こちらも鉄コン会場で件のおじさまが余りにも会場内で暇そうだったので、いろいろ聞いてきた
結論は「長い目で見て待っていてね」っていう、予想通りのですが・・

最初のスタートダッシュは、ある程度種類揃わないとシリーズとして楽しめないかと考えての事
かなりの種類両数揃ったので、他商品との兼ね合いもあり予定通りのペースダウン
今後も飯田線シリーズとして今位のペース(含む新性能)

配置は変わったが、残すものは残してきたつもりなんで安心してね
他路線への展開は”あるとすれば”、他製品との絡みも多いOかな(MBは期待薄)
T絡みも73は種類多すぎて商売的には?

って感じだった

あくまでも、おじさまレベルでの話です