物凄い勢いで誰かがゲームを作るスレ@ゲーム製作技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/05/04 12:15ID:7GHf1Btk作れたら即、作るし、1レスにつき1ゲームうp
作ってほしくないやつは逝ってヨシ!
レスが1000超えたら⇒約500個のゲームが出来上がる!
すごくない?
0002名前は開発中のものです。
02/05/04 12:21ID:???0003名前は開発中のものです。
02/05/04 12:25ID:???0004あぼーん
NGNG0005名前は開発中のものです。
02/05/04 12:49ID:???作ってほしくないやつは逝ってヨシ!
0007名前は開発中のものです。
02/05/04 13:01ID:???要求があいまいだと自覚しろ
貴様それでも(以下略
0009名前は開発中のものです。
02/05/04 13:44ID:???できればネット対戦で。
0010名前は開発中のものです。
02/05/04 13:51ID:CndoHHvw曖昧すぎる。
詳しい仕様書キボンヌ。
0011名前は開発中のものです。
02/05/04 13:54ID:???じゃあ敵キャラの名前からアイテムの名前まで全部書けと?
ストーリー・システムはDQ3のパクリでいいよ。
ただ敵キャラに自分で考える、そして学ぶシステムを入れて欲しいな。
0012名前は開発中のものです。
02/05/04 14:23ID:???GWだよなぁ…
0013あぼーん
NGNG0014名前は開発中のものです。
02/05/10 00:07ID:w2Nwa6xg0015名前は開発中のものです。
02/05/28 17:53ID:fcZJug7AWO
0016あぼーん
NGNG0017名前は開発中のものです。
02/06/01 20:22ID:kifil2Mwhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1021305546/l50
0018名前は開発中のものです。
02/09/08 19:24ID:???0019名前は開発中のものです。
02/09/08 19:52ID:???0020通りすがり
02/09/10 03:28ID:eMpzPcv40021名前は開発中のものです。
02/09/10 03:34ID:???0022名前は開発中のものです。
02/09/14 10:16ID:???0023名前は開発中のものです。
02/09/19 14:25ID:???グラディウスみたいなアヌスパールがやりたいのだろうけど
0024あぼーん
NGNG0025あぼーん
NGNG0026あぼーん
NGNG0027あぼーん
NGNG0028あぼーん
NGNG0029名前は開発中のものです。
02/11/16 22:20ID:???| 今日は30レスも付かなかったゴミスレ特集よ
\_____ ____________
//
∧_∧ ∧__∧
( ´∀`) ( ・∀・)
〉 <、 n ,> 〈
イ´γ 、ヽ ,||、 ,,ノ,_i⌒) __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒r´⌒y/ f々) (;:..(..:::;ノ / \ >>1は1000くらいいくと思ったのかしらね?
ハ::,;、::::ノ〈//`´ (二二ノノ | 恥じて首を吊りなさい
|ノ:::::::〈\./ (_ミ:::〈 \__________
ィf::::::::::;ヽ、 〈;::::::;::ヽ
(ミ:::;;:::;;:::::} 〉;;;::::)::)
人;;;;;y;;;;;;ノ /^i;;:イ;;;ノ
| / / / /| /
`y / 〈 < | |
|| | ヽ `ヽ| i
| ト.、 \`ヾ:|
| |/^〉 ノ ^〉|
ノ__.|ヘ;| しヘ;|_ 〉
∠_ノL! ∠_ノL! ≪完≫
0030名前は開発中のものです。
02/11/17 06:58ID:???/ ゚o\
(´Д`O )
(⊃o⊂゚)
U U
______∧_______
ageますよ
0031あぼーん
NGNG0032あぼーん
NGNG0033あぼーん
NGNG0034名前は開発中のものです。
02/11/26 06:41ID:2DwBoEI9/´,,,._`ヽ
( ノ _.ヾ、)
f、 ,_.ノゞ´ このスレが邪魔だと思うならここへ逝きなさい・・・
_| ー,´_ http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032639736
/ / /__ ヽ、
/ 〈"`´ ,/ミ)━・~~~
/ __,,.-'' ̄/ノ ヽ、 ヽ
(__,,.-'' ̄ | / ./
ゝ 彡⌒〉/
/⌒ヾ ^ヽ
/ ''"γ⌒ヽ i""'';;
/ /;|゙ "i_)_ノ,,,,.;;''ミ
/ /,,| | ,,;;;ミ
/ / | |'┰""""""
/ 〈 .| |.┃
/_ノ ) | .| ┃
<二-'"l」 / |)┃
|_ノ/」 ┃
<__ノ ┃
━━┻━━
0035あぼーん
NGNG0036名前は開発中のものです。
02/11/28 18:19ID:uYoL9Iom0037あぼーん
NGNG0038あぼーん
NGNG0039あぼーん
NGNG0040名前は開発中のものです。
02/12/05 08:04ID:FEJKJ5KV自分でフリーのディスク領域を用意しないのさ。
そこにドカドカ送り込むよ。
0041名前は開発中のものです。
02/12/05 10:07ID:n+IibNA2アプロダもフリーのディスク領域もリンク貼れるけど企画書く人ってそこまで
パソコンの知識無いものなのか?
こちらで用意するのは手間でもなんでもないがセキュリティの都合上気味悪がる
のが普通だと思うんだが
0042あぼーん
NGNG0043あぼーん
NGNG0044あぼーん
NGNG0045あぼーん
NGNG0046あぼーん
NGNG0047あぼーん
NGNG0048あぼーん
NGNG0049あぼーん
NGNG0050あぼーん
NGNG0051あぼーん
NGNG0052あぼーん
NGNG0053あぼーん
NGNG0054あぼーん
NGNG0055あぼーん
NGNG0056名前は開発中のものです。
03/03/16 11:11ID:dHdSgPV10057名前は開発中のものです。
03/03/16 14:45ID:xQ0mDIJw0058名前は開発中のものです。
03/03/16 14:49ID:y+BQ3pFahttp://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
こっちがHOME
http://homepage3.nifty.com/digikei/
0059名前は開発中のものです。
03/03/16 14:56ID:ROyzV5xx0060名前は開発中のものです。
03/03/16 18:19ID:CZZ3BpWYめたせこ
0061あぼーん
NGNG0062あぼーん
NGNG0063あぼーん
NGNG0064あぼーん
NGNG0065あぼーん
NGNG0066あぼーん
NGNG0067あぼーん
NGNG0068あぼーん
NGNG0069あぼーん
NGNG0070あぼーん
NGNG0071あぼーん
NGNG0072あぼーん
NGNG0073あぼーん
NGNG0074あぼーん
NGNG0075あぼーん
NGNG0076あぼーん
NGNG0077あぼーん
NGNG0078あぼーん
NGNG0079あぼーん
NGNG0080あぼーん
NGNG0081あぼーん
NGNG0082あぼーん
NGNG0083あぼーん
NGNG1. まずAを>>1とし、Bを>>2から>>100までとする。
2. そしてAはひたすら逃げて、BはAを追いかける。
3. 始める前にAは夏みかんを右手に持つ。
4. そしたらAが夏みかんを持った瞬間にスタートする。
5. で、Bの人が「あいつがAだー!!追えー!!!!」と言いながら追う。
6. その時Aはちゃんと夏みかんを持っている。
7. ルールは簡単。Aが夏みかんを落としたりBの人に捕まったらギロチンで死刑。
8. 後はAの地獄ゲームの始まり!!!(ワクワク
∧_∧ マテー ∧_∧
( ´∀`) (・∀・; )
( B つつ ( A つつ
/ / / / / /
(__)_) (__)_)
0085あぼーん
NGNG0086あぼーん
NGNG0087山崎 渉
03/08/15 08:44ID:Ub8gJW6Z│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0088名前は開発中のものです。
03/09/28 16:43ID:rmjHfEHW0089名前は開発中のものです。
03/10/23 00:36ID:HWGFk8fu放送中の「征服王」作ってください。
0090名前は開発中のものです。
03/10/23 13:40ID:B3ZIvxin0091名前は開発中のものです。
03/10/23 14:07ID:+7CgpL+chttp://www1.cds.ne.jp/~chock/labo/msx/conqueror/
http://barbaria.hp.infoseek.co.jp/conqueror/ambience/top.html
0092名前は開発中のものです。
03/10/23 14:19ID:G7CKnT5+009389
03/10/23 23:08ID:2O7eXRPq補足サンクス。
>>92
そうなんだが何分古いもので・・・。
バージョンアップした「征服王」やってみたい。
3Dの神のダイスや兵士が死ぬ時の叫び声、
兵を動かす時の音楽入りの完全版を誰か作ってください。
0094名前は開発中のものです。
03/10/24 10:43ID:lkj+jEbY完全版じゃぁ手間ヒマかかりすぎでしょ・・・
公開するとなると著作権やら版権やらひっかりそうだし。懐に収めとくにはもったいなさすぎ。
フジテレビに交渉するか 内容ひねらなアカンよ。
0095名前は開発中のものです。
04/05/05 15:06ID:XUi2OBc3月影 護(つきかげ まもる)男 17歳
【月影一族】に生まれた異端児。【月影一族】の母親・【月光一族】の父親を持つ。生まれた時から強い力を持つ。
七歳の頃、【世界の守護者】の一人に選ばれる。その後、魔王との決戦時に力が暴走。人間界から消える。
魔王と一緒に【狭間】へと落ちる。狭間にて【次元】という力の存在を知る。【神の御使い】一人一年間×七 との修行をする。
【狭間】から出るために【神】と勝負。勝負は七日間続き、最後に互いの最大の技で勝負を決める。結果、勝つ。
これにて、【神の御使い】と【次元】さらに【神の加護】の《能力》を手に入れる。その後、【狭間】を脱出。この頃、十四歳。
【狭間】脱出後に、天界へ、なぜか「最高位天使」に拾われる。さらに、天界にて一騒動。【堕天使ルシファー】との戦い。
何とか説得し、騒動を治める。【堕天使ルシファー】⇒【暁の守護天使】と名を変え、護について来ることになった。十五歳
その後、魔界へ。もう、ほとんど最強に近いので、「どうせなら」ってことで【大魔王】へと攻め込む。
*「大魔王」ってのは、各「魔王」の頂点に立つ者
「宝物庫」にて、宝が沢山あったので満足して帰る。魔界では【魔天使】と呼ばれることになる。十六歳
その後、世界の中心の世界へとやってくる。そこで【理】の願いを聞き、さらなる修行の末。人間界へ帰る。十七歳
人間界へとやってくる。人間界では全然知られてはいない。さらに、魔界へ大ダメージを与えたために、ある程度、平和。
そんで、とある町にやってきた!!って所から始まる?
0096名前は開発中のものです。
04/05/05 23:52ID:kzNYzG3F0097名前は開発中のものです。
05/03/07 16:44:42ID:pz7FOcgjしかしカードゲームのルールの粗筋とカード案は出揃い始めているのですが肝心のプログラマがいません。
このピンチな状況を変えてくれる神を募集しています。(特にjavaかFLASHで作れる方)
誰か私達を助けてください。
お願いします。
まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/vipper_card/
現行スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109499950/
0098名前は開発中のものです。
05/03/07 17:36:27ID:7Ml1fpmpこの板を1ヶ月くらいROMってたら分かるけど、
PG募集しても現れないよ。誰かが勉強するしかないね。
0099名前は開発中のものです。
05/03/07 17:49:58ID:AgopNi9Fhttp://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm
2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1109935948/
協力できる人はこちら、最高のクォリティーを求めます!
0100名前は開発中のものです。
05/03/07 22:01:07ID:pz7FOcgjそうなんですか。
でも自分で知識をつけるとしてもそうとう時間がかかりますよね?
むずかしいのかなぁ。
01015ch
05/03/08 11:46:59ID:LPQ6ne0X0102名前は開発中のものです。
05/03/08 22:56:39ID:nLbaYJKIモマヘガツクレ
0103名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 16:37:57ID:QYStZOOcマス目は8x8で、駒は黒白赤黄青の5つです。
参考:
ttp://www.bin-kan.com/goods.html
ttp://castor.s26.xrea.com/2005/03/11/
0104名前は開発中のものです。
2005/04/04(月) 21:47:47ID:1LeGdrVe0105名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 23:04:45ID:IPlYK+yQ名前だけかよwww
0106名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 18:19:33ID:aIZziytZルールうぷきぼん
その参考サイトにはルール書いてない
0107名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 13:03:05ID:gSCXvbb40108名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 13:53:09ID:Brs9GM/g0109名前は開発中のものです。
2006/12/29(金) 01:33:03ID:FASOhvoO0110名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 19:52:25ID:swbemtRL0111名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 19:53:43ID:swbemtRL0112名前は開発中のものです。
2007/08/30(木) 20:50:11ID:+AcWA1QK0113名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 02:46:21ID:RvU4xmQ90114名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 18:22:21ID:oPzUTWh80115名前は開発中のものです。
2007/09/28(金) 19:14:03ID:YBCL7+XN0116名前は開発中のものです。
2007/10/01(月) 20:12:06ID:FzmgNot80117名前は開発中のものです。
2007/10/05(金) 18:45:02ID:3NiZkGUVカードゲームの操り人形かな?
あれは、結構面白い
0118名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 21:16:53ID:lhmtMMfD共同で草食動物を狩ったり、縄張り争いをして子孫を増やす。
と、そういうことか、つまりエロゲだな
0120名前は開発中のものです。
2008/06/18(水) 22:47:12ID:lhmtMMfD100度の方向に同朋の接近を感知
標的、回避活動を開始
左翼に展開して挟撃をはかる
的なことを言葉でなく画面から感じたい
獲物が無くて餓死するリアルな体験がしたい
だれか作って
0121名前は開発中のものです。
2008/12/29(月) 22:02:30ID:hCBOt5BE02〜03年は荒れてるなあ。
0122名前は開発中のものです。
2009/01/06(火) 22:42:37ID:A3huasL90123( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/10(土) 20:04:09ID:p6TrjzqQ別に勢いはないが完成はさせる。休日や祭日に書き込まれます。
おい>>1見てるか!作るぞ!
0124名前は開発中のものです。
2009/01/12(月) 05:34:29ID:Y1ZCL9wI0125( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/12(月) 09:53:43ID:Axsgt9/Rそっちで募集しろって?多分1人で作るさ・・・情報ありがとう!
で、ここ2・3日はライブラリ整理で終わった。
修正・追加
・マルチバイト/UNICODE両対応
・CPUタイムカウント
・コアクラス実装(終)
予定
・既存ライブラリ移植
・キャラクタ/オブジェクト/エフェクト/地面/世界のクラス実装
スクリーンショットはまだまだ先。
0126( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/14(水) 20:48:57ID:Ia4kKaz2基本となるベースライブラリを動かした。
ある程度出来上がってきたらソース置いておく。まったりーの。
0127( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/14(水) 21:08:08ID:Ia4kKaz2ソースはこんな感じ。
今度はActorクラスにタスク追加してく感じ。ここの設計はまだ考え中。
0128( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/16(金) 00:15:20ID:9Bh48tIYperformanc,securityクラス追加。actorクラスはまだ練ってる。遅いねー。
独りレスなんで適当にオナニープレイ中。
0129( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/17(土) 01:27:17ID:wQJPhQC9いや、分かるんだけどこんなソースやだと思った。
そんなわけでirrlicht使うのでした。
0130名前は開発中のものです。
2009/01/17(土) 21:21:34ID:wQJPhQC9irrlicht移植。
そろそろ3D横スクロールアクションなんたらの形入ります。
0131名前は開発中のものです。
2009/01/18(日) 06:56:37ID:SNlaeLd5irrlichtの機能呼んでmesth->actor生成まで完成。
次はmesh->ground生成までやって調整で一区切り。
0132名前は開発中のものです。
2009/01/20(火) 02:18:05ID:ERRUTXi80133名前は開発中のものです。
2009/01/20(火) 12:31:55ID:Ci2KQ54z0134名前は開発中のものです。
2009/01/24(土) 21:42:02ID:8pul47RA止めるなら今のうちだお
0135名前は開発中のものです。
2009/01/24(土) 21:57:41ID:5CYx/QCX〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 問題ない やれ!
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
0136( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/25(日) 23:39:52ID:/5KSDrtPお久しぶりんこ、irrlichtのバグ?でだいぶ遅れました。
予定のcamera,light,mesh,stage,actor,objectの基本実装は終わった感じ。
3Dメッシュデータのリソース自動共有とか、見えないとこばっかだった。
3D横スクロールアクション専用にするべきか汎用フレームワークにするか悩みはじめた。
そんな感じ。
0137( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/26(月) 22:05:30ID:1iFFYXhsirrlichtの光源周りを正常に動作するようにしてクラスを汎用にした。
んで、継承使って3D横スクロールアクション用のクラスをさらに書くことにした。
出勤前に30分、帰ってきて途中寝て4時間?
結構すすんだ。次はアニメーションとコリジョンの実装。
0138名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 00:51:07ID:jLl+WUmp#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int main()
{
int ans, inp;
srand((unsigned) time(NULL));
ans=rand()%10;
printf("0-9の数を当てろ\n");
while (1)
{
scanf("%d", &inp);
if (ans==inp)
{
break;
}
}
return 0;
}
0139( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/27(火) 00:58:16ID:xhf1lpaD0140名前は開発中のものです。
2009/01/27(火) 21:46:13ID:63/MDkS60141( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/01/28(水) 00:57:11ID:ZH4/69zY>>139 とか言いつつ作業した。
C++って効率いいか?なんかrubyとかas3の方が書いてて気持ちいんだけどな。
今日はsky追加。おやすみ。
0142名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 09:55:30ID:0B1VFXoWrubyとかas3みたいなC++より重たい言語でも、十分なパソコンパワーがあって、
動かしたいアプリが問題なく動くのであれば、
そこをあえてC++で書く意味なんて無い。
もしパソコンパワーが足りなかったとしても、
数年待てばさらにパワーアップしたパソコンが出るのだから、
それまで待てばいい。
と、パソコンパワーが足りない俺が申しております。
0143名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 19:52:12ID:Y/FurRZM0144( ゚Д゚ ) ◆GX/D.FBwHA
2009/02/07(土) 18:25:06ID:XPy8bQ1y超久しぶり。さりげなく7割がた終わった。
これからゲーム用のモデル制作とモーションに入る。
もはや見てる人いなさそうだけどね。
0145名前は開発中のものです。
2009/02/16(月) 21:12:28ID:wi7tXte60146名前は開発中のものです。
2009/05/25(月) 01:08:49ID:1GL7dNUJ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています