トップページgamedev
167コメント69KB

あなたの学歴・職業は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/03/24 22:03ID:C08nLZay
ゲーム製作に関わってるいる方もしくは
ゲーム製作に興味のある方に質問です。

今現在、何をしているんでしょうか?(学生、社会人等)
社会人であれば差し支えないくらいに経歴を答えてください。
00022222222202/03/24 22:03ID:???
222222222222222222
0003名前は開発中のものです。02/03/24 22:10ID:EO7k1X5B
ゲーム会社経営者
起業→国立大学中退→現在にいたる
0004名前は開発中のものです。02/03/24 22:13ID:C08nLZay
>>3
おお、社長さんですか!
どのようなゲームを作っていらっしゃるか教えていただけないでしょうか?
(差し支えない程度でいいので)
また、行っていた大学って言うのはなんの学部(学科もよろしければ)
教えていただけますでしょうか?
0005302/03/24 22:22ID:EO7k1X5B
ばれちゃうからどんなゲームかは秘密
学部は経済学部でした。
0006名前は開発中のものです。02/03/24 22:25ID:R0HFDhiB
某大学工学部
→大学院
→アプリ系プログラマ4年
→ゲームプログラマ2年目
0007名前は開発中のものです。02/03/24 22:26ID:C08nLZay
>>5
経済学部ですか。ゲーム会社と言えばプログラムですよね?
独学でプログラムの勉強をしてきたんですか?
又、ゲーム会社を作ろうとしたキッカケは何なんだったんですか?

それと作っているゲームのハードだけでも教えていただけないでしょうか?
0008名前は開発中のものです。02/03/24 22:29ID:C08nLZay
>>6
工学部ですか、学科はやはり情報又は電気電子でしょうか?
また大学院で研究室はどのようなところに入ったんですか?

また、アプリ系プログラマの経験は、ゲームプログラミングに役に立ったこと
とかがありましたら、教えていただけないでしょうか?
0009302/03/24 22:54ID:EO7k1X5B
>>7
私はゲームプログラムなんてやったこと無いですよ。
仕事をする上で必要なことは頭に入っているつもりですが。
経営企画・戦略担当です。
勿論ゲームは大好きですし、経済学部で身に付けた
専門知識がゲーム製作のある分野で非常に役に立っています。

作ろうとしたきっかけですか?最初はゲームを作るつもりは無かったんです。
ゲームプレイヤーの立場で必要だと思ったサービスを最初に立ち上げたんですが、
そしたら人脈が出来、ノウハウも貯まり、資本も集まったので、
ゲームも作ることになった、って言う感じですね。
0010名前は開発中のものです。02/03/24 23:02ID:C08nLZay
>>3
なるほど〜、丁寧なレス有難うございます。
経済学のノウハウですか〜、僕は理系人間なので経営術とかを
まったくといって知らないのでほんと羨ましいと思います。

それで、質問なんですが、ゲームプレイヤーの立場で必要だと思った
サービスとありますが、具体的にどんな感じのものなんでしょうか?
攻略本出版とかそういた感じでしょうか?
0011名前は開発中のものです。02/03/24 23:07ID:ijBu8ilJ
良スレの予感
0012名前は開発中のものです。02/03/24 23:12ID:guCIPykS
某国立大主席で卒業。
マスコミ関係で働きたかったけど全て落ちて
最終的にゲーム会社に就職。
まぁ、べつにいいんだけどね・・。
0013名前は開発中のものです。02/03/24 23:14ID:C08nLZay
>>12
主席っすか!!
マスコミ関係志望って事は学部は文系ですか?
最終的にゲーム会社という事ですが、
プランナーやディレクターとかという感じでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています