今月号のRMMでフリーランス蒸機(?)が乗ってたが、鉄コレ動力をロッド駆動風に改造して、
マレー機っぽくするのはいいが、ガーラットはわざわざ動輪側にシャフト伸ばして駆動させているのに、
どうみても完全に従輪でボイラーを支えているデザインはどうかと思った。
(全然構造が違うがTMS97年11月号にもこういうのがあった)
だったら面倒なことせずにテンダードライブの従輪版(動輪部はダミー)でいいのでは・・・