小さくてすむし)
0322名前は開発中のものです。02/12/06 00:39ID:+Ew8Uvpc
>>321
いや、他のツクール作品見てるとそれほど気にならないのヨ。表情違い。
カードワースだと気になる。なぜかっつったら
顔変えるためだけにカード回転させるのがアクションとして大きすぎるんだと思う。
漏れなんか、カード回転効果を与えるスキルといえば真っ先に某塾の「鉄撃」思い浮かべるもん。
0323名前は開発中のものです。02/12/06 00:49ID:9Hy5jZvd
ここでいう表情変えは、メッセージコンテント内のハナシだと思ってたが、違ったのか。
0324名前は開発中のものです。02/12/06 00:56ID:Kznu0zIh
>>323
自分はメッセージコンテンツ内の話だと思い込んでいた…。
0325名前は開発中のものです。02/12/06 00:59ID:9Hy5jZvd
いやぁ、なんでそんなに嫌うんかなぁ、と思ったけど、カード絵なら、まぁ納得するわ。
 
0326名前は開発中のものです。02/12/07 00:04ID:Phfbj6FP
お前らフントに長文読まないんですネ。まあコピペ級の長さだしな、317
0327名前は開発中のものです。02/12/12 22:01ID:mezGd/Pw
素材系で「今年頑張ったで賞」は誰にあげたい?
0328名前は開発中のものです。02/12/13 03:23ID:U7X1XhPu
あんま他のサイト見てないが、誇大の箱タンとか更新がんがってたような>>327
0329名前は開発中のものです。02/12/13 12:53ID:mf0x/MJI
むしろ去年の方かもしれないがでく氏を推したい
0330名前は開発中のものです。02/12/15 11:41ID:5ckAkVml
「今年頑張ったで賞」選定中に申し訳ないんだが質問。
ttp://reshe.cside.com/pcshoukai.html
のPCの画像は也田氏が作った、ってのはわかるんだが氏のページに逝ってみても全員分の絵がないのよ。
どこで手に入れればいいのかな?
0331名前は開発中のものです。02/12/15 11:49ID:qq7xsj3G
>>330
あそこは時々、過去の絵を公開中止にしているはず。
まめにチェックするしかない。
0332あぼーんNGNG
あぼーん
033333002/12/15 13:19ID:5ckAkVml
>>331
アリガトン。そかー、過去の絵は我慢するしかないか。とりあえず今公開されている絵を全部ダウンロードしとくか・・・

ついでに333げっと
0334あぼーんNGNG
あぼーん
0335あぼーんNGNG
あぼーん
0336あぼーんNGNG
あぼーん
0337名前は開発中のものです。02/12/16 23:40ID:OKd3s6iW
(*´Д`)シューリョーデスカ?
0338名前は開発中のものです。02/12/16 23:40ID:OKd3s6iW
IDがOK

マズー…
0339名前は開発中のものです。02/12/17 20:55ID:EYluaxRW
戸ールたんの絵に禿しく萌。
0340あぼーんNGNG
あぼーん
0341名前は開発中のものです。02/12/21 06:12ID:8DmmSbCa
ちょっと聞きたいんだが、
自分の素材が使われてるシナが無断で「再配布可」になってたらどう思う?
0342名前は開発中のものです。02/12/21 08:02ID:Ol1givmM
メールを送る。
0343名前は開発中のものです。02/12/21 08:09ID:/PsOLRke
素材じゃなくてシナリオの再配布でしょ。
なら、素材使用許可するときに禁止でもしとかないと、あまり文句言えないと思うけど。
0344名前は開発中のものです。02/12/21 11:55ID:xozjUEGZ
>>341
漏れは別に構わないな。

と言うか、
「シナリオの再配布を許可したいので承諾を下さい」
とかいちいち打診されたりしたらウザい。
CWシナリオに使う限りは許可不要って言ってるだろうがゴラァァァァァァ!!
0345名前は開発中のものです。02/12/21 12:59ID:bheGupSW
シナ単位でなら別に構わないなあ。
『素材だけ抜き出し禁止』ってリドミに書いといてくれれば。
0346名前は開発中のものです。02/12/21 23:43ID:L8PCVmP+
>>345
同意。素材だけでの配布やら抜き出しさえされなければ問題なし。
0347名前は開発中のものです。02/12/21 23:56ID:sH1IHdEk
リョカーイしますた。
CW系の人はおおむね好意的と考えて良さそやね。
得意気に再配布歓迎って書いちゃうぞ。
0348名前は開発中のものです。02/12/24 01:34ID:b9B+gIDT
確か、CWKNに同様の質問があったな。

常識的・法律的にはシナ単位での再配布はOKだと思うが、
「え〜、これって著作権違反なんじゃないの〜? 警察に訴えちゃうぞ〜」
といった、第三者からの言いがかりのメールが何通か届く可能性は想定すべし。
0349名前は開発中のものです。02/12/25 04:26ID:nFlO7B9N
さぁ、あなたもれっつ力゛ジェット!
ttp://homepage3.nifty.com/kiryu/cg/garden/gadget.htm

パーツ投稿が活発になるといいな。
0350名前は開発中のものです。02/12/25 18:32ID:k3k4bVjg
>>349
おや? SKILL氏の「CW Montage」と同系統のツールですな。
最初からかなりの数のパーツが付属しているのはうれすぃ。
035135002/12/25 18:45ID:k3k4bVjg
両者のReadMeを見比る限り、
作り始めたのは力゛ジェットの方が早いのでつな。
0352名前は開発中のものです。02/12/25 18:59ID:x8rtTDDY
プルダウンリストが文字じゃなくて画像だといいのにな。
0353名前は開発中のものです。02/12/25 21:47ID:nFlO7B9N
確かに。かなりめんどいよな。
0354名前は開発中のものです。02/12/25 23:51ID:RH1DI4BO
さげ
0355名前は開発中のものです。02/12/27 19:35ID:yA/VHAqb
力リフ氏のページ氏んでるね。星屑って曲好きだったのに。
0356名前は開発中のものです。02/12/28 20:19ID:iF6Xf2Sx
>355
カソフ氏のヌターダストといえばすぐに暴氏処女ツナが思い浮かぶな(w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています