トップページgamedev
982コメント367KB

宮本茂からのアドバイス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 21:13ID:Aj/YjoYa
宮本茂「テレビゲームには限界があった。グラフィックに使える色の数、キャラクターを描くドットの数、そして、コンピュータのスピード。つねにこれらのハードの限界がつきまとった。いくつかのゲームをつくるうち彼はこの限界を何度も思い知らされることになった。
アイデアレベルでどんなにすばらしいものでも、実現できなければまったく意味はない」「かれは限界を知った上でのデザインの重要性を身にしみて感じた」「彼が学んだもう一つの大事なポイントは、いかにしてアイデアをプログラムにするかということだった」
「プログラムは最終的には画面上に絵として表現される。ゲームをデザインするときはその絵としての効果を十分に理解している必要があった。つまりあるアイデアをゲームに活かすためには、それを画面にどういった形で表現するか、
どのような動きであらわすかをまず絵として表現し、その上でプログラムできる形、すなわち数式に置き換えなければならないのである。
アイデアがあること。それを描けること。そして、機械やプログラムに何できて何ができないかを知っていること。いいゲームをつくるには、これだけのことがわかっていなけらばだめだ」 .....「テレビゲームの神々」多摩豊著より

宮本茂
現任天堂株式会社取締役情報開発本部長であり、世界でもっとも著名なゲーム製作者。「ゲームの神様」とも喩えられる。任天堂が開発したほとんどのN64ソフトのプロデュースを行い、「スーパーマリオ64」ではディレクションも担当した。
2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、名実ともにソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく存在になっている。
受 賞


【第5回日本ソフトウェア大賞】(97.3)
MVP 宮本茂(同賞第1回も受賞) ※他に浮川初子(ジャストシステム)
96年の日本のコンピューターソフト業界で最も活躍した人に与えられる
【第1回 Interactive Achievement Award】(98.5.28)
Hall of Fame Award 宮本茂
E3の運営団体「IDSA(Interactive Digital Software Association)」が主催
【第13回マルチメディアグランプリ1998】(98.12?)
MMCA会長賞 宮本茂  ※個人表彰の最高賞
0674名前は開発中のものです。02/04/28 18:36ID:???
デタラメも多いから注意。
0675名前は開発中のものです。02/04/28 22:59ID:???
たぶん全部でたらめ。
後、>>673 が嫌みだと思った俺は逝ってよし。
0676名前は開発中のものです。02/04/28 23:26ID:???
昔、ミヤーモはベーマガにファミリーベーシックのプログラムを投稿したことがある。
落とされたって。
0677名前は開発中のものです。02/04/29 00:45ID:???
ミヤーモを侮蔑する言葉を書き並べてる奴の言葉は全てでたらめかと思われ。
0678名前は開発中のものです。02/04/29 06:26ID:???
ミヤーモはクリエイターだから、チマチマしたことなんてやらないよ。
ゲーハー厨が大騒ぎにしているような、GPUの描画能力がどうだとか、CPUのCPI
だとか、メモリアクセススピードなんていう程度低い話は out of 眼中。
ゲームデザインの中でも本質的な仕事をやるのが、クリエイターの仕事だよね。
0679名前は開発中のものです。02/04/29 14:47ID:???
>>678
このスレのミヤーモの言葉を100万回反芻すると良いと思われ
0680名前は開発中のものです。02/04/29 18:34ID:???
ミヤーモはコネ入社で入ったらしい。
やり方は森元首相に教わったらしいよ。
0681名前は開発中のものです。02/04/29 18:46ID:???
面接まではコネでも、面接でヤマーウチの目にかなったのは実力。
0682名前は開発中のものです。02/04/29 22:56ID:4dPfLGR6
http://www.miyamotoshrine.com/index.php
0683名前は開発中のものです。02/05/01 01:18ID:???
完全にコネだよ

> 幸い父親の友人の区会議員が山内溥社長と親しく、
> 口を利いてもらえることになり、当時任天堂はデザイナーとしてのは募集していなかったものの、採用された。
0684名前は開発中のものです。02/05/01 01:47ID:???
>>681
社長面接は、内定が決まった後だったはずだが。
0685名前は開発中のものです。02/05/01 16:37ID:???
まぁミヤーモもヤマーウチも運が良かった
0686名前は開発中のものです。02/05/02 02:35ID:???
ミヤーモも山内組長も運を活かせる実力があるね。
0687名前は開発中のものです。02/05/02 15:29ID:m2ZmKxL.
ファミ通・クリエーターが未来に残したいソフト!より
 
・スクウェア松野・DSゼルダ 「コンシューマーゲームの教本」
・コナミ小島監督・FCマリオ 「とにかくアクションゲームのおもしろさを教えてくれた作品」
・テクモ板垣・ゼルダ時オカ 「この10年で仕事を忘れて遊べた数少ないゲームのひとつ」
・パワプロ赤田・FCマリオ 「かなりやり込んだ、横スクロールアクションの元祖」
・カプコン三上・SFCゼルダ 「クリエーターとして嫉妬の対象となる名作」
・バーチャロン、クレタク小口・ぶつ森+ 「64からの移行もやった。社員もかなりやってる」
・チュン中村・FCマリオ 「多くの可能性が詰まった金字塔」
・ソニチ中・FCマリオ 「ゲームをやるたびにいろんな驚きを見せてくれた最高の作品」
・アミュビ名越・マリオ 「現在私が業界で働くきっかけになったゲーム」
 
ミヤホンを越える神は今後果たして現れるんでしょうか。
0688名前は開発中のものです。02/05/02 15:52ID:OkcHkk6Q
当掲示板はフーゾクで働く現役、元AV女優の情報の交換
を目指すものであります。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
0689名前は開発中のものです。02/05/03 09:41ID:???
ゲームクリエイターってミヤーモを褒めることで「オレはゲームわかってるyo!」って見せたいんだne!
オレは言うyo!
ミヤーモのゲームはつまらないyo!
ホントにオモロイのはエンドタンのゲームだyo!
エンドタンのドルアーガの方がゼルーダよりオモロイyo!
0690名前は開発中のものです。02/05/03 11:55ID:???
>>689
> エンドタンのドルアーガの方がゼルーダよりオモロイyo!
まぢかよ。いや、ドルアーガも好きだけどさ。
0691名前は開発中のものです。02/05/03 11:59ID:???
ミヤーモのピクミンは未来に残さなくていいよ。
捨てちゃってよ。
0692名前は開発中のものです。02/05/03 12:50ID:???
直接開発に関わった最後のゲームのピクミンで晩節を汚したね
0693名前は開発中のものです。02/05/03 17:01ID:???
ミヤーモは嫌いじゃないが、昨今のミヤーモのゲームは今一つ。いや、煽りではなく。
0694名前は開発中のものです。02/05/03 22:09ID:???
ピクミンって評判悪いね。
つまんなかったもんね。
0695名前は開発中のものです。02/05/04 13:51ID:???
誰?
しらねーYO!
このスレ自作自演?
0696名前は開発中のものです。02/05/04 22:51ID:???
>>695
氏ね。
0697名前は開発中のものです。02/05/05 04:46ID:???
誰かの情報の提供を希望。
0698名前は開発中のものです。02/05/05 05:36ID:???
うんこを食ったことがあるらしいよ。
0699魔人 ◆UNKO0wOA02/05/05 10:38ID:wh/OVfts
>>689
逆だよ。

認めることをせずに、極端な否定しかできない、しかも中傷のような言葉
しかでない厨房こそただの見栄ハル。
見栄ハルと言うよりもただのかまって君だな。
ただの甘えた人間だ。
0700名前は開発中のものです。02/05/05 16:45ID:???
689は、ミヤーモのゲームを批判することで自分を高く見せたいのだろうね。
作家崩れの批評家と同じで、物を作る人間のすることじゃないな。

まあ699の感情的な言葉もどうかと思うけど。いや、煽りではなく。
0701名前は開発中のものです。02/05/05 18:35ID:/nGzfdzc
700ゲト……したかった。
0702名前は開発中のものです。02/05/06 00:32ID:???
>>698
キムチのうんこ漬けか。。。朝鮮に伝わる珍味。
さすがはネイティブ朝鮮人だね、ミヤチョン。
0703名前は開発中のものです。02/05/06 00:37ID:???
だから、そんな奴知らねーっつうの。
あげんなヴォケ!
0704名前は開発中のものです。02/05/06 00:50ID:???
最近のエンドタンのゲームの方が?だな。
0705名前は開発中のものです。02/05/06 01:01ID:???
>>704
最近だと何作ってるの、彼?
0706名前は開発中のものです。02/05/06 01:10ID:???
ゴルフとテトリス2 iアプリ版とか
0707名前は開発中のものです。02/05/06 01:34ID:???
>>706
うーむ……。

最近の PS2 のように、チームを組んで切り回していくタイプの制作体制には
付いていけなかったんだろうか。
0708名前は開発中のものです。02/05/06 01:36ID:???
古参のデザイナーはミニゲーしかつくれんのかいな・・・。
0709名前は開発中のものです。02/05/06 14:38ID:???
もう体力が持たないんでしょ
0710名前は開発中のものです。02/05/06 20:54ID:???
ええっと・・・。 投稿者:紅葉 投稿日:2002/04/29(Mon) 21:39 No.1048

今日って宮本さんの誕生日なんですか・・・・・。山内さんの誕生日はいつなんでしゅか?
ごめんなさい、ちっとも知らなくて。あとあと、今西の好きな食べ物はなんですかぁ!!??

--------------------------------------------------------------------------------
横浜 > 山内は10月4日です。おやおや珍しく何も知らない任天堂ファンなんですね!
もっと勉強しましょうね! (4/29-23:42) No.1049

その後

ふんっ 投稿者:紅葉 投稿日:2002/04/30(Tue) 21:05 No.1054

知らなくて悪かったですね。みなさんはどういう場でそういうのを知るんですか??
勉強でインターネットちっとも見てないのです。でも「なにも知らない」は暴言っていうのはひどいと思います。
山内や今西の事が知りたくて、カキコしたのに。

--------------------------------------------------------------------------------
横浜 > 無理して投稿しなくていいですよ!
このサイトはわたしの哲学で運営して、任天堂関係者もアクセスしてます。
気に入らなかったら、ごめんなさい。任天堂サイトは他にもたくさんありますから、
あなたの気に入ったサイトで交流して下さい。
管理人・運営者批判は、サイトのコンセプトに影響がありますのであえて言っておきます。
あなたの気にいったサイトでご自分の意見を述べて下さい!! (4/30-22:12) No.1056
0711名前は開発中のものです。02/05/06 23:19ID:???
ピクミンは良いゲームと思うが、
もっとシムシティ、タワーlikeだったら
良かったのに。
0712名前は開発中のものです。02/05/07 01:35ID:???
>>710
痛い管理人
0713名前は開発中のものです。02/05/07 03:00ID:???
>>711
半分同意。
ピクミンの一番面白い部分はピクミソの数を増やすことだと俺は思うので、
その部分に特化すればよかったのではないか、






と、素人丸出しな意見を言ってみるテスト
0714名前は開発中のものです。02/05/08 21:39ID:fGw7OmFA
宮本氏は
「我々がシミュレーションを作るときは“テレビを見ているような”シミュレーションを制作しようとするが、なかなか難しい。
リアリティを追求すれば受け入れる側を狭めてしまうし、逆にすればリアリティを求める人が満足しない。
我々は『エースコンバット』のリアルに憧れていた」と応えた
。宮本氏はナムコの印象について「ライバルとして競い合ったり、『パックマン』にはまったり……いろいろあった。
ある時などは任天堂を辞めてナムコに行けないかと考えたことがある」と笑いながら語っていた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm

衝撃の事実!!!!!
0715名前は開発中のものです。02/05/08 21:50ID:???
最近のミヤーモお世辞がお上手ね。
0716名前は開発中のものです。02/05/08 22:02ID:fGw7OmFA
GameCube用人気タイトルを手掛ける情報開発本部長の宮本茂氏は,こうした動きについて,
「内部で制作できるタイトルの数には限りがある。単純にプロデューサーを増やせばいいというものでもない。
最も重要なのはゲームの品質を保つこと。今後も,サードパーティと積極的にコラボレーションを図っていきたい」
と意欲的な姿勢を見せている。

 「サードパーティと任天堂が,単なるライセンシーとライセンサーという関係ではなく,
より良いゲームを開発するために密接な関係を構築できたらいいと思う。ビジネスはその後に付いてくるものだ」(宮本氏)。

http://www.zdnet.co.jp/news/0205/08/nintendo_namco.html
0717名前は開発中のものです。02/05/08 22:27ID:WwZcZNRs
最近のミヤーモはあちこちでお世辞言って、
クリエイターやら会社やら一本釣りしてるよなあ。
0718名前は開発中のものです。02/05/08 22:27ID:???
妊娠必死だな(藁
0719名前は開発中のものです。02/05/09 03:17ID:???
ミヤーモは営業マンになったか。
0720名前は開発中のものです。02/05/09 04:42ID:???
というか、元々ミヤーモは、スクウェアのヒゲやカプコンのオッサンみたいな宣伝用のプロデューサーなのでは。
0721 02/05/09 11:56ID:???
>>720

別 格
072272002/05/09 12:59ID:???
>>721
確かに。ミヤーモは宣伝もするけど、実際に製作にも携わってるしね。
0723名前は開発中のものです。02/05/09 20:56ID:???
>>720
もう関わってないでしょ。出来上がりに指図するだけで。
0724名前は開発中のものです。02/05/10 02:42ID:KbI68UNM

       __=~~~==~~~=___
     /^         =
     /     丿 \   \
    /  彡 丿   \ミ  ヽ
   │ ゞ_丿     ヽ_│
   │ /   \ ハ/   | │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││    ⌒  ⌒  |. │  | 
   │/       つ    │l   |  ピクミン買えよ。
    │   \____ノ │  <  
    .│     \_/  │ (⌒) \_______
     \         丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
0725名前は開発中のものです。02/05/10 03:30ID:???
>>724
似てないよ
0726ダークミヤーモ02/05/10 06:37ID:???
       __=~~~==~~~=___
     /^         =
     /     丿 \   \
    /  彡 丿   \ミ  ヽ
   │ ゞ_丿     ヽ_│
   │ /   \ ハ/   | │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││    ⌒  ⌒  |. │  | 
   │/       つ    │l   |  ヤマーウチもイマーニシもオレに頭上がらんな!アヒャーヒャヒャヒャ
    │   \____ノ │  <  
    .│     \_/  │ (⌒) \_______
     \         丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
0727名前は開発中のものです。02/05/10 07:07ID:???
寒い
0728名前は開発中のものです。02/05/10 15:22ID:???
最近のミヤーモからは悪の波動を感じる。
0729名前は開発中のものです。02/05/10 21:35ID:???

       __=~~~==~~~=___
     /^         =
     /     丿 \   \
    /  彡 丿   \ミ  ヽ
   │ ゞ_丿     ヽ_│
   │ /   \ ハ/   | │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││    ⌒  ⌒  |. │  | 
   │/       つ    │l   |  GCのスターウォーズがこけて、暗黒面のフォースに目覚めたのだ!
    │   \____ノ │  <  
    .│     \_/  │ (⌒) \_______
     \         丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
0730名前は開発中のものです。02/05/11 00:54ID:BXfMKuk.

宮本茂と糸井重里「ピクミンをめぐる対談」その4

ホンモノらしく、の裏側。

darlingと、任天堂の宮本茂さんの対談の第4回目です。
前回に続いて「言葉」であらわすということについて、
そして、“ホンモノらしく”つくるための
創作の方法論を語ります。
“アニメ界の巨匠のはなし”も、出てきますよ!

http://www.1101.com/nintendo/nin24/nin24_4.htm

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
0731名前は開発中のものです。02/05/11 01:06ID:???
>>707-709
舐めてはいけません。
iアプリでもチームを組んでやる。
ネット対戦だとサーバープログラミングも出来ないといけないし、
実は当たればめちゃくちゃ儲かるので競争は激しい。
0732名前は開発中のものです。02/05/11 04:22ID:???
ゲームの話をしよう出張編
http://www.famitsu.com/game/extra/special/2000/zelda/zelda01.html
0733名前は開発中のものです。02/05/11 05:13ID:???
730を読んで。
ミヤーモって、とても基本的で根本的なことについて語るね。
枝葉末節に拘泥する自分には有難い話だったよ。
0734名前は開発中のものです。02/05/11 08:26ID:???
ハヤーオとミヤーモの神様対決があったんだね。
イトーイは話合わせるのがうまいね。
0735名前は開発中のものです。02/05/11 15:43ID:???
>対戦ゲームもある種ゲーム
デザイナーの逃げで。まあ、否定はしないですけど、僕らも
『マリオカート』とか。ただうちで対戦ゲームをやるとき
は、ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にし
てて。

耳が痛いなあ。たいして面白くもないゲームでも、対戦形式にして面白くしようというのは安直か。
0736名前は開発中のものです。02/05/15 09:30ID:???
保全
0737名前は開発中のものです。02/05/15 16:04ID:L0mVh5MQ
マリオ最新画像 宮本茂氏主演
http://techside.hoops.ne.jp/mario128.wmv

ギター宮本
http://movies.gamerweb.com/nintendo/media/london/nin07.mpg
0738名前は開発中のものです。02/05/15 16:32ID:???
       __=~~~==~~~=___
     /^         =
     /     丿 \   \
    /  彡 丿   \ミ  ヽ
   │ ゞ_丿     ヽ_│
   │ /   \ ハ/   | │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││    ⌒  ⌒  |. │  | 
   │/       つ    │l   |  ピクミンが100万本売れなかったらゲーム屋やめるぜ!
    │   \____ノ │  <  
    .│     \_/  │ (⌒) \_______
     \         丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
0739名前は開発中のものです。02/05/15 16:35ID:???
>>737
ノリノリのミヤーモが痛いな
0740名前は開発中のものです。02/05/15 16:35ID:???
      _,,..-──-..,,_
     /        `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~  ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、                               ̄Φ Φ Φ   ̄
.   !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i,   _,._='--..,_,.>
    ヾ 、 `” ◎ ◎  ,!_,="´
      `゙''-''====='''‐'"´
0741名前は開発中のものです。02/05/15 17:05ID:???
ミヤーモフラット3崩壊
0742ジョージ・ハリセン02/05/15 17:09ID:???
>>740
漏れのだ
0743名前は開発中のものです。02/05/15 21:29ID:???
最近のミヤーモは勘違いしてるよ。
スーパーマリオを作った頃のミヤーモに戻って欲しい。
0744名前は開発中のものです。02/05/15 21:35ID:???
ギター宮本キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!


マリオ128キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
0745名前は開発中のものです。02/05/15 21:56ID:???
ピクミンよりもマリオ128の方が面白そうに見えるな。
0746名前は開発中のものです。02/05/15 22:13ID:???
ギター宮本が消えています。
再うpきぼん
0747名前は開発中のものです。02/05/15 23:24ID:???
チョソ宮本はアリランでも歌ってろ(藁
0748名前は開発中のものです。02/05/16 01:01ID:???
今が引き際なんだろうけどねえ
0749名前は開発中のものです。02/05/16 02:10ID:???
ミヤーモ勇退キボンヌ…

確かに最近のミヤーモの発言は昔と変わったね。
納得はできるけど「お前が言うなyo(泣」「それを言っちゃ…」と思う事ばかり。
0750名前は開発中のものです。02/05/16 16:56ID:???
ミヤーモを揶揄するだけのスレはここですか?
0751名前は開発中のものです。02/05/17 01:31ID:???
代々木ゼミナール、夏期講習オリジナルゼミに超大物講師を招集!!

来る夏期講習!、ゲーム業界の2大クリエイターによるスペシャルゼミが実施されます。

<講師>
●宮本 茂氏 任天堂株式会社 取締役情報開発本部長
●岡本吉起氏 株式会社カプコン 専務取締役開発最高執行責任者

毎回このゼミでは、お二人が学生たちを巻き込み、業界最新事情についてクロストークを展開。
学生たちも、毎回さまざまな趣向を凝らした演出でお二人を迎えます。
今回も楽しく、またゲームクリエイターを目指す学生の大きな糧となる、充実のゼミが期待されます。

口座番号      講座名           講師名       日程     時間
107-3303 岡本のこれがゲーム業界や 岡本吉起   8月13日 18:50〜20:20
107-3304 NIntendoの歴史とこれから   宮本茂    7月15日 15:10〜16:40

授業料
大学受験科生、高校・現役スクール生 メイト生、校外生
¥14,000          ¥15,000
0752名前は開発中のものです。02/05/17 10:04ID:???
1時間30分で¥15000か。
30分で5000円、1分で166円だね。
そんな金があるならプログラムの本でも購入してきたほうが良さそうだが。
0753名前は開発中のものです。02/05/17 17:43ID:???
京都でのお食事会にご招待致します。お食事会の内容は以下の通りです。
場所
今西(任天堂広報室長)推薦のお店・・・京都市内

日時
2002年8月下旬予定

参加者
・ゲーム雑誌編集部員
・マリオの生みの親・宮本(情報開発本部長)を含むマリオスタッフ
・マリオ


なお、お食事会前に任天堂本社社員食堂にて、マリオとちょっとしたコーヒータイムもお楽しみ頂けます。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/senden/index.html

ミヤホンと食事キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
0754名前は開発中のものです。02/05/18 02:27ID:???
ミヤーモと食事か。行きたいなあ。でもそれって宣伝の優勝者だけだからね。
それに食事会という名目だから、客と会社側の人間と言う関係の軽い雑談でハイおしまい。で終わりそう。
0755名前は開発中のものです。02/05/19 16:50ID:???
何を言おうとも、今の実力ではピクミン程度のものしか作れなくなっちまったんだから
さっさと引退しろよ。まあ現場からはほとんど引退してるか既に。
0756名前は開発中のものです。02/05/19 18:07ID:???
批判するとその人より上になったように錯覚できるよね
0757名前は開発中のものです。02/05/19 22:05ID:???
いまだにミヤーモが現場で指揮執って、技術陣やデザイナ陣に細かい指示だしてる
と信じてるおめでたい奴ってどれくらい居る?
0758名前は開発中のものです。02/05/20 09:24ID:???
アンタぐらいだろうね
0759名前は開発中のものです。02/05/21 15:26ID:???
いまだに憶測だけで発言するおめでたい奴ってどれくらい居る?
0760名前は開発中のものです。02/05/21 19:38ID:u74QZKMU
俺ぐらいなもんだろうね。

>759は多重債務者!
0761名前は開発中のものです。02/05/21 20:50ID:???
細かい指示だしてそうな気はするな。全くの妄想だけど。
細かいけど少ない指示。
指示された側にとってはその時点では些細で、実のところ核心的な指摘、みたいな。
ほげほげ
0762名前は開発中のものです。02/05/21 23:03ID:yaYP6hyk
ゼルダすごすぎ
これがゲーム画面とは・・・
宮本さんまたやってくれたよ
http://pub69.ezboard.com/fgamingageforumsfrm17.showMessage?topicID=2281.topic
0763名前は開発中のものです。02/05/21 23:14ID:???
>>757
たとえば、>>762
0764名前は開発中のものです。02/05/21 23:16ID:???
画面は完全に子供向けになっちゃったな。
ゲーム内容に期待だ。
0765名前は開発中のものです。02/05/21 23:16ID:yaYP6hyk
マリオゼルダ最新動画らしいぞ
http://cubemovies.ign.com/cube/video/nbooth022120027.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/nbooth022120025.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/nbooth022120026.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/nbooth022120028.mov
0766名前は開発中のものです。02/05/21 23:29ID:yaYP6hyk
http://cubemovies.ign.com/cube/video/nbooth022120028.mov




この板に来てまだ見てない奴は絶対見ろ
俺達はとんでもないものを遊べる時代に生きている

  
0767名前は開発中のものです。02/05/22 00:21ID:???
>>766
あんたさ、そのとんでもないもので遊ばせてもらえる人間のうちの一人として、間違った態度をとってない?
興奮してるのかもしれんけどさ、そうじゃない人をシラけさせたいの?

映像は実際凄いと思う。
多くの凡作とはパワーの使い方が違うなぁ。
遊べる日が楽しみ。
0768名前は開発中のものです。02/05/22 00:25ID:???
>>767
まあまあ祭りなんだしさ
マターリいこうや
0769名前は開発中のものです。02/05/22 03:00ID:???
複数の板に分かれている事だし。
ゲーム製作サイドなりの祭りの楽しみ方が望ましいんだろうけどね。
現実は、ゲーハー板の隔離板、ですか?
0770名前は開発中のものです。02/05/22 06:36ID:???
>>766が何に興奮してるのかムービーみてもわからんし、
>>767が何をたしなめてるのかもよくわからん。ジエン?
0771名前は開発中のものです。02/05/22 09:51ID:???
>>766
どこがとんでもないんだかわからねぇ(藁
ハードの性能がとんでもないのか?
新鮮なネタが少なくなったから
奇抜な絵柄で注目を集めようとしているようにしか見えん。
中身は64ゼルダと大して変わってなさそう。(今のところは)

ピカソの絵を分かってるふりして
語るような連中が増えそうだよなぁ。
たかがゲームなんだけどー。
077276702/05/22 10:53ID:???
自演じゃ無いよ。
そんなに難しい話しじゃ無いと思うんだけど。
レンダリングテクニック・ハードウェアスペック以上の、
ソフトウェア的努力を伴った表現技術の違いが見えると思ったんだけど。
ピカソまで吹っ飛んじゃう人もいるんだね。いても不思議無いか。
077377102/05/22 11:07ID:???
>>772
開発者のオナーニ見せ合いは程々にナー。
ま、「技術板」だからそれでいいんだけど。

正直、(非開発者)ユーザーがあからさまな
違いを体験できるような仕様ではない気がする。
カメラの使い方が多彩になっただけで
結局、鍵集めたりスイッチ踏んだりするだけでしょ?みたいな。

でも、全部捨てる勇気なんてなかなか…難しいよね。
そして表面を大幅リニューアルに逃げてしまうんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています