>>285蒸機好き
>逃げてますよ
    ↑
誰が何から逃げてるの?

> もしそうなら12mm模型は「HO」としか表示されないはずですね
>実際には「HOJ」「HO1067」「HOm」「HOn3-1/2」になってますよ
    ↑
「12mm模型」ってどういう模型を意味するの?
曖昧なゲージ名称は、ゲージ名称論の場所に混乱と無知を持ち込むだけですよ。

実物1435mmのTT模型は、12mm模型だけど、これの事を言いたいの?
実物762mmのS模型は、12mm模型だけど、これの事を言いたいの?

HOの意味は1/87ですから、総ての1/87模型は、
結果として如何なる模型ゲージを持とうがHO模型ですし、
何の模型ゲージも持たない駅舎や自動車さえもHO模型です。

念のため模型ゲージを明示する時に限り、「HOn3-1/2」等と表記するだけであって、
この場合に於いても、「HOn3-1/2」はHO(=1/87)の一部門に過ぎません。