トップページgage
1002コメント272KB

【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 19両目【KEIKYU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2018/04/15(日) 10:26:13.67ID:KE2n5e5U
京浜急行電鉄を模型で楽しみたい人のためのスレッドです。
京急以外にも譲渡車両やリース車両の話題も歓迎。
レイアウトの話題もOK!

※前スレ
京浜急行を模型で楽しむスレ 18両目 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1495675796/

過去スレ:
京浜急行を模型で楽しむスレ 17両目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1482757012/
京浜急行を模型で楽しむスレ 16両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1450927752/
京浜急行を模型で楽しむスレ 15両目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1421578383/
京浜急行を模型で楽しむスレ 14両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408629241/
京浜急行を模型で楽しむスレ 13両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1395163299/
京浜急行を模型で楽しむスレ 12両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367139473/
京浜急行を模型で楽しむスレ 11両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1355203424/
京浜急行を模型で楽しむスレ 10両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1326817816/
【京急】京浜急行を模型で楽しむスレ 9H【KEIKYU】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1303833879/
京急電鉄を模型で楽しむスレ 8両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284622665/
京急を模型で楽しむスレ 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243698042/
京浜急行を模型で楽しむスレ 6両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219513443/
京浜急行を模型で楽しむスレ 5両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202063666/
京浜急行を模型で楽しむスレ 4両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1167610780/
京浜急行を模型で楽しむスレ 3両目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1138831130/
京浜急行を模型で楽しむスレ 2両目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125299237/
京浜急行を模型で楽しむスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1106134705/
0255名無しさん@線路いっぱい2018/09/21(金) 07:39:56.55ID:qupwCTxN
>>254
そうなると爺も追随しそう。
0256名無しさん@線路いっぱい2018/09/21(金) 10:01:39.24ID:HqGqFW/R
鉄コレで6両もいらんわ
富から変な知恵付けられたんだな
0257名無しさん@線路いっぱい2018/09/21(金) 10:02:18.76ID:HqGqFW/R
>>255
自慰待ちするわ
0258名無しさん@線路いっぱい2018/09/21(金) 11:04:17.77ID:NDBHbqRV
800に関しては常にいろんな噂が出ては消えてるな
0259名無しさん@線路いっぱい2018/09/21(金) 16:46:59.18ID:Ik9qWWID
カトーがリニューアルして出すとか、過去にも年末の鉄コレで出るとかね
だから中古品が増えてるってオチと共に広がってた感じ
何でだか800ばかりが噂話の対象になってるね
0260名無しさん@線路いっぱい2018/09/22(土) 08:54:15.56ID:gHRNz+7p
今年が登場40周年だから
理由にはなる。
0261名無しさん@線路いっぱい2018/09/22(土) 18:48:02.58ID:oGDIPzZi
去年話題になってた時はもう実車が引退だから、とか言われてたねw
0262名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 00:46:54.95ID:GVB4x97n
800はカトーが現行編成で、リニューアル販売して欲しいけど無理だろうな。
230と2100新規でやってるし。
引退間近、40周年、販売していない車種となると800くらいしか無いから
鉄コレやGMから出ても不思議ではないが、鉄コレはライト付かないし塗装や床下に難があるし
GMは値段が高すぎてどちらから出ても嬉しくない。
0263名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 01:53:58.28ID:NOdsqDWR
旧600や2000ならまだしも、800を今の過渡が選ぶとは思えない
0264名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 04:31:06.45ID:keyRKKKK
>>263
逆に考えるんだ
2000でも旧600でもなくなぜ過渡が800を選んだのか、と
0265名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 10:11:06.42ID:AO5a0tgw
>>263
カトーからなら2000でも良いぜw
こんな事ならマイクロの800現行仕様買えば良かったな。
今再販しても値段高くなるだろうな。
0266名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 12:58:49.05ID:2+DP9PKH
過渡は2100って言うとんでもない核弾頭打ち込んで来るような会社だから800はやらなくていい
0267名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 12:59:34.42ID:2+DP9PKH
マイクロの800も大概にしろレベルで酷かったけどな
0268名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 13:47:01.13ID:keyRKKKK
800は銘わぁくすからも出てることをお忘れ無く
0269名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 15:02:57.19ID:3KgeVxsT
>>267
加糖よりは、ちょっとマシ。
ただ、集約分散式クーラーキセが気持ち悪い。
0270名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 16:36:56.35ID:TP21DSu9
>>268
ロストもメタルも使ってないから似てるのかどうか
0271名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 17:20:01.85ID:Al5Q8r7w
過度の800は分割式の床下や屋上機器とか
今でも通用するレベルだと思うけど。
0272名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 17:25:16.67ID:uRVKb6LM
あの品質で更新仕様貫通6連ならなんも不満ないね
あの古い製品で3+3改6連っぽいものを作ったけど、排気扇がうまく表現出来ず、、
この仕様も出してくれたら嬉しいがねぇ
0273名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 17:26:18.91ID:3KgeVxsT
>>271
あの床下機器は、走行中にポロポロ落ちてしまう
今と違って適した接着剤もなかった。
改良品は、これまた手抜き感満載の床下機器になってしまったしね
0274名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 17:28:33.59ID:uRVKb6LM
蟻のはあの分散クーラーが致命的にダメだわ
0275名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 20:28:08.61ID:KO4VZQA3
マイクロのは旧1000集中冷房のクーラー形状もかなり駄目
0276名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 21:41:55.18ID:uRVKb6LM
1000はドアからしてね、、
0277名無しさん@線路いっぱい2018/09/23(日) 23:57:43.76ID:tMVNT2YL
安心しろ、今年は800でも1000でもないから。爺が一生懸命再販掛けてるけどww
0278名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 10:41:51.72ID:FmLUYD4a
爺で再販?
2100?
0279名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 10:52:56.37ID:h0GzZdIo
新600登場時の夢を見た
0280名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 13:00:07.22ID:HoiU4+W1
もし2100だったら企画者はほんとにアホ認定だな
0281名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 16:13:02.52ID:Hf2Joiji
でもね結果から言って、最近の車両を出して置けば、きちんと売り切って残らないのに対し
これまで富技が提案したであろう過去の名車は、売れ残ってるという現実がある。
0282名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 16:16:33.78ID:tVLBA7XB
1600売れ残ってるんだけど…
0283名無しさん@線路いっぱい2018/09/24(月) 16:21:03.16ID:Hf2Joiji
>>282
スマン、知らんかった。ポポでも扱ってるの?
0284名無しさん@線路いっぱい2018/09/25(火) 07:58:05.94ID:9Euxmkx2
>>282
京急百貨店でも山積みしてたよ。
5階のオモチャ売場で。
0285名無しさん@線路いっぱい2018/09/25(火) 13:27:15.98ID:FamhZwti
1800の翌年に1600って、かなり舐めてる展開だと思ったなぁ
京急はなんで的外れな車種選定が多いんだろうね、東急限定に比べると似てないのも多いし
0286名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 07:42:34.33ID:Nnmgz9Fb
結局600冷改はどうなったんだろうね。
非冷房が散々だったから冷房も売れないだろうという担当者氏の判断かな。
0287名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 07:54:22.70ID:/NlKDIp2
>>286
ことでん1070とニコイチ…ともならんのがなぁ
0288名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 17:43:52.08ID:c1id8IrA
>>286
古いのは売れない!って1800で現行車種に舵切りして完売、しかしバカ売れすると見込んでいたであろう1600がダダ余り
担当者さん、頭抱えてるんじゃないかね
マジで鉄道趣味に疎い人がやってるとしか思えない
0289名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 20:09:48.68ID:bHrnYd1M
まぁ社員みんなが鉄道趣味やってるわけではないし
0290名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 22:32:56.62ID:ffty9Yqk
まあヲタの意見なんかより「マーケティングの教科書」に書いてある内容の方が正しいと思っている社員は多そう
0291名無しさん@線路いっぱい2018/09/26(水) 23:50:45.10ID:y+xfjbuB
恐らく一般人向けマーケティング手法じゃオタの動向も需要も掴めないよね
細分化してるようで不規則な一定の方向性や法則があったり、普通の人にはサッパリ理解出来ない世界だと思う
0292お詫び2018/09/28(金) 23:13:25.30ID:LzYAnBho
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0293お詫び2018/09/28(金) 23:13:25.37ID:LzYAnBho
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0294お詫び2018/09/28(金) 23:14:22.11ID:LzYAnBho
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0295お詫び2018/09/28(金) 23:14:22.19ID:LzYAnBho
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0296お詫び2018/09/28(金) 23:15:09.40ID:LzYAnBho
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

明後日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会のため、
以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0297お詫び2018/09/30(日) 06:37:47.27ID:9AYiKir2
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0298お詫び2018/09/30(日) 06:38:02.94ID:9AYiKir2
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0299お詫び2018/09/30(日) 06:38:03.20ID:9AYiKir2
◆◎■にわかアニヲタのお詫び・京急沿線■◎◆
本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。

本日、30日は、人気の吹奏楽アニメ・響けユーフォ二アムの定期演奏会が行われる予定です。以下の横須賀市内各所に自慢の
  バ
  リ
  サ
  ク
を携えたアニヲタが大挙押し寄せます。
JR横須賀駅
汐入駅
横須賀芸術劇場
近隣の皆さまにはご迷惑をお掛し申し訳ありません。
0300名無しさん@線路いっぱい2018/10/02(火) 13:21:25.74ID:krUBWrIh
ここでバカな信者がマンセーしてたカトー2100だけど、他スレではすっかりゴミ造形の駄作認定として定着してて草
0301名無しさん@線路いっぱい2018/10/02(火) 18:53:27.89ID:LbZk7Geo
去年は確か今頃もう発表したんじゃなかったっけ?
例年より早く。
0302名無しさん@線路いっぱい2018/10/02(火) 19:18:48.73ID:Td6nCldk
早く発表した方が集客が見込めるって考えなのかね
東急の来年の鉄コレも今年春ごろには発表されてたもんな
早期発表されてもあんなゴミ買いに行かないけどね
いらねー!!とガッカリした時期が早まっただけw
0303名無しさん@線路いっぱい2018/10/02(火) 23:10:25.36ID:L/75FWCI
>>302
普通は載せ替えないのが前提なんだから、やっぱりダメなんでしょう。
蟻もボロ1000形の改良品にも役立つんだから、800形の時にクラーキセを新調すれば良かったのに
0304名無しさん@線路いっぱい2018/10/02(火) 23:11:23.15ID:L/75FWCI
蟻スレと間違えた。すいません。
0305名無しさん@線路いっぱい2018/10/03(水) 22:58:44.68ID:rdn5Qipt
尾久に達磨が回送されてるけど、何か関係ある?
0306名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 01:08:30.82ID:1HM2sC11
クゥーーーーーー    切手のバリ展
まぁいいか…
0307名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 08:16:52.13ID:8kuDw/C8
蟻の800って、ダルマって愛称の割に顔が角張った印象。
0308名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 14:14:37.70ID:Pz9DBKND
角ばってたし、前面の印象把握最悪だし側面も窓周りおかしいし、過渡2100(苦笑)とタイマン張れるレベルの
クソ造形だったよ
0309名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 18:26:44.27ID:6Xq+am8H
タイマンって言えばタイマンテレフォンを思い出すなw
0310名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 20:58:25.92ID:5VIPn/df
お前らSRアンテナの600買う?
0311名無しさん@線路いっぱい2018/10/04(木) 22:42:49.98ID:yYu3ouyD
マイクロの?
買うわけないじゃん、あれドア窓まわり最悪だよ
0312名無しさん@線路いっぱい2018/10/05(金) 18:01:31.59ID:/UgoYm6N
>>311
それは、爺も全く同じ。
まだ、赤い方はそんなにドアサッシが目立たない分マシ。青は止めとけってレベル。
ドアサッシは、明るい銀じゃなく黒鉄色にすれば目立たないのにね
0313名無しさん@線路いっぱい2018/10/08(月) 15:06:45.17ID:6bD7GEZw
某歩歩で中古未開封700霊界が1800円。
やはり現行車でないと事業者限定でも数年後には下落するな。
0314名無しさん@線路いっぱい2018/10/08(月) 15:55:08.62ID:ONe3sCdR
700の暴落は爺からそれほど酷く無い完成品が出たからだと思うよ
0315名無しさん@線路いっぱい2018/10/10(水) 18:12:54.33ID:5/J2hf9X
来春北総7150が鉄コレで発売だと、ソースはオタフク…じゃなくてんぎ
0316名無しさん@線路いっぱい2018/10/10(水) 19:41:13.46ID:IFxabla8
鉄コレも最近のは酷いくせに高いから多分買わないな
0317名無しさん@線路いっぱい2018/10/10(水) 22:36:53.42ID:Mc3bjEa4
絶対Nで製品化されないニッチな車両だったからディスプレイモデルでも嬉しかったけど
今はネタ切れで鉄コレで出ますって言われてもガッカリ感しかない
0318名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 07:10:41.42ID:cY7z+QW8
>>317
7150はマイクロで出たじゃないか。
標準色は覚えてないけど、カラードアならウチにあるぞ。
0319名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 07:43:52.18ID:vMjqcX/a
たまに中古車売場でカラドを見かけるけど、人気ないのか安い値段でも結構売れずに残っているのを見かける。
0320名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 08:37:13.92ID:XfBAjtzQ
ノーマル7150はかっこいいから問答無用で予約するわ
カラードアは店頭で見て気が向いたら
0321名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 09:50:49.56ID:UO+3PsUg
どうせなら千葉急旧1000ブルスカも出て来ないかな。
0322名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 11:11:26.79ID:O1YsU+4J
>>315
北総7150形、いきなり来たね。
まさかの16両全車一気出し。
8͡コテの7168Fは初の製品化か。
側面が削除されたアーマープレートは再現されるかな?
>>319
ドア幅がまちまちな蟻製だから人気が無いともいえる。
>>321
千葉急行だけと言わず、京成1000形も期待。

北総車で残る穴は住宅都市整備公団2000系と幻の迷車、800形か。
800形も鉄コレで欲しい。
0323名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 11:45:45.13ID:UO+3PsUg
旧千は四国だけでなく千葉急、北総、京成もあるし、京急でもありギャラ、歴ギャラとネタはたくさんあるんだよね。

しかし、公式PDFに、都営浅草線と一緒にお楽しみくださいとか書いてあるけど、それらの車両を何も製品化してないじゃないかと突っ込みたくなるな。
0324名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 12:00:12.79ID:nBpbzWhI
>>323
5200形の伏線・・・なわけ無いよなぁ
0325名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 13:49:06.66ID:86aPnoii
>>322
再現されないと思うよ
最近は事業者限定でもクーラー一体化で手を抜いてるから
細かい作り分けはやらないと思う
0326名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 21:36:37.76ID:jlaCX0wN
初代ブルスカはどこも出してないんだっけ
譲渡された中じゃ一番人気ありそうな色なのに
0327名無しさん@線路いっぱい2018/10/11(木) 22:54:49.72ID:XRxHc/xC
>>326
スカイ関係の表示なかったし(白帯のみ)
横須賀にも行かないのに何でブルスカなんねん?
0328名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 01:19:43.96ID:m7SIn+L5
>>327
そりゃ、青いから
0329名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 07:43:21.02ID:h4hJbFKQ
>>327
スカ=スカイの略
スカ≠(横)須賀の略

当然知ってると思うがw


>>326
どこも出してはないけど、上大岡の「赤い電車」で鉄コレの赤旧千の塗替え青車が売られてたことがある。破格の値段だったけど。
0330名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 08:08:49.42ID:gUo77Ka0
逆に、新600や2100の千葉急色。
0331名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 08:15:16.74ID:ibDNAlmA
スカ=横須賀か!その考えはなかった!
ってことで、アンカしときますね>>327
0332名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 10:44:10.92ID:OpYgxglS
>>330
台鐵マーク入っていたけど、あれ千葉急か!
0333名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 22:56:34.68ID:EEdjcIm+
>>326
ネタで言ってるのか勘違いしてるのか分からないので一応確認だけど、
千葉急行色はたまたま青ってだけでブルースカイとは関係ないだろう?
0334名無しさん@線路いっぱい2018/10/12(金) 23:10:13.35ID:gcsRJ/G+
千葉急行の開通記念乗車券の青い1000形は酷かった。
赤い1000形の写真をペイント加工しました感が半端ない。スレチだけど
0335名無しさん@線路いっぱい2018/10/13(土) 09:52:24.84ID:I5lL83NG
>>333
初心者かな?
当て字とか比喩は2ちゃん時代からの文化だよ。
富とか蟻とかいうのと同じ。
青い千葉急1000も昔から青ってだけでブルスカと比喩されてた。
ここでは全てわかった上であえてそう言ってると理解したほうがいいよ。
0336名無しさん@線路いっぱい2018/10/13(土) 18:03:34.02ID:/Okx19OF
千葉急行を知ってる奴がブルスカかどうかを知らないわけないもんな
普通はわざと言ってるってわかるがな
0337名無しさん@線路いっぱい2018/10/14(日) 08:52:19.57ID:ODVi6pFC
>>333
むしろぶるスカの方が千葉急。
>>334
あれ、たしか元画像が集中クーラーの後期型じゃなかったっけ?
違和感バリバリだった。
大森台で買ったとき持ち帰り用に入れてもらった社紋入り封筒は宝物。
0338名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 07:47:40.15ID:vtQvmIKG
>>337
ネットで画像検索して見たけど、確かに違和感あるね。
何故加工写真使わなければならなかったのか疑問。
加工するにしても実車同様の初期型の写真を使えばよかったのに。
0339名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 17:15:22.23ID:GrHwjSqM
>>338
開業日に記念乗車券を間に合わせる為には仕方ないんだけど
(印刷原稿を用意する時点では赤かった)もうちょっと丁寧にやってよって思った。
0340名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 19:57:43.09ID:1O8Q0uZU
800、まだいる?
全然みかけなくなった
0341名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 20:42:02.13ID:B3rlYiTY
>>340
まだ5編成残ってるけどもうすぐもう1本離脱かな
0342名無しさん@線路いっぱい2018/10/15(月) 22:28:07.21ID:RoaICGgg
>>341
そこまで減ったのか
見かけないわけだね、ありがとう
0343名無しさん@線路いっぱい2018/10/16(火) 13:08:41.24ID:5XsXpcAM
久里工に800の中間車が1両だけ切り離されて留置中。
0344◆BF5B/YTuRs 2018/10/17(水) 01:37:48.76ID:56s5Jx0G
800なんて毎日見るけど。
だいたい朝7時26分ころ京急富岡駅3番線で停まってる。
0345名無しさん@線路いっぱい2018/10/17(水) 12:52:51.01ID:rVl0Pzlr
たまに横浜川崎あたりで見かけるな、800
0346名無しさん@線路いっぱい2018/10/17(水) 21:50:51.56ID:q0diAACm
編成数の割に目立つ所に出没してる
0347名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 00:03:52.92ID:qIE51hP0
金沢文庫以南で主に使われてるのかと思ったら、普通に本線走ってるよね
0348名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 06:14:23.32ID:WpW2SVO+
京急の普通は他社と違って区間運転少ないからね
品川〜浦賀の運用に入ると見るチャンスは減るよな
0349名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 12:02:43.59ID:d6lpPiin
久里工に行けば常時停まってるからいつでも見れるよ。
0350名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 17:06:42.27ID:FO/O7f9B
どうせならやっぱり走ってる所が見たいよね
0351名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 18:35:20.54ID:AVs4PLJx
模型で以下略。
0352名無しさん@線路いっぱい2018/10/18(木) 22:19:02.97ID:z3LUyuF9
800はろくな模型がないから却下
0353名無しさん@線路いっぱい2018/10/19(金) 01:18:45.44ID:tzELc5fD
年末まで待て。
0354名無しさん@線路いっぱい2018/10/19(金) 12:41:21.32ID:50jBOM5E
>>353
上大岡での「仁義なき闘い」か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています