トップページgamedev
982コメント367KB

宮本茂からのアドバイス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 21:13ID:Aj/YjoYa
宮本茂「テレビゲームには限界があった。グラフィックに使える色の数、キャラクターを描くドットの数、そして、コンピュータのスピード。つねにこれらのハードの限界がつきまとった。いくつかのゲームをつくるうち彼はこの限界を何度も思い知らされることになった。
アイデアレベルでどんなにすばらしいものでも、実現できなければまったく意味はない」「かれは限界を知った上でのデザインの重要性を身にしみて感じた」「彼が学んだもう一つの大事なポイントは、いかにしてアイデアをプログラムにするかということだった」
「プログラムは最終的には画面上に絵として表現される。ゲームをデザインするときはその絵としての効果を十分に理解している必要があった。つまりあるアイデアをゲームに活かすためには、それを画面にどういった形で表現するか、
どのような動きであらわすかをまず絵として表現し、その上でプログラムできる形、すなわち数式に置き換えなければならないのである。
アイデアがあること。それを描けること。そして、機械やプログラムに何できて何ができないかを知っていること。いいゲームをつくるには、これだけのことがわかっていなけらばだめだ」 .....「テレビゲームの神々」多摩豊著より

宮本茂
現任天堂株式会社取締役情報開発本部長であり、世界でもっとも著名なゲーム製作者。「ゲームの神様」とも喩えられる。任天堂が開発したほとんどのN64ソフトのプロデュースを行い、「スーパーマリオ64」ではディレクションも担当した。
2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、名実ともにソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく存在になっている。
受 賞


【第5回日本ソフトウェア大賞】(97.3)
MVP 宮本茂(同賞第1回も受賞) ※他に浮川初子(ジャストシステム)
96年の日本のコンピューターソフト業界で最も活躍した人に与えられる
【第1回 Interactive Achievement Award】(98.5.28)
Hall of Fame Award 宮本茂
E3の運営団体「IDSA(Interactive Digital Software Association)」が主催
【第13回マルチメディアグランプリ1998】(98.12?)
MMCA会長賞 宮本茂  ※個人表彰の最高賞
077477202/05/22 11:24ID:???
>>773
>正直、(非開発者)ユーザーがあからさまな違いを体験できるような仕様ではない気がする。

感性の問題かな??
むしろ非開発者(技術者)の方が、スペックにばかり気をとられない人の方が、素直に表現の進歩を(無意識にでも)感じ取れるのかもね。
(それがイコールゲームの進歩と言うつもりは無いけど、他の多くが停滞している部分での前進が見られた、と思った。)
あの低画質な動画では実際、解り難いだろうとは思うけど。
さすがに「カメラの使い方が多彩になっただけ」なんて言いきっちゃうのは、観察力が無さ過ぎるんじゃないだろうか、開発者として。
それとも既に、あれらを超える物を開発中なのかな?

ところで>>772
>ハードウェアスペック以上の
って表現はおかしいね。
なんというか、ハードスペックの向上とともに半自動的に改善される質的向上以外の、みたいな事がいいたかったんだけど。
077577402/05/22 11:35ID:???
なんというか・・・・
スペックの誇示や技術デモの為のグラフィックでは無く、
用いたい表現を実現する為に、近づける為に、プログラムを開発しスペックを利用してる、みたいな。

「アニメにありがちで、ゲーム(CG)にありがちじゃ無かった各種の表現を、ゲームに取り込む努力をしただけ」みたいに言っちゃえば、それまでかもしれないんだけど・・・・・
(一応言っておくけど、トゥーンレンダリング、なんて一言で片付けられる様な内容じゃないと思うよ!)
077677502/05/22 11:51ID:???
もう少し言っておくけど(汗)、
もちろん「グラフィックこそ全て、ゲヘヘ!」なんて言ってるんじゃないんだよ。
あの小さな動画を見ただけでも、凄いものが感じ取れた、って話しで。
もちろん見た目の違い以外の部分にも大いに期待してるし、実際に遊んでみれば期待はずれである可能性もある。
けど、発売が来年2月に延期された事も含めて(更に延期されるかな?)、期待せずにはいられない。

マリオについては、いかに多彩なアクションを気持ちよく操作させられるか、が主なテーマなんじゃないかと、勝手に想像してる。
思い通りに操作できない事にストレスを感じる事無く、自分の分身であるマリオを妙な世界で飛びまわらせるだけでとりあえず楽しい、
という前提の上で、どんな仕組みでプレイヤーを驚かせ、熱中させ、苦しませ、喜ばせ・・・・とにかく満足させられるか、なんでしょう。
077777102/05/22 12:05ID:???
学生がいない時間のせいか
いやにマターリしてるな…

>さすがに「カメラの使い方が多彩になっただけ」
>なんて言いきっちゃうのは、観察力が無さ過ぎるん
>じゃないだろうか、開発者として。

あくまでユーザーの視点での話でして…

でも、さすがは、まずは技術ありきの任天堂。
ある種の開発者をわくわくさせることに関しては譲りませんな。
いや、夢を見せるのはとても上手だと思います。
それを活かす場があるかどうかには激しく疑問を感じるけど。

>それとも既に、あれらを超える物を開発中なのかな?

無理無理。大作の企画出しただけでクビになるような弱小。
最近は大手同士が手を結び始めてるし、任天堂の技術が生かされる
機会は増えてくると思うけど、漏れには関係ないことですな(泣
0778名前は開発中のものです。02/05/22 15:27ID:???
ん?
0779名前は開発中のものです。02/05/22 19:47ID:???
>>766は他板からのコピペです
あしからず
0780名前は開発中のものです。02/05/23 00:15ID:???
まあこの板の住人のレベルなら、
りんかくふち取りの無いGCゼルダのトゥーンが
たいしたことないのはわかってるだろうな。
0781名前は開発中のものです。02/05/23 00:55ID:???
>>780
たいした事ないの?
0782名前は開発中のものです。02/05/23 01:09ID:???
やっぱりそーいうレベルでしか見てないんだ・・・・
0783名前は開発中のものです。02/05/23 01:44ID:???
>>757
たとえば782とか。
078478202/05/23 01:50ID:???
可哀相だと思うよ。783くん。何をムキになってるんだい?
0785名前は開発中のものです。02/05/23 02:08ID:???
> いまだにミヤーモが現場で指揮執って、技術陣やデザイナ陣に細かい指示だしてる
> と信じてるおめでたい奴ってどれくらい居る?

執ってなかったら何かまずいの?
0786名前は開発中のものです。02/05/23 06:21ID:???
妊娠きもいよ。
マリオとゼルダは妊娠だけのキラー。
一般人は興味ない。
0787名前は開発中のものです。02/05/23 08:04ID:???
わざわざゲーハーから出張してこなくてもよかろうに・・・
0788名前は開発中のものです。02/05/23 11:40ID:???
これからSCE世代がどんどん増えるんだなぁ。
0789名前は開発中のものです。02/05/23 12:13ID:???
SCE世代は面白いゲームが少なくて可哀相だね。いや、煽りではなく。
0790名前は開発中のものです。02/05/23 13:52ID:???
朝日新聞の記事に
「ソニー勝利宣言(PS2で)」
ってのがあった。
0791名前は開発中のものです。02/05/23 18:33ID:???
むしろはまらなくて幸福ともいえる
0792名前は開発中のものです。02/05/23 23:09ID:???
64とGBとGBAのゲームしか知らない妊娠哀れ。
0793名前は開発中のものです。02/05/24 00:16ID:???
今回のE3の、PS2の忍・魂斗羅・アルゴスの戦士が楽しみ。
お子様任天堂信者はどれも知らないでしょう(w
0794名前は開発中のものです。02/05/24 01:35ID:???
今年のE3は宮本の最後の花道になったね。
引退おめでとう。
0795名前は開発中のものです。02/05/24 11:43ID:???
構って厨房の煽りは放置で
0796宮本終わってる02/05/24 12:51ID:???
今回のマリオゼルダでよくわかった。
あの男にはもうゲームを作る能力は無い
0797名前は開発中のものです。02/05/24 13:30ID:???
煽りは更にエスカレートするのでしょうか。今後の動向が注目されます。
0798名前は開発中のものです。02/05/24 15:12ID:???
社長が交代?
はたして宮本の未来はあるのか!
0799名前は開発中のものです。02/05/24 19:14ID:???
ない。
0800名前は開発中のものです。02/05/24 19:17ID:???
ミヤーモの凄さって何だと思う?
面白さを見分ける感性?
経験に裏打ちされた理論?
人を統率できる人柄?
人を楽しませるのが好きな精神?

これだけのものを兼ね備えた「物を作る人」って、そうそう現れないだろうな……
0801名前は開発中のものです。02/05/24 20:17ID:???
【NEWS】任天堂の新社長に岩田聡氏!
●山内溥氏は取締役相談役に
任天堂は5月24日、5月30日付取締役会において代表取締役異動を実施すると発表。
山内溥現社長は取締役相談役に退き、新社長に取締役経営企画室長の岩田聡氏が就任するとした。
この異動にともなって、取締役副社長の浅田篤氏は取締役会長に、
『マリオ』シリーズなどの生みの親である現任天堂株式会社取締役情報開発本部長であり、
世界でもっとも著名なゲーム製作者であり「ゲームの神様」とも喩えられ任天堂が開発したほとんどのソフトのプロデュースを行い、
「スーパーマリオ64」ではディレクションも担当し 2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、
名実ともにソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく存在になっている
宮本茂取締役情報開発本部長は専務取締役になることも合わせて発表された。

 異動日は5月31日の予定。

宮本茂 受 賞
【第5回日本ソフトウェア大賞】(97.3)
MVP 宮本茂(同賞第1回も受賞) ※他に浮川初子(ジャストシステム)
96年の日本のコンピューターソフト業界で最も活躍した人に与えられる
【第1回 Interactive Achievement Award】(98.5.28)
Hall of Fame Award 宮本茂
E3の運営団体「IDSA(Interactive Digital Software Association)」が主催
【第13回マルチメディアグランプリ1998】(98.12?)
MMCA会長賞 宮本茂  ※個人表彰の最高賞
0802名前は開発中のものです。02/05/24 20:29ID:???
>>801
修飾長すぎ
0803名前は開発中のものです。02/05/24 20:34ID:???
とりあえず神格化しとこうぜ。
0804名前は開発中のものです。02/05/24 20:37ID:???
宮本シェンムー。
08059902/05/24 20:38ID:fRthk9wU

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
0806名前は開発中のものです。02/05/25 01:35ID:a6f9wjwc
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
0807名前は開発中のものです。02/05/25 02:01ID:???
妊娠必死だな(藁
0808 02/05/25 02:11ID:8YboppkI
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
0809名前は開発中のものです。02/05/25 03:38ID:???
『マリオ』シリーズなどの生みの親である現任天堂株式会社取締役情報開発本部長であり、
世界でもっとも著名なゲーム製作者であり、「ゲームの神様」とも喩えられ、
任天堂が開発したほとんどのソフトのプロデュースを行い、「スーパーマリオ64」では
ディレクションも担当し、2000年6月には取締役情報開発本部長に就任、名実ともに
ソフト開発の総責任者として21世紀の任天堂を、果てはゲーム業界全体を牽引していく
存在になっている 宮本茂専務取締役を『神』と称えるスレはここですか?
0810名前は開発中のものです。02/05/25 04:42ID:???
宮本はうんこ。
0811名前は開発中のものです。02/05/25 16:26ID:???
こんなに嫌われてるクリエーターもめずらしいな
0812魔人 ◆UNKO0wOA02/05/26 04:00ID:7y.rbvl6
手塚治虫は「漫画の世界で“メジャー”は僕だけ」と言い、つづけて「はや
く僕に代わる“メジャー”の人が出てきて欲しいんですよ」と言ったそうだ
が、その“メジャー”は漫画の世界からではなくゲームの世界から出現し
ましたね。
幼いころ手塚治虫の漫画を読んで育った宮本茂が手塚治虫に代わる
“メジャー”になった。
0813名前は開発中のものです。02/05/26 08:25ID:???
手塚と違って宮本は一般人には名前が知られてない。
0814名前は開発中のものです。02/05/26 10:44ID:???
>>813
激同意
0815名前は開発中のものです。02/05/26 12:36ID:???
知名度と実力は比例しない罠
0816名前は開発中のものです。02/05/26 12:56ID:???
いくら実力があっても知名度がないとな。
0817名前は開発中のものです。02/05/26 14:00ID:???
そのあたりにも任天堂とマスコミの関係が現れてるのかな?
もし別の陣営にあれだけの実績をもつ人がいたら。

裏方で居続けられた、仕事に専念できた事は幸せだったんじゃないかと思う。
現状でも十分に有名ではないかと思う。今後、更に神格化され、名前が一人歩きする事になるんだろうけど・・・・

任天堂の今後、ゲーム産業の今後に、どう影響して行くのだろう。
0818名前は開発中のものです。02/05/26 14:07ID:???
ミヤーモは天性のクリエーターだよね
0819名前は開発中のものです。02/05/26 15:57ID:???
>>817
なるほどね。コ◯ミのカントクとか■のヒゲとかは意図的にカリスマ性を持たせようとしてるよね。
0820名前は開発中のものです。02/05/26 17:43ID:???
社長になれなくてムカツイて、いずれやめるね。
「俺は純粋なクリエイターだから権力なんか興味ないし、気にしない」
なーんてカマトトぶってるんだろうけど、
今は気にしてなくても、だんだん面白くなくなってくるんだよね。
俺はそういうケースを何度も見ている。
0821名前は開発中のものです。02/05/26 19:25ID:???
社長になれないからじゃなくて、やりたいことが出来なくなった、正当に評価してもらえなくなった、とかじゃないの?
社長になるのが目標の人って、そんなに多くないと思うけんども・・・・
0822名前は開発中のものです。02/05/26 23:33ID:???
       __=~~~==~~~=___
     /^         =
     /     丿 \   \
    /  彡 丿   \ミ  ヽ
   │ ゞ_丿     ヽ_│
   │ /   \ ハ/   | │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ││    ⌒  ⌒  |. │  | 
   │/       つ    │l   |  岩田、俺に社長の席ゆずれ!
    │   \____ノ │  <  
    .│     \_/  │ (⌒) \_______
     \         丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
0823魔人 ◆UNKO0wOA02/05/26 23:46ID:???
ワルミヤホンだ。
0824名前は開発中のものです。02/05/26 23:54ID:???
クリエイターとかいってるけど、どうせ現場には一度も顔を出さず
賞だけかっさらってく輩だろ。
なんでこんなの持ち上げるんだよ?
0825名前は開発中のものです。02/05/27 00:01ID:???
>>813
>>816
中村外し「人気と実力は別」とトルシエ監督

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020526-00000091-yom-spo
0826魔人 ◆UNKO0wOA02/05/27 00:12ID:???
>>824
「ピクミン」では何度も朝まで徹夜して作ったそうですよ。
他のソフトは監修だけでしょうけどね。
0827魔人 ◆UNKO0wOA02/05/27 00:13ID:???
他のソフト→他のGCソフト
0828名前は開発中のものです。02/05/27 00:59ID:???
それまで「監修」(偉そうにふんぞり返るだけで何もしない)やってたのが
なんでいきなり製作できるんだよ。
常識無いなあ。
0829名前は開発中のものです。02/05/27 01:08ID:???
>>826
徹夜して、すでに出来あがったゲームの仕様書を後から書いてたんじゃない?
(自分が作ったという状況証拠を作るため)
0830魔人 ◆UNKO0wOA02/05/27 01:13ID:???
わざわざそんな見方することないと思うけど。
0831名前は開発中のものです。02/05/27 01:29ID:???
うわぁ…
必死になっている方は一人だけですかね
0832名前は開発中のものです。02/05/27 01:32ID:???
>>1の文章読んで詐欺師臭さを感じない奴は素人・・・
ってこのスレで感激してんのは素人だけか。
0833名前は開発中のものです。02/05/27 01:36ID:???
道理で詐欺師くさいと思ったよ
0834名前は開発中のものです。02/05/27 01:37ID:???
痛いなぁ、この板ってこういう奴の巣窟なのかね
0835名前は開発中のものです。02/05/27 01:44ID:???
こういう奴?に限らんでしょ。
色んな方面に痛い人様々な人々が、それぞれの都合でそれぞれのスレに書き込んでるんでしょ。
あんたもそうでしょ。
0836名前は開発中のものです。02/05/27 05:46ID:???
このスレはミヤーモという人の発言から有意義な事を見い出して参考にするスレ。
発言が自分にとって役立てば、ミヤーモが実際に製作に携わっているかどうかは関係ない。
役に立つアドバイスなら、素人だろうが居酒屋の主人の助言だろうが気にしないがな俺は。
それとも、発言者の地位や権力の大小でしか、その発言の自分にとっての価値を判断できないのだろうか。
と、言ってみる。
0837名前は開発中のものです。02/05/27 07:52ID:???
少なくとも会社経営で考えればミヤーモよりイワータの方が経験も能力も上じゃない?
イワータも良く引き受けたと思うけどね
こんな大会社の社長になったらもうゲームなんて作れないんじゃないかな
0838名前は開発中のものです。02/05/27 10:04ID:???
>>836
>このスレはミヤーモという人の発言から有意義な事を見い出して参考にするスレ。

っていうか、煽りを釣るのが目的のスレなんじゃないの?
いや、当初の目的はどうあれ、活用法は各自自由、管理不能なわけだけど
0839似非ミヤーモ02/05/27 14:25ID:???
   / ̄ ̄ ̄~八\  
 /彡彡彡/  \\ 
 |彡彡/ へ  へ\| 
 |彡/        |
 |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ | 
 |川   ( __ )|  
 \ミ     \/      
   \  __/  
人を喜ばせる方法として“バイオレンス表現”を使う
のは簡単だと思うが,僕自身にとってはそれは逃げである
しかないと思う。もっとほかに,楽しい表現方法はないか
といつも考えているのが現状です。
0840名前は開発中のものです。02/05/27 19:11ID:???
人を喜ばせる方法として“性的表現”を使うのは簡単だと思うが,僕自身にとってはそれは逃げ・・・
0841名前は開発中のものです。02/05/27 22:04ID:???
バイオGC独占は諦めたようだなミヤモト(ギャハハ
0842名前は開発中のものです。02/05/27 23:06ID:???
>>836
>ミヤーモが実際に製作に携わっているかどうかは関係ない。

キリストが実際に奇跡を起こしたかどうかも関係ない。
さあ、神格化の始まりです。
0843名前は開発中のものです。02/05/28 01:13ID:???
この前信号待ちしててふと隣の車線見たらミヤーモ。きっとミヤーモ。
タクシーに他の社員らしきのと乗ってた。スーツを着ていた。
すげー顔でかくてぎらぎらしてた。
ニコニコしながらタクシーの運ちゃんとしゃべってたよ。
なんか分厚い書類をうちわ代わりにして扇いでた。
目を凝らして書類の題名を見ようとしてたらミヤーモと目が合った。
その瞬間、俺の体がビシーイィィンとなった。こえぇ。
0844名前は開発中のものです。02/05/29 00:01ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /     /ヽ   \
     /      /  \   |
     |  __ノ   \__|  
     |  /   __ ´ `__ |   
     | /---l ´ l---l `l-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     ̄  つ  ̄  | <   宮本は俺の可愛い部下だ。ふぉっふぉっふぉっ。
      |       --     |  \______________
      \__      __/
           \__/
0845名前は開発中のものです。02/05/29 01:44ID:???
ストレス解消にここのスレに来んな。イカ臭ぇ
0846名前は開発中のものです。02/05/29 07:13ID:WY1SFwYM
>>843
ミヤーモにあったの?
すごいね。
きっとその書類にはピクミンの重要なヒミツが書いてあるね。
だからミヤーモはにらんだんだよ。
そうとしか考えられない。
0847名前は開発中のものです。02/05/29 07:20ID:???
ゲーハー板でやってくれ。
こいつの詐欺語録は役にたたん。
0848名前は開発中のものです。02/05/29 07:39ID:???
>>847
詐欺じゃないよ。真実語録。
0849名前は開発中のものです。02/05/29 13:14ID:???
ミヤーモは神
0850名前は開発中のものです。02/05/29 21:24ID:???
おまえらは神の言葉にのみ耳を傾けるべきである
0851名前は開発中のものです。02/05/29 21:29ID:???
うんこ
0852 02/05/29 21:35ID:???
>この前信号待ちしててふと隣の車線見たらミヤーモ。きっとミヤーモ。

ワラタ
0853名前は開発中のものです。02/05/30 02:33ID:i5QNqJxE
京都駅の立ち食いそば屋でそば食っててふと隣見たらミヤーモ。きっとミヤーモ。
やっぱり分厚い書類を抱えてたよ。分厚い書類を見たらにらんできた。こぇぇ。
0854名前は開発中のものです。02/05/30 09:03ID:???
神の言葉は絶対である。
0855名前は開発中のものです。02/05/30 09:41ID:???
誰かミヤーモの書類を奪取しろ。
0856名前は開発中のものです。02/05/30 19:29ID:???
任天堂・岩田次期社長:ゲーム高機能化は飽和、新たな軸足を模索へ

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APPX2NyKUlEOTVpOw

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
任天堂の前期連結、ゲーム事業堅調・為替益で最高益
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020530CIII108030.html

任天堂:下期連結純利益8.3%増、通期は最高益−販売増と円安で(4)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APPXqMCGUlEOTVpOw


さすが任天堂
0857名前は開発中のものです。02/05/30 21:03ID:xZH5b6fA
「価値あるソフト開発を強化」 任天堂 岩田社長が会見

 三十一日付で任天堂の社長に就任する岩田聡氏(42)が三十日、
大阪市中央区の大阪証券取引所で取締役相談役に退く山内溥氏とそろって会見した。
岩田新社長は「独創的で価値あるソフト」を生み出すためソフト開発を強化する考えを強調、
二十一世紀のゲーム産業の成長をリードする強い決意を示した。

 グレーのスーツ姿で報道陣の前に現れた岩田氏は落ち着いた表情で
「尊敬する山内の後を継ぐ責任を重く受け止めるとともにやりがいのある仕事を楽しみにしている」とあいさつ。
山内社長からの後継指名は今年初め、社長室であったと話した。
約二時間、山内氏から五十年間の経営に対する考え方を聞き
「直接的なことは言われなかったが、山内の意思がわかり、えらいことになったと思った」と振り返った。

 ゲームソフト開発ハル研究所(山梨県)社長から任天堂役員に移籍したのは二年前だが、仕事では二十年来の付き合いになる。
ハル研究所が和議申請後、山内氏が全面支援。
岩田氏が会社再建を果たして、あいさつに訪れた際、山内氏の任天堂入り要請を受け「恩返しするのは今しかない」と快諾した。
山内氏を「業界の創造主であり、私の先生」と慕い「人と違うことを言って、常に正しい結果を出し続けてきた」と敬意を表現する。

 ソニーや米マイクロソフト社などの参入でゲーム業界の競争は激化している。
岩田氏は「ハードの技術が限界に達したいま、ゲーム業界は次の方向性をまだ見つけていない」と指摘。
「どうしてもほしい価値あるソフト作りがすべて。過去に作ったものを乗り越えることが重要だ。
われわれは自分自身と戦っている」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020530-00000099-kyt-kin
0858名前は開発中のものです。02/05/30 21:31ID:???
役者は揃ったというわけか。どうするミヤーモ
0859名前は開発中のものです。02/05/30 21:40ID:???
京都の任天堂ビルに忍び込んで、ミヤーモの書類盗みますた。
早速見ますた。
え…ピ、ピーチがマリオの妹…ル、ルイージが実は赤の他人…ま、まさか!?ミヤーモ!そ、そんな!?
えらいことになってきますた。
ミヤーモはとんでもないゲームを作ろうとしてますた。
0860名前は開発中のものです。02/05/31 01:09ID:???
妄想妊娠きもい
0861名前は開発中のものです。02/05/31 16:28ID:oLaY5yp6
会社名 売上高 営業利益 当期損益
SCE 10037(51.9) 829(-) -(-)
任天堂 5548(20.0) 1191(40.7) 1064(10.2)
セガ 2063(▼15.1) 142(-) ▼178(-)
コナミ 2255(31.5) 268(▼30.5) 135(▼37.7)
ナムコ 1521(3.8%) 61(-) 20(-)
カプコン 627(27.8) 97(35.9) 49(▼18.2)
スクウェア 366(▼51.5) 54(-) ▼165(-)


世界のSCE が任天堂に負けてるよ(w
0862名前は開発中のものです。02/05/31 16:34ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
宮本茂と糸井重里「ピクミンをめぐる対談」その5
何のために敵はいるのか。主人公は誰なのか。
http://www.1101.com/nintendo/nin24/nin24_5.htm
0863名前は開発中のものです。02/05/31 17:37ID:???
ピクミンって歌だけだったな。
0864名前は開発中のものです。02/05/31 17:50ID:???
てゆうかもうみんな忘れてるよね。歌が流行った事。
0865名前は開発中のものです。02/05/31 22:58ID:???
ピクミンそのものが忘れられている
0866名前は開発中のものです。02/06/01 00:22ID:???
最近のミヤーモの薀蓄ぶりを見るに、
ミヤーモはマニアとシックスナインをしたいだけなんちゃうかと思えてくる
0867名前は開発中のものです。02/06/02 22:32ID:???
(IGNcubeより)

Miyamoto: Mr. Sakura and I spent some time eating
some very delicious dinner in Kyoto.

[Laughter from Miyamoto and Iwata]

Iwata: With me too. The three of us went out to a very, very
delicious dinner in Kyoto in celebration of Super Smash Bros.'
success in Japan and had a very interesting conversation about
what the future holds. Once we are more sure about where this
is going we'll probably be making some announcements.

岩っちとミヤホンと食事……。
桜井、いいなー……。
0868名前は開発中のものです。02/06/03 23:03ID:???
マリオサンシャインの広告部員として優勝したらミヤーモと食事できるらしいよ。
もう締め切ったみたいだけど。
0869名前は開発中のものです。02/06/04 00:22ID:???
宮本の祖国の韓国料理か・・(藁
焼肉くいてー
0870名前は開発中のものです。02/06/04 13:25ID:v8UrKi.2



天才たちのゲーム理論
第1回 宮本茂
http://www.dengekionline.com/school2002sum/creater/miyamoto_01.html

キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
0871名前は開発中のものです。02/06/04 19:07ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
0872名前は開発中のものです。02/06/05 00:22ID:???
妊娠必死だな(チョソ
0873名前は開発中のものです。02/06/05 00:47ID:???
↑キミは中学生かなぁ。
なんにしろそういうスラングを初めて使うのは緊張するよね。
でも、キミには早すぎるような気がするなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています