トップページgamedev
825コメント329KB

スーパーマリオブラザーズの動作って・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲー製作半年02/04/02 15:50ID:I6sdJYCr
ぼくはスーパーマリオ風のゲームを作りたいと思っているのですが、
こうゆう繊細な動きを作るにはやっぱりアセンブラとかじゃないとだめ
でしょうか?
どこかソースを公開しているような参考になるサイトがあれば教えて
もらえませんか?できればC,C++,HSP,JAVA,などでお願
いしますです。
0496名前は開発中のものです。04/10/26 23:53:33ID:vB7XjD10
>>495
乙でした!
0497名前は開発中のものです。04/10/28 22:28:09ID:J1AduGux
>>495
お疲れ様でした・・・
0498SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/10/29 19:12:26ID:vaHPfYYH
>>496-497
( ゚∀゚) < ド-モ
0499前スレ87404/10/29 23:29:29ID:N+NCP7xa
>>495
お疲れ様でした。
約1年ぶりにこのスレを覗いたような気がします。暇な大学生(当時)874です。
Ver1.0をプレイしてみましたが、
自分がだいぶ前に作ったステージ達をまだ使ってもらってて嬉しかったです。
なんだか敵キャラの挙動について色々書いていたのが懐かしく思えます。
5-3,5-4,7-1,7-2,7-3,8-4が多分私が揚げたステージかな?
5-4は初期に作ったから印象深いなぁ。
モナーの挙動に合わせてギリギリの地形にした箇所が多いので
更新で挙動が変わるたび右往左往しつつMAP修正したのも懐かしい話です。
本当にお疲れ様&ありがとうございました。
0500SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/01 00:54:17ID:DMLhCSWo
>>499
> モナーの挙動に合わせてギリギリの地形にした箇所が多いので
> 更新で挙動が変わるたび右往左往しつつMAP修正したのも懐かしい話です。

や、その節はどうも。面倒を増やして、すいませんでした。

> 本当にお疲れ様&ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
0501名前は開発中のものです。04/11/01 19:15:38ID:FcGoAMxE
Ver1.0乙です。
漏れは1−1と1−2をデザインした者ですが、今も使われてて
なんか嬉しいやら恥ずかしいやら。
1−1のブロックで作ったメッセージもそのまま残ってるっぽいね。
動作も軽快だし(・∀・)イイネ!!
俺漏れもSDLというのを勉強しようかなぁ。

本家マリオで、マリオがレンガをすり抜けるのはどういう仕組みだろうとか
言ってたのが懐かしい。
0502名前は開発中のものです。04/11/01 20:54:11ID:13po1g28
同じくお疲れさまです!
自分は4-2、4-3、4-4と、ピーチ姫ドットのあたりの人です。


…そういえば、4-2を改造するとか言っておいてそのまんまだった気がする…
0503名前は開発中のものです。04/11/01 20:55:07ID:13po1g28
どうでもいいけど、>>501さんのIDはゲ製作板仕様ですか?
0504SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/01 23:02:04ID:RYKaLaUm
>>501
> Ver1.0乙です。
ども。Map製作ありがとうございます。
1-2の最初とか、これでないと!って感じですねw

> 俺漏れもSDLというのを勉強しようかなぁ。
既にC言語が使える人なら、習得はかなり容易だと思います。
DirectXに挫折した自分でも使えたくらいです。

> 本家マリオで、マリオがレンガをすり抜けるのはどういう仕組みだろうとか
> 言ってたのが懐かしい。
懐かしいですね。そこから大分時間が経ってしまいました。

>>502
> 同じくお疲れさまです!
や、ありがとうございます。

> …そういえば、4-2を改造するとか言っておいてそのまんまだった気がする…
作っていただいたら、今からでも差し替えますよ。
0505名前は開発中のものです。04/11/01 23:26:20ID:1Q/rPwg+
あまり問題にあがらないけど、
マリオのクローンを作る事って、法的にはやっぱり黒なの?

任天堂からクレームが来たら大人しく閉鎖するしか無い?
効果音とかがそのまんまだから心配してしまう。
0506SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/02 04:17:12ID:hOrm/ell
>>505
任天堂からクレームが来たら、閉鎖します。
0507名前は開発中のものです。04/11/02 13:24:33ID:rDId5m8S
まあ、任天堂もそんな大人気無いことしないっしょ。
念のためそのまんまな効果音とかは変えた方がいいと思うけど。
0508SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/02 14:07:25ID:keILbA9K
>>507
> 念のためそのまんまな効果音とかは変えた方がいいと思うけど。
む、そうですか。では差し替える為、フリーの効果音を探してみます。

( ゚∀゚)ノ < 任天堂 カラ クレーム ガ 来タラ、アル意味 ベストエンディング
 ↑
任天堂信者
0509名前は開発中のものです。04/11/02 18:01:41ID:5Miaox+0
ワロタ
確かにキャラやデーターパクリでクレームつくなら、安易な模倣だと言われるだろうけど
システム面でクレームつくなら、それだけきちんと作ったってことだもんな。
0510SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/06 00:09:21ID:uM4063HW
効果音をてきとうに差し替え。
旧効果音は別に配布。
0511名前は開発中のものです。04/11/08 20:55:30ID:oZcIwM8O
いつの間にかJavaScript版とJavaApplet版に分かれてる・・・
ttp://www.janis.or.jp/users/segabito/JavaScriptMaryo.html
ttp://www.janis.or.jp/users/segabito/JavaMaryo.html

>>510
別々にしても同じサイトで配布してたら意味ないんじゃない?
0512SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/09 19:19:37ID:WUCzt1hL
>>511
> いつの間にかJavaScript版とJavaApplet版に分かれてる・・・
や、JavaApplet版も解像度が変更できるのは良いですね。
今度真似します。

> >>510
> 別々にしても同じサイトで配布してたら意味ないんじゃない?
む、そうですね。
音にクレームが来たら、音だけ削除すれば良いと考えてました。
とりあえず消しておきます。

( ゚∀゚)ノ < 出来レバ 旧音 デモ 遊ベルヨウ ニ シタイ デス
0513名前は開発中のものです。04/11/09 19:51:53ID:1KE+XoTM
新音の、敵を踏みつけたときの「へちょっ♪」って音がなんか好き。


旧音は、某葉鍵系格闘ゲームみたいに、第三者が音声プラグインという形で配布するとか…。
0514SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/09 20:09:35ID:w7aw7u+e
>>513
> 旧音は、某葉鍵系格闘ゲームみたいに、第三者が音声プラグインという形で配布するとか…。
なるほど、そういうやり方もあるのですね。
0515名前は開発中のものです。04/11/13 13:14:50ID:QS9Kc1l3
音と言えばボリュームコントロールで音下げても
下がらないんだけど音下げる方法ってないの?
0516SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/16 16:20:42ID:POr5+AdT
>>515
音、というのは効果音ですか、BGMですか、両方でしょうか?
自分の環境だと、ボリュームコントロールで調整出来てます。
他に音を下げる手段は用意してないです。

とりあえず、どのような環境か教えてもらえますか?
もし身近に、似たような環境があったらチェックしてみますので。
0517名前は開発中のものです。04/11/16 21:40:35ID:UKYLA69D
全然関係無いかもしれないけども。

ソフトシンセ等を使っている場合、
MIDIファイルを内部でwavに変換して出力してる(と思われる)ので、
ボリュームコントロールでMIDI用デバイスの音量を調整しても
実際の音量が変わらないことはありますよね。
0518名前は開発中のものです。04/11/27 16:54:07ID:Av1LRfWF
Ver1.0でえ、上下に動くリフトが、一旦画面から消えると、もう2度とでてこない。
そのため、2−1でハマっているのはオレだけ?
0519名前は開発中のものです。04/11/27 21:25:31ID:eKziAZ5f
出て来ないのはともかくクリアは可能。
052051804/11/27 22:04:06ID:Av1LRfWF
それはそうだけど・・・
0521名前は開発中のものです。04/11/27 22:56:20ID:gF+dqg3p
同じゲームをコピーしているのにソースが全然違ってて面白いね。

SDL厨版 c++&SDL
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
にくちゃんねる版 c#.NET&DirectX
http://www.janis.or.jp/users/segabito/dotNetMaryo.html

SDLの方は、いつの間にかVectorからダウンロードできるようになってる
0522名前は開発中のものです。04/11/28 00:41:42ID:OvoUc4LB
発見。これか。
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/winnt/game/se347402.html
0523SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/28 01:49:43ID:54CE2fQJ
>>518
や、報告ありがとうございます。
今は忙しいですが、出来るだけ早く修正します。

>>521
> SDLの方は、いつの間にかVectorからダウンロードできるようになってる
試しに登録申請してみたら通りました。

( ゚∀゚) < クローンゲーム系 デモ 通ルノダナァ

そのお陰で、雑誌掲載の依頼が来ました。

( ゚∀゚)ノ < アリガタヤアリガタヤ
リルリル
0524名前は開発中のものです。04/11/28 04:17:28ID:qgimKkvq
>今は忙しい
ド○クエのことかー!
0525名前は開発中のものです。04/11/28 11:40:44ID:UEcn8INC
ダメージの絵が全部同じなのは仕様?
ジャンプ台が下からすり抜けられるのは仕様?
0526SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/29 00:52:43ID:nM2clliG
>>524
色々と。
(;゚∀゚)ノ < ゲーム デハ ナイデス
リルリル

>>525
> ダメージの絵が全部同じなのは仕様?
> ジャンプ台が下からすり抜けられるのは仕様?
両方仕様です。
0527SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/11/30 00:53:11ID:4kWmGJdJ
>>518
修正しました。もしよろしければ、チェックをお願いします。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
0528名前は開発中のものです。04/12/18 04:29:48ID:s0Ha0F0U
最近どうよ。年末年始で忙しいのかな。俺も忙しい。
0529SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/12/18 11:26:16ID:hOH3mNl+
>>528
忙しいです。年が明けても開発再開出来るかどうか微妙。


( ゚∀゚) < 今日 ノ マリオ
リルリル
Super Mario: Kamek the Magikoopa's Revenge
http://www.gamemaker.nl/games_exe.html
の真ん中辺り。GameMaker製。
ロッ○マンやソ○ックっぽいのもありました。

【2D】ゲーム作成ツールGameMaker【マンセー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087068523/

情報提供者クマー氏に感謝!
0530名前は開発中のものです。04/12/18 11:40:44ID:mxInSwQM
バグがあったので報告。
ジャンプ台に乗ってる時にやられると動かなくなる。
0531名前は開発中のものです。04/12/18 15:07:23ID:yNpoaauz
本家みたいに得点はできませんか?
クリボーふんだら100点とか・・・
0532名前は開発中のものです。04/12/18 16:06:58ID:3ZLxF7OI
難しいですなぁ。
皆さん、通してクリアとかできますか?
誰か、プレイ動画とかあげてくれないかな
0533名前は開発中のものです。04/12/18 17:02:10ID:mxInSwQM
もう1つバグ(?)があった。
8−4クリアすると出る画面が少ししか写らない。
0534名前は開発中のものです。04/12/18 17:11:19ID:WdV0BIV8
>>531
例え得点がなくてもゴールの時にタイムが高速で減っていく演出が欲しいな、て思いますた
0535SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/12/19 01:40:18ID:iXayeKx0
>>530
バグ報告2つ、ありがとうございます。
原因が分かり次第、修正しておきます。

>>531
得点は入れる予定は無いです。

>>534
む、確かに。
考えてみます。
0536名前は開発中のものです。04/12/21 14:29:58ID:pOm2nPlW
もう1はここ見てないのかねぇ
0537名前は開発中のものです。04/12/21 15:27:33ID:LDd7wY/5
いくらなんでも見てないだろ
0538名前は開発中のものです。04/12/23 01:09:31ID:aEk1+86R
ここのスレ主に注目。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084284147/l50
0539SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/04 01:44:26ID:FNzmn4Ue
あけおめ。

下の人がサイトをリニューアルしてくれました。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
( ゚∀゚)ノシ < アリガト- アリガトー !!
0540名前は開発中のものです。05/01/05 00:31:27ID:N6AURGZc
>>539
あけおめです
「モナーアクション(仮)の改造について」(・∀・)イイ!
0541名前は開発中のものです。05/01/05 01:04:53ID:c/FQ5bkY
スーパーマリオ逆解析で勉強
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017528573/l50
↑のログほしいんでしが、誰かアップしてくれませんか?
0542SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/05 03:22:52ID:WVtYa4xZ
>>540
ことよろ。

(*゚∀゚)ノ <改造シテ 再配布スル人 ガ デタラ 嬉シイ デス 、 ハイ。
リルリル

>>541
http://makimo.to/2ch/pc5_gamedev/1017/1017528573.html


「フリーソフトで面白いゲーム まとめページ」
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/379.php
に掲載されました。嬉しい。
0543名前は開発中のものです。05/01/05 11:08:57ID:ssi+DzmO
「後半の理不尽でセンスないステージ」を一つ作った人ですが
おめw
054454105/01/05 13:06:38ID:Lnq+x4yt
>>542 ありがとうございました。
0545SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/07 00:09:05ID:R+IPCL8v
>>543
や、その節はどうも。
難易度の高いマップは、別途差し替えに
してた方が良かったですかね。

>>544
どういたしまして。


アダルトサイトからリンクされました。
(*゚∀゚)ノ < アクセス数 ガ 凄イ!
0546名前は開発中のものです。05/01/07 01:10:48ID:D6TjK+kd
土管からチンコが出てくるゲームだからな。
0547SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/07 21:50:54ID:NQz3Vwqs
下の人がマップエディタの使い方説明を追加してくれました。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
( ゚∀゚)ノシ < 感謝 !!


>>546
確かに。

黒いマララーは流石に使用を控えました。


http://cl.nikkeibp.co.jp/cl/2005_2/link.html
の下から3番目。大変嬉しい。
日経クリック購読者の、お年を召した方々が後半ステージにブチ切れたりするのでしょうか。
(;゚∀゚) < 一発芸。
0548名前は開発中のものです。05/01/08 08:08:10ID:k7NQUYxd
後半のステージが理不尽なので難易度を下げて欲しい。
0549名前は開発中のものです。05/01/08 14:39:40ID:jSLeQNlv
新しくコースつくって、「マリオ1」と「マリオ2」みたいに分けたら胴よ
0550SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/09 02:13:20ID:U4wUTamw
>>548-549両氏
御意見、どうも。
難易度が低い方と高い方、二つに分ける事にします。

というわけで、自作マップ募集!
( ゚∀゚) < ドウカ 奮ッテ ゴ応募下サイマセ。

UPローダーはこちら
http://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/upload.pl
ドット絵掲示板の方でも良いです。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/dotbbs.cgi?

マップの製作方法は、「モナーアクション(仮)の改造について」
の「ステージの作成」をご覧下さい。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
0551名前は開発中のものです。05/01/09 14:23:28ID:2vFNo03b
>>550
是非作らせてもらいます。
0552名前は開発中のものです。05/01/09 20:50:54ID:2vFNo03b
マップ作る上で質問。
1−1以外でも葉っぱとかボールがあっても良い?
背景は水色と黒以外でも良い?
0553SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/09 21:29:00ID:e8XHcExj
>>551
や、ありがとうございます!
( ゚∀゚)ノ < 感謝 !!

>>552
現在ある機能は全部使っても大丈夫です。水とか。
背景色も自由です。
0554名前は開発中のものです。05/01/10 12:57:34ID:1sspAsFD
イージー版を作るなら空中の横移動を上げて欲しい。
無理ですか?
0555名前は開発中のものです。05/01/10 17:01:49ID:/4JFjcmf
おいSDL厨!!



難しいです・・・。でもおもろいんで適当に頑張ってね。
0556名前は開発中のものです。05/01/10 21:14:22ID:yw5jn16D
むしろ今あるコースは葉っぱ実装前にチューンナップされてるトコロが多いわけで。
もし2つに分けるなら、どっちかをマリオ1ないしマリオ2のクローンして欲しい…。
055755605/01/10 21:25:01ID:yw5jn16D
っと、言い忘れ。

単に葉っぱ等に否定的なのは、自分の作ったコースが
飛ばれると一瞬でクリアできるからだったりする(笑)
4-2とか。

あと、難易度設定についてはステージを増やせばいいんじゃないのかな?
イージー用にワープゾーンだけ作っておけば。
その場合、ステージごとに過去にクリアしたかどうかのフラグが欲しいけど。
0558SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/10 22:20:43ID:h8Tm9KKf
>>554
挙動を変えると、他のマップ全体の難易度が変わってしまうので、今のところ考えてません。

>>555
ども。
( ゚∀゚) < 元気出マス。

>>556
もっともな御意見です。その辺を考慮して下の人と協議した結果、
・本家1〜2準拠の簡単編(現在のW1〜4を収録)
・本家1〜2準拠の難しい編(現在のW5〜8を収録)
・本家3準拠編
の3本立てでそれぞれマップ募集すれば良いのではないか、と出ましたがどうでしょうか。
本家1〜2準拠では、尻尾系アイテムを使用せず、尻尾ジャンプまでの加速をoffにします。
0559名前は開発中のものです。05/01/11 07:37:03ID:ANDntilv
本家3準拠編を作るんなら3にあった仕掛けや敵を増やして欲しいなあ
0560SDL厨の下の人05/01/11 13:57:37ID:e4youkXA
下の人です。
3準拠に対する仕様追加は、無いと思って結構です。
上の人はDL増えたりで喜びまくってますが、
この作品の製作に対する興味はあまり残っていないようです。

# というかパスタコードを見たくないらしい

オープンソースなので誰か引き継がないかなぁ
というのを初期から言っていますが
誰もソースに触ってないので笑えます (゚ε゚)

# 触ってもスパゲテーですけど ('A`)

次回、プレイヤー画像を修正したのをUP予定です。
ヨロシク
0561名前は開発中のものです。05/01/11 17:04:04ID:ko4DRgSC
水を使ってみたがジャンプ連打しても殆ど浮かない…。
バグなら修正お願いします。
0562SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/11 18:31:32ID:e4youkXA
>>559
560でも書かれてますが、ソースコードがいいかげんぐじゃぐじゃに
なってきてますので、新機能追加は難しいです。もしやるとしたら、
ダンジョン自動生成なアクションゲームが終わった後に、また1から
作り直すことになると思います。リセットボタン症候群。
( ゚∀゚) < デバッグ等 ハ 行イマスノデ。

>>561
や、マップ製作されてる方ですか。
ありがとうございます。

自分の環境では、問題無く動いてます。
ひょっとして、「水面から上に飛び出せない」ということでしょうか?
現在は、水面からジャンプするには、下から水面にぶつかる際に、
ジャンプボタンを押しっぱなしにしているとジャンプするようにしてあります。
本家ではどのような感じでしたっけ。
0563名前は開発中のものです。05/01/11 20:07:08ID:ko4DRgSC
>>562
そう言う事じゃなくて…。
本家は1回ジャンプを押せば浮けるけど
これは2、3回押してもそのまま落下し続けると言う事です。
まあ連打すれば何とか浮けるには浮けますが…。
0564SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/11 20:30:42ID:e4youkXA
>>563
や、そういうことでしたか、了解しました。
本家の挙動と比べて、近くなるように修正しておきます。

( ゚∀゚)ノ < 報告、感謝!!
0565名前は開発中のものです。05/01/15 18:02:13ID:MUPYZ6HX
ところでダメージの絵が全部同じだけど変えたりしないの?
0566SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/18 10:35:59ID:kpuMzwBa
>>565
mapchipのDamage0〜4.bmpの事でしょうか。
や、そういえばとりあえず作っておこうと5つ分確保して、
そのあと何もやってなかったです。

(;゚∀゚) < 誰カ 描イテクレル ト 嬉シイ デス。
0567名前は開発中のものです。05/01/20 00:09:35ID:IsjqV1nX
SDL厨さんへ
 えーと、僕は今敵キャラの改造にハマってるのですが、
 おにぎりが投げる道具の大きさはどうやって
 変えるのでしょうか?
 暇あったらでいいので返信ください
0568SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/20 02:24:50ID:xlRyDJnx
更新(Ver1.0.0.3)
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/
・data\\GameInit.txtの下から2行目を変更した。
 水中での最大速度を上下別に設定を分けました。あと、水中で漕いだ時、Y方向の速度がマイナスであった場合はY速度を0にしてから漕ぐようにしました。要するに、ジャンプボタンを押したら必ず浮きます。
・HammerとKuppaの出す弾の大きさを変更可能にした。

>>563
 変更しました。もしよろしければ、チェックをお願いします。

>>567
 今までのでは大きさを変えられませんでした。今回のバージョンから変更できるようにしました。(゚∀゚;)
 Kanaduti.txt内の上2行で変更できます。

>>530
 すいません、もう少しお待ち下さい。
0569名前は開発中のものです。05/01/20 18:51:57ID:vs3s8FRG
>>566
描いてもいいけどどこにUPすればいいのやら。
0570SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/20 20:24:02ID:pyp6Fdwb
>>569
や、ありがとうございます。
下のどちらかにお願いします。
http://www.chukkysoft.com/m-bara/dotbbs/dotbbs.cgi
http://www.chukkysoft.com/m-bara/Upload/upload.pl
0571名前は開発中のものです。05/01/23 16:28:04ID:yKwv5Sy4
現在、オリジナル面を大量生産中。1-1から10-4まで。できたらまとめてうpしていいですか?
0572名前は開発中のものです。05/01/23 16:40:50ID:yKwv5Sy4
で、久しぶりに作ろうとしたらどの画像をパーツ画像に割り当てていいかわからない・・・
0573名前は開発中のものです。05/01/23 16:42:47ID:yKwv5Sy4
自己解決しました。すみません。
0574名前は開発中のものです。05/01/23 22:16:17ID:YYmeyePZ
期待していいカナ? 期待していいカナ?
0575SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/24 13:42:13ID:bDUmXaBC
>>571
や、マップ製作ありがとうございます!

>まとめてうp
はい、大丈夫です。
057657105/01/24 22:19:57ID:y4PtmH5A
やたー40ステージようやくできたかもよー
057757105/01/24 22:33:01ID:y4PtmH5A
バグがあるかもしんないですが、とりあえず遊んでみて下さいノシ
057857105/01/24 22:34:48ID:y4PtmH5A
あげちった○三Σ| ̄|_
0579名前は開発中のものです。05/01/25 00:15:28ID:aNvKf/dj
○━・~~
├┘ マァ ワカレバ ユルスゼ
├┐
|○| ̄|_




ごめんなさい冗談です
0580SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/25 20:32:25ID:PkAOCSe3
>>576
お疲れ様です。
ダウンロードコーナーから、本体セット版をDLできる様にしました。
571氏バージョン
http://www.chukkysoft.com/m-bara/jumpaction/Lime_w/lime.cgi?down=http://www.chukkysoft.com/m-bara/JumpAction571.zip&name=JumpAction571.zip

( ゚∀゚)ノ <  嬉シイデス。
058157105/01/25 21:11:14ID:d0QDZt+u
>580
ヽ(`∀´)ノ ワーォ!

何か感動です。


ちなみにネタバレのトコにも書いてあるのもありますが、オリステには色々なしかけがあります。
・キノコトラップ  キノコを取ると進めなくなっちゃう場所。敵がいないと死ぬしかない。
・いじわるブロック  ブロックにかぎりませんが。ジャンプする時にキノコをとってると頭をぶつけて落下しちゃうトラップ。
・途中復活不可能  ゴール前で死んでも必ず最初からリスタート。いじわるです。
・ツルツルトラップ  助走をつけてジャンプした先にある、狭い足場。とっさに向きを変えないと滑って落下します。
・移動床の水平敵 移動するリフトに乗ってると時々でてくる、浮いてる敵とかのこと。うっかり踏むと落ちる場合が…
・パタパタわたり 一つのステージにしかないです。うまくパタパタを渡らないと進めない。
・ボーナスステージ 簡単なステージや大量1UPができるステージ。ただし短くてもむちゃくちゃ難しいステージもあるので
             実際のところそんなにたくさんはない。
058257105/01/25 21:14:20ID:d0QDZt+u
!!!
今気づいたけど「始めに読む(ry」と「マリオ」の内容が逆になっとるー!!
0583名前は開発中のものです。05/01/25 22:14:46ID:PcGLfgl/
>>1
ハァ?どこが繊細なわけ?
0584名前は開発中のものです。05/01/26 00:57:35ID:oBHNOuwA
>>583
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
0585名前は開発中のものです。05/01/26 09:54:26ID:xhtYLoy8
>>583
ゴバーク?
0586名前は開発中のものです。05/01/26 13:10:48ID:jBi+nLw0
>>585
「誤爆」ではなく「空気が読めてない」だな。
このスレの>>1を読むと誤爆じゃないことが分かるはず。
0587名前は開発中のものです。05/01/26 19:10:53ID:h2wHidhA
マリオは単調だからつまらん
テトリスはストーリーがないからつまらん
ファイナルファンタジーは物語が変化していくので面白い


先日、こんな書き込みを見てカルチャーショックを受けたよ…
0588名前は開発中のものです。05/01/26 19:49:23ID:3Oe/Dc+U
同意。
テトリスみたいなのはストーリーがあるから面白いゲームってわけじゃないんだがな…。
0589名前は開発中のものです。05/01/27 13:53:12ID:B4WpJDeK
もう”ゲーム”という物が変化しているんだなぁ。
FFなんて触れる絵本程度のものでしかないと思うがなぁ。
テクニックも知識も要らない。
かといってストーリー作品として優れているかはFFムービーを見ればアレだし。
0590名前は開発中のものです。05/01/27 16:26:15ID:aQXaNGVP
571ver.の7-4わけわからん。迷いまくり。
0591名前は開発中のものです。05/01/28 03:37:28ID:IMgKrA4Q
>・いじわるブロック  ブロックにかぎりませんが。ジャンプする時にキノコをとってると頭をぶつけて落下しちゃうトラップ。
>・途中復活不可能  ゴール前で死んでも必ず最初からリスタート。いじわるです。
>・ツルツルトラップ  助走をつけてジャンプした先にある、狭い足場。とっさに向きを変えないと滑って落下します。
>・移動床の水平敵 移動するリフトに乗ってると時々でてくる、浮いてる敵とかのこと。うっかり踏むと落ちる場合が…
>・パタパタわたり 一つのステージにしかないです。うまくパタパタを渡らないと進めない。

いずれも通常版で俺が詰まりまくったトラップじゃないか。
あんなのクリアできん(゚A゚)
0592名前は開発中のものです。05/01/28 18:50:21ID:U9UUQ1mB
素材サイトからマリオのMIDI落としてきて個人的にBGMに使おうと思ったが上書きしても反映されず(´・ω・`)
0593SDL厨 ◆SDL/2aFg42 05/01/29 03:08:01ID:FHM5OlU7
>>582
了解、次回更新時に入れ代えておきます。

>>592
や、すいません。bgm_field.midは使用されてないです。
bgm_field.it(通常)とbgm_field2.it(時間切れ間近)が使用されてます。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/17/dancemusic8.html
こういったソフトでmidファイルをitファイルに変換してからお使い下さい。
上記のソフトでmidファイルを開いた後、名前をつけて保存を選べば
itファイル形式で保存できます。多分。
0594名前は開発中のものです。05/01/29 13:58:01ID:kPGTzcdW
英語でよくわかんなくて死んだ…
0595名前は開発中のものです。05/01/29 14:09:39ID:2K4B5o+x
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~odaki/mpxj/
ここに日本語版があるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています