デジタルロケについて語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/12 10:06ID:o2iTc2u50070名伏
02/02/17 21:23ID:9H1+XuvLどこがどうっていうのは忘れちゃいましたが、
やり易いっていうか、思う様に作業が進むというか、そんな印象が残ってます
1やライトから2に上がっても、それまでの知識は無駄にはなりません
逆に後戻りは出来ません
2にはあっても1やライトにはない機能やスクリプトがたくさんあるので
あと、2と2.5では作業系は多分そんなに違わないと思いましたが、
2.5には「スキンアニメ機能」があるので、出来上がりが別次元の良さです
蛇足ですが、Ver.3で価格改定があるらしいので、
それまで待ってみるというのも手ではありますが・・・
(我慢が出来れば&発売時期は不明です)
0071どちらかというとデザイン
02/02/17 21:54ID:thHsVgdjそろそろボーンも取り入れなきゃだめだーね。
ま、開発再開ってだけでうれしいけど
(一時はもう開発終了したかと思ったから)
>>69
Ver1のような、マテリアルごとに分けるといった
わずらわしい作業がないよ。それぐらいしか
覚えてないけど。あと、半透明テクスチャや
アルファなどが使えるようになって
ビジュアル的に向上してた気がする。
あ、通信機能がついたんだっけ。使ってないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています