>>744
あーいや、一応聴衆のつもりだったんで、もう少し細部や面白い部分をアピールするとかやってほしかったのだが……まあいいや。

結構面白いアイデアだとは思う。
仮想世界に街だのダンジョンだのがぽこぽこと出来上がって、
流動的なそれに遊びにいけるってのは面白そうなもんだ。
海外FPSで、マップを自作するとかああいうのを連想したりした。
あとはダンジョンキーパーとかカオスシードとかゾンビヴァイタルとかね。
この三つとこの企画が違うのは、攻め込んでくるのがNPCじゃなくてPCであること。

ただ、わりと厄介な問題もあるよーな気がした。
一番ヤバゲなのが、冒険者の側と、ダンジョン経営の側の利害が衝突するってこと。
ダンジョン経営側は冒険者をあぼーんして搾取しなけりゃ経営が成り立たない。
冒険者側はダンジョンから宝物を奪取しなけりゃ生計が成り立たない。
ここでガチの勝負になってしまうと、かなーり凄惨な結果になりかねないような。