トップページgame
987コメント317KB

【コワクナイ】クロスハーミットってどうよ?2【コワクナイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望02/11/19 23:07ID:rlPA7lRw
良作(ギリギリ)SLG + 電波ファンタジー戦記 + ハァハァ = どうなのよ?

公式
ttp://www.gameeb.com/CROSSHERMIT/Top.htm

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031418817/
0154フリッカ=ラスパルマイセン02/11/26 00:39ID:S8YgKizV
ァく `  ̄ ヾ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! K /〈 ))〉 < 老先生! 激しくお疲れ様です!
! l (l.゚ ヮ゚/|∩  \_________

何気なく全スキルの解説が見たいなんて言ったら、本当にやってくれる人がいるとは……。
感激です。

>>123
範囲については、たしかに能力値依存ですね。よく確認しないで発言して申し訳ないです。
ダークチャイムとブレスはVIR依存で間違いないと思います。
リジェネレートはSENではないようですが……。

>>133
パラダインはかなりやったので解説してみます。
1)開幕直後に魔防を上げた重戦士をアウト、即座に最上階の守護塔に召喚。
2)スカルスとガネーシュを倒して右端の泉を占拠。
3)僧侶召喚して回復しつつ、ラズペリド2体を倒す。
ここまでの間に守護塔を占拠してしまわないように気をつけること。
あとは、下から順に塔を開放しつつ進軍。
最上階ではオスキルを重戦士か回避上げた剣士でひきつけつつ、残りのメンバーで
一気に占領。
でもこれでもPerfect取れませんでした。なにか見落としがあったのかも。
0155ロバリー(;゚∀゚)=3ムッハァ〜02/11/26 01:00ID:Nz9FPk2W
( ゚ω゚)ノぃょぅ、迷える子羊の皆さん。
フリッカ嬢と爺様の講義、きちんと聞いて覚えたかい?

今回俺は重剣士について話したいと思う。
まぁ、俺は一応僧侶…なんだが、剣も嫌いじゃないのでね。
始めたばかりのヒヨッコさんには多少は役立つかもしれん、良ければ清聴してくれぃ。


さて、基本から話そうか。重剣士の特徴としては

長所(高HP/物理攻撃力/物理防御力)
短所(低い魔法系防御力/鈍足)

…こんな所だろう。おっと、言うまでもなかったかな?
運用法は壁役、拠点防衛、これも基本だな。
剣士を上回る攻撃力と防御力は、前衛として頼もしい限りだろう。
だが、魔法には滅法弱い、高いHPもアッと言う間に削られちまう。
重剣士の役目は、壁の他に「相手の物理系ユニットの足止めor殲滅」にある。
状況にもよるが、決して敵の魔法系ユニットに突撃しないようにな。
ヘタすりゃ近づく前にお迎えが来ちまうぜ。

悪い点ばかり上げちまったが…目先を変えて、長所を生かす運用法も話そう。
アイツも時たま忘れてるようだが、ユニットの呼び出しは確保した泉などでも可能だ。
これを利用して、泉に接近してきたやっこさん方の目の前に顔を出して、
狂戦士よろしく暴れるのも有効だ、相手が物理系だけなら、耐える自信はあるだろう?
0156ロバリー(;゚∀゚)=3ムッハァ〜02/11/26 01:02ID:Nz9FPk2W
まぁ、本当はもっと話してやりたいんだがな、剣を握らなくなって久しいんだ。
今日の所はこれで勘弁してくれぃ。
だが退屈を持て余すよりは、ちょっぴりマシだっただろう?

…あー、そこの嬢ちゃん、アルシエとか言ったよな?
今のは少し、ほんの少しだが、笑っていい所だぞ。
まったく、しかめっ面ばかりでなく、たまには笑顔のひとつでも見せてくれぃ…

次回の講義…があればだが「重剣士の技能、装備」について話そう。
それじゃま、日々の努力を忘れず精進してくれぃ、サボリはいかんぞ、サボリは。
パペッシュ御代の言葉を借りるなら「失う時はアッと言う間」だ。


ふぅ、長話はやはり疲れるな…。シェリル嬢、良かったら茶、炒れてくれないか?
0157名無しさんの野望02/11/26 01:55ID:aXQ39ZgC
さて、ファナが上級剣士になれずに困っているやつです(苦笑
…レベルでは、メンバーの中でも上の方なはずなのに、
ファナだけなれない…(苦笑

さて、個人的剣士(というかシャロン)の運用法。
とにかく装備で魔法レジスト、障壁をあげて守護塔、泉の制圧用
もしくは、雑魚の近接魔法攻撃系の排除につかっております。
…レジスト40、障壁20越えてると、ほとんどの攻撃が1だもんなぁ…
聖者の墳墓あたりなら、この剣士一人だけで全面制圧可能なほどです。
(時間あればだけどね)

…ケストを弓士にしたことといい、へんな運用しかしてないな、私。
0158名無しさんの野望02/11/26 03:15ID:YT2ARJtQ
>>152 >>153
ご指摘のところ、直しました。雷光ウィスプのところはもちっとマシに書きたかったけど、自分できっちり調べる余裕がないのでいい加減な修正でお茶濁し。まあ、あれは基本的に前スレのまとめなのでFAQとしては結構穴があるかもです。

ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
0159名無しさんの野望02/11/26 07:42ID:YPgIlQ60
ここ、いつも同じ人が多いような気がするんだけど、もしかして売れてない? 
0160名無しさんの野望02/11/26 08:00ID:Uu6iPtLu
吉野屋通の最新流行くらいじゃないかな>売れ行き
0161名無しさんの野望02/11/26 09:04ID:aXQ39ZgC
同じ人って私だよね<ケスト弓士にしたやつ
売れ行きは知らない。ただ、元々の本数がなかったからなのか
コンプマートではすぐ無くなってた。

…さぁ、1時間防衛戦です。
一人を除いて「全員が20分切っている」状況でどうなるでしょうか(死滅
……経験値50万とか強制探索ではいることあるから厳しいんだよねぇ…

まぁ、重剣士4人で合計1時間はある「はず」だから何とかなるだろう…
って、1:01しかないじゃん。守りきれるのか、これ。
0162名無しさんの野望02/11/26 09:24ID:kZdhwyK2
個人的には1時間防衛の肝は剣士と狩人の目と機動力だと思う。
重剣士は局地投入でなんとかなるはず。
0163名無しさんの野望02/11/26 10:14ID:oo28SPL8
1時間防衛は前スレ609の言う様に、召還モンスターを速攻で頃すと楽。
あとは下から2段目で上がってくる敵を殲滅
守備隊は剣士+弓手の2人で充分。希に敵重戦士が上がってくるので、その時だけ重戦士コール。

で、残り10分くらいから総攻撃かけて最下層の塔を取り返せばParfect。

Parfect狙わないのなら下から3段目がお勧め。
敵重戦士が素通りしていくので更に楽。
0164名無しさん02/11/26 19:16ID:4CzRw6A6
data.zを0バイトのダミーにしてDirectXフォルダの中を空にした上で、
autorun.infのopen=setup.exe行を削除したイメージを作成すると、
Daemonで起動できる3MB程度のイメージが作れる。
0165名無しさんの野望02/11/26 22:10ID:cO+V5w6q
>>164
ほんとにできますた。起動が楽にナターヨ。
でもほんとに大丈夫なんだろうか?
8割ほど進んだらいきなり「コピーしちゃダメよ〜ん」とかデナイデスカ?
0166名無しさんの野望02/11/26 22:32ID:co//4UOZ
評価のNeverMindっていいんでしょうか?
0167名無しさんの野望02/11/26 23:06ID:6aUznUa8
Never Mind=諦めるな。
あまりいいとはいえないかと。
0168名無しさんの野望02/11/26 23:13ID:co//4UOZ
そうなんですか〜。ありがとうございました。
コングラッチュレイションの一個したのヤツですかね。
0169求む・・・02/11/26 23:21ID:YQAOQumJ
誰でもいいからさぁ一人で(マルチじゃない)氷の王攻略したヤツいる?
他に火の王も一人じゃ無理っぽいんだけど・・・
0170名無しさんの野望02/11/26 23:30ID:9DWE5ArF
>>168
パーフェクト>エクセレント>コングラッチュレイション>ネバーマインド>バッドラック
ようするに最悪一歩手前です。「気にするな」「がっかりするな」程度の意味。
「諦めるな」はnever give upでは…
0171名無しさんの野望02/11/26 23:53ID:E3+UvI0s
炎の王一人で可能です。
このスレにあった剣士指南どうりの
AGI135の命中重視キャラで行くと可能でした。
私の場合は白剣士ではなく黒剣士で作ってたため
攻撃速度が速くて炎の王の呪文詠唱を中断できたので
ほとんどダメージ食らうことなく倒せました。

けど炎の王って2人投入できたような気がするので、
その剣士とサポートキャラが持って行くのが普通だと思う。
ついでに・・・
宝箱取らなくても即ボス倒しただけでも
最高ランクのアイテムでましたよ
0172名無しさんの野望02/11/27 00:25ID:ma2l5gGq
俺には20人投入の大地ボスすら倒せません(´・ω・`)
対戦ってあんな感じ?
0173イェルファン(;`-)02/11/27 00:51ID:pCUitrch
純潔の盾にあっては入級して間もない生徒もいるとの由。
今回は基本的なことながら、アイテムについて述べたいと思います。

お気付きのことと思いますが、アイテムの能力解説欄におけるアイテムの性能と、
実際の能力補正値が異なる場合が存在します。
例えば、光神石イルは「HP+50」とされていますが、
実際にはそれを遙かに上回る補正がなされます。

このような差が生じる状況は、大別して以下の2種存在します。
 
 「HPやMP」を上昇させる場合
 「威力」を上昇させる場合
 
無明剣ツァーグの「エンゲージタイム+2」は、現在確認されている唯一の例外となりましょう。
0174イェルファン(02/11/27 00:51ID:pCUitrch
次に補正値の大小に影響する要素に移ります。
まず、「HPやMP」を上昇させる場合についてですが、
この場合は職業に依るようです。

HPを上昇させるアイテムの場合、狩人や魔術師といった職業よりも
剣士や重戦士といった前衛の方がより多くの補正を受けられます。
とりわけ重戦士には大きな補正がなされますが、HP上限は999なため、
強靱な重戦士ほど恩恵に浴することができないのは残念なところ。

また、同じ系統の職業であっても、白系、標準、黒系によって差が現れます。
HP上昇について言うならば、白系>標準≧黒系となります。

MP上昇については、この裏返しとなり、
 後衛 > 前衛、 黒系>標準>白系 となっています。
先ほどとは逆に、重戦士や白剣士らの補正は最低レベルとなり、
アイテム本来の能力補正値を下回ることさえあります。
0175イェルファン(;`-)02/11/27 00:55ID:Y5csywMJ
「威力」を上昇させる場合についてですが、
かなりの武器が本来以上の能力を発揮していることは確認していますが、
その法則性については残念ながら解明できていません。
この点については、賢者の方々の研究を待ちたく。

ただ、経験則から言えることは、
 ・白黒標準によって補正値が変わることがある
 ・標準型が最も大きな補正を受けることが多い
 ・当該職業に対応する能力値が100前後の頃に最大の補正がなされることが多い
 ・アイテムで上記能力を補強しても補正値は変わらない
 ・上記能力値を135にした後、レベル50にした際には白黒で差が出ないようだ
 ・アクセサリー類は各種職業ごとに補正値が異なることがある
ということです。
0176イェルファン(;`-)02/11/27 00:55ID:Y5csywMJ
今回はアイテムについて説明してまいりましたが、
最後に名簿画面について一つ補足説明をしたいと思います。

名簿画面で「装備」や「職業変更」などの各種切り替えや、
生徒の変更をする際、キーボードの矢印キーを使うことによって、
いちいちマウスでクリックする煩雑さを回避できます。
多くの生徒について確認したい際には役に立つことでしょう。

以上、イェルファン=シュヴァルースが報告しました。
0177名無しさんの野望02/11/27 19:47ID:55Fu/tMx
はい 先生!
図書館3Fの攻略講義 してください!
0178求む・・・02/11/27 19:55ID:iI0SB0ce
レスどうもぉ〜
試してみます!!
0179名無しさんの野望02/11/27 20:08ID:f2g30V++
てか、迷宮と図書館はどっちからやるべき?
0180名無しさんの野望02/11/27 20:15ID:/iwZfDi8
どっちも難しいもんなぁ・・・・
両方講義希望
0181名無しさんの野望02/11/27 21:30ID:A+SCeJt+
迷宮は像の位置さえ覚えておけば楽だよ。

図書館3Fは……どうすんのさ、これ(;´Д`)
0182名無しさんの野望02/11/27 23:17ID:Xlzfrb+g
どうも、マルチ対戦でゲーム中頻繁にフリーズしたり
チャット画面で文字打った瞬間落ちたりするんですが

みなさん同じような症状の方おられますか?

こちとらOSは2Kで御座います
0183名無しさんの野望02/11/27 23:56ID:rR7LPTAe
デネヒア老センセの講義、データ部分をまとめてみましタ。

ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/skill.html
0184名無しさんの野望02/11/28 00:16ID:f6RGtifH
図書館3階は最初の広間にいる敵を狩人や魔術師で
あらかた倒しておくと楽だと思います。
彼らならば最初の広間から1つ上の広間にいるガネーシュを殲滅できますし。

ガネーシュとスカリスが片付いたら、おもむろに剣士でも呼び出して
ひたすら左にダッシュさせ、ダメージがたまってきたら僧侶召還して回復。
で、またダッシュ。この繰り返し。
ある程度まで行けば、魔法防御を上げた重戦士でも良いし、
狩人達を呼び寄せてみんなで進んでも行ける。

要するに最初さえ乗りきれば何とかなると思います。
0185名無しさんの野望02/11/28 10:12ID:4FBOU7n/
>>182
当方Win98でマルチ始めて4,5分でフリーズします。(Ctrl+Alt+Delすら効かないw)
なので短期決戦しかできない・・・
0186名無しさんの野望02/11/28 11:12ID:n56HZMBD
>>182
ウィルス対策ソフトいれてない?
漏れ、ノートンのFW使ってるがFW機能ONにしているとマルチ接続待機画面に入って数秒で確実に落ちるYO。>OSはWin98
FWきってもマルチゲーム開始しようとすると画面真っ黒になるけどね(;´Д`)

どうも、FWとは最悪なほど相性悪いらすい。
XPのFWもダメという話を聞いたことがあるよ。
0187名無しさんの野望02/11/28 13:49ID:ourU/Hsp
脇役のキャラ立ててくれ(;´Д`)
授業シーンの描写が欲しかったなあ。
あとさあ、細かい発火イベントも増やして欲しかった。
ハズバンの渋い独り言とか聞きてえ。
0188名無しさんの野望02/11/28 18:49ID:unUqOJkD
>>182
私も開始直後にフリーズするよ・・
音楽だけ流れるんだけどね、185と一緒で強制終了すら効かないから
再起動するしかない(;´Д`)
0189名無しさんの野望02/11/28 19:07ID:ckpJpYFK
このゲームってキャラゲーとして人気があるの?
それともゲームとして面白いの?
後者なら買ってみようかな・・・
0190名無しさんの野望02/11/28 19:30ID:ourU/Hsp
>>189
どっちも今市。
強いて言えば、見た目綺麗なゲームとしてはそれなり。
基本的にゲテモノ買いで購入して欲しい。
0191名無しさんの野望02/11/28 19:56ID:mL3oeCqX
1.3マダカナァ…
0192名無しさんの野望02/11/28 20:07ID:CFi7tTaf
マルチ開始直後にフリーズするのはスペック不足とおもわれる。
二人対戦でも1GHz以上のCPUと256MBのメインメモリくらいは必要
0193名無しさんの野望02/11/28 22:06ID:sgikZkG4
>>192
この程度のゲームでそのスペックは要らんだろ。
FPSの40人マルチでも1GHzで足りるぞ。
マルチでフリーズするのはNICが原因じゃないのか?
どのゲームでもNICとサウンドでリソース被ってたりすると落ちやすい。
0194ぬぁんと!02/11/28 22:14ID:FrqInEEi
3週目にしてやっと気づいたんだが始まって2回目の冒険でロザリア救出?
イベントでロザリアが魔術師として登場してるじゃん!
このゲーム発売する時期間違ってますね、完成度低すぎ・・・
0195名無しさんの野望02/11/28 22:56ID:m+wfHvCp
てか〜セシリス家出中に「川の上から南に来る敵を防衛するやつ」(名前失念
をやると普通にセシリスがしゃべるんだけど・・・お前いないだろ!
0196名無しさんの野望02/11/28 23:40ID:CmmSkAEk
NISってなんですか〜?
0197名無しさんの野望02/11/29 00:49ID:LfQFtGHr
NICでそ。LANカードのコトです。
0198名無しさんの野望02/11/29 10:14ID:cjKJMcJJ
>>193
なるほど。一つ勉強になった。

良く補助魔法がかかった瞬間に止まるから
計算かエフェクトで落ちてるんだと思っていたけど、
効果音が原因で止まっていたわけか。

でも、それとは別で、スペック低い人と対戦すると動きがガクガクしない?
特にダレシオンとかの広いマップだとヤヴァイ。
対戦相手の10キャラ分くらいの座標・行動・視界・ステータスとかのデータが全部送られてくるから
FPSの40人マルチ並みに忙しいような気がするんだが。
019918202/11/29 17:46ID:N6AV8MJf
どうもやっぱり結構同じ症状の方いるみたいですね。
普通にPlay出来る時もあれば出来ないときも、、、

パッチまちかしらん

2K環境だとタスクマネージャで割り込めるのでなんとかなるんですが
98環境だとそれも(汗

なんとかならないかなぁ、、
マルチでそんな複雑なことしてるようなプログラムに見え無いんだけど。。
0200名無しさんの野望02/11/29 21:41ID:Ri5QnmnS
え?そんなに落ちるのみんな。
モバP3、512MB、XPなNECのLavieMだけど快適だよ俺は。
止まったのは一回だけ、しかも長時間やりっ放しの後。
3時間ぐらいなら問題なく。

0201名無しさんの野望02/11/29 22:18ID:pxqyyBh4
いまさらながら、やっと手に入れてPlay開始・・・

DQN、DQNと言われてた文章だがSPスキーな漏れには結構いい感じ(w
ナルシスト系文章で物語がサパーリわからんが、気にしない気にしない(w
(それを言ってたらシーパラもナウシカも三島由紀夫もDQNになってしまう?)
DQNって言われるのは。お子様の年齢がヤヴァすぎだからかな。
小中坊がナニ言っても説得力なさ杉。(特に男子坊、12歳ってアンタ・・・昔の加護ちゃんだよ?)
年齢だけはかなり不満。
あと斎藤音楽がSPほど華やかさがないかな〜
中にはPDで聞いたようなメロディーもあるし・・・
全体的にいまのとこ満足。

一番気になったのは・・・・・・・・・・・なんで主人公が戦わないんだ!?
26歳なんだから戦えるだろぉ・・・・女子供を戦場に生かすなよ・・・

後半頑張ってきます(´-`)
0202名無しさんの野望02/11/29 22:22ID:2yVW2VmL
>>201
説明書読みなされ。
0203名無しさんの野望02/11/30 00:08ID:CwZL2GGA
う〜ん、賢者と子供の境目がわからん。
結局ゲームだからってことかな。
0204名無しさんの野望02/11/30 00:23ID:Wis8F7DK
>>198

FPSだと落ちてる武器だとか弾痕だとか死体だとか乗り物だとか破壊跡だとかで
人数+100くらいの情報やり取りしてるぞ。
最近じゃ、鯖(orホスト)やる側の推奨回線にFTTHと書いてあるくらいだ。

パケット監視してるとわかるが、CHは情報量全然少ない。
落ちるのはネットコードが手抜きだからだろうな。
NICをIntel Pro100にしる。
0205名無しさんの野望02/11/30 10:12ID:PxyMWKF8
ふと思ったんですが、
狩人の武器に弓、ありますよねぇ。
弩じゃなくて。
あれって、アクセル以外で装備できないんですか?
0206名無しさんの野望02/11/30 12:05ID:Zl1b9H32
正確には 男狩人>弓 女狩人>弩
つってもデフォで狩人なのはアクセルとニーだけだけど・・・
ハズバンあたりは狩人に回せるかな
0207名無しさんの野望02/11/30 12:21ID:D5jV6XKj
双頭竜のステージ、perfect取れない・・・
誰か条件知りませんか?
020820502/11/30 12:58ID:PxyMWKF8
>>206
そういうことだったんですか。
ありがとうございます。
0209名無しさんの野望02/12/01 00:07ID:J6vfMJOf
age
0210名無しさんの野望02/12/01 07:46ID:CIMSZnOu
3回目に突入、が依然2週目と比べてアイテムが増えたこと意外に変化ないのは気のせい?…
0211名無しさんの野望02/12/01 07:58ID:CIMSZnOu
間違えた・・・
意外× 以外○で・・・
0212名無しさんの野望02/12/01 13:55ID:/18JH3Sc
グレイとヒールの覚え方を教えてくださーい
0213名無しさんの野望02/12/01 14:39ID:ZTikxcgt
講義>>126
0214名無しさんの野望02/12/01 15:19ID:/18JH3Sc
やっぱりメジャーヒールを教えてください
0215名無しさんの野望02/12/02 01:06ID:tsTFCnUB
個人的にはハズバンよりも主人公のほうが若いと思うんだが。
それとも、主人公はもう純粋じゃないとか?
いや・・・ハズバンが物凄く純粋なのか。
0216名無しさんの野望02/12/02 01:13ID:5ec8bThP
後付けの設定だったりして……
0217名無しさんの野望02/12/02 01:32ID:EKwbeLfo
ああみえて12歳。
「老練なるハズバン」とか言われてるけど、12歳。
0218名無しさんの野望02/12/02 05:03ID:nL+s/R/k
ガーン( ̄□ ̄;)!!
スペシャルサンクスに「東場SP」ってなってるじゃん・・・
てっきりキャラデザ:土井新也=東場SPだと思ってたのに・・・
違うんじゃん・・・ショック。
0219名無しさんの野望02/12/02 07:56ID:XrUuQuPN
ってゆうか主人公先生、講義のときくらい授業して区dさ(r
0220名無しさんの野望02/12/02 10:30ID:A6aZ/4bL
ハズバン「いーりーおーんーくん! あーそーぼ!」
0221名無しさんの野望02/12/02 16:49ID:NEO+DmrV
それを言うならカドモスとかどうするんだ、
どう見てもロバリーより年くってるだろ・・・
0222名無しさんの野望02/12/02 17:26ID:8EIiZQRY
きっと主人公、業が深いんだよ。
昔12王杯を全部取る為に汚れ仕事一切まかされたとか。
0223名無しさんの野望02/12/02 17:56ID:TLZ3fXB0
あれだな、セクースすると駄目ってやつ。

処女童貞が神聖なものであるという製作者の思想が表れていて実に不愉快なゲ(ry
0224名無しさんの野望02/12/02 18:57ID:EKwbeLfo
>>223
それだ! なんで気づかなかったんだろう。

ということは、おっちゃんなのに生徒なキャラは、毒男板の住人と言うことでOK?
0225名無しさんの野望02/12/02 21:46ID:MI+w6vyX
カドモス、ハズバンは先を越されたので他キャラへの愚痴。(笑)

余計なことせずに落ち着いてろパルミラ
穴埋めイベント要員のくせにがたがた愚痴るなセシリス
リカバーとグレートヒール要員で必要十分なので泣き言言うなイリオン
てめえのせいで操作が面倒だファナ
ふきゅうは狙ってるだろケスト
早く前でろアルシエ
MVPとりすぎだキャロット
ごちゃごちゃ鬱陶しいシャロン
所詮シャロンイベントの相方に過ぎないシリウス
結局何してたんだロザリア
もう手前の席は教室にねえぞオスキル
2週目に入ってさらに区別がつかなくなった双子

全般的に生徒が揃ってイノセンティア万歳なのが気持ち悪かったり。
0226名無しさんの野望02/12/02 21:51ID:MI+w6vyX
sage忘れた。すまん。

それにしても話が進むにつれてかったるくなってくるのはどうにかならんかなあ。
ユニットは水脹れしてくるし、図書館や迷宮に無理に挑戦する気がおきないし。

あと、登場しない固有名詞が多いのはライターの趣味だろうけど混乱する。
0227名無しさんの野望02/12/02 22:29ID:i17N0KTs
>>225
双子区別しろぉぉぉぉぉ!!!
0228名無しさんの野望02/12/02 23:32ID:2hy9kt0k
今更、始めてみたけれど
剣士のLV15で攻撃力1ってなによ...
激しく苗
0229名無しさんの野望02/12/02 23:33ID:RnB1B8iG
>>225
双子ワラタw

別にsageなくてもイイんでね〜かい。
0230名無しさんの野望02/12/03 00:19ID:zgoKw4y5
純潔の盾にありしトライデンタ、
その一角をなす白銀の薔薇、パルミラ。
 …仰々しい名乗りがあるわりに、初期値で弱すぎ。

0231名無しさんの野望02/12/03 00:20ID:NbWWrFU7
>>228
パッチ当ててる?
初期バージョンは剣士の攻撃力計算にバグあるよ?
023222802/12/03 00:33ID:WWkJkKRy
>>231
板汚しスマソ
ビンゴです
炒ってきます


0233名無しさんの野望02/12/03 01:02ID:jrIo1Dr1
>>225
>所詮シャロンイベントの相方に過ぎないシリウス
(;`Д´)=3ムキーーーーーッ!!
そんなことはない!! そんなことはないぞ!! いやちょっぴりそうかもと折れも思うが
断じてそんなことはない!! と思う!!
オスキルやニーよりは扱いがいいんだぞ!! どうだ!! 凄いだおptげhqしyぎぇっぺぁ!!

んで、いきなり話し変わるが…
ヒューディって結構カワ(・∀・)イイ と思うんだけど…どう?
0234名無しさんの野望02/12/03 01:13ID:pVF7O3YI
そんなことよりウィスカー&リリス使わせてくれYO!!
パラダインはもう嫌っ!
0235名無しさんの野望02/12/03 01:41ID:cHpPKTwg
続編は学級崩壊した賢者の学院を扱って欲しいです。
0236名無しさんの野望02/12/03 02:48ID:l6XVfLwS
(入級)3年B組 金八先生ですか?

無意味に熱血してそうで、それはそれで嫌。(笑)
0237名無しさんの野望02/12/03 03:48ID:cHpPKTwg
友好度の低い生徒が班に混ざると、他の生徒も素行が悪くなります。
0238名無しさんの野望02/12/03 12:40ID:lQQVgl43
不登校とエスケープで教室にいるのはパルミラのみ……
校舎裏ではシャロンがセシリスに根性焼き。・゚・(ノД`)・゚・。
0239名無しさんの野望02/12/03 14:22ID:6GLUje7o
>238
ま、マジっすか!?
0240賢者金八02/12/03 15:17ID:kb00u/ow
>>238
こらぁ、シャロ〜ン!
なんばしとっちょか〜、このバカチンがぁ〜!
0241名無しさんの野望02/12/03 18:02ID:riucN4Wb
ラストボスの倒し方教えて
ずっと負け続けて進んでたのでよわっちいので
0242名無しさんの野望02/12/03 18:04ID:BQa5DGzi
まず全裸になって、白目を(略
0243名無しさんの野望02/12/03 18:40ID:gZQUyCFQ
一人マルチでアイテム&経験値を稼ぎまくってエンゲージタイムを苦しくしる
0244名無しさんの野望02/12/03 21:47ID:riucN4Wb
全裸になると白目と合体できるんだ。
ありがとう、クリアできた。
二週目はスキルもあるし育ててみるか
0245名無しさんの野望02/12/03 23:11ID:2kq1EtdF
週間アスキーで、クロスハーミット紹介されてたね。
新人乱入で
「イリオンたん、ハァハァ」
が増加の予感?(;´Д`)
0246名無しさんの野望02/12/04 01:10ID:T00ZnpT4
気のせいか、テックジャイアン辺りでも紹介記事を見たよーな・・・
0247名無しさんの野望02/12/04 03:44ID:2cc08FR4
うぁ、良くも悪くも「厨」がなだれ込むのか…
0248名無しさんの野望02/12/04 05:01ID:eLV6VDdX
予防線としてFAQ貼っとく。
質問する前にここ見れ。
ttp://www7.big.or.jp/~oct/chaos/cross_hermit/faq.html
0249名無しさんの野望02/12/04 10:31ID:jIZTb2Lp
>>247
まあしかし、決して硬派なスレではない…
0250名無しさんの野望02/12/05 00:28ID:4H2hlglP
発売日購入ですがまだ5月3週です。
何度もやり直してるのですが、序盤の宝箱に関係ないアイテムの入手はランダムでしょうかね?
しかしファナ姫のオパーイはイカンですね。
0251名無しさんの野望02/12/05 00:32ID:lySHszkd
気にせずすすめ。どうせそのうち手に入る。
あと、乳はアルシエのほうがいいなあ。
0252名無しさんの野望02/12/05 00:51ID:wc4pkc1y
クロハ、めっちゃ感動したわー。最近のゲームの中では一番やわ〜。
そう簡単に心変わりしてもええんやろうか?って思うねんけど、
綺麗な文章、と絵がええよ〜。

ところで獲得経験値の画面でSTRやINTに★マークが付くねんけど、
これって何やろ?誰か教えてくれへんやろうか。
025325002/12/05 01:00ID:4H2hlglP
>>251
なるほど〜、そういうモノなんですか。
レス感謝します。
アルシエさんも上向き加減がイカンですね。
銀髪の薔薇さんの谷間もイカンなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています