>228
早急に行動してくれたほうが管理側にとっても、
また現にえらい目にあっている現場も助かる。最も簡単なのは元凶と話すこと、
次いで元凶の直属の上司に連絡すること。次いで間接的な上司に連絡、以降上へ上へ報告。
PGにマネージャの能力は求めないので、不器用でも意思を見せてくれれば動く。
悪しき風習として通っているのならやむなく転職すべき。

>229
どこが負け犬なのか考えてみた方がいい。
下手な表現で煽る暇があればこの際教本でもいいから折衝技術覚えろ。

>230
現実の問題点を履き違えてる人間が痛いだけ。個人の苦痛がすなわち組織の苦痛なのか、
あるいはそうであったとして改善する余地が本当にないのか。
間違ってないPG視点の指摘は批判してないことが分からないのならば単なる我侭。