トップページgame
987コメント317KB

【コワクナイ】クロスハーミットってどうよ?2【コワクナイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望02/11/19 23:07ID:rlPA7lRw
良作(ギリギリ)SLG + 電波ファンタジー戦記 + ハァハァ = どうなのよ?

公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
0660名無しさんの野望03/02/08 19:36ID:06dgx7iS
>>659
うーん、やっぱそうか。
得策ではないのね。サンクスです。
0661名無しさんの野望03/02/08 20:58ID:ht+zcI44
>>658
ご指導どもです >>88 まとめ 乙ッス 見させていただきました。。。。最初からなってるから・・・再インスト(;´Д`)
VSC-88のせいかなぁ(悩
0662名無しさんの野望03/02/08 23:40ID:AF83++W5
僧侶は5人くらいかな。
http://shacksonv.tripod.co.jp/
0663名無しさんの野望03/02/11 09:30ID:91+jVHMI
むしろ後半は僧侶ばかり加入してくるような…もうちょい散らしてほしかった。
ところで俺のケストは重戦士ですがだめですか。そうですか。
0664名無しさんの野望03/02/11 16:30ID:gRgiJAE1
俺のケストも一周目は重戦士だった。
ファナだけじゃ頼りないしねぇ。
0665名無しさんの野望03/02/11 19:31ID:COOSX1jC
ケストのっけから軽戦士にした人

0666名無しさんの野望03/02/12 02:30ID:3b7N1XD8
シーケンスパラディウムみたいなゲーム・・・

なんか関係あんの?
0667名無しさんの野望03/02/12 03:03ID:8gCJklKW
(´-`).oO(なんでこんなに活発なんだろう…)
0668名無しさんの野望03/02/12 06:32ID:Y8wC0WyW
なんでだろう?<活発

>666
シーパラも同じとこが作ったとかここのログにあったはず。
販売元じゃなく、作ったとこが、だけど<こーがどー

>665
わたしゃケストは狩人にしたが。
…こう答えたのは一体何時くらいだろう。
0669名無しさんの野望03/02/12 12:12ID:2bz6wGqn
CHは工画堂が作ってません。
0670名無しさんの野望03/02/12 13:14ID:v1tw5DRn
>668
狩人さんですか?

>669
ええ、作ってませんね。
…それがどうかしましたか?
0671名無しさんの野望03/02/13 18:21ID:Y+4bMzcF
久々に良さげなゲームを見つけたと思ったら…
これ、もはや賞味期限切れてるの?
本家も昨年11月から放置、攻略サイトらしきものもほとんど放置or閉鎖
チョト悲しい・゚・(ノД`)・゚・。
0672名無しさんの野望03/02/13 19:45ID:+gGaOUFC
…スン
0673名無しさんの野望03/02/13 20:58ID:AnQ3y5IS
>671
賞味期限切れているというか、そもそも攻略の必要性がないわけで…。
このスレとかで、「こうするとイイ!」ってのは解説してくれてる人がいるけど、
自分で自由にやってよいゲームだから。

ミショーン失敗してもOKだし、全員転職させてもOK。
0674名無しさんの野望03/02/13 21:51ID:Zl847Iuw
>671
人多杉で2chブラウザが普及したせいが、最近のこのスレは細々ながらも書き込みが続いているよ
何かわからないことがあったら誰か(俺含む)教えてくれると思うよ。

面白いゲームに賞味期限はないと思うなぁ。まぁCHは「微妙」だけど(そこがいいんだが)
0675名無しさんの野望03/02/16 07:35ID:V6tQPLmT
WW2-RTS-『BLITZKRIEG』-ブリッツクリーク vol.1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1045339243/
0676名無しさんの野望03/02/16 19:41ID:RMvLeyUu
今もってるパソコンじゃ落ちまくるから買い換えるまでできない
0677名無しさんの野望03/02/16 21:59ID:Cn7f1RIR
正直相当難しいレベルのゲームだよこれ
評価Cong以上でいくって考えた場合ね。

やり直し回数はファイアーエムブレムで一人も殺さない事考えてやるより
明らかにリセット回数おおい。リアルタイムだからってのも大きいし、後衛は
間違えて直接攻撃くらいとすぐ死ぬし、攻略サイトみてやっとクリアできそうって
ゲーム。久しぶりの面白いを超えてやる気無くすくらいの手ごたえ、でも
がんばればいけそうなんだけどね。面白いはべつとして単に手ごたえの
あるゲームやりたい人には勧める
0678名無しさんの野望03/02/16 22:59ID:gQ3N4efY
高評価でクリアしていくためには一瞬の判断ミスも許されないんだよなぁ
それまでの部隊の育て方によってはクリア不可能なほど難易度高いマップもあるし。

やりこみ甲斐はあると思うよ。まぁ一周すると飽きちゃいがちだけどさ…
0679名無しさんの野望03/02/17 01:04ID:3+eKOJbG
Ctrlでセリフ飛ばそうとするのはワシだけじゃないはず
0680名無しさんの野望03/02/18 16:13ID:In0ribsX
あげ
0681名無しさんの野望03/02/19 19:46ID:iMiqzZ7l
キャラが成長しきって、シナリオも一区切りつくと急激に飽きる。
かといって無尽蔵に成長するのもなんだかなぁと思うし、こんなものなんかな(´・ω・`)
エンゲージタイムの概念とか、要素的にはなかなか面白いと思うんだけどね。
0682名無しさんの野望03/02/21 10:19ID:9mzHKWAs
>キャラが成長しきって、シナリオも一区切りつくと急激に飽きる

特に1月下〜ラストシナリオまで強制シナリオほとんどないのがね。
激戦に次ぐ激戦で佳境にはいってもいいような所だと思うんだが。
0683名無しさんの野望03/02/21 19:34ID:Iwy2c+Sd
>>682
主力は育ちきってたから、訓練せずに講義ばっかりやってすっ飛ばしてたな。
0684名無しさんの野望03/02/25 11:25ID:0uaGXY6m
後半に入ってくる新人をいかに育てるか…
なかなか技能覚えてくれないし、
経験点使うのももったいないし。
0685みっちょん03/02/25 16:38ID:dAURDWzd
ゲーム中、フリーズしたり、セリフの最後の方が途切れたりするんですが、
どうすればいいでしょうか?
前レスに書いてあるように、音量をミュートにするとフリーズはしないけどセリフが聞けない。
FAQにはいい解決法がのってなかったので・・・フリーズしないでセリフがちゃんと
聞けるようになるいい方法知っている方、是非教えて下さい!!
0686名無しさんの野望03/02/26 17:15ID:0/7M6tPn
>>685

音再生のハードウェアアクセラレータを無しに
設定するのは?

俺はそれでやってる。
0687名無しさんの野望03/02/27 01:31ID:qfFLpeGT
余計なアプリも止めとけよ
0688名無しさんの野望03/02/28 07:00ID:lftlGaeO
後半入ってきた新人と講師なんて一度も使わなかったよ(´・ω・`)
0689名無しさんの野望03/02/28 21:13ID:bQYE855n
迷宮の4Fで詰まった
扉の前のバロアスの群れをどうしろと
0690名無しさんの野望03/02/28 23:55ID:/sLSWYS6
アースバインドみたいな長距離範囲魔法でまとめて倒すとかしる!
俺は脇を剣士五人がすり抜けて壁壊してとっとと逃げた。
0691名無しさんの野望03/03/01 12:41ID:8IX95PVC
パラダインの最上階がキツイ
重戦士が追いかけてきて大変です
やっぱりわざとおとりを立てて殴らせておいた方がいいのでつか?
0692名無しさんの野望03/03/01 15:29ID:RUE9b1OO
三年目なのにアイテムが揃わない〜!
0693名無しさんの野望03/03/06 01:48ID:C7n97IZZ
保守
0694名無しさんの野望03/03/06 02:02ID:oz0TUDTs
今頃買った俺。しかも定価。
でもそれなりに楽しめてます。

正直、このゲームのキャラのうち何人かは年齢サバ読んでると思う。
特に鍵の長のおっちゃん(名前忘れた)。125歳? 40ぐらいに
見える。

言葉責めに耐えるアルシエとか、生娘呼ばわりされるロザリアとか、
やけに乳の気になる服装のファナとか、別の意味でも見どころのある
ゲームだなぁ、と。
0695名無しさんの野望03/03/06 02:04ID:q1lLp0IH
今日からやり始めたんだけどキャラのセリフがまどろっこしすぎだなあ
そういうの好きだからいいけど。
感想sage
0696名無しさんの野望03/03/06 03:30ID:tJDZEPtN
>>694
パペッシュは人間じゃなくて小人かなんかだぞ。
執務室の地図閲覧でどっかに書いてあったはず。
0697名無しさんの野望03/03/07 00:24ID:aA/0m4oT
パペッシュが小人? ホビットみたいなもんかな。

このゲームのなりきりスレがあったら……人来ねぇやろなぁ。
キャラクターは結構面白いやつらが揃ってると思うのだけれど。
0698名無しさんの野望03/03/07 03:04ID:1pzF+YB+
しゃべり方が遠まわしすぎてわけわかんなくなること確実
0699名無しさんの野望03/03/08 01:02ID:pZs7C95v
どうでもいいけどこの人・・・・・・
ほとんどパーフェクト。真似できん

ttp://www.mycgiserver.com/~hekiru/ch/
0700名無しさんの野望03/03/08 21:36ID:ZGyXRkkP
野郎キャラについて言えば生徒よりも先生のほうが魅力的なんだよね。
若いシェリルやロバリーなんかは先生と生徒の兼任が出来ると良かったかも。
それと四大以外の学級も見たかったな。イェルファンのとこがそうなのか?
0701名無しさんの野望03/03/09 05:42ID:r5oquIhJ
ストーリーに関わりの無いキャラは徹底的に無視されてる感じがするのが残念

0702名無しさんの野望03/03/09 10:01ID:ds6g7jOj
>>701
しかも趨勢が決まった頃に新人来るし困るんだよね。
0703名無しさんの野望03/03/10 00:09ID:AblMNoTB
クリスの声が聞きたかったなぁ、と。
あとフリッカ。

シャロンとシリウスの会話はどうしても13歳と12歳とは
思えないのです。他のキャラにも言える事なのだが、特にシ
リウス、こいつ以上に年齢不相応なやつはいないと思う。嫌
いではないけども。
0704名無しさんの野望03/03/10 16:58ID:v8dgHR+F
ハズバンにも言ってやれ
0705名無しさんの野望03/03/10 17:51ID:daFUE2uc
んじゃカドモスも。
0706名無しさんの野望03/03/10 18:42ID:tQxhkCPb
一時間防衛線の後に仲間になる3人も。
特にエレ。
0707名無しさんの野望03/03/10 22:33ID:daFUE2uc
パラダインの生徒は激しく虐殺
0708名無しさんの野望03/03/12 03:31ID:2ieEwsuD
やばい、落ちそうだ^^;
おげとこう
0709名無しさんの野望03/03/12 07:49ID:9H3ww2wu
よりによって声のないキャラに萌えてしまった挙句、一生懸命功労賞
とらせたと思ったら声無しキャラには用意されておらずキャロットが
喋りおった。
一瞬この女に殺意を抱いた。
0710名無しさんの野望03/03/12 20:10ID:4YwDrUlj
先生方質問です!
キャラのLvが49になって、やばいと思いポイントつぎ込んでステータス上げてたんですよ。
そうしたら、2週目なのに119で打ち止めなんです。
2週目って135まで上がるんじゃないんですか?
0711名無しさんの野望03/03/12 22:17ID:4yXZdsaF
>>710

>>699のサイトに計算方法らしきものが載っているだす。
0712名無しさんの野望03/03/12 23:15ID:9fhiItlz
果たして3スレ目まで行くのか? 
……負けたときが終わりではない、諦めた時こそ終わりなのだ。

【ゼンリョクデ】クロスハーミットってどうよ?3【逝クヨ!】

とか。
071371003/03/13 00:59ID:Qc0TgR5u
えっと…さらっと流して読んでみたんですけど、
生徒一人一人に使える最大EXPの量は決まっていて、
それを超えるEXPの使用は不可能…ということでしょうかね。
さらに、スキル覚えるなら最後の方にした方がいいぞ、ゴルァって事かな?
0714名無しさんの野望03/03/13 01:13ID:E/9W7DSj
>713
既出ではあるが、こちらの方がいいかも知れんです。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6537/ch/cross_hermit.html
0715710 71303/03/13 18:23ID:Qc0TgR5u
遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
Lv計算こんな風になっていたとは…うかつでした。

奥義のET+5minが欲しい今日この頃
0716名無しさんの野望03/03/13 19:51ID:d/bfWfXi
ホーリィオースでしたか?
確かにスロット一つ使う価値あるよなぁ。

しかし取るには大図書館で頑張るしか。3階越えられないよ畜生。
0717名無しさんの野望03/03/14 01:02ID:Dh960iWk
奥義で使えるのはホーリィオースだけ!
0718名無しさんの野望03/03/14 03:04ID:pUa9eHwb
スキルマスタリーとかは? 使えない?
0719名無しさんの野望03/03/14 08:09ID:TJAHohbR
もはや名前だけで奥義の効果を判別できない自分に気付いて微妙にショック
カエロ・・・
0720名無しさんの野望03/03/14 19:49ID:1fasp3x/
もしかして呪われしガネージャって重戦士召還しますか?
0721名無しさんの野望03/03/14 21:07ID:pvZilB01
図書館初制覇
…で、3人しか奥義覚えなかったんだけど、
これってクリアするだけでいいの?
1,2,3階の達成度とかは覚える人数に関係するの?
0722名無しさんの野望03/03/15 02:09ID:7oy6gaXC
関係しますが、覚える奥義やキャラクターはランダム。
一回制覇するごとに3人ぐらい覚えるそうです。
全員にホーリィオースを覚えさせるのは……その前に飽きるに一票。

現在二週目なんですが、セシリアのSENを135まで上げてしま
うと楽ですな。
0723名無しさんの野望03/03/15 02:30ID:EENwrmQ5
>>720
ガネーシャ、マザーなど一部のモンスターはモンスター召喚します。


3周目クリア後、またNEWゲームをはじめてみたり。
アイテムないことがこんなにつらかったなんて。
0724名無しさんの野望03/03/15 02:51ID:1gLRyX/b
呪われガーネシュの名前間違えて覚えてるヤシが多いのは、やっぱメガテンの影響か?
0725名無しさんの野望03/03/16 01:27ID:exP/ijL8
私も間違えておりました。
0726名無しさんの野望03/03/16 20:33ID:XRwZbY0J
全然象の姿してないのにね。
0727名無しさんの野望03/03/16 20:59ID:CsMYEgqX
猛毒持ちはなんとかならんのか、特に図書館。
0728名無しさんの野望03/03/16 21:18ID:c0RT9foE
友人から借りた、剣士が全く敵にダメージを与えないので重戦士に配置換えした。
0729名無しさんの野望03/03/16 22:51ID:XRwZbY0J
>>727
身体耐性上げてなんとかしる!
黒剣士ならワイルダネス装備できるよ。
俺は付けないけど。w
黒剣士はやっぱり剣士3スキル(シールドスミス、アタックセンス、ストライカー)に
スイフトでキマリ。
0730名無しさんの野望03/03/16 23:56ID:Ud5zJVWD
ウチの黒剣士はシールドスミス、アタックセンス、
ストライカー、ハーミットチャームかな。
しかしワイルダネスがあったか……忘れてた。
スイフトって何だっけ?
0731名無しさんの野望03/03/17 17:34ID:s8f6wf5U
設定屋途中でほうりだしただろこれ、親父キャラのあたりから。
0732名無しさんの野望03/03/17 18:27ID:thhygoA5
>>730
回避上げる表狩人ランク2の常備スキル>スイフト
ちなみに、ワイルダネスは白黒狩人も装備できるね。
白狩人ならタフネスやライフも装備できる。
狩人はスキル枠余ると思うので、装備させてみてもいいのでは。
0733名無しさんの野望03/03/18 00:06ID:kLZbiaeL
>>731
設定屋というか、なんかもう全体的に中途半端だろ。
ちょっと体験版やってみたら見たこと無いスキルのアイコンがたくさん・・・
完成度100%で出てたら、もっと評価の高いゲームになったろうに。
0734名無しさんの野望03/03/18 10:39ID:W6Yu0c6w
ETが無限にさえなれば・・・
0735名無しさんの野望03/03/18 14:00ID:yLUoDUOK
適当に進めてたらラスボス倒せない、どーすりゃいいの?
0736名無しさんの野望03/03/18 16:30ID:I6X6/gs2
>>735
ボス近くまでは最少人数で行きETを温存。
ボスフロアーにきたら全員出撃、ET5,6分は欲しい。
エンチャントウェポン、マジックレジストの援護魔法を掛け、
護衛の雑魚を全員で一つずつ潰して行く。
プレイヤーはひたすら魔法使い陣にローテーションで
グレートヒールとアースバインドの指示を出す。
あとは全員でボスをたこ殴り。ダメージが通らないなら、
エンチャントウェポンとクラックショット(震斬剣ツヴァルト)。
0737736補足03/03/18 16:40ID:I6X6/gs2
レベルはさほど重要ではない。
グレートヒールとアースバインドを使えることと、
対ボスの実質ダメージ源である重戦士の攻撃力が重要。
それでもだめなら迷宮にもぐる。
3F位でリタイアしても50万くらいは経験値が入るので
LV40位はすぐになる。
ちなみにシューティングスターは魔術師がある程度
前に出ないといけないのと、詠唱時間の長さ・消費MPの大きさから
実用的でないと思う。
0738736蛇足03/03/18 16:58ID:I6X6/gs2
このスレの頭のほうの剣士講座にある命中重視型の剣士もよい。
アイテムの都合上1人しか作れないが、命中300以上の剣士は
本当に悪魔の如きダメージを繰り出す。これにへーストをかけて
こき使うのも一興。
0739名無しさんの野望03/03/18 19:26ID:2srektpx
うちは命中250overの白剣士*3にマジックレジストかけて殴ってたら
ボスの攻撃最初の一回だけ受けて、あとは剣士が殴ってるだけで倒せた
重戦士だと、近づくまでが厄介

正直、ボスよりも最後のワープする呪われガネーシュの方が厄介
0740名無しさんの野望03/03/19 09:28ID:cl+/3hOQ
俺のラストステージは総員出撃で練り歩き全てを踏み潰してボス前までなだれ込み、
僧侶4人による最強ヒール連続詠唱で戦線維持して終了

強引にもほどがあると思った。ちなみに全体的に重戦士+狩人主体の部隊
0741名無しさんの野望03/03/19 14:52ID:xCMh04Ly
お前ら、ナフォトカたんをちゃんと可愛がれ!
0742名無しさんの野望03/03/19 20:03ID:CEUidoid
途中からあからさまな手抜き
予算が尽きたことを匂わせる後半キャラのボイス&一枚絵無し
対ゴスペル戦においてすら教師陣を使えない理不尽さ
年齢設定を無視してオヤジキャラを無理矢理投入するお粗末さ
精神崩壊覚悟でなら賢者が戦えるのにそれが一度も無い
外部から、或いは他の学び舎からも救援が来ない
シリウスを初めキャラの年齢設定ミス
ダンバインから取ったと思われる名前
無かったことにされたオスキルの野望
パラダイン陥落後あっさり沈黙破る賢者様




ガイシュツだろうが思った。
0743名無しさんの野望03/03/20 00:08ID:+r14a9T7
ストーリーに突っ込み入れたらダメダメ

脳内で保管するのは工画堂ゲームのきほ(吐血
0744名無しさんの野望03/03/20 00:09ID:bKlf3u2W
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!どうして教えてくれないんですか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
0745名無しさんの野望03/03/20 00:10ID:UzmYMWLW
工画堂じゃないよ
0746名無しさんの野望03/03/20 00:51ID:tYQ388xP
よくよく考えたら、子供の喧嘩に親が出るならぬ、教師の内ゲバに生徒を借り出す物語?
0747名無しさんの野望03/03/20 01:40ID:DI227xsd
プリメのように自分では戦わず子供を酷使するゲームですか?
0748名無しさんの野望03/03/20 02:30ID:7az2DIvj
この手のゲームが他にないかと探して、廉価版のシークェンスパラディウムやった。
やたらと固有名詞がかぶるんだけど何かしらの意図があるのかね。
盲目の賢者「シュナイドラ」
自分のことを名前で言う「ケスト」
主人公の友人「オルフェス ロマノーバ」
神槌の騎士「ジェスター プラウディス」
今井由香さんの役=服装がエロい
0749名無しさんの野望03/03/20 02:36ID:7az2DIvj
>>741
かわいがりたくとも「物見の尖塔」がクリアーできませぬ。
キーファーにミュラー!お前らの顔なんぞ見たくないわ!
0750名無しさんの野望03/03/20 22:24ID:+oxSadge
あげとこう
0751名無しさんの野望03/03/21 23:22ID:/u2iaLUR
いっそリアルタイムじゃなきゃ良かったのではないかと。
硬直時間や準備時間をVMのOAシステムみたいに使えば
20人同時操作も夢ではないかと。
0752名無しさんの野望03/03/22 01:13ID:lduOb/zi
なぜデフォルトで小隊ショートカットないんだー
なんのための編成画面かと…
0753名無しさんの野望03/03/22 23:56ID:QE8BoodD
だよね。
ctrl+数字で自分でグループ決めて動かせる機能があるんだから
せめてデフォルトで班分けされたグループに対応するようにしてくれても良かったのに。
0754名無しさんの野望03/03/23 17:45ID:PaKw2IyV
久々に起動してみた。

物見の尖塔は常人にはParfect無理です( ⊃д`)
せめてオスキルさえ居なければ……
0755名無しさんの野望03/03/24 00:13ID:AFNQ64Rl
ひそかに続編かパワーアップキットを望んでいるのは私だけだろうなぁ。
0756名無しさんの野望03/03/24 02:16ID:nCriCUGK
んなこと無い、俺も続編欲しい。
12年前が舞台で主人公は一緒。デネヒア先生の下、主人公、オルフェス、ロバリーの三人でスタート。
演習(ミッション)をこなして評価を上げ、四大の学級のひとつと四大の座を賭け勝負。
晴れて四大の一角となった後半は、十二王杯を争いあう。各王杯は将棋のタイトル戦のように年に一回、その王杯にちなんだルールの勝負をする。
十二王杯を制すると最後の十三王杯イベントの後、エンディング。
仲間になる生徒はシェリル、アルシエの母、ユーリーの姉、シェスティナなど。戦力外だが幼女なパルミラやロザリアも出てきます。
シェスティナ・ロザリアとの三角関係イベントは必須の方向で是非。
0757名無しさんの野望03/03/24 04:10ID:6QJMe+Dy
どうせなら5年後にして大人になった子供たちを見たい。
0758名無しさんの野望03/03/24 08:19ID:YCCTsG/v
ええと、処女童貞だと戦場に出られないという設定だったっけ?
0759名無しさんの野望03/03/24 09:50ID:ccQPJ1Zw
>>758
それに近い、明らかに40男がいるが童貞なんだろうと思われ。
ところでパラダイン戦途中で挫折したんだがオスキルとか敵にいるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています