ただ、このスレで気になるのは、本来”企画”っていうのは
真ん中の二つが必須の技能なんだけど、なんか話題にも上らないとこが気になる。
企画という仕事はプログラムがプログラマ並に出来る必要はないけれど、
何がどれぐらいのサイズになるとか、どの程度エリアをとるとか、そういう
技術的な事と、ゲームのアイデアを掛け合わせてちゃんとゲームシステムを
設計してゲームの形に面白さを保って収束させてかなきゃいけない仕事なんだが。
そういう意味でこのスレのプログラマ(?)が「企画なんか必要ない!」って
言ってるのがよくわからなかったり・・・
システムデザインをしない企画っていう存在がまったく理解できないというか。

煽ってる奴が単なるワナビーでゲームの面白さは「プログラマ」が決めてると
思っているのか、それとも本当にプログラマだけど企画が作った仕様書を見て
「俺にもできらぁ」とたかをくくっているのか。 まあ、本当に企画が仕事を
しないパターンもなきにしもあらずとは思うが。(実際そういうのも見たし)