まず、コマンドから攻撃及びその対象を決める。
すると画面に何かフレーズと制限時間が出る。
そのフレーズを打ち込むと技等を出して攻撃するというわけだ。
そして、ここでタイピングの面白さも生きてくる。
制限時間内に画面に現れるフレーズを次々と打ち込んでいくことによって、
攻撃しているキャラクターが次々と必殺技を繰り出すのである。
つまり多く打ち込めば打ち込むほど、
コンビネーションアタックとなって絶大なダメージを敵に与えることができる。
もちろんフレーズは段々と難しくなっていき、
後になればなるほど技も派手になる。
迫力の2Dエフェクトと爽快なサウンドに、君はこれまでにない興奮と快感を覚える!!!!
新システムにより新たな次元のゲームへと昇華されたRPGを体感せよ!!!!!

…とまあこうなるわけだが。

そして、RPGである以上、ストーリーも大きな要素である。
ストーリーは複雑かつキャラクターの心理描写が繊細なものがいいだろう。
世界観としては現代で、剣と魔法を使って戦うというものである。
物語には当然ながら、黄門様御一行の騒動やエイリアンの侵略、
財界の大物による世界恐慌やネコミミキャラクターとのバトル、
伝説の剣をめぐる争いにコンピューターの仮想空間での物語、
世界征服をを企むテロ組織との戦いが組みこまれる。
善と悪、正気と狂気がぶつかり合い、そこでなお折れることのない各々の意思が紡ぐ愛と友情の物語!!!!!