【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001前スレ1000
2018/04/20(金) 17:30:50.68ID:ArGxCmkDHOでもNでもなんでもOK。
関連してミニカーや使える食玩などについての話題も、
自作派さんも既製品使用派さんも仲良くね。
■前スレ
【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1435844670/
0952名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 09:45:38.99ID:r2iK7QMjストレートに被せる!ですね
参考にさせていただきます。
0953名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 11:19:57.73ID:wdln4FxR0954名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 12:36:45.52ID:BdwVRujmそれよりスチレンボード貼ると反り対策になるって話しが気になるよ、どんな理屈なんだろう?
0955名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 13:17:02.12ID:r2iK7QMj反ること自体は防げないけど、板の反りをダイレクトに受けずに、多少は吸収してくれる
みたいなのを見ましたね
0956150
2018/11/21(水) 14:08:09.70ID:G7TupUeCしっかりしたラワンの木枠に合板をべったり貼り付けてあり、
今のところ20年近く支障なく使えています。
なので、反ってくるというのがよくイメージできないのですが、
どんな感じになってくるのでしょうか。
0957名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 17:00:15.88ID:RrB2bWu6固定は釘とボンドを併用している。
0958名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 17:21:07.02ID:068IYH8Mt4くらいじゃ音の反響が激しすぎるだろ?
別にそんなこと気にもならないのか?
0959名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 18:13:40.26ID:fCZQIddO極端に言うと合板が濡れて乾かした紙みたいに波うつ角材は捻れたり曲がったりする。
木材である以上吸湿すれば膨らんで柔らかくなり乾燥すれば痩せて固くなるのは仕方がない事のでメーカーのようにガチガチにして暴れを抑えるか塗膜で呼吸を抑えるのよ
支障が出るかどうかは環境と用法次第だね
0960名無しさん@線路いっぱい
2018/11/21(水) 18:51:45.47ID:CIt41pMpずいぶんエラソウだなお前様は
肋材配置の工夫や吸音材の裏打ちとかでどうにでもなる事
>>959
伝統にのっとってニス塗りだ
それ以前に生乾きのダメ材をつかまされない様に注意かな
0961名無しさん@線路いっぱい
2018/11/22(木) 08:53:17.91ID:3zZYJDpj0962名無しさん@線路いっぱい
2018/11/22(木) 09:06:13.65ID:4LyTxmuz.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''〜` (,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
0963名無しさん@線路いっぱい
2018/11/22(木) 12:26:10.16ID:DpcJFRAJ今時の木材は割ってから機械乾燥&反り矯正してからプレナーだから反りに関しては運かも、高温多湿と低温低湿繰り返さなければ多分大丈夫だけどね
0964名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 13:25:20.29ID:0T/gH9NP私はt5.5のホームセンターのベニヤ板に12×12の角材を皿ネジで留めてる
>>958
ベニヤ板の上にさらに角材をネジ留めして発砲スチロールを木工ボンドで接着してるから音は反響しない。
>>960
本当に偉そうなのはあなたではないですか?958の書き込みは別に偉そうではないですが。
0965名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 14:29:40.74ID:1LOSNe1l日本の四季、特に近年の猛暑による高温は材に一層厳しいと思われる
定期補修や部分交換を前提とした構造を採るのも一つのやり方かもしれない
0966名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 19:45:07.34ID:enPG+DUi0967名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 20:46:02.67ID:1LOSNe1l0968名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 21:02:54.41ID:yhlRLgZW0969名無しさん@線路いっぱい
2018/12/01(土) 21:19:11.70ID:1LOSNe1l(例:タイヤ削り&レイアウト板バス持込み君)
コピペ連投ニートや真性キ印コテが来ないだけマシなのか
板全体の過疎化を見てるとコミュニティとしては末期だが
0970名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 01:15:53.33ID:umcUx9mP今ならなにかもっといい板材があるんじゃないのかと思う。模型ユーザーに発見されてないだけで。
0971名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 06:50:37.16ID:3hkdwXL5枠はチタンかタングステンで
0972名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 08:14:52.39ID:Pr6z2ZBL空飛びそうだなw
0973名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 08:34:36.45ID:G0BpHvnj要は巨大な棚板と言うかテーブルの天板だな。3分割構造だけど、接合しても平面に狂いはないし快適。
初めは裏面に配線やら装置を収納することを考えて片面フラッシュでと頼んだんだけど、歪み防止を考えているんなら
両面の方がいいですよと。
欠点は、仕上げが余りに美しいんで、3年以上経った今でも勿体なくて穴が開けられなくてお座敷レイアウト状態なこ
とだw
0974名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 09:01:02.57ID:yytVw4qN0975150
2018/12/02(日) 09:06:29.32ID:h1OsKsAQ一部剥がして切り欠いたりして20年ほど経ちますが問題なしです。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4409.jpg
枠が歪んで見えるのは、カメラのせいです。
0976名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 09:35:05.23ID:eYcl5zHM0977名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 12:10:17.76ID:q+THt13ahttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1543719929/
0978名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 20:02:45.12ID:0KEGWZ2V0979名無しさん@線路いっぱい
2018/12/02(日) 21:38:16.90ID:1DQJdpLE0980名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 10:41:37.10ID:io426XS0https://pbs.twimg.com/media/DtY0dbMV4AAK9QB.jpg
0981名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 12:37:02.31ID:V6jA69c9ところで次スレどうする。もう立てるか、990あたりまで待つか
0982名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 13:26:40.53ID:9zjHLafmもう立てときゃいいんじゃない
スレ流しに潰される可能性も無くもない
0983名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 16:41:55.96次スレはワッチョイ・ID・IPフル装備にしようか?
0984名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 16:44:00.81ID:veKv4ZRW0985名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 16:47:33.38【ストラクチャー・レイアウトを語ろう】 その25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1543823162/
0986150
2018/12/03(月) 16:56:12.83ID:79C2BBRVd
0987名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 17:21:09.26ID:9zjHLafmID隠しとかどうも胡散臭いから通常仕様のスレ立てようか?
普通の利用者まで寄り付かなくなったらそれこそ意味ないしな
0988名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 18:37:40.88ID:aAhH17/N通常仕様のスレ立て是非頼む。
古人曰く、ワッチョイは2ちゃんを滅ぼす、と。
0989987
2018/12/03(月) 19:19:08.70ID:9zjHLafm【ストラクチャー・レイアウトを語ろう(正調スレ)】 その25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1543832026/
自分があるべきと思う方を使っておくれ >>ALL
0990名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 19:24:32.14ID:K1XtFIp80991名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 20:30:10.89ID:aAhH17/N今日びワッチョイはまぁ仕方ないか?と思わんでもないが
IP表示まであるとさすがに「ちょっと…」と思った
有り難う、俺はあとから立ててくれた方を使っていくことにするよ
0992名無しさん@線路いっぱい
2018/12/03(月) 20:58:39.94ID:RV+MzSNnインチキスレやった
騙された
>>989 使うでぇ
0993名無しさん@線路いっぱい
2018/12/04(火) 06:52:19.14ID:L1n0HN9Cリンクは何を動かしているの?
0994150
2018/12/04(火) 09:04:00.69ID:4bbpTsREポイントです。
マシンは全く使っていません。
0995名無しさん@線路いっぱい
2018/12/05(水) 22:34:08.53ID:kgctfdYa0996名無しさん@線路いっぱい
2018/12/06(木) 09:19:22.38ID:GAyR7Yto0997名無しさん@線路いっぱい
2018/12/06(木) 10:15:06.62ID:vPpqpQnJ0998名無しさん@線路いっぱい
2018/12/06(木) 10:15:54.10ID:vPpqpQnJ0999名無しさん@線路いっぱい
2018/12/06(木) 10:16:45.50ID:vPpqpQnJ1000名無しさん@線路いっぱい がんばれ!くまモン!
2018/12/06(木) 10:17:59.11ID:vPpqpQnJ10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 16時間 47分 9秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。