おいお前ら、2chのカードゲーム作りませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前90
02/04/16 14:38ID:0Ec631vM>モナーのカードゲーム作ろう!!
>ギャザや遊戯王などのルールでいいから作ろう!!
>プロミング詳しい人参加しる
>んじゃ頑張れ!!
っつーわけでちゃんと立ててみますた。
前スレ: 【ちょっと注目だぞゴルァ!!】´д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1018413159/l50
参考スレ:☆2chオンラインカードゲームつくーる☆
http://game.2ch.net/netgame/kako/1004/10042/1004234342.html
前スレで出た案などは>>2-10あたりで。
0301名前は開発中のものです。
02/09/08 12:43ID:???こっちは期待して待ってるんだから早く作れよ丸帯タン
0302名前は開発中のものです。
02/09/08 12:45ID:???御託はいいから期待して待ってる俺の為に今すぐ作れよ。
御託はいいからさー。
0303名前は開発中のものです。
02/09/08 12:46ID:???マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ゲームまだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .愛媛みかん. |/
0304名前は開発中のものです。
02/09/08 12:51ID:???300> 出来ないなら何も言わなくていいから。電源切って寝ろ。
だそうだが?
>>300
299> 製作に直接かかわってないヤシは黙して語るなとでも?
だそうだが?
どちらが正しいのだろうか?
0305名前は開発中のものです。
02/09/08 13:10ID:???>>出来ないなら何も言わなくていいから。電源切って寝ろ。
>>少なくても君はここには向いてないから、お疲れ様。
おれは298に言ったんだけどな?
見てるだけのやつは黙れとも一言も言ってないし。
そっちの方が不自然に感じる。
いいたいこといえない2chなんておもろくないしね。
作るやつは作りたくてやってるんだから、煽られてしょぼんのやつは布団に包まって
羊でも数えろって書いたつもりだが、伝わらなかったらごっめんね。
303のAA結構好き。
俺も他所でがんばってくるよここの人もがんばってね♪
0306名前は開発中のものです。
02/09/08 13:17ID:???0307名前は開発中のものです。
02/09/08 13:18ID:???0308名前は開発中のものです。
02/09/08 13:25ID:???0309名前は開発中のものです。
02/09/08 13:28ID:???0310名前は開発中のものです。
02/09/08 13:37ID:???0311名前は開発中のものです。
02/09/08 13:42ID:???ビールのみながら2ch回ってるんだから。
ところでカードゲームって印刷するの?
0312東条真之 ◆AER35KEE
02/09/08 14:40ID:jXPC0OcOで、このスレ止まっちゃったみたいだから「早く完成(・∀・)シル!!」と別に深い意味もなく言っただけなんだがな…
このスレ書き込んだのは>>282が最初なんだがな…
0313名前は開発中のものです。
02/09/08 15:30ID:???一応全部読んできたけど活動中の方いないようなんですが。
0314名前は開発中のものです。
02/09/08 17:32ID:???そんな組織だったプロジェクトだったら
空age君が発生すると思いますか?
> 一応全部読んできたけど活動中の方いないようなんですが。
活動中の方がいて活発な意見交換が行われるようになっていたら
空age君が発生すると思いますか?
空ageするくらいなら、何でもいいから中味のある発言をして
燃料補充すればいいのに。
空ageを擁護するくらいなら何でもいいから中味のある発言をして
燃料補充すればいいのに。
で、313さんは何を提供してくださるのですか?
まとめページの作成に着手ですか?
0315298
02/09/08 17:42ID:???少しだけ糞レスをつけさせてくれ。
あんたは煽りの技術には向いているようだ。
ここまで無視できないような煽りを受けたのは初めてだ。
だが、あんたも作るかそれとも電源切って寝るかしてくれ。
0316名前は開発中のものです。
02/09/08 18:13ID:???誰も何も作らない不毛なスレなのですな。
0317名前は開発中のものです。
02/09/08 19:45ID:???まとめるべき対象があればまとめたいですけど
それがないんですよ
ネットも3Dも勉強して戻ってきたらスレが廃れてたんで
ああ、無情というとこです
いやムジナの言うことなんてまともに聞かなくてもいいですけど
0318名前は開発中のものです。
02/09/08 20:51ID:???頑張れ。応援してるぞ。
0319名前は開発中のものです。
02/09/09 03:41ID:???透明あぼーん使えばいい。
0320名前は開発中のものです。
02/09/09 21:51ID:???(´∀`) age
0321名前は開発中のものです。
02/09/10 23:45ID:???大富豪+UNOの感じで。
基本カードは10、20、30・・・100の10種類。
数はカキコ数(スレの伸び)を意味する。それぞれ4種の色あり。
4人で円になり山札を真ん中に置く。
5まいずつ引いてゲームスタート。
1:最初の人が山から一枚引き、手札から場へ1枚出す。
2:次の人も山から一枚引き、手札から場へ1枚出す。
場へは「前の人より大きな数」か「同じ色」のカードしか出せない。
出したカードの数値だけ自分のポイントにプラスされる。
こうして順番にカードを出していく。出せなかったらパス。
3:出されたカードの数は次々にプラスされる。
200、300などの切り番にした人は
切り番ポイントをゲット。1000ゲットで1000ポイント。
4:1000で終わるかオーバーしたら次のスレへ。
5:何回かやってポイントの多い人が勝ち。
0322321
02/09/11 00:02ID:???残念なことに未完成だったんで、勝手に変えたのを考えてみますた。
調整は、色の増減や最初の手持ち枚数などでできますんで。
追加カードは、順番一つ飛ばしの「あぼーん」(ウノではスキップ)ぐらいかな?
あとはカード加えるなりルール調整するなり、放置するなりどうぞ。
0323名前は開発中のものです。
02/09/11 19:57ID:???0324名前は開発中のものです。
02/09/11 21:54ID:???それって、「2ch風のカードゲーム」で
「2chのカードゲーム」とは呼べないと思ったのは
漏れの思いこみですか?
0325ヘタレでスマソ
02/09/12 01:57ID:D6WfcHDLとりあえず始めてのゲ製作なんでヘタレ&汚い文法しか使えないけどがむばります
ttp://haruya-s.yoko.ne.jp/upbox/upload.php
ここの026に今日の成果をうpしときました
まだゲとして全然完成してませんがMTG風にする予定
現在、できることとしては
初期手札配り7枚
土地を場に出す
少なくなった手札を補給
この位です。
敵の思考について詳しい人やターンについての情報or協力キボン
0326名前は開発中のものです。
02/09/12 03:24ID:???http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1028408326/
の存在は無視ですか?
0327名前は開発中のものです。
02/09/13 01:34ID:???良スレdane。
タロットもいい感じ。
0328名前は開発中のものです。
02/09/13 22:42ID:???とりあえずトランプじゃないし
>>325
とりあえず、土地とは何かを簡潔に説明してくれ
0329名前は開発中のものです。
02/09/13 23:02ID:???MTGだと、モンスターを召喚したり、呪文を唱えたりする時に
「コスト」ってのを支払わなくてはならないんだが、
土地をタップ(90度回転する)する事で、コストを支払う事が出来る。
たとえば「赤赤1」というコストの呪文なら
赤の土地2枚と、何色でもよいから土地1枚を
タップしてコストにあてれば、その呪文を使用できる。
(本当はマナとかもう少し複雑だが省略する)
0330名前は開発中のものです。
02/09/14 06:00ID:???要約すると土地カードは「1ターンにつき1回だけ使える魔法の元」
使う場合、まずカードを場に縦置きに出して用意しておく。
使いたい時にカードを縦置き(未使用)から横置き(使用済)にする。これがタップ。
魔法カードに「赤赤」と書かれていたなら
赤の土地カードを2枚横に向ければその魔法を使用できる。
モンスターの召還も同じ。
自分ターンエンド→相手ターン→再び自分のターン
になったら、使用済がリセットされるので
横置きになっている土地カードを縦に戻して未使用状態に。
これでOK?
0331328
02/09/18 08:44ID:???0332名前は開発中のものです。
02/09/18 14:59ID:???無い。デッキに入れられる枚数制限も無い。
0333名前は開発中のものです。
02/09/19 17:47ID:AxNdPm7z0334名前は開発中のものです。
02/09/19 18:11ID:???この前ちょっといじってみて気付いたんだけど、
HSPのEXEファイルは後ろにスクリプトを付加しただけなので
ソースつきも何もEXEを分解すれば簡単にソースは手に入る。
あとは自分の好きなカードゲームを探せば?
ただし節操無きパクリはやめようね…。
0335333
02/09/19 18:21ID:AxNdPm7z成るほど。ありがとヨー
0336325
02/09/19 19:33ID:JUvLJ3oT全然思い浮かばないれす…
もうだめぽ…
0337名前は開発中のものです。
02/09/19 20:01ID:???( ゚д゚) ターンヲドウスレバ…モウダメポ…
(| y |)
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)
0338名前は開発中のものです。
02/09/20 01:38ID:???0339名前は開発中のものです。
02/09/20 03:13ID:???カードゲームを1から作れないのに
EXEを解析しろってのは無理があるかモナー。
(スクリプトが丸見えなのは設定次第)
0340名前は開発中のものです。
02/09/20 04:37ID:???0342名前は開発中のものです。
02/09/20 21:24ID:???http://piza.2ch.net/tech/kako/970/970263449.html
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=HSP+%E9%80%86%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%A9&lr=
0343333
02/09/20 21:45ID:wdKSO8o9パクリじゃない!参考としてだ!!
0344名前は開発中のものです。
02/09/21 08:40ID:???スレ違い。HSPスレ逝け。
0345名前は開発中のものです。
02/09/24 05:11ID:???0346名前は開発中のものです。
02/09/24 05:17ID:???;y=ー( ゚д゚)・∵. マターン
\/| y |)
0347名前は開発中のものです。
02/09/24 09:32ID:???0348344
02/09/24 14:51ID:???別にHSPを差別してる訳じゃないぞ。漏れもHSP使うし。
探すならHSPスレ行った方が早いって事。
要するに言いたいのは、がんがれってこった。
0349がんがります ◆.yXP2vFk
02/09/26 10:25ID:???誰か仕様書出してくれ。そしたら作る。
企画書じゃなく仕様書プリーズ
0350がんがります ◆.yXP2vFk
02/09/26 11:38ID:???0351名前は開発中のものです。
02/09/26 16:28ID:???0352名前は開発中のものです。
02/09/27 00:34ID:???とりあえず、通信する機能はどういったことができるのか?
ということだけは先に提示してほしい
0353がんがります ◆.yXP2vFk
02/09/27 12:05ID:???そのためだけにサーバー構築してもメリットないしな
CGIか?それともどっかにPCでそれようにサーバープログラミングして
稼動させるか・・・。めんどいな・・・
ダイレクトplryなんかでTCPコネクト?それともソケットでコネクト?
いい案浮かばん。そもそも通信機能はどういうことをするかによって変わるだろう。
どういったことをしたいか。それは仕様に書けよ!!
0354名前は開発中のものです。
02/09/28 21:53ID:???0355名前は開発中のものです。
02/09/30 03:49ID:???http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1031648205/
もうかなりのものが実装されて実働してます。
0356名前は開発中のものです。
02/10/03 13:01ID:71y0iMO9この板では、「パクリも出来ない」のが圧倒的大多数では?
0357名前は開発中のものです。
02/10/03 14:45ID:???リアルタイムゲームは無理だろうけど、カードゲーム程度なら通信を暗号化すりゃできそうかなと思ってみたりみなかったり。
0358名前は開発中のものです。
02/10/03 15:53ID:???コピペならできます
355のスレでドンジャラをflashで作成するのに挑戦しているものです。
今、ドンジャラの通信機能の実装に、IRCを使う事を実験中です。
トラフィックの問題上、やはりリアルタイムは無理ですが、
私もテーブルゲームレベルだったらIRC程度のトラフィックで可能かと思います。
0360名前は開発中のものです。
02/10/04 21:05ID:???うぉ、おもしれー。
はまってしもた
0361名前は開発中のものです。
02/10/06 04:57ID:???カードゲームの内容は2chと全く関係ないが
プレイヤーとか対戦相手のキャラクターが2chキャラってのは
「2chのカードゲーム」と呼べるのか?
0362名前は開発中のものです。
02/10/07 02:20ID:???キャラだけ借りもんで内容と関係無いのがさんざんあるし。
0363名前は開発中のものです。
02/10/08 21:41ID:???2chトランプを使ったゲームは、広義の2chのカードゲームに含まれるよね?
ダメ?
0364名前は開発中のものです。
02/10/08 22:25ID:???お互いの山札の内容(順番も含めて)を送りあったりってのはさすがにきついですかね
先週末、実際に試してみて、ゲーム開始時に山札の(82牌の)情報を送っているので、
数十枚程のカードの情報を送りあう分には、IRCでもできると思います。
ただ、負荷はCHATより大きかったと思われるので、公開されているIRCサーバーを
使ってやるには問題があるかもしれません。
0367名前は開発中のものです。
02/10/18 14:04ID:???0368名前は開発中のものです。
02/10/18 14:04ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0369名前は開発中のものです。
02/10/18 14:14ID:???(・∀・)ジサクジエンデスカ?
0370名前は開発中のものです。
02/10/22 19:35ID:???| お姉さま、今日は「作ろうよ」特集よ
\_____ _________________
//
∧_∧ ∧__∧
( ´∀`) ( ・∀・)
〉 <、 n ,> 〈
イ´γ 、ヽ ,||、 ,,ノ,_i⌒) __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒r´⌒y/ f々) (;:..(..:::;ノ / \ ゴミクズみたいな>>1が
ハ::,;、::::ノ〈//`´ (二二ノノ | 存在する限り私達も不滅…
|ノ:::::::〈\./ (_ミ:::〈 \__________
ィf::::::::::;ヽ、 〈;::::::;::ヽ
(ミ:::;;:::;;:::::} 〉;;;::::)::)
人;;;;;y;;;;;;ノ /^i;;:イ;;;ノ
| / / / /| /
`y / 〈 < | |
|| | ヽ `ヽ| i
| ト.、 \`ヾ:|
| |/^〉 ノ ^〉|
ノ__.|ヘ;| しヘ;|_ 〉
∠_ノL! ∠_ノL!
0371名前は開発中のものです。
02/10/22 19:56ID:???0372名前は開発中のものです。
02/11/04 12:13ID:???0373初心者
02/11/13 01:40ID:???設定は面白そうなので作ってる人が居なくなったところを見て参入してみるテスト。
まだ居たらごめんやし。基本からみつめましょ。
1:2ch風のカードゲームである
2:遊○王とかみたいなトレーディングではなく規定枚数の山札から互いにカードを引く
3:スレッドカードでスレ(良、普通、駄、糞、荒等種類がある)を板(自陣地)に立ててそれを育てる。
4:自陣スレをレス等で育て、敵陣を荒らし行為などで潰す。
5:1000レス達成すれば勝利。ただし荒らし度数が50%を超えるとそのスレは強制dat落ち。
6:もしくは山札がなくなった時点で実質レス数(=総合レス数−荒らしレス数)が多いほうの勝利
7:負け条件として板(自陣地)のスレ(同時に立てられるスレ上限は5スレくらいに考え中)全てが荒れスレ属性になると板削除で強制負け。
8:カードドロー→スレ立てターン→カード使用→レス伸びターン→ターンエンド ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
9:レス伸びターンにはそのスレの固定住人数だけ必ずレスがつく。(住人カードで増やす)
10:レスカードを使えばその数だけレスが伸びる
11:荒らしカードを使うとそのカードのレス数だけレスは伸びるが固定住人数は減る。(荒らし度数も増える)
12:カードはほぼ2ch用語であると思われ。(dat落ち、sage進行、age荒らし、ビーグル荒らし、終了コピペなど)
13:レアな一枚、「良スレ祭り」「ヒロユキの降臨」「職人降臨」「神降臨」を使うとものすごい勢いでレスを伸ばせる。
14:手札は5枚(5枚以下ならその分補充)、毎ターン使用は1枚、山札は100枚50種くらい?
私のイメージはこんな感じですか。
少しでも形にしてから出したかったけどせっかくこのスレがあるうちに書いとこうと思いますた。
新しいスレたてんでも良いし。誰もいなければ気兼ねしないでよいし。(藁)
とりあえずVisual C++買ったのでそれで勉強しながら作っていくのでマターリ進行なのは勘弁してくだちい。
ネット対戦は考えていません。今のところ。その技術がないので。最終的には出来たらいいなぁと妄想。
途中で挫折したらごめんして。一応がんがるので期待せずによろしこ。(藁)
カードの案とかこうした方がってのがあれば遠慮しながら教えてちょ。(藁)
0374初心者
02/11/17 03:45ID:???やっとVC++いんすとるしますた。
・手持ちカード5枚、山札100枚。(山札数増えるかも)
・スレッドに対して5ターン何もしないとdat落ちする。
・カードにはインスタント使用系とスレッド装備系がある。
★カード種類
・スレッドカード …(スレッド装備) スレッド立てるのに必要。
・職人カード …(スレッド装備) スレッドに装備する事で住人を増やせる。
・住人カード …(スレッド装備) スレッドに装備する事で住人を増やせる。
・職人数減カード …(インスタント) 装備された職人を減らす。
・住人数減カード …(インスタント) 装備された住人を減らす。
・荒らしカード …(スレッド装備) スレッドに装備する事でレス伸びターンのレス数は増えるが同時に荒度も上がる。
・荒らし数減カード …(インスタント) 荒らしの人数を減らす。
・レスカード …(スレッド装備) age状態、sage状態を選択。レスを増やせる。
・特殊イベントカード …(インスタント) 降臨系のカードは引いた時点で効果を発揮。
・スレ属性変化カード …(インスタント) 良スレを荒らしたり。糞スレを良スレに変える魔法のカード。
・荒らし攻撃カード …(インスタント) age荒らし、煽り、騙り、AAコピペ、終了コピペ、削除依頼(−)など。
・荒らし防御カード …(スレッド装備) sage進行、トリップ、削除依頼(+)、削除人など。
・レス急上昇カード …(インスタント) キリバンゲッター、良スレの予感など。
・強制スレイベント …(インスタント) スレ乱立、真・スレッドストッパー、スレ圧縮など。
0375名前は開発中のものです。
02/11/19 19:26ID:???0376初心者
02/11/20 01:08ID:???私も初心者なのでたいしたものが作れるかどうかはまだわかりませんが
なんとかVC++付属の分厚い入門書も中盤に差し掛かりました。
カード案は現在63種まで増えました。
このままだと100種くらいになりそうなので山札100枚ってのはもっと増えそうです。(藁)
ここは荒らしも来なくなっていたので誰もいないのかと思てました。(藁)
sageてるから仕方ないですが。
0377名前は開発中のものです。
02/11/20 17:38ID:CRhOFo1Wいや、ホント何もできない厨なんで放置してくださ(略
0378名前は開発中のものです。
02/11/21 00:50ID:GBlRXNza足りないのを追加するより、多いのを削った方がゲームの出来は良くなるし。
ただ、実際に使用するのが半分以下になるのを覚悟しないといかんけど。
0379初心者
02/11/21 01:47ID:XXBAsAS/私自身、運が良いほうじゃないので引きゲーはイヤですね。
まぁ、カードゲームは運が重要なんですけど戦略性の方が好きなので。(藁)
後はバランスですねー。その辺は後で調整しましょう。
例えばあのカードとあのカードでああなるとか。
荒度は上がるけどその分レスも上がるので使おうとか。
強力なカードも何枚か(ヒロユキ降臨とか)ありますがそれだけじゃ勝てないようにはしてるつもりです。(藁)
基本的に自分のスレにレスと住人を装備して1000レスを目指すシンプルな感じで。
相手のスレに荒らしを装備して荒度を上げてスレッドを落とさせるとか。
職人を装備すると住人数が上がったり。
カード案作ってて思ったのが荒らしの攻撃は豊富なのにそれを防ぐ手段ってあんまり無い感じで。(藁)
sage進行、トリップ、シカト、等…
問題はC++使うの5年ぶりなので脳が構文憶えてるかどうかですなー。(藁)
0380初心者
02/11/21 01:50ID:XXBAsAS/多めに作って絞り込むのはいい手ですな。
0381初心者
02/11/21 01:52ID:XXBAsAS/0382名前は開発中のものです。
02/11/21 09:29ID:eiCnFUp8バランス的にはそれでいいよ。ガチガチの防御合戦は盛り上がらない。
防御が強い
↓
攻撃してもあまり意味が無い
↓
なら、自分も防御しまくりでレスを延ばす方が強い。
↓
互いに攻撃せず単に1000までのスゴロク状態。
↓
つまんね
0383初心者
02/11/22 03:55ID:hQ/ZMn26それを考えると2chって本当にゲームみたいね…(藁)
そろそろどっか無料HP作ってかーどの種類出したほうが良いかしら?
本はなんとかマウス処理まで来ますた。
空いてる時間結構読んでるんだけども付属の入門書って読みにくい。(藁)
とりあえずこのカードゲームにいるのってマウスの位置とクリック処理と
カード表示ののグラフィック関係くらいでしょうか。
後はCの命令系統思い出さないと書けませんなぁ。(藁)
例題のswitch文見て懐かしいと思ってるようじゃ先は長いですな。
0384初心者
02/11/23 15:42ID:UsfpYK5+なんとか読み終えて別に購入した林晴比古氏の本に移ったけどこっちだと一気に半分以上読んじゃったよ。
もうちょっとでVC++の部分終わってC++についての部分に移れるーよ。
これ読んだら簡単なゲームから作り始めてみましょうかね。
あぁ、もうすぐ仕事に行かなくちゃいけない時間だ。
では、続きはまた夜にでも。
0385初心者
02/11/23 16:34ID:UsfpYK5+なんかまだどこにコードかいていけばいいのかよくわからんけど。(藁)
ほんでは仕事いって来ま。
0386初心者
02/11/27 12:18ID:Eus4r9ja現在C言語までさかのぼって勉強ちゅ。(・∀・)ノ
何気に仕事が12時から23時と長時間になってしまったのであんまり進まないけども。
とりあえずまだ進行してるのでカードのさわりだけちらっと公開。(藁)
●荒らし攻撃カード(12)…(インスタント) age荒らし、煽り、騙り、トリップ解読、AAコピペ、終了コピペ、削除依頼(−)など。
・保守荒らし …このカードを使うと相手板の最下層2つのスレッドがagaる。
・age荒らし …相手板の指定スレッドをageる。sage進行のスレであろうとこの使用ターンは必ずageる。
・ビーグル荒らし …荒らしレス数+5だが住人が3減る。荒度+5%。
・終了コピペ …荒らしレス数+10だが住人が5減る。荒度+10%。
・糞スレ祭り …荒らし数+5、荒度+15%。
・厨房の存在 …荒度+5%
・煽り …荒度+10%
・騙り …荒度+15%(スレにトリップ装備で回避可能)
・トリップ解析 …トリップが解析される。これを使われたスレッドのトリップは破壊される。
・削除依頼(−) …スレの内容に関係なく削除依頼してこいという。荒らしレス数+10、荒度+5%。
・厨房のスレッド …相手の板に空きがあれば荒度35%。荒らしレス数1。荒らし数10人の特殊荒れスレッドを生む。
・粘着荒らし化 …荒らしレス数+50、荒らし数+5、相手の板のスレッドの荒度を35%まで引き上げる。35%以上の場合は荒度上昇なし。
0387名前は開発中のものです。
02/11/27 15:39ID:exHCFqsENG設定してる人が多いから見られなくなるし。
0388初心者
02/11/28 01:32ID:zD1CoQkf了解しますた。
そうでした、ここはそのくらい荒らしの多いとこでした。忘れてました。(藁)<NG
0389初心者
02/12/04 00:28ID:cc4Dvimsしかしココは荒らしも来ないスレやね。(藁)
まぁ、来てもらっても困るか。いや、カードの参考になってそれもよしか?(藁)
背景を単色で塗りつぶすくらいで難航してる様じゃ本当に先は長いやね〜。
とりあえずスレッド、レス、住人、職人、荒らしカードを組み込みたいですね。
ゆっくりですんませんが少しずつやってきますんで。(藁)
ではでは、また次回〜。
0390名前は開発中のものです。
02/12/04 19:40ID:HkhjIyYr0391初心者
02/12/05 00:42ID:lQo/oAPHこれなら大丈夫だろうか?
地雷原を歩いてる気分だよ。(わら)
0392名前は開発中のものです。
02/12/05 11:05ID:Bus+5hnj0393ネ刀心者
02/12/05 13:25ID:lQo/oAPH0394名前は開発中のものです。
02/12/05 16:17ID:sFD0WyM4"初心者"というのは免罪符にはならないけどな。
0395名前は開発中のものです。
02/12/05 16:27ID:Bxd9Xl/O0396373
02/12/06 01:41ID:CFpkud9V「初心者」という名前が各地で大変好評なのでレスナンバーにすることにしました。(わ
とりあえずがんがるので応援ありがとサンクスコ。
最初はビジュアル関係ヘボイけどとりあえず動くものを作ろうと思います。
ぐらひっくとかはあとまわし。
ではでは。
0397 ◆NALdZKlLzA
02/12/14 22:17ID:8q5O/0w/やっぱどうせ作るなら多くの人にやってもらいたいよね?
とっつきやすさを考えるといろいろと考えることあるんで。
0398名前は開発中のものです。
02/12/14 22:51ID:xNJCMoPB.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0399名前は開発中のものです。
02/12/15 04:53ID:LEAwJFGXがんがれ
仕様書公開してくれたら、少しぐらい
手伝えるかも。絵とか。
0400名前は開発中のものです。
02/12/15 05:18ID:kkpuDniH/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0401名前は開発中のものです。
02/12/22 11:16ID:tJyGFUv5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています