>>名無しさん
  「様々なオトナの事情によって成立」賛同いたします。
  もう少し早い時期にとは思いますが、Nがこれだけ普及してしまうと、そんな力は限られるかもですね。
  いっそ「大人が楽しめる、手頃な大きさ」と言う事で「Sスケールが勃興」すると楽しみが増えるのですが。。。
  これだけOJが製品化されるのですから「なんとか成りそうな」気もするんですよね(笑)

  今のご時世、クラウドファンディングとかもありますしね〜
  2018年が「Sスケール元年」にならん事を、年末年始に願掛けしてみようかしら。。。

>匿名掲示板という限られた疑似空間であれ16番という規格の現実的なデメリットについては、 粛々と告知され続けていく事を望みたい。
  こちらがそう考えても「異なった思想」の持ち主が入りこみ・・・
  「比較自由だ」「ネットだからOK」「5chだからOK」と街宣活動をしますからねえ〜

  粛々とは無理ですね。。。
  堅気のスレ主さんが「非賛同者は完全出禁」のスレを立てるしかないでしょうね。。。

  それでも湧いてくるのが、特殊コテハンですから。