トップページgage
1002コメント322KB

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fc5-hL1C)2018/01/09(火) 18:37:57.15ID:bn9B8qRr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。

新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1501754161/

【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。
上記の者へのレスも全て無効です。

外国型の話題はこちらへ
外国型蒸気機関車模型スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369547002/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-cp2G)2018/04/13(金) 00:09:37.26ID:+W2LeYc+d
>>949
You are the winner !
0953名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)2018/04/13(金) 00:46:07.62ID:BbhpdOsd0
>>951
過渡の離乳蒸機は発売時に必要数買う癖がついてるもんでね。
0954名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 233a-IIIr)2018/04/13(金) 06:08:37.59ID:rDU2O9tY0
そしてまた次の型が大量生産されて在庫がある間はこのスレで
塚ってるだの人気ないだのトンチンカンな書き込みされるとこまでがテンプレ
0955名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ff-hIJq)2018/04/13(金) 07:44:17.43ID:r58y89IH0
それはメーカースレ
0956名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sae7-PbDt)2018/04/13(金) 09:20:46.69ID:isC+hMvRa
いつでも買えるようでないと、初心者なんか入ってこないだろう?(´・ω・`)
0957名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha7-s6tP)2018/04/13(金) 09:44:14.55ID:5lQ12ZVsH
>>956
だから、C62山陽とD51長野は在庫が持つように作ったと聞いた。
人気のある定番品だから、長期間ショートすると小売から苦情がくるらしい。

でも北海道C622は高速で捌けたちゃったから、本当はどうなのか、さて。
0958名無しさん@線路いっぱい (JP 0Ha7-s6tP)2018/04/13(金) 11:26:30.84ID:5lQ12ZVsH
D51 200 来たね。
0959名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-TXWj)2018/04/13(金) 11:38:37.72ID:HYQcaLFSK
C57 1発売に備え?C56 160は無し?
0960名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8363-TEcG)2018/04/14(土) 07:26:41.51ID:xlkxWIBx0
>絶縁テープには何か漢字のようなものが書かれていました。
>ne.jp/MEMO/m180413/009.jpg

「維力(ウィリー)」じゃね?w
0961名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-cp2G)2018/04/14(土) 07:47:10.42ID:zg28Wmrxd
>>956
今の過度は銀座の宝石屋さんみたく品薄路線になりましたね。(涙)

出来れば品薄改善の為、
SLもDF50またはD51-HOみたいに
http://www.katomodels.com/n/makeup_df50/
http://www.katomodels.com/product/nmi/ho_d51.shtml
メイクアップパーツ付きにして欲しいです。
(プロトタイプ別に購入するのはいちいち面倒なので)
0962名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3c2-zmT2)2018/04/14(土) 07:47:13.44ID:xXhUvU/m0
蟻D52 予約しないでヨカタ
0963名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-cp2G)2018/04/14(土) 08:39:26.91ID:zg28Wmrxd
>>958
You did it,Good job!

【新製品情報】
https://mobile.twitter.com/katoshoposaka/status/984620892478062594
D51 200とオハ35系4000番台「SLやまぐち号」を発表。
0964名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-Z6/a)2018/04/14(土) 18:49:59.81ID:IvDxDfLSd
>>962
15年前ならこれでもまあ出してくれるだけ有難かったが今となってはだな
0965名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-cp2G)2018/04/15(日) 09:36:05.30ID:cXOWHgBad
>>962
D52山陽の評価
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/m180413.htm
0966名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ef-x9ai)2018/04/15(日) 18:37:17.96ID:Tcq4Wp/M0
今となっては古いけどスタイルに破綻は無いし泣き所だったモーターも引っ込んだから悪くはないんだよな
0967名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3ff-hIJq)2018/04/15(日) 18:53:44.46ID:LipHKw2f0
値段さえ間違ってなければね
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-LJHW)2018/04/15(日) 19:00:17.93ID:0dHm1ugy0
>>966
機炭間は長いままで違和感
昔からのアリイの16番SLプラモをN寸にしたような印象
0969名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c32b-5Vj6)2018/04/15(日) 19:11:18.01ID:F/go+D6F0
Bトレ維力モーターになっても、ガワは変わらんのだな。
0970名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 233a-IIIr)2018/04/15(日) 19:30:16.71ID:Wi1e9Tm90
モーターも引っ込んだというよりはツライチになっただけなんだよね

他社は本当に引っ込んでてキャブ内の作り込みもあるから
今まで2周遅れだったのがやっと周回遅れになったというか…
0971名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83fe-5Vj6)2018/04/15(日) 22:08:11.96ID:XfY4VUyy0
一応申し訳程度に投炭口はあるんだな。
0972名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73ef-FHGt)2018/04/16(月) 01:05:43.56ID:bycfjI3H0
いっそ7650形(関西鉄道の鬼鹿毛型)をマイクロエース出さないかな。

あれならモーターがキャブいっぱいでも文句は言われまい。(実車もボイラーでいっぱい)
0973名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 01:23:28.44ID:NkGyHgQe0
>>972
前も同じこと書いてなかったか?
0974名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffb8-JZuv)2018/04/16(月) 09:18:28.63ID:mgAGwOdb0
とりあえず、煙突が長すぎる気が・・
0975名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-C98h)2018/04/16(月) 10:26:34.21ID:VZk6WCIhd
だね。
煙突切り詰めないで、そのままクルクルパーをつけてるね。
0976名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff45-5ihX)2018/04/16(月) 16:58:03.43ID:K954Okyo0
NのファインスケールC11って三次型しか出てないよな
地元の二次型にしようとしてて四苦八苦してたのに鮮明な写真入手したら一次型のしかもボイラーサイドに長いタンク状の物がついてるタイプと知り絶望してる

既にナンバーは作ってるが妥協してそのまま既製品につけるか

写真1枚しか撮影されてないのだが
気動車みたいに一次型、二次型が都合良く三次型に合わせて改良工事受けてるとかないよなぁ

変に凝り性なので気になるものの、誰も最初期の不鮮明な1枚しか撮影してないから悩む時間や無駄な労力、何より鮮明化して見えてきたボイラー左右のタンクが個人的なC11のイメージと違うので妥協した方がいいかもしれない

ジオラマや加工凝ってる人ってこういう時どうする?
0977名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13ef-x9ai)2018/04/16(月) 17:50:04.13ID:MR7Hv6GX0
マテ
それ重見式給水温め器付きの二次型じゃないか?
実在したらしいってレベルなのに鮮明な写真残ってたのかよ
0978名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 17:52:55.28ID:NkGyHgQe0
>>976
何号機?
0979名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc5-ycE0)2018/04/16(月) 17:58:15.03ID:IYOJdaZg0
スレ建てしてみる
0980名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfc5-ycE0)2018/04/16(月) 18:01:22.92ID:IYOJdaZg0
新スレ

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1523869216/
0981名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 18:02:16.21ID:NkGyHgQe0
>>980
0982名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)2018/04/16(月) 18:10:55.23ID:W/gszbW90
>>976
せめて、作成する釜のナンバーと時期ぐらい教えてくれないとレスしようが無い。
蒸機はモデルの年代よって、形態差が凄まじく変わる。

>>977の言う重見式給水暖め器もそう。
戦前、それも自連交換前の1次形再現を目指すなら、
必須の装備だけど、蒸機現役末期ならそんなもん無くなってる。
0983名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-C98h)2018/04/16(月) 18:32:59.86ID:VZk6WCIhd
おまいら釣られすぎ
本当に凝り性なら、こんな所で聞く前にさっさと2次型作ってるだろうし、重見式くらい調べるだろ。
0984名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 18:37:59.82ID:NkGyHgQe0
>>983
"変に凝り性"であって真性の凝り性じゃないぜこいつ
もっとも、車番すらレスしないようなら推して知るべしだが
0985名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKff-TXWj)2018/04/16(月) 18:55:11.05ID:jK86LDBcK
一次はベースとなる物が出るまで待つ、今弄ってるのは二次で仕上げれば良いのでは?
C10の簡易キットが有る位だし待ってりゃ一次のまともなキットが出るんじゃないのかなと
0986名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 19:03:38.11ID:NkGyHgQe0
>>985
重見式給水温め器は昔、C10のコンバージョンキットに付いてたことがあるな
真鍮の棒だったか
0987名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 21:58:15.48ID:Qy/KK+qM0
結論から言うと重見式 C11二次型だったわ
なにせ大昔の荒く携帯の画面より小さな写真1枚でC11とナンバーがかすかにC11 3と読み取れた気がしただけで一次型と長年勘違いしてな
写真もネットでも一切残ってなく正確な配置表も一切無くて苦労したんだよ(当然、資料作ってた人達も写真撮影した人も既に故人
やっと出てきたのが二次型ナンバーが1年居たらしい情報
んで記憶のナンバーとゴッチャになって手に入れた鮮明な写真で二次型と異なる見た目だから一次型かと勘違いして先ほど調べ直したら、ナンバー含めて二次型の重見式に落ち着いたところ

変な凝り性ってのは蒸気に詳しいわけではなくデフォルメ一切無しのジオラマ売ったり徹底精密加工を1両十万とかで好評受けてメシ食ってるから
模型の外見上の加工は徹底してるけど
今回みたいなボロいモノクロ写真1枚しか出てこないケースだし
個人的に欲しいものだからどうしたものかと悩んでいたのさ
ナンバー明かさないのは口の悪い荒らしに絡まれるくらいなら商売的にも特定されるような事は初めから書きまいと、ろくでなしが多い掲示板では至極当たり前の防衛手段
0988名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:05:45.33ID:Qy/KK+qM0
CADで部品量産するか考えたが、鮮明なの見ると装備が好みではなかったので三次型に既に作った二次型化パーツと製造したナンバー付けてお茶を濁すわ
0989名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:07:58.09ID:Qy/KK+qM0
やはり重見式と路線名でググっても何一つ引っ掛からないので本当にその写真以外は誰も把握してないのだな…
0990名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd1f-hIJq)2018/04/16(月) 22:12:33.72ID:2siTFaLEd
誰も把握してないとかw
ネット上に情報がないだけでしょ
0991名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:13:54.22ID:Qy/KK+qM0
書き込まれる前に補足するが
10年近くの間、大昔の風土資料探し続けてやっと見つけた物だが
俺以外はそんなもの調べてないだろうし転載不可なので一生ネットや鉄道関係の書籍には載らないのではなかろうか
0992名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:15:43.50ID:Qy/KK+qM0
>>990
どうだろなぁ該当エリアの国鉄の会にも情報無かったからなぁもう話も聞けないけど
0993名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)2018/04/16(月) 22:16:00.80ID:W/gszbW90
細密加工でメシ喰ってんなら情報収集もその仕事の内だろうに・・・。

こんな、ろくでなしの多い掲示板の情報を宛てにするつもりだったのか?
0994名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:19:29.37ID:Qy/KK+qM0
>>993
エリア内に鉄道好きが俺しかいない
国鉄メンバーはお亡くなり、鉄道系のサイトや書籍は穴が開くほど見た目
もとの写真はコナンの犯人みたいな状態
貧しい地域なのでカメラ自体が当時は奇跡

やれるだけは長年調査したつもりだ
0995名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e363-AM7b)2018/04/16(月) 22:20:22.71ID:YzsfD0J30
長文をダラダラ書いて自己主張するような奴の文章なぞ読む価値無し
0996名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3a1-5ihX)2018/04/16(月) 22:23:19.44ID:Qy/KK+qM0
>>995
読む必要はないけど一々理由聞いてくるだろ?
まとめて書いたら済む話だからなぁ
0997名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfef-LJHW)2018/04/16(月) 22:37:35.99ID:W/gszbW90
>>994
このスレにはトンでもない知識の持ち主も居るけど、
具体的な話かつ丁寧じゃないと書き込みなんてしてくれないよ。

少なくとも、こんな掲示板呼ばわり時点で荒らしを召喚したも同然。

とりあえず、次スレには来ないでね。荒れるから。
0998名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 732f-v/YJ)2018/04/16(月) 22:40:32.96ID:NkGyHgQe0
>>994
まあ、書きようが悪かったな
そういうこった
0999名無しさん@線路いっぱい (アウウィフ FFe7-hIJq)2018/04/16(月) 22:53:41.83ID:+kwDUL1FF
目線というか立ち位置でその人と成りが分かってしまうものだよね
1000名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-th5C)2018/04/16(月) 22:59:07.53ID:apfpkDuOK
完成
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 4時間 21分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。