普通の3Dツール(Mayaとか3dsMAXとか)のディスプレースメントマップをリアルタイム
コンテンツ用にコンバートできるようになるんじゃないかな?又はコンバートできるツール
を自前で作るか。
それぞれの3Dツールとテセレートのやり方が微妙に変わってくるだろうから、それが問題に
なるか…。ところでDirectX9のディスプレースメントマップってカードやメーカーが変わって
も分割のアルゴリズムは同じなの?同じなら分割した結果をプレビューするプラグインとか
作れそうだけど。