CGBスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 04:32ID:D5lUUADcつーか、IS-CHARCTERのハードチェック外した版ってどっかにない?
00021
01/11/08 04:34ID:D5lUUADc様子見。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 06:58ID:???メーカー非公認のゲームボーイカラーの開発だよね?
違ってたらスマソ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 10:43ID:???00051
01/11/08 12:19ID:???いいえ。公認の正式なツールつかっての開発です。
っていうか IS〜〜のISはインテリジェントシステムズの略で
任天様の子会社であることはツトに有名です。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/08 23:10ID:???あ、ほぉうみたぁいとっ。
…これで良いの?(笑)
0008名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/10 23:31ID:???じゅ、10時43分かよ!
00091
01/11/11 11:29ID:???0010名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/11 13:03ID:???いや板違いというよりこの板にはまだ人があまりいない。
スレタイトルの「CGB」が部外者にはちょっと意味不明。
気長に待ってみたらどうですか?
00111
01/11/14 14:21ID:ClhmAAyk0012名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/14 21:47ID:???ちがうYO!
00131
01/11/16 03:20ID:pZ2w8ytOえ?ホント?
確か、任天がらみのツール開発専用の会社として、
丸紅と富士通の共同出資で作った子会社だったと記憶しているのですが。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
01/11/20 23:50ID:Cr8S/SF4ドット打ちたいだけなら、その辺でドットツール見つけた方がいいんじゃない?
CGB用のドットツールなんていくらでも見つかるでしょ。
00151
01/11/26 04:02ID:XwM5hr3Jパレットの指定とか、アトリビュートも考慮して欲しいです。
ていうかIS-Charcterもあまり細かいデータ吐いてくれないけどね。
(部分的にVRAM書き換えしたくても一面分のデータ吐き出すし。)
001614
01/11/26 23:02ID:cT144TTzもし1がプログラマでチョットしたデータを作りたくて
IS-Charを使用したいのならば、上で書いたように
CGB用のドットツールをネットで探してきた方がいいよ。
ttp://www.devrs.com/
ここにいけばなんか見つかるでしょ。
0017名前は開発中のものです。
02/01/08 20:20ID:HM0c25PG動作するから、セーブとか出来ないんだよね。
あれのハードチェック無いのがあったら、どんなに助かったことか..
(昔のことだけど)
まじ、ケチだね。インテリジエントシステム。
AGBでもおんなじだし(w
001917
02/01/16 16:48ID:65fFHjoN最初は何も知らずに電池でやってて...
電池切れでセーブ不可を結構くらいました。
その後は、さすがにACアダプタにしましたけど(w
0020名前は開発中のものです。
02/06/05 03:24ID:???/charming.cool.ne.jp/faq.html
0021名前は開発中のものです。
02/09/07 21:11ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています