HSP - Hot Soup Processor
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387名前は開発中のものです。
02/04/05 12:49ID:???逆にHSPでも遅くないプログラムを書こうとするとしょぼくなってしまうんだよね。
>>386
インタプリタとネイティブコンパイル方式ではコードを解釈し実行する、という違いだから
単純にステップが増えるほどその分実行コストがかさむ。よってオブジェクトを沢山
処理しようとするとどうしても処理が遅くなってしまう。
配列のアクセスが遅いというのが典型的。これはDLLでは解決しにくい問題だよ。
それにDLL専用のインターフェイスの制約が厳しいのも大きな問題。
もう少しおにたまさんに頑張って貰いましょう(他力本願
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています