あのさ、

if (a = 0) {
b = 0;
}
else if (a = 1) {
b = 1;
}
else {
b = 2;
}

ってあるとするじゃん。
それを自分は

if (a = 0) { b = 0; }
else if (a = 1) { b = 1; }
else { b = 2; }

とするわけよ。
邪道だなぁ、人に見せられないなぁと思いつつ、
下の書き方のほうが視覚的に見やすいからこう書いてるんだけど、どう思う?