【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fc5-hL1C)
2018/01/09(火) 18:37:57.15ID:bn9B8qRr0Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。
新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。
前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1501754161/
【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。
上記の者へのレスも全て無効です。
外国型の話題はこちらへ
外国型蒸気機関車模型スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369547002/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ beef-Osi7)
2018/03/09(金) 06:07:08.26ID:LekWHRmh0てか似てるならクリティカルな出来だろ
0739名無しさん@線路いっぱい (JP 0H97-++4j)
2018/03/09(金) 10:08:35.67ID:km43OQJ2HちゃんとE10に見えるものw
0740名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr33-Q52v)
2018/03/09(金) 10:53:53.96ID:zf/jEe3Nr0741名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-uq28)
2018/03/09(金) 16:02:32.04ID:LsWYqZX4dモデラー障害者ならどうしょうも無いが...
ライトとモーター交換したらめちゃいいぞ。(笑)
0742名無しさん@線路いっぱい (JP 0H97-++4j)
2018/03/09(金) 16:22:42.74ID:km43OQJ2Hそこまでする必要あるかね。大工事になると思うが。
0743名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2a-5QHQ)
2018/03/09(金) 17:59:26.54ID:ae3tuKqodそいつは基地外だからスルーしとけ
0744名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-uq28)
2018/03/10(土) 21:25:03.30ID:WYl9zNojd台湾のラウンドハウスとD51と客車が出でキター!!
(*´ω`*)ワクワク
0745名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7376-G2Py)
2018/03/11(日) 04:46:38.02ID:gJhNnmCU0ミニカーブレール走れるのはポイント高い
0746名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a3d-Osi7)
2018/03/11(日) 07:42:15.43ID:pUvgOnzT0最初期の米坂線仕様とか今でも人気あるもんなぁ
0747名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bff-Ty8f)
2018/03/11(日) 08:23:32.22ID:UqJ3DvBn0いらないけどw
0748名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-3YKH)
2018/03/11(日) 10:47:32.72ID:EAzOXZ7odあや台湾のメーカーさんが金型買って台湾で生産してくれるだけでも御の字。
0749名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eaa2-uQtz)
2018/03/11(日) 10:52:43.57ID:V086ucPi0単に最初のデフ付きのこと。
0750名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bda-HFNi)
2018/03/11(日) 10:53:00.96ID:9G8ldjbJ0化粧煙突は作り直して欲しいですが。
0751名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a3d-Osi7)
2018/03/11(日) 13:27:45.13ID:pUvgOnzT0最初のデフ付きはA9701
A9702の米坂線仕様はデフと集煙装置付き
初期の96はスタイルも走りも値段もいいと3拍子揃ってたが、
シリーズが進むにつれてどんどん変形機ばかりモデル化するようになって、
いつの間にか動輪が右先行になっちゃったりもした
まぁそこが蕨らしいと言えばらしいが、どれも出来がいいのでみんな笑って許していたおおらかな時代
0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73fe-hn8E)
2018/03/11(日) 13:44:06.54ID:KLtuJ3tt0集煙装置付としか書いてなかったから、知らなかったよ。
ありがとう。
0753名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bff-Ty8f)
2018/03/11(日) 22:16:05.86ID:UqJ3DvBn0なるほどありがとう
自分はデフ無し九州仕様がマンセーだったので知らなかったわ
0754名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-uq28)
2018/03/13(火) 10:10:02.92ID:yZxS2nz6d0755名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd2a-+7T4)
2018/03/14(水) 12:06:54.67ID:bPWM5YV5d蟻には大陸蒸気をひたすら作っていてほしい
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf2f-9GA9)
2018/03/14(水) 13:12:32.92ID:2Gz9ynsf0蟻が大陸蒸機を作っても1/150じゃ使い物にならんよ
0757名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ beef-hn8E)
2018/03/14(水) 13:24:56.25ID:ZarQsF/k0本気になっても富過渡には勝てんとあきらめているのか。
それとも、中華工場から出来ないと断られているのか。
0758名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-uq28)
2018/03/14(水) 19:00:51.27ID:nxZEhw+Fd社員20名じゃ難しい。
(>_<)
0759名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bec-sd6n)
2018/03/14(水) 21:04:08.46ID:ADCYBmgI0元々隙間産業だった訳で今後は二社から発売見込みの薄いものとウッカリできてしまった名品を再販してくだけじゃね?
0760名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73ef-3YKH)
2018/03/14(水) 22:46:45.97ID:2eOvmLBT00761名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4163-ADiI)
2018/03/16(金) 01:41:56.93ID:ySASzyH/0だいおかじょうき、がなんだって?
0762名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa7b-u384)
2018/03/16(金) 02:20:57.28ID:s6OFBxjMa何いってんだコイツ
0763名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr19-0e86)
2018/03/16(金) 10:42:28.74ID:GOqPxi2sr0764名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b45-PMRm)
2018/03/16(金) 13:50:44.68ID:pMy797Yj0やえもんのC58は唯一ファインスケールに近いやつだろ?
KATOはデカイしマイクロはお察しで神のサイト見る度に凄いと思うけど
金属キットなんて作れる気がしない
金属キットも余裕で3Dプリンターも出来る蒸気神って一体何歳くらいなんだよ
アフィる訳でもなく堅実な作りのサイトと蒸気の特化ぶりからしてもかなり年行ってそうだと思ってたけど
0765名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b45-PMRm)
2018/03/16(金) 13:52:41.58ID:pMy797Yj00766名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7587-uZ22)
2018/03/16(金) 14:35:58.57ID:zLorewRO0蟻の中でもダメな方の上位だと思う
0767名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2f-tmnA)
2018/03/16(金) 16:15:40.31ID:UmqGZMa2d0768名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK1b-0OPH)
2018/03/16(金) 20:04:59.44ID:1BA/wwUoKD60も欲しい
D50ってば朝日が昔出した蒸気機関車の冊子があって
その中に解体されるSLという旨の説明と共に事もあろうか140号機に職員がハンマー振り上げてる写真が掲載されていて
こりゃねーよと思うと同時に捏造体質は昔っからなんだなって妙に納得してしまったりした
0769名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bc5-hKdO)
2018/03/16(金) 20:17:16.90ID:WsVZ9UeZ00770名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddfe-MOYc)
2018/03/16(金) 22:32:35.99ID:YxH0P/zY0おそらく、還暦付近の方だと思われる。
いつ見ても、すさまじいよな。
0771名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73a2-hKdO)
2018/03/16(金) 23:45:23.33ID:wjEkm1bE0D51はまだ見られたのにな。
0772名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4163-ADiI)
2018/03/17(土) 08:30:11.38ID:9+WcvtJ90ほら、こうやって2つ並べるとさ?
http://nsteam.sak ura.ne.jp/D51/d51n_b2.jpg
http://nsteam.sak ura.ne.jp/d50/d50_b4.jpg
0773名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd03-lB8Y)
2018/03/17(土) 15:34:34.20ID:N11nvJykdそもそも、何でこの人、神って呼ばれてるんだ?
ネットでいつの間にか広まったの?
0774名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sad3-u384)
2018/03/17(土) 19:38:10.19ID:LE12nzmGa神サイトで検索
0775名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-5Hqu)
2018/03/17(土) 20:08:51.45ID:1bl+4BS2aどんなコレクション持ってるのか興味あるな。
0776名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bf8-0BKO)
2018/03/17(土) 20:59:32.57ID:ehZM+34Y0物凄い金持ちっぽい事は確か。
うらやましい!
0777名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53fe-MOYc)
2018/03/18(日) 02:51:22.27ID:0MHv0yd+00778名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f6f-mA8b)
2018/03/18(日) 08:05:24.43ID:NE9sIGtT0ごく平凡な普通な人だと思うよ。
飲み歩いたりしないそうだし、模型と蒸機が一番の趣味なんだろう。
0779名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b45-PMRm)
2018/03/18(日) 08:54:19.77ID:BbM8teSS0サイト名未だに覚えてないから蒸気神で即ヒットするのが面白いわ
あれどういうサーチの仕組みなんだろうね?
8620は正直売って欲しい
DMMだかのクリエイターズマーケットに登録して売ってくれれば良いのになぁ
0780名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7ef-Ue6H)
2018/03/18(日) 12:15:57.46ID:JBm9r+6m0あとはその検索結果から飛ぶ人が増えるとスコア稼げて検索ランキングが上がる
詳しい事はSEO関連知識なんでそっちを検索の事
0781名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd2f-tmnA)
2018/03/18(日) 13:52:00.10ID:cErPI0PQdサイト名や、サイト内の文字とは関係なく。
0782名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e1ec-eL2B)
2018/03/18(日) 14:39:54.74ID:+99/1QhO0便利な一方でグーグル怖い
0783名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdb7-o59y)
2018/03/18(日) 15:40:46.45ID:YD+lrxsTdD52もいいデスヨ。
過度の動力合わせて30kだけど。OTL...
0784名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp9f-63op)
2018/03/19(月) 18:16:56.52ID:VOn3lquhp0785名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-t7br)
2018/03/19(月) 18:53:03.07ID:LZR+nIcpHとはいえ、今回のC62山陽はプロトタイプが原因で複数買いしにくいのも事実だったり。
自分は2両購入したが、これ以上は大改造が必須になるので無理。
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bc5-hKdO)
2018/03/19(月) 18:56:51.68ID:cPloXKrv00787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 73a2-hKdO)
2018/03/19(月) 19:56:05.48ID:mrdSQczI00788名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f6f-mA8b)
2018/03/19(月) 20:52:36.45ID:7oi7h1my00789名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7ef-MOYc)
2018/03/19(月) 22:05:18.02ID:qPCcgWGQ0伯備線セットの集煙装置みたいに取り外し可能だったら良かったのにな。
詰まらんところで工数をケチる。
0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5fe-MOYc)
2018/03/19(月) 23:25:04.32ID:W1ggDjlJ0外れなかったっけ?
煙突がなくなるってことでよい?
0791名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7ef-MOYc)
2018/03/20(火) 00:18:46.62ID:CoMh/Ryi0そ。なぜか煙突と一体に改悪されたから。
せめて煙突だけのASSYパーツ売ってくれと言いたい。
まあ、神みたいに自作すりゃ良いんだろうけど。
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f2f-WKcP)
2018/03/20(火) 01:42:19.89ID:MUeYC8v+00793名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7ef-MOYc)
2018/03/20(火) 01:50:29.67ID:CoMh/Ryi0確かに499は格好良いが、
過渡からすると複数買いの期待できないネタだから、実現可能性は低いと思う。
それよりも肥薩線の重装備の方が可能性ありそう。
Wルーフのスハ32系と。
0794名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbe6-En1o)
2018/03/20(火) 06:30:15.69ID:ib0ppOYa0加藤からバリ展として関西本線などでおなじみの鷹取工場重装備仕様出ないかな?
加太越えも結構名高いD51の活躍の1つだし。
0795名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa3f-qgEH)
2018/03/20(火) 07:10:35.77ID:jHYIWonLaこれならEF66の1次車と並べてもOK牧場だよな。
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f6f-mA8b)
2018/03/20(火) 08:05:53.51ID:wB7sscRG0>>795
でもってピースマークや月と鹿マークや星マークもやってくれと?
それはYデザインさんあたりにお願いしてください。
0797名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hcd-t7br)
2018/03/20(火) 09:45:34.57ID:FyMvdJpEH関西本線は最晩年だからねぇ。最後の輝きか。
でも、福知山に居た頃の方が馴染み深いと思う。
>>796
確か、ツバメマークを付けたD51も居たよね?
関西本線は、ネタ釜多いなあ。
イベントでは三重連もあったし、12系団臨も牽いてるし。
過渡京都が、特製品を嬉々として乱発しそうだ。
0798名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f2f-WKcP)
2018/03/20(火) 17:48:14.89ID:MUeYC8v+0いいな
0799名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9309-qgEH)
2018/03/21(水) 16:39:41.23ID:GpilL79U0過度のD51は、デフ周りが別パーツでバリ展し易そうな構造だし是非499もお願いしたいけど、門デフの系統だから強度が課題かも…。
0800名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK1b-0OPH)
2018/03/21(水) 17:55:40.59ID:7t2oTFUnK新C50のフロントデッキと同じ材質なら捩れにも耐えるくらい粘るからあれを使うと良いのかな
0801名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77a2-1wfI)
2018/03/21(水) 19:12:51.17ID:RStsUBF200802名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e13d-Ue6H)
2018/03/21(水) 21:41:32.10ID:hxAY1YQJ0最近の蕨製品は修理期間を10年と定めてる
もう5年くらい前からかな
0803名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4163-ADiI)
2018/03/21(水) 22:01:49.45ID:A0IzQYkf0やっぱしな・・・
0804名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4f2f-WKcP)
2018/03/21(水) 22:39:59.58ID:Dkuy8Fbm0パシナだけに...
0805名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbe6-En1o)
2018/03/21(水) 23:09:20.32ID:jbCKN3aj0個人的な関西本線のカマで印象深い号機
・211(鷹取工場製第1号)
・499(後藤工場式デフ)
・831(つばめ)
・882(月と鹿)
・906(ピースマーク)
・940(かもめ)
・1054(戦時形だがドームが標準形の激レア機)
こんなとこか?
0806名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b94-0FUd)
2018/03/21(水) 23:50:10.04ID:l6ehHyj60このカマってロッドバラけやすいのかな?同じような経験したことある人いる?
0807名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK86-4ouv)
2018/03/22(木) 06:23:58.53ID:evpCmoHhKC56初回で左が外れた事がある
何Vかは見てなかった
0808名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab6f-amWW)
2018/03/22(木) 07:59:34.91ID:a7LQSAr40D51が重連の時に歩調が合わず前補機のロッドがバラけたことはある。
0809名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-BHHQ)
2018/03/22(木) 08:21:21.53ID:7R2ca6h2dだけど、メインロッドは引きずったままで、どこかに行った事は無い。
0810名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3694-OLeD)
2018/03/22(木) 21:40:13.38ID:WeAr91Wi0なくしたメインロッドは高架橋とレールの間に挟まってました。これでまた走らせられる…
0811名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK86-4ouv)
2018/03/23(金) 00:08:00.83ID:rgGn3bA4Kとにかく見付かって良かった
0812名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sac3-b4DN)
2018/03/23(金) 07:15:26.31ID:7RmtK/y0a882の月と鹿、地域色があって好きなんだけど、昔の写真見てると三日月の向きが2種あるような…
0813名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd5a-AElz)
2018/03/23(金) 20:42:00.79ID:wz9qAbxud頼まれなくても蟻さんが出しました
0814名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3694-OLeD)
2018/03/23(金) 21:35:30.74ID:evhWYOPm0マイクロってフライホイールない割に走りなめらかだよね。D52はまだスタイルがひどく崩れてないから普通に見れるし。
0815名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37c5-zkh5)
2018/03/24(土) 22:10:21.30ID:UEwRow2t0俺も明日探しに行こうかなw
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3694-OLeD)
2018/03/24(土) 23:53:11.86ID:cm4R5h4C0C57の「すべてを超えし存在」とかもそうだし神ってほんとユーモアのある御方だ…
0817名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-cEyt)
2018/03/27(火) 16:11:37.66ID:tCV4haPWdhttp://samu36.uh-oh.jp/newpage57.html
・C11二つ目例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage72.html
・C11門デフお召例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage75.html
・C12ゼブラ塗装例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage90.html
・C56長野式集煙装置例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage83.html
・C56つらら切りデフステー例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage21.html
・C57重装備例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage42.html
http://samu36.uh-oh.jp/newpage51.html
・D51ピースマーク例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage87.html
・D51ツバメマーク例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage79.html
・D51変形デフレクター例
http://samu36.uh-oh.jp/newpage16.html
http://samu36.uh-oh.jp/newpage54.html
※参考サイト:SAMUさんの Nゲージ蒸気機関車ページより
0818名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab6f-amWW)
2018/03/28(水) 21:23:17.82ID:Pf4HzwCf0もっともあれは1/145用か。
SAMU氏の作例もなかなか参考になった。
0819名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b94-HAdz)
2018/03/29(木) 09:34:38.08ID:t5YKEr1F0モーター縦置きでフライホイールは厳しいもんなぁ
0820名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 59ef-4jXv)
2018/03/30(金) 21:54:12.34ID:HmaxaJZT016番〜HO付近の時代なのでNで使えるかはわからんが、あれって汎用性あったんだなぁ・・・
0821名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK6b-UTRG)
2018/03/30(金) 22:41:28.68ID:gPgg+9R7K二十年ほど前は自転車飛ばして隣町のおっちゃんの店に行けばいつでも欲しい部品が買えたけどおっちゃんもうこの世に居ないし店も無い
量販店に期待も出来ずさりとて有名店で探しても売れてしまっていたり
マテリアルや工具がぐんと良くなったのになんか惜しい
0822名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdb3-gQUQ)
2018/03/30(金) 22:55:54.48ID:NYGTx5X/d通販は?
0823名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d1fe-V5EC)
2018/03/30(金) 22:59:41.68ID:9urD32ke00824名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81fe-uaFS)
2018/03/30(金) 23:49:18.72ID:KyL03BCj0まさにそういう思いを持つことが多いよ。
銀河 や やえもん のパーツ置いてる店は本当に限られる。
おっちゃんも、お亡くなりで店すらない。
非常に寂しいが、現実世界に広がりつつあるな。
私の実例だが。
国内に戻って技術部へ復帰した。10年ぶりに別注対応の依頼をするため電話を掛けた。
久しぶりに聞く声で取って下さったのだが、なんとも歯切れが悪い。
やってやりたいんだがな、廃業してしまってな。
設備何もないんや・・・。
これすらもう10年前なんだが。
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ abc3-uecy)
2018/03/31(土) 05:19:04.03ID:UBDVlW220現在走行機を適当に走らせ放題している。
0826名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b94-HAdz)
2018/03/31(土) 05:33:07.99ID:dEmG7On50手元のD52が最近坂で空転しだして貨物を牽ききれないんです。あと、ゴムタイヤ以外でのトラクション低下の原因って何かありますかね?
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-kUw7)
2018/03/31(土) 06:39:19.77ID:pX7Pj1tQ00828名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sadd-ASba)
2018/03/31(土) 07:49:33.92ID:SgZIn1Dya濡れ落ち葉踏んでる。砂撒け。
0829名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b94-Dr4w)
2018/03/31(土) 08:27:10.10ID:dEmG7On50マイクロは分売してくれないんですよ…KATOのは幅と厚みが違ってうまく入りませんし
たとえ切って幅を詰めても薄いので坂+カーブだとゴムタイヤがレールから離れてしまいます
>>828
バラストでも砕いて混ぜてみますか…?()
0830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 21ff-+Hfb)
2018/03/31(土) 08:41:33.94ID:gRNE8NDf0ゴムタイヤのせいにしてたらリアル現場だったら鉄拳制裁だぞ
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92f-N9Ce)
2018/03/31(土) 08:43:47.61ID:ZZzp6Me90どういう意味?
> ゴムタイヤのせいにしてたらリアル現場だったら鉄拳制裁だぞ
0832名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-V5EC)
2018/03/31(土) 08:47:04.95ID:xviuRWU0d0833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-kUw7)
2018/03/31(土) 09:01:17.69ID:pX7Pj1tQ0そんな消耗品分売しないとか何考えてるんだ
やっぱりKATO信者でよかった
0834名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81ba-kUw7)
2018/03/31(土) 09:02:16.37ID:pX7Pj1tQ0塗るとゴムタイヤと同じ効果の接着剤みたいのがあるから
それを車輪に塗ればいける
0835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9c2-qsUw)
2018/03/31(土) 09:34:58.52ID:8TDzdROW0http://www.yutakamake.co.jp/Manager/cgi-bin/hit/index.cgi?no=11
0836名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-jG/r)
2018/03/31(土) 10:00:48.86ID:L/Altfeya神のところで以前に試用記事出てたような…
0837名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-t6Wr)
2018/03/31(土) 10:22:59.00ID:/zp3t6TUd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています