■自主製作ゲーム:開発状況報告スレ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801754
02/06/02 21:38ID:???>>799
別にQuarternionが4次元とは言ってないだろ。
QuarternionをVectorに変換いう奇特なことをしたければ
4次元のVectorじゃなきゃ出来ないよと言ってるだけで。
>>800
何だよ本質って。
俺の作ろうとしているのは「ゲームキャラ」という存在だが
じゃあその「ゲームキャラ」としての「本質」ってのはいったい何よ?
位置や向き、モデルの形状データやアニメーションデータ、
衝突判定用のバウンディングボリューム、
「属性」なのかは知らないが、そういったさまざまなデータが付加されて
「ゲームキャラ」としてのアイデンティティが確立されるんじゃないの?
この方法論に何の問題があるのか?
てか妄想ばっか撒き散らすなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています