トップページgamedev
302コメント88KB

ゲーム作成の心得

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 00:46ID:Y/Xlhd9l
ゲームを作成する上での、それぞれの役割の心得や、共同製作の注意点、
メンバー募集をする時に気を付ける事、痛いメンバー募集を見分ける方法、
等、主に人格的な事を書き込むスレッドです。

なお、特定個人や特定サークルを限定できるような情報を晒す事は、
原則として禁止します。
0002名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 00:46ID:???
語ってるヒマがあるなら、作れ!(藁
0003名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 00:47ID:???
>>2
アイデアないよん
0004名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 00:48ID:???
一人で作る。気楽なもんです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 00:54ID:???
稲垣メンバー
0006名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 02:33ID:???
>>3
稲垣メンバーのマッドタクシーキボン
0007名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 03:19ID:vqYlicit
ころんでも泣かない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 03:23ID:???
メンバーに入れる前に、人格をちゃんと見極める。
0009名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 03:25ID:lDT42030
アハハ。独りで創る。アタシも好きです。
しかし、戦意を維持するのは並み大抵の根性では困難です。

「死んでも完成させるんだ」と堅く決める事。<心得
0010ゲーム好き名無しさん01/11/10 06:03ID:W8wbwfZ2
気合入れ過ぎると逆に完成しないよん。
マターリのほほん、も大事。
よくある設定だけ出してその後音沙汰無し系サイトって
サイトデザインと設定だけみょーに力入ってるでしょ。(ワラ
0011名無しさん@お腹いっぱい。01/11/10 06:38ID:???
サークルを放置プレイしてみる。
それでも地道に作る努力をする良いサークルなら本格的に参加しても良い。
でもダメなサークルは、言うことばかり大言を吐くが
一人で実際に実行できない、段取り組めない、何かのせいにする。
後者なら実害が及ぶ前に、辞めてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています