旧型国電を模型で楽しむスレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@線路いっぱい
2018/03/22(木) 11:05:22.42ID:JXrFVmZ8101系でもよく見られたがオレンジ色は退色が早いから
すぐに肌色(今では使わない色名だが)に変色する。
旧型車の場合、老朽化で車体の腐食錆が漏れ出ても
すぐには補修しなかった。洗車程度では落ちないのも当然。
79300には乗務員室仕切り扉を新性能車用のものに交換した
車もあったが、整備はその程度。
101系置き換えが始まったら整備されない手抜きが立って来た。
画像の72952の様に半鋼製車用のプレスドア(内装茶色)が
混用して使われるし、塗装割れが酷い車輌も多かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています