出し惜しみせずに3Dの技術を誰かが答えます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0302質問です♪
01/12/18 19:49ID:???どうやれば出来るんでしょうか?
できれば、スフィア環境マップの要領でライトの絵をテクスチャステージに割り当て
マトリックスによる変換で実現したいんですが・・・。
現状、ソースのような感じでやってるんですが、なんだかライトの広がりが表現されず、
光がまっすぐ伸びていきます。(夕暮れ時の影のような感じ?解かりにくくてスマンっす)
中心から扇形に広がる光を表現したいんですが、どうやればよいか解かりません。
どなたかわかる方いらしたら教えてください。m(_ _)m
(以下、ソースより抜粋)
dev->SetTextureStageState( 1, D3DTSS_TEXCOORDINDEX, D3DTSS_TCI_CAMERASPACEPOSITION );
dev->SetTextureStageState( 1, D3DTSS_ADDRESSU, D3DTADDRESS_CLAMP );
dev->SetTextureStageState( 1, D3DTSS_ADDRESSV, D3DTADDRESS_CLAMP );
D3DXMATRIX mat;
mat._11 =-0.5f; mat._12 = 0.0f; mat._13 = 0.0f; mat._14 = 0.0f;
mat._21 = 0.0f; mat._22 =-0.5f; mat._23 = 0.0f; mat._24 = 0.0f;
mat._31 = 0.0f; mat._32 = 0.0f; mat._33 = 1.0f; mat._34 = 0.0f;
mat._41 = 0.5f; mat._42 = 0.5f; mat._43 = 1.0f; mat._44 = 1.0f;
dev->SetTransform( D3DTS_TEXTURE1, &mat );
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています