トップページgallery
981コメント368KB

美術出版社「遊美堂」からの電話に気をつけろ!2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001告発!2006/02/13(月) 10:26:35
「先生ぇ〜おめでとうございます!」

からはじまる営業電話ありませんか?

今世紀を代表する美術家をあつめた画集を出版するだのと、
いって、そこに選ばれたから、掲載したいと。
ついては、90万円振り込めぇ?アホか。

確かに本は出版しますし、図書館や美術館にも送ってますが、
頼まれもしないのに一方的に送ってるだけ。
しかも、ほとんど書店には流通なし。

ということは、お解りですね。
この会社、褒め殺して、掲載作家から金ふんだくって、
売上をあげているほとんど詐欺会社です。

しかも、ローンまで組まされるぅ。。狙い目は田舎のご老人。
どなたか被害者います?

過去ログその他は>>2以降へ
0053わたしはダリ?名無しさん?2006/05/24(水) 00:19:02
>>52
後ろめたい経験をせずにすんで良かったね。w
このスレが世のため人のためになったようで喜ばしい。
文面はどんなのだった?
0054わたしはダリ?名無しさん?2006/05/24(水) 09:43:33
ここの社長って若いの?
上にでてるアドレス先見てみると、まだ、30代?ってな感じなんだけど…。

それにしても、豪華な生活されてるんですねー。
0055わたしはダリ?名無しさん?2006/06/16(金) 18:52:40
藤沢社長は、40歳越えてるでしょ。
高卒で、しかも元はコンビニのバイトやってた貧乏人。
バブル景気で、タクシー券の営業や、催事場での絵の販売で小銭をためて、
遊美堂を設立したはいいが、低脳集団だから税金も払えないくらいの業績。
儲かりはじめたのは、T澤を引き抜いてから。
このT澤が前の会社でやってたのが、「先生ぇ〜おめでとうございます」。
要するに、詐欺商売も他社のパクリ。THE DOG の撮影技法もパクリ。
ろくでもねぇっす。
0056わたしはダリ?名無しさん?2006/06/16(金) 22:06:02
ビエンかビアンというのもいかがわしいぞ
0057わたしはダリ?名無しさん?2006/06/17(土) 12:33:16
http://blog.livedoor.jp/cobo1/

これ、現藤沢夫人、旧姓小堀のBlogでしょ。
詐欺商法で、お料理教室にテニスに別荘ですか、全く嫌な世の中だよ。
0058わたしはダリ?名無しさん?2006/06/17(土) 14:12:02
 今、いちばん派手にやっているのは、藝術出版社の「美庵(芸術倶楽部)」じゃないの?
 元々、インターアート出版社をノルマ不足でクビになった、吉田正って奴と、
今沢刺激って馬鹿が始めた会社なんだけど・・・
 実情知らない未経験者は、「憧れの出版社で仕事ができる」って応募者が殺到するんだ。
 恥ずかしながらオレモその一人なんだよね・
0059わたしはダリ?名無しさん?2006/06/17(土) 14:48:02
ああ、ビアンっていうんだったんだ。
ノルマがあるの?早く足を洗ってまっとうな仕事を探したらどうかな。
0060わたしはダリ?名無しさん?2006/06/17(土) 22:57:26
社員はアホなほどいいから人材はいくらでもいるし、
あとは電話さえあれば元資金もかからずやれる商売(詐欺)だからなぁ、
ぞくぞくとパクリ企業ができてくるわけね。

遊美堂は業界何位?そもそも何業界か?って感じっすがねぇ。
0061わたしはダリ?名無しさん?2006/06/18(日) 12:40:36
ふーん。コンビニのバイトから成り上がった(?)のか。
税金払えないのに、別荘だテニスだ料理教室だって、税務署から怒られないの?
しかし、夫人のBlog凄いね。毎日贅沢三昧って感じがするんだが、
詐欺商法か〜。儲かるんだねぇ。
0062わたしはダリ?名無しさん?2006/06/18(日) 12:45:00
>58
そこで主催している美庵大賞展ってのはどういうの?
怪しさ100倍だが。
0063わたしはダリ?名無しさん?2006/06/18(日) 18:19:15
>61

さすがに今は儲かってるから税金は払ってるでしょ。
資本金も5千万円にあがってるしね。

ただ、自家用車のベンツだのポルシェだのアストンマーチンだのは会社の
経費で、福利厚生(と言いながら使用者は社長のみ)として購入してんじゃないかな。
別荘も会社名義じゃないの?ホントに社員も使えるようにしてんなら問題ないんだけどね。
0064わたしはダリ?名無しさん?2006/06/20(火) 13:48:20
遊美堂・麗人社・世界文藝社・美研インターナショナル・朝日アートコミニケーション(現 アートコミニケーション)・アートジャーナル
全部社長は元は同じインターアート又の名を芸術公論社又の名を書道芸術社の元同僚たちでしょ。
最近訳の分からない作家が訳の分からない略歴を付けて、作品を持ち込んでくるので正直困る。
「私はフランスや世界中で認められていて、王様にも作品を献上していてルーブル美術館でも展示されてプラド美術館の会員でタイのシルバコーン大学の教授で評価額は10号の作品で1000万はするのよ〜」
本当にこういった人がたくさんいます。正直かわいそう
0065わたしはダリ?名無しさん?2006/06/20(火) 15:09:40
sage
0066わたしはダリ?名無しさん?2006/06/20(火) 17:47:18
>65
出たな、関係者。
0067わたしはダリ?名無しさん?2006/06/20(火) 18:39:29
>64
金払って掲載されてるのに、勘違いしてる自称大作家先生もいるの?
わかってて金払ってるんでしょ?
0068わたしはダリ?名無しさん?2006/06/21(水) 09:52:27
>>62
以前、漏れの知り合いがそこで「賞貰いました」ってな葉書よこしてきた。
主催がかの「藝術出版社」だったんで、こいつは怪しいな、と思って本人に
忠告したんだけど…無視された。
最近、「先生ぇ〜」ってな電話がかかってこないんで、どうしたんかなと思
っていたら、あいつらこんな商売してたんだな。
ご丁寧に「受賞作家」に紹介文まで書かせて。おそらく、この案内状でカモ
を釣る魂胆だろうから、漏れは絶対行かんかった。高い出品料払わせて、
適当な賞やって、図録買わせて、更にセールスに利用するなんてあくどい連
中だよな。
0069わたしはダリ?名無しさん?2006/06/21(水) 13:59:47
つーか、賞もらうって事は賞金や賞品は出るんでしょ?
んで、それを上回る金を主催者にとられるって事?
0070わたしはダリ?名無しさん?2006/06/21(水) 15:49:47
>>69
そういうことだ。商売なんだから、ちゃんと儲けなきゃね。
商品に関しては、ヘンなメダルとか楯みたいな物が貰えるみたいね。
賞金は、知らん。貰えないんじゃないか?なんだか、福祉系の匂いを漂わせているから、
「賞金なんかに興味は無いんです!」的な雰囲気に持って行くんではなかろうか。
実際、小さな団体では、賞金が出ない所も沢山ある。もっとも、どこかと違って、まともな賞が出るが。
0071わたしはダリ?名無しさん?2006/06/22(木) 12:14:36
>68
何にも知らないやつが、案内状を真に受けて、その展覧会に行くとどうなるんだろう。
>>69
聞いた話では、海外でのナントカ賞ってのが一番惨いらしい。
海外で展覧会やります!!って、どこかの廊下に適当に飾って作家からは出品料がっぽり。
0072わたしはダリ?名無しさん?2006/06/22(木) 12:18:04
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1033411664/
スレ参照。
0073わたしはダリ?名無しさん?2006/06/22(木) 22:10:49
何でこの業界の人たちって、まるで自分たちは善行をしているエリート集団
みたいに自信に満ち溢れてるの?
どこからみても違法行為スレスレなのに。
それは、給与は高い?のかもしれないけど、
その分余りにも仕事内容の虚しさったらないよね。
やりがいってなに?
誰かkwsk
0074わたしはダリ?名無しさん?2006/06/22(木) 22:41:27
やりがいは、
 ・お年寄りに夢を与える
 ・お金がもうかる
ことでしょ
0075わたしはダリ?名無しさん?2006/06/22(木) 22:55:05
>>64
遊美堂・麗人社は知っていたけど他が知らなかった。
皆似たような感じなの?
というか美術の世界って恐ろしいんだね。
まあ夢を与えてるっていや与えてるんだろうけど・・・orz
0076わたしはダリ?名無しさん?2006/06/23(金) 16:20:16
>73

いやいや、給与も低いよ。
遊美堂は、数年前まで社保も完備されてなかったし、
隔週で、土曜日も出勤だしね。

やりがいもなにも感じてないんだけど、
転職活動も面倒くさいし惰性で続けてる感じだよ。
なので、優秀な奴ほど短期間で辞めてきます。
0077わたしはダリ?名無しさん?2006/06/25(日) 18:28:39
世界文藝社ってどうなの
0078わたしはダリ?名無しさん?2006/06/26(月) 16:20:13
栄養失調転売糞餓鬼あげ
0079わたしはダリ?名無しさん?2006/06/26(月) 20:51:09
???
0080わたしはダリ?名無しさん?2006/06/27(火) 14:36:29
うちのおじいちゃんは、ハワイの名誉市民にしてもらってたよ。
ルーブルにも出展したよ。
なんかすごいんだけど、実感わかねぇ。
0081わたしはダリ?名無しさん?2006/06/27(火) 16:16:58
>80
ルーブルに作品出せるわけね〜だろ
喫茶ルーブル?
0082わたしはダリ?名無しさん?2006/06/28(水) 00:02:40
フランスのルーブル美術館の敷地内だよ。
0083こんなカンジかな?2006/06/28(水) 01:17:26
日系人作品展。
入賞者はパリ、ルーブル美術館敷地内の特設テントで開催される「世界の移民美術展」
で展示される予定です。
0084わたしはダリ?名無しさん?2006/06/28(水) 15:26:14
81・82・83>ルーブル美術館の敷地内ではなくて、今素人作家がよくルーブル展とかルーブル・トリコロール芸術賞とか言ってるのは、カルーゼル・ルーブルと云う民間のイベント会場ですよ
東京にもカルーゼル・ルーブルの事務局があるのでお金を出せば誰でも借りれますよ
今はちょうどチョコレート博をやってますよ
これをルーブル美術館で展示したなんて言いながら作品の価値を上げる作家は詐欺師だよね
0085わたしはダリ?名無しさん?2006/06/29(木) 03:25:10
http://www.yubido.co.jp/future_exhibitition.html

Asia Africa Art Project <A. A. A project> 〜願いと祈り〜展

2006年7月19日から8月12日の間、4会期に渡り、横浜みなとみらいギャラリーにおいて「Asia Africa Art Project <A. A. A project> 〜願いと祈り〜展」が開催されます。
日本フォスター・プラン協会の協力のもとに行われる今展覧会は、アジア・アフリカの発展途上国の子供たちに、芸術の持つ力を目に見えるかたちで伝えたいという願いが込められております。
また記念画集を同時に発刊することにより、展覧会期間にとらわれることなく、多くの人に感動を伝える展覧会になるでしょう。
0086わたしはダリ?名無しさん?2006/07/03(月) 20:46:17
うちにもかかってこないかな、とか思ってしまう
どうやって調べてるんだろ???
0087わたしはダリ?名無しさん?2006/07/04(火) 13:04:16
美術サークルの名簿とか、展覧会のパンフの巻末に載ってる住所など。
一件、一件、電話したとこは、印つけて、就労時間中は延々と電話してる感じ。
よくも、まぁ、そんな仕事続けていけるよ。家族になんて説明してんだ、仕事内容。
0088わたしはダリ?名無しさん?2006/07/04(火) 13:05:50
>85

日本フォスター・プラン協会ってのはグルなのか?
それとも、遊美堂にいいように使われてるのか?
0089わたしはダリ?名無しさん?2006/07/06(木) 00:41:27
フォスタープラン協会には、いかかがなものかと抗議電話しといたよ!
0090わたしはダリ?名無しさん?2006/07/06(木) 15:46:04
>89

でかした!乙。
0091わたしはダリ?名無しさん?2006/07/06(木) 21:54:47
>>77
同じだと思うよ

>>89
ネ申www
0092わたしはダリ?名無しさん?2006/07/07(金) 01:30:59
>>89
どんな事言われた?
結果報告ノシ
0093わたしはダリ?名無しさん?2006/07/14(金) 23:30:10
私もスレタイの会社ではないけど別の某社に入社して1日でおさらばしました。
営業未経験なのに、初日から仕事を名簿のコピー渡されて電話攻撃。
一瞬でも受話器を置くと偉いさんがすっ飛んできてちくりと言われる。
朝から晩までかけてはガチャリの繰り返し。もう嫌になって最後の方はかけたふりしてました
同じフロアで仕事してるのに、編集の人たちは自己紹介も挨拶も無し。
どうせすぐ辞めるのが分かってるから仲良くなる必要も無いってことなんでしょうねw
0094わたしはダリ?名無しさん?2006/07/16(日) 01:54:21
>>93
お疲れ様です。
でも、一日で辞められたなら良かったほうでは。
「いい会社だ!」(リクナビなんかでは大層な美辞麗句で釣ってるから)
と勘違いして上京してきて、いざ入社してみたらオレオレ詐欺のテレアポの
片棒担がされるだけだった・・・
なんて笑えませんよ。
あー早く潰れればいいのに。
というか、そろそろどこかからか訴えられるんじゃないの。
0095わたしはダリ?名無しさん?2006/07/16(日) 15:20:24
妄信的に働いてる人たちの意味がワカンネ。
どこまで馬鹿なの?
うっかり口から出そうになった。
電話番号変えるの面倒・・・
0096わたしはダリ?名無しさん?2006/07/16(日) 23:32:21
人を人と思ってないんだろ?
出入り業者に対してもゴミ扱いって聞いたが。。。
0097わたしはダリ?名無しさん?2006/07/17(月) 22:29:03
>>96
出入り業者って?
0098わたしはダリ?名無しさん?2006/07/18(火) 23:31:52
>>97
遊美堂と取引のある業者。
遊美堂古参社員は、相手にクレームつけて金額負けさせようと、必死にあら探しをする連中だ。
大人げないっつうか、其れとも、お高くとまってる??
0099わたしはダリ?名無しさん?2006/07/19(水) 00:05:08
この会社、タイムカードも無いので、辞めた時に残りの給料も請求できず。
出社の『証拠』が無いですからね。

「評論家の先生が素晴らしいと言っている」と嘘をついて、作家を騙す訳なんで、
当然詐欺なわけだが、訴訟に持ち込むにはどんな準備をしたらよいのかしらん?
0100わたしはダリ?名無しさん?2006/07/19(水) 01:45:57
アートボックスというのも勧誘電話くるが・・・
優美堂と同じなのかな?
0101わたしはダリ?名無しさん?2006/07/19(水) 04:14:45
>>97

印刷屋は相当泣かされてるって聞くよ。
0102わたしはダリ?名無しさん?2006/07/19(水) 19:20:21
美研インターナショナルってそんなにやばいんですか?
毎日就職ナビに企画営業の募集掲載があって、しっかりした会社に見えるのですが…
履歴書出してしまったんです。。。(><) 
どなたかご存知ないですか?文章を読む限りはかなり色んな仕事ができそうな感じです。
毎ナビだから信用していたのですが。。。どうしよう。。。
0103わたしはダリ?名無しさん?2006/07/19(水) 19:46:22
入社するつもりで筆記試験を受けたものです。
会社は綺麗で、品のある感じでした。
社内見学はさせてもらえなかったのですが、まだちょっとわからない雰囲気です
電話でアポ取りみたいなのは多分営業でやるんじゃないですかね?
僕がみたときは社内で電話を掛けている人を何人かみましたよ。
0104わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 01:19:23
>>103
遊美堂?
0105わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 15:05:45
>>102

美研の社長は、遊美堂の社長かライザの社長の元同僚。やってる事は同じようなもんです。

>>103

会社をキレイにしているのは、急に作家が訪ねてきた時に、安心させる為。
ちなみに遊美堂での電話営業のやり取りで、自社は大きな会社で、部署が違うと見せかける為に、
わざわざ目の前の人に電話をかわるのに保留の時間を長くかけたりしてましたよ。アホくさ〜。
0106わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 16:59:55
ライザって何?
0107わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 17:18:36
>>105

そうだったんですか。海外進出とか書いてるし、毎日ナビで堂々と
アピールしていたので本当に信用しきっていましたorz。馬鹿ですね、あたし。
105さん、ありがとうございます。
企画営業は未経験からでもOKって書いてあるし、ほかの仕事も
やれるみたいなことが書いてあって、将来性をアピールしてたので
てっきり意欲的なベンチャーなノリかと。。。
採用審査進んでるんで、やっぱり辞退したほうがいいのかな。。。
0108わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 17:22:30
>>107
潜入ルポきぼんぬ!!!
0109わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 19:01:39
会社は私はまだいったことがないです。ごめんなさい。
>>103さん、潜入ルポお願いします!
0110わたしはダリ?名無しさん?2006/07/20(木) 20:44:18
>>106
Life IS Art
  ↓
L IS A
遊美堂の子会社。
0111わたしはダリ?名無しさん?2006/07/21(金) 14:44:30
今日は、世界文藝なんとかってとこからかかってきた。
ここも怪しいの?
0112わたしはダリ?名無しさん?2006/07/23(日) 00:31:19
http://www.shimada-ryoiku.or.jp/torikumi_tame.html
かなし
0113わたしはダリ?名無しさん?2006/07/23(日) 14:19:23
>>112

メールでもして教えてあげないと悲しすぎる。。
0114わたしはダリ?名無しさん?2006/07/23(日) 18:34:19
まぁ、人を騙す事を何とも思わないのなら、
お年寄り騙してそれなりの生活していくにはいい会社なのかもな。
仕事も電話で済んじゃうし。完全に騙されて信頼を得れば、速攻契約できる時あるし。
大体、全体で一月に3000万は契約とってんじゃないかな?
それだけのお金が、嘘の賞に使われると・・・。やっぱ良心痛みますよ。

評論家の先生の名前出したら、作家に直伝で確かめられた事あったな。
「おたくは嘘をついてるんですね!」って言われた。
評論家にはこちらでお願いして批評を書いてもらうだけなので、顧問っていうか、
ビジネス上の契約をしているだけだし。その点をどう思っているのか、
評論家の先生方にぜひお聞きしたい。
0115わたしはダリ?名無しさん?2006/07/24(月) 11:52:07
>>114

あなたは、どこの会社にいたの?
0116わたしはダリ?名無しさん?2006/07/24(月) 13:32:52
このハイエナのような会社って実情ヤバイんですね。
公募に出しだした頃、随分いろいろな会社から電話かかってきましたが、
産経新聞?あと大分wの市外局番のナントカとか、アートマインドとか
ビエンとか・・・何でお金払って載せてもらうのか理解できませんでしたが、
(その手の情報にウトかったので)ここ見て納得。
0117わたしはダリ?名無しさん?2006/07/24(月) 13:39:43
美術鑑賞板にもホスト表示希望
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1152765908/

運営にID表示化を申請中です。
ID表示に賛成か反対か書き込んでください
0118わたしはダリ?名無しさん?2006/07/25(火) 00:10:43
>>115
東京タワーの御膝元。
遊美堂。
0119わたしはダリ?名無しさん?2006/07/25(火) 11:48:14
>>118

おお!元同志。。お互い、下らない仕事をしてた事、反省しましょうw
遊美堂は、契約が取れた事は営業成績にならないの。あくまで入金ベース。
キャッシュフロー重視型とえいば聞こえはいいけど、全ては経営者都合。
金を払わない人なんかには、営業自ら回収に行くんだよ。俺も行ったな、長野まで。
0120わたしはダリ?名無しさん?2006/07/26(水) 12:01:42
遊美堂の社員がやってるBLOGについて、目的についてご存知の方、
ご報告お願いいたします。
0121わたしはダリ?名無しさん?2006/07/26(水) 13:54:21
美術館での、ちゃんとした現代アートの美術展。(ボカ展だけどさw)
作家さんの画集に混じって、
美庵のカタログかなんかが山積みしてある。

ああいうの、素人が見たらどう思うんだろう。
いったい誰が持ち込んだんだろう。委員かな。作家かな。
美術館にクレームつけるべきかどうか、悩むね。
0122わたしはダリ?名無しさん?2006/07/27(木) 17:39:05
電話の営業マンって何人居るの?
0123ttera2006/07/28(金) 18:36:19
美術の窓も結構怪しいね。評論家に瀧悌三と米倉守を使っている所が。
0124わたしはダリ?名無しさん?2006/07/28(金) 18:48:42
.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、   金沢臭     、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     : ..、丶  .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐
0125わたしはダリ?名無しさん?2006/07/29(土) 22:45:27
http://www.finesse-co.com/index.html

ここもおんなじような感じですか?誰かここから電話きた人いないですか?
0126わたしはダリ?名無しさん?2006/07/30(日) 02:20:38
「おめでとうございます、先生!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「大変な事になってしまいました」
「それがですね」
「聞いてくださいよ」
「先生の△△のお作品が、何と○○に選ばれたんです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「こぉれはこれは」
「すぅごい事になってしまいましたねぇぇぇぇぇぇえええ」
「あっ、あれ、先生!!!ちゃんと聞いてますか?」
「いやいやいやいや」
「本当ですよ先生」
「凄い事ですね、日本人アーティストの中では快挙中の快挙じゃないですか」
「それだけじゃないんですよ」「今回、私どものほうから先生にまだまだプレゼントがあるんです」
「驚きますよ、いいですか言いますよ、何と、先生の作品が海外の■■■に招かれて
現地で展覧会も行わせて頂く事になってるんです!!!!!!!!!!!!!」
「現地の大使館含めて、先生の作品は物凄い高い評価を得てるんです」
「良かったですね、私も以前からファンだったんです」「だから、こうした形で
先生の作品をご紹介出来ると思うと、本当に仕事冥利につきますから」
「よろしくお願いしますね」
「ただ」
「費用に関しては42万円程かかりますがそれ以上は一切かかりませんので安心して下さいね」
0127わたしはダリ?名無しさん?2006/07/30(日) 02:28:27
''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                  ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;          VIPからきたにょろー
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ         
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
      / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \    / /" `ヽ ヽ  \
    //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ //, '/     ヽハ  、 ヽ
    〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
    レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i| レ!小l●    ● 从 |、i|
     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
 /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
 \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│:;::::| l>,、 __, イァ/  /│
  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
               帰 り ま せ ん 勝 つ ま で は
0128わたしはダリ?名無しさん?2006/07/30(日) 15:43:38
>125

全くもって怪しさ満点ですな。
0129わたしはダリ?名無しさん?2006/07/31(月) 00:56:19
>>115
>>119
自分は同業他社です。
今辞めようか悩んでるんだが、
現職は何されてらっしゃるんですか?
転職しようにも、「前職は何をされてらっしゃったですか?」とか
面接で聞かれたら答えようがない・・・orz
0130わたしはダリ?名無しさん?2006/07/31(月) 08:58:59
>>119

俺は、全く違う業界に転職しました。アパレル系。
あきらめて、未経験OK前提で探しましたよ。つまり、遊美堂での経験は
まったく持って通用しないって事。無駄な時間だったよ。まぁ、俺は数ヶ月だけどね。
0131わたしはダリ?名無しさん?2006/08/15(火) 00:41:36
こいつ早く表の車道でトラックに轢かれて死んでしまえばいいのに、
とか思いながら仕事しないですむ今、何と異常なところに居たのかと思う
ビバンもそうだけど、美術系の会社ってろくなとこないな
0132わたしはダリ?名無しさん?2006/08/15(火) 14:33:58
0133わたしはダリ?名無しさん?2006/08/15(火) 20:17:56
小堀こと藤沢嫁のBlog見て異常にむかついてます。
0134百美2006/08/16(水) 01:31:30
ここの会社って詐欺なの?
先日絵を書いてるおじいちゃんあてに電話きてたけど・・・

誰かわかる人いる?
0135わたしはダリ?名無しさん?2006/08/16(水) 12:51:07
>>126
迫真の・・ワロタ
これは電話勧誘用のマニュアルですか?

>>134
そんな判断もつかないの?おじいちゃんはどういうレベル?藝大出て
作家活動してきた人でないでしょ?
0136わたしはダリ?名無しさん?2006/08/20(日) 02:58:48
皆さん、何でそんな悪い事ばかり言うんですか><
ここは、めちゃくちゃいい会社ですよ
先生も、納得して、ご参加されてるんです!
何よりも、営業の熱意ですから!
私は、こんな素晴らしい会社に勤めることが出来て、
両親にも自慢しちゃいます。
0137わたしはダリ?名無しさん?2006/08/20(日) 03:13:52
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
0138わたしはダリ?名無しさん?2006/08/20(日) 06:30:07
いまごろwww・・・↑

ダウソライソ集め必死だな
0139わたしはダリ?名無しさん?2006/08/24(木) 22:35:32
>>136
「評論家の〜先生が○○先生のお作品を素晴らしいと仰っている」
とか言う『嘘』を言って納得してもらうのは、おかしいんじゃない?
嘘つきは泥棒のはじまりですよ〜〜。

あ、あなたも洗脳されちゃってるのか・・・かぁいそ・・・
0140わたしはダリ?名無しさん?2006/08/27(日) 13:44:36
金ない自称作家連中にはローン組ませるんだけど、
買わせる商品に実態ないんで、信販会社には、本の購入費用って事にしてます。
少なくても、何社かにはばれて、契約解除させられてたけどね。
社員はいい人多いんだけどね、藤沢、小堀、あそこらへんは
なんとかなんなもんかねぇ、、詐欺師って事わかってて開き直ってるから怖いよ。
0141わたしはダリ?名無しさん?2006/08/27(日) 15:48:04
遊美堂じゃないけど、同業他社に勤めてた。
よく話題になったよ。
電話営業でも、
「遊美堂とはうちは全く違いますから!あそこは気をつけたほうがいいですよ」
って言ってたよwwww
同業なんで、事業内容はさほど変わらないんだけど
0142わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 12:50:03
遊美堂の石川は可愛いのか?
0143わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 19:04:34
>>142
石川って男の??
0144わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 20:57:00
昔、似たような電話が
「産経新聞の代理店、公報堂」
と名乗るとこからかかってきたぞ。

市展に出品した絵をほめてきて、産経新聞の特集に載せないか?って。
掲載されるメリットを散々語った後で、
30万払えって言ってきたから断ったけど。

初めて他人に絵をほめられて有頂天になってたんだけど、
あの頃貧乏学生だったからな。
0145わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 22:48:58
個人広告なんだから、いいも悪いもないでしょ。
広告したりゃ、金を出すんだから、しっかり宣伝してくれる会社選べば
いいだけの話。
0146わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 22:51:58
ハゲしく賛成。
雑誌でも新聞でも、広告出したいヤシはガンガン出せや〜
0147わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 23:40:29
個人広告だと説明した上で掲載費とるなら問題ない。
でも、遊美堂をはじめこの手の企業は、評論家に選ばれただのなんだの言って、
はなっから騙そうとしてるから問題なんだろ。
0148わたしはダリ?名無しさん?2006/08/28(月) 23:41:11
>143

わきが?
0149わたしはダリ?名無しさん?2006/08/29(火) 14:06:27
>>143
日曜から伊太利亜に出張ってハッタリ噛ましてる雌です。
大悪は白岩ですな。
0150わたしはダリ?名無しさん?2006/08/29(火) 14:09:48
ところで順天出版って臭うよな?
0151わたしはダリ?名無しさん?2006/08/29(火) 14:43:31
「評論家に選ばれた」とか「賞に入選しました」という文句で
だますのは、たしかにヒキョウだ。
でもわかっていて金で賞を買う情けない作家もめにつく。
仰々しい賞をこれでもかと略歴に並べたり、メダルをたくさん
首にかけて誇らしげに個展をしている作家はアホな確信犯でしょ?
0152わたしはダリ?名無しさん?2006/08/29(火) 15:06:26



 君等は予想を下回る品の無さだなあ・・・・・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています