トップページgage
1002コメント544KB

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -27-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい2017/12/05(火) 22:30:08.02ID:si0xZ2Ow
キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
・場合によっては特定規格の否定・全否定の意見も有り得るでしょう
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。


1/87 12mm 関連メーカー一覧

アートプロ http://artpro.jp/  DE10
FAB http://fabtrains.com/  コキ10000系
WesterWiese http://westerwiese.com/  キハ17系
城東電軌(きとうでんき)http://kitodenof.exblog.jp/  静鉄秋葉線デワ1
SHOP KIHA http://www.cab-inc.jp/  鹿島鉄道キハ601
工房ひろ http://koubouhiro.jp/  73系戦後新製車各種
珊瑚模型店 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/  D52
HOKUSEI WORKS http://www.hokusei-works.com/  コラ1
MODELS IMON http://www.imon.co.jp/  DF50
モデルワム http://www.model-wam.com/  キハ17系郵便荷物合造車
八雲工芸 http://yakumoworks.com/  8620
ワールド工芸 http://www.world-kougei.com/  タキ5750
0920蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 06:32:51.28ID:KENQ67wb
>>915
>  で、このスレでHOの模型って「箱に書いてあるから」ってのは許されないからね。。。

貴方にそのような決定権はありませんよ

で、貴方がその「カス」かも知れませんよ
0921蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 06:34:42.40ID:KENQ67wb
>>908
お仲間を「わがままな客」扱いですか?

内ゲバは見苦しいでしょうな
0922蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 06:35:52.83ID:KENQ67wb
>>919
鈴木さんは、能書きだけしか書けていませんね
0923鈴木2017/12/17(日) 06:43:34.11ID:V1rc6+xp
>>918蒸機好き
> あくまでも「場合によっては~」ですから、貴方がその「場合」を説明できなければ、話に なりませんよ

「『場合』」を説明できなければ、話に なりませんよ」 なんて
>>1名無しさんは言ってませんけど?

オタクは自分自身がたてた、【HOn3-1/2 HOm】スレで
自分の放送を垂れ流し続けていればいいんじゃないの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1491325370/19
0924蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 06:48:20.29ID:KENQ67wb
>>923
鈴木さんは「場合によっては~」と言う日本語が読めないわけですね
0925鈴木2017/12/17(日) 06:48:21.93ID:V1rc6+xp
>>920蒸機好き
>貴方にそのような決定権はありませんよ

それは
【HO】とは何を意味するのか?
【非HO】とは何を意味するのか?
という名称論の問題になるね。

ここでは「誰に決定権があるのか?」など矮小な問題になる
0926蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 06:49:08.15ID:KENQ67wb
>>925
質問する前に鈴木さんが説明したらどうですか?
0927鈴木2017/12/17(日) 06:56:54.91ID:V1rc6+xp
>>921蒸機好き
>お仲間を「わがままな客」扱いですか?
    ↑
誰が、誰の「お仲間」なのかね?
オタクはいつも、重要な言葉を胡麻化すね。
オタクの「お仲間」は誰かね?

> 内ゲバは見苦しいでしょうな
    ↑
「ゲバ」の意味に依りけりだね。
好みの相手とだけ、オチョボグチでクスグリ合ってる所に、進歩は無いよ
0928鈴木2017/12/17(日) 07:00:59.25ID:V1rc6+xp
>>926蒸機好き
>質問する前に鈴木さんが説明したらどうですか?

私は過去スレでHOの意味は何度も説明してきました。
オタクが説明しろ、といい他の人の反対が無ければ、ここにもう一度書きますけど?
オタクは
【HO】とは何を意味するのか?
【非HO】とは何を意味するのか?
を今書く気があるのかね?
0929蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 07:30:54.05ID:KENQ67wb
>>927
鈴木さんは勘違いしてますね
こちらに「孤立している」と批判してきたのはそちらですよ

>日々益々孤立を深めているようです・・・蒸機さん。>>793

誰一人、この書き込みを否定していませんでしたね

>>928
だから、どうしたんですか?
鈴木さんの個人的感想だけしか、書いてきませんでしたね
09302018年 1/87 12mm 電気機関車 製作予定2017/12/17(日) 07:56:59.82ID:GZhpiY/s
●アートプロ

EF64 31 八王子(国鉄)
EF64 36 高崎第二(国鉄)
EF64 37 八王子(国鉄)
EF64 39 八王子(国鉄)
EF64 40 岡山(国鉄)
EF64 41 篠ノ井(国鉄)
EF64 37 長岡(JR東日本)
EF64 38 長岡(JR東日本)
EF64 43 愛知(JR貨物)
EF80 1次形・2次形(詳細未発表)


●MODELS IMON

EF81 95 レインボー
EF81 113 トワイライト
EF81 133 北斗星
EF81 133 青森 双頭連結器仕様
EF81 142 東新潟(国鉄)
EF81 748 富山(JR貨物)


かつては12mmが苦手としてきた電気機関車も、12mmモデラーの増加に伴いなかなかに
充実してきている。ひと頃の貧弱なラインナップが嘘のよう、と言ってもいい。
EF64各種はメーカーHP上では既に発売前に完売となっているが、一部は店頭に並ぶ可能性が
あるかも知れない。
EF80は公式HP上でつい先日正式に製品化が発表された。これで16番での製品化の可能性は
かなり遠のいた模様で、このままお蔵入りの可能性も。
公式HPに型式が載るEF66も期待大。
一方のMODELS IMON もEF81の増備が続く。EF64共々JR仕様が設定され、近年のモデラーへの
対応も始まっている。

このほか、下記車種も若干数ながら市場在庫がある点記憶しておきたい。

ED75完成・キット各種(MODELS IMON)
EF60完成・キット各種(MODELS IMON)
EF13車体高・低完成・キット各種(ワールド工芸)
ED71キット(MASTER PIECE)
EF62キット(MASTER PIECE)
EF57完成・キット各種 等々…

え? どこにあるかって?
それは教えられませんなぁ…
目の前の箱で探してチョーダイ。
0931名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 07:59:41.25ID:ou+/erVo
おはよう




僻み蟲さん
今日もよろしくねぇ
0932名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 08:04:04.24ID:GZhpiY/s
930 一部訂正
下から2行目 ×…EF62  〇…ED62

なお、EF62についてはFABのFACEBOOKで取り沙汰されている。
0933185-282017/12/17(日) 08:09:41.36ID:/Qon0ei3
>>921


イモンのC55の火室がペラペラとか
イモンの電車の窓がはめ込み出ないとか
連呼して ごねまくる 方は

お仲間ではありませんねえ
0934名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 09:04:39.90ID:3ON5vXqB
>>928
オタクは【AHO】なの?
オタクは【非AHO】なの?
オタクはどっちなの?
0935蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 09:30:49.73ID:KENQ67wb
>>933
人違いされてますね
レスした相手が誰か確認しましょう

間違いなく貴方のお仲間ですよ
0936185-282017/12/17(日) 10:42:17.31ID:o1vSpayV
>>935
レスした方のことなんか
書いてませんが
0937鈴木2017/12/17(日) 10:46:42.45ID:V1rc6+xp
>>929蒸機好き
> 鈴木さんの個人的感想だけしか、書いてきませんでしたね

>>926蒸機好き
>質問する前に鈴木さんが説明したらどうですか?

鈴木が、オタクの質問に沿ってHOの意味を説明すると、
オタクは「鈴木のHOの意味は個人的感想だ」、とかいつも書いてきたんじゃないの?
それで、オタクの方はどうかと言うと、
HOの意味など何も書いてないでしょ。
0938鈴木2017/12/17(日) 10:50:54.18ID:V1rc6+xp
>>921蒸機好き
>内ゲバは見苦しいでしょうな

オタクは
内ゲバの「ゲバ」を暴力という意味で使ってるの?
内ゲバの「ゲバ」を議論という意味で使ってるの?
どっちなの?
どっちか解らないの?
0939名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 11:04:20.44ID:ou+/erVo
>>938
その方に




言葉の定義を求めても、無駄でしょうね
どうせノラリクラリと躱す事しか出来ない、臆病者ですからね
0940名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 11:06:08.40ID:3ON5vXqB
>>938
オタクは【AHO】なの?
オタクは【非AHO】なの?
オタクはどっちなの?
どっちか解らないの?
0941名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 12:43:38.31ID:q+4InnkF
>>939
オマエモナー
0942蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 15:01:08.94ID:KENQ67wb
>>936
だから、お仲間でしょう

>>937
だから、鈴木さんの個人的感想だけしか書いていませんね

>>938
内輪揉めとでも、言い換えましょうか?
0943鈴木2017/12/17(日) 15:53:22.66ID:3QmseM95
>>942蒸機好き
>だから、お仲間でしょう
    ↑
だから、誰が、誰の「お仲間」なのかね?
オタクはいつも、重要な言葉を胡麻化すね。
オタクの「お仲間」は誰なのかねぇ?

>だから、鈴木さんの個人的感想だけしか書いていませんね
    ↑
だから、それはオタク(=蒸機好き)の個人的感想だけ書いたわけね。
「鈴木の書いたのは個人的感想だが、
オタク(=蒸機好き)の書いたのは個人的感想でない」、
なんて言われては困るんだよね。

>内輪揉めとでも、言い換えましょうか?
    ↑
違う意見のやり取りを「内輪揉め」などと言うなら、
国会も、国連も、学会も、2ch.も、全部「内輪揉め」だね。
普通の人間は、違う意見のやり取りの過程を通して、
真理に近づいて行くのですよ。
0944名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 17:16:24.32ID:kgw41ALf
ねえキチガイくん、他スレでの芋虫復活は何の作戦?
0945名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 17:20:56.41ID:hzl1p/0R
>>943 鈴木さん
>普通の人間は、違う意見のやり取りの過程を通して、真理に近づいて行くのですよ。
  正論ですね、そして前提には事実、正確・公平な情報が必要ですね。

で、国会も、国連も、学会も、2chがまとも話にならないのは「既得権な自己優位思想」を持ち込むからです。
ここに「既得権な自己優位思想」を持ち込む奴らは、解りやすいですよ。。。

特定特殊コテハンを背負ってますからね(嘲笑)
  
0946名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 19:09:57.05ID:PxwjFS6L
>>942
貴方は、




放医研を受診されたのですか?
書き込み回数が減って、内部被曝由来の僻み症がマシになった気がします

それとも他スレを荒らして、僻み症を誤魔化してますか?
0947蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 19:16:41.73ID:KENQ67wb
>>943
>オタクの「お仲間」は誰なのかねぇ?

「孤立してる」と言ったのはそちらのお仲間ですよ

>だから、それはオタク(=蒸機好き)の個人的感想だけ書いたわけね。

だから、個人的感想で間違いだと決め付ける事はできませんね
当たり前ですよ

>普通の人間は、違う意見のやり取りの過程を通して、
真理に近づいて行くのですよ。

だったら、鈴木さんのように揚げ足取り質問に走ることはしないでしょう
大きく矛盾してますよ

>>945
貴方のように
自分達は何をやってもセーフ、相手は何をやってもアウトでは、
その書き込みに反していますね
0948蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 19:21:49.69ID:KENQ67wb
>>945
>で、国会も、国連も、学会も、2chがまとも話にならないのは「既得権な自己優位思想」を持ち込むからです。
>ここに「既得権な自己優位思想」を持ち込む奴らは、解りやすいですよ。。。

貴方が言う、上下縮尺一致が「既得権な自己優位思想」なわけですね

書いていて、恥ずかしく無いのでしょうか?
0949鈴木2017/12/17(日) 19:30:23.09ID:TdTyji2y
>>947蒸機好き
>「孤立してる」と言ったのはそちらのお仲間ですよ
    ↑
そちらって誰の事かね?
オタクの「お仲間」は誰なのかね?

>だから、個人的感想で間違いだと決め付ける事はできませんね 当たり前ですよ
    ↑
だとしたら、そのオタクの意見自体も、「個人的感想」に過ぎないわけでしょ

>だったら、鈴木さんのように揚げ足取り質問に走ることはしないでしょう
    ↑
そのレス番は?

>大きく矛盾してますよ
    ↑
何がどのように大きく矛盾してるの?
0950名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 19:31:40.78ID:PxwjFS6L
>>948
おゃ




やはり重篤な内部被曝由来の、僻み症でしたか
早く治療しないと、取り返しのつかない僻み王になりますょ?

鉄道関連板ではとても有名ですが、他の板でも有名になりたいのですかね?
0951News!2017/12/17(日) 20:09:07.94ID:GZhpiY/s
モデルスイモン、9600完成初のモデルを自社HPで公開

http://www.imon.co.jp/MODELS/GOODS321.MBR/sl9600

何とも特徴的な姿態。Sキャブはさておいても見たことのない窓枠。テンダーも上方が開き
2軸台車を2つ履く形態があったとは。ヘッドライトのない前面も目新しいし、4つすべての
ナンバープレートがイタリック体形式入りというのも優美。キューロクというよりは新たな
古典蒸機が加わったような印象さえある。気になる価格はこれまでのC55、C57よりも
10万円近く下がった値付け。2018年度の蒸機完成モデルは財布にも優しそうだ。
0952蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 20:11:02.70ID:KENQ67wb
>>949
孤立してるとか、言ったのはそちらのお仲間ですよ

>だとしたら、そのオタクの意見自体も、「個人的感想」に過ぎないわけでしょ

ですから、否定していませんよ

>そのレス番は?

そのレス番要求もそうですね

>何がどのように大きく矛盾してるの?

矛盾ですね
↓↓↓
>普通の人間は、違う意見のやり取りの過程を通して、
>真理に近づいて行くのですよ。

鈴木さんが普通では無いことははっきりしましたね
0953鈴木2017/12/17(日) 20:23:49.55ID:TdTyji2y
>>952蒸機好き
>孤立してるとか、言ったのはそちらのお仲間ですよ
    ↑
2chは自分の仲間を増やせば勝ちだの
敵の仲間を減らせば勝ちだの、と言った三流軍事将棋の場ではありません。
単に、理にかなった事を書けば、見知らぬ人にも受け入れられるだろうし、
逆に、365日他人を無知だの、会話が成り立たないだの、書いたり、
大事な主語や目的語を胡麻化して書けば、
見知らぬ人に逃げられるだけの話です。

2chの発言者に「お仲間」も敵もありません。

>ですから、否定していませんよ
    ↑
ですから、何を言いたいの?

>そのレス番要求もそうですね
    ↑
「そうですね」って「どうだ」と言ってるの?

> 鈴木さんが普通では無いことははっきりしましたね
    ↑
理由は?
0954名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 20:24:15.29ID:PxwjFS6L
やはり





ぐうの音も言えないとか書き込む奴は、孫子の「敵の敵は味方」や「呉越同舟」などご存知ないようですょ

もうすぐ四面楚歌にしてあげるょ(ハァト
0955名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 20:25:18.90ID:PxwjFS6L
>>952
で、



普通って何ですか?
0956蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 20:34:14.23ID:KENQ67wb
>>953
>2chは自分の仲間を増やせば勝ちだの
>敵の仲間を減らせば勝ちだの、と言った三流軍事将棋の場ではありません。

鈴木さんは、指摘も批判もしませんでしたね

>日々益々孤立を深めているようです・・・蒸機さん。>>793

>単に、理にかなった事を書けば、見知らぬ人にも受け入れられるだろうし、
>逆に、365日他人を無知だの、会話が成り立たないだの、書いたり、
>大事な主語や目的語を胡麻化して書けば、
>見知らぬ人に逃げられるだけの話です。

だから、鈴木さんにまともな人は近付かないわけですね
納得です

>2chの発言者に「お仲間」も敵もありません。

鈴木さんのように公正さを欠いた指摘は、お仲間と敵で区別しているからですね
全く説得力がありませんよ

>ですから、何を言いたいの?

個人的感想で否定はできないと言う、当たり前の話ですよ

>「そうですね」って「どうだ」と言ってるの?

自分がした質問を、お忘れですね
揚げ足取り質問ですよ

>理由は?

相手の意見など聞かずに、揚げ足取り質問を繰り返しているだけですからね
0957名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 20:41:04.74ID:PxwjFS6L
もう




スルーしか手がありませんか笑
ボコられるのが悔しくて悔しくて、逃げる事しか出来ませんか笑

大丈夫、ちゃんと手はあるので笑
0958鈴木2017/12/17(日) 20:51:19.94ID:TdTyji2y
>>956蒸機好き
>鈴木さんは、指摘も批判もしませんでしたね
    ↑
どういう意見に対して指摘や批判をして欲しかったのかね?

>だから、鈴木さんにまともな人は近付かないわけですね
    ↑
私は一人で意見を書いてるだけだ。
オタクのように「お仲間」(←笑い)を目当てに書いてるわけではありません。

>鈴木さんのように公正さを欠いた指摘は、お仲間と敵で区別しているからですね
    ↑
レス番は?

>個人的感想で否定はできないと言う、当たり前の話ですよ
    ↑
それがどうかしたの?
オタクは私の意見を個人的感想で否定るの?

>自分がした質問を、お忘れですね 揚げ足取り質問ですよ
    ↑
レス番は?

>相手の意見など聞かずに、揚げ足取り質問を繰り返しているだけですからね
    ↑
レス番は?
0959名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 20:51:41.66ID:GZhpiY/s
>>956
いもんから新シリーズ。9600の完成品が出るんだけど。
C55、C57よりも随分安くなって、12mmモデラーがまたまた増えそう。
当然、嬉しいよね?
0960蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 20:58:20.84ID:KENQ67wb
>>958
>どういう意見に対して指摘や批判をして欲しかったのかね?

矛盾を指摘したまでですよ

>私は一人で意見を書いてるだけだ。
>オタクのように「お仲間」(←笑い)を目当てに書いてるわけではありません。

鈴木さんは否定も批判もしませんでしたね
↓↓↓
>日々益々孤立を深めているようです・・・蒸機さん。>>793

>レス番は?

その書き込みですよ

>それがどうかしたの?
>オタクは私の意見を個人的感想で否定るの?

だから、鈴木さんが否定すれば指摘しますよ

>>959
本当に増えれば嬉しいですが、貴方の書き込みが邪魔になっている可能性が高いですからね
0961名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 21:28:04.69ID:GZhpiY/s
ウソつけ
0962鈴木2017/12/17(日) 21:29:07.71ID:TdTyji2y
>>960蒸機好き
>矛盾を指摘したまでですよ
    ↑
どういう矛盾を指摘したの?

> 鈴木さんは否定も批判もしませんでしたね
    ↑
それがどうかしたの?

>その書き込みですよ
    ↑
それがどうかしたの?

>だから、鈴木さんが否定すれば指摘しますよ
    ↑
つまりオタクは鈴木の意見を指摘という形で 「個人的感想で否定はでき」 るわけね。
    ↓
  >>956蒸機好き
    >個人的感想で否定はできないと言う、当たり前の話ですよ
0963名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 21:30:09.15ID:8ATI0O5M
>>960
一つ




聞いておきたいが、自作自演が発覚したら完全敗北という事で、出て行ってくれるかね?
お前の同意など無くとも、スレ住人の方々の多数決で決めたいが
0964名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 21:47:41.31ID:AqVO4PQw
>>908 >>911
確かに色々簡単ではないところも多いですね

でもね、他に選択肢は無いですよ

12mmは、主要形式の入手可能性が低過ぎる上に

耐え難い低質製品が多過ぎますからね


>>933
>ごねまくる

んじゃなくて、
批難されて当然の出来だから、批難されるんですよ

こういうお間抜けなカキコばかりされているから
いつまで経っても鈴木さんなんですよ
0965鈴木2017/12/17(日) 22:00:50.51ID:AwfX+vVQ
>>964
>12mmは、主要形式の入手可能性が低過ぎる
    ↑
それは日本の趣味者が、
縮尺ゲージ模型よりも、蟹股ゲージ模型の方が優れている、と思ってるから。
模型店としては、馬鹿客だろうが、利口客だろうが、
頭数の多い方が好む模型を販売する。

>耐え難い低質製品が多過ぎますからね
    ↑
それは蟹股メーカーや縮尺メーカーなどの、個別模型店の努力がどうか? という問題。
12mmの欠点如何とは関係ない。
0966名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 22:01:11.96ID:GZhpiY/s
新製品が出ると16番某が必死になるね。
0967名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 22:13:50.93ID:3ON5vXqB
>>965
オタクは馬鹿客なの?
オタクは利口客なの?
オタクはそもそも客でないの?
0968蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 22:17:50.63ID:KENQ67wb
>>961
そう思うのなら、質問すべきではありませんね

だから、貴方は邪魔をしてるって話ですよ

>>962
行き詰まって、単純質問マシーンになられましたか

鈴木さんの矛盾は、質問で誤魔化すことはできませんよ
0969蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 22:22:29.13ID:KENQ67wb
>>965
>それは日本の趣味者が、
>縮尺ゲージ模型よりも、蟹股ゲージ模型の方が優れている、と思ってるから。
>模型店としては、馬鹿客だろうが、利口客だろうが、
>頭数の多い方が好む模型を販売する。

当たり前ですよ
利口な人が多いからかも知れませんね

>それは蟹股メーカーや縮尺メーカーなどの、個別模型店の努力がどうか? という問題。
>12mmの欠点如何とは関係ない。

人口が少ないため、コスト高の弊害と言えるでしょう
つまり、12mm全体に言える話ですよ
0970鈴木2017/12/17(日) 22:22:34.72ID:AwfX+vVQ
>>968蒸機好き
>行き詰まって、単純質問マシーンになられましたか

レス番胡麻化したり、重要な語句を代名詞で胡麻化した
無内容な事を偉そうに書けば、単純質問されることになるでしょうね
0971鈴木2017/12/17(日) 22:27:08.58ID:AwfX+vVQ
>>969蒸機好き
>利口な人が多いからかも知れませんね

私の見立てでは
蟹股ゲージ模型の方が、縮尺ゲージ模型の方が多数買われてると思うのだが、
それは、
蟹股ゲージ愛好者の方が、縮尺ゲージ愛好者より、利口だ、という事かね?
0972蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 22:52:52.74ID:KENQ67wb
>>970
そのような誤魔化しは通用しませんよ

鈴木さんの矛盾は明らかですからね
0973蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/17(日) 22:55:53.75ID:KENQ67wb
>>971
現実的に考えられる人が利口だとしたら、そうかも知れませんね

非現実的にしか考えられない人が利口だとは言えないでしょう
0974名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:11:50.00ID:GZhpiY/s
>人口が少ないため、コスト高の弊害と言えるでしょう

人口比ほど価格差がないことも議論しないと。
0975名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:12:08.94ID:239kJx3r
>>971

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1466652705/266
0976名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:24:02.99ID:ZxEDlT7q
やはり




返答出来ませんか、予想通りですから
まぁ奴の意思に関係なく、事は進むので悪しからず
0977名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:29:41.87ID:19vozTKm
>>967
鈴木は単なる馬鹿でしょ
まともに「誤魔化した」と書けませんからw
0978名無しさん@線路いっぱい2017/12/17(日) 23:45:31.38ID:8/M/EwN2
>相手は何をやってもアウトでは、

「相手は何をやっても」ではなく、蒸気氏の発言は全て「アウト」どと思っている。
相手を小馬鹿にしたり侮辱したり嘲笑したりのオンパレードだからね。
どんなに自己正当化を繰り返そうが、今更もう遅い。
0979名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:16:12.18ID:2bbrlErQ
次スレ

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1513517144/
0980名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:33:14.26ID:twb1z0h6
>>948蒸機 ID:KENQ67wb
>貴方が言う、上下縮尺一致が「既得権な自己優位思想」なわけですね
>書いていて、恥ずかしく無いのでしょうか?
  なに勘違いしてんだよ、ボケ。
  「既得権」と言ったら16番に決まってんだろ!!

  もう何十年も前の出だしがいけませんね。。。
  「米国輸出転用のレールインフラを使い、安上がりに済ます」
  「ロスト部品も転用し」
  「まあ、車輪はインチ規格がたまたま、縮尺は違えど近かった(ラッキー)」

  んな結果、車体と軌道が異なる縮尺の鉄道模型が流行ってしまった。
  これを既得権益と言わず、どうするよ

ここはね、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に捉え、上下不一致を払拭しようと志す人のスレ
数(いっぱい模型が出てる)やシェア(何割が購入している)それはどうでも良い。
気に入った模型が「ひと編成あれば良い」「貨車一両でも良い」個々の満足度が大事な人達だ。

悪いが、あんた等が来て「16番応援」をするところじゃない。
まして「何を買ったら良いか」とググレカスが書き込む場所でもない。
「比較自由」は「全面否定」もあり得る、判断基準はここの住民だ。

場所をわきまえて行動するのが、良識ある大人じゃないかなぁ?
まあ、あんたは手遅れだから全面戦争だよ。。。
0981名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 00:41:25.39ID:twb1z0h6
>>969蒸機 ID:KENQ67wb
>>頭数の多い方が好む模型を販売する。
>当たり前ですよ
>利口な人が多いからかも知れませんね
  あんた、また喧嘩売ってるね。

>人口が少ないため、コスト高の弊害と言えるでしょうつまり、12mm全体に言える話ですよ
  へ〜、16番の最新ブラス蒸気「幾らしましたっけ」???
  これも買う人絶滅危惧だよね〜

  てめ〜の都合で、歪曲するんじゃないよ。
  ここはね、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に捉え、上下不一致を払拭しようと志す人のスレ  
  安い(プラ製品がっぱい出てる)やシェア(たくさん売れるから安い)それはどうでも良い。
  気に入った模型を眺め、ニヤニヤ出来れば良いの良いのよ、プロポーションが良いからね(脚線美かなぁ)

  大根脚でも良いよ、ガニ股脚でも個々の好みだからね(笑)
  でも「どっちが美人」なのか、勝負ははなから付いてます。

  悪いが、あんた等が来て「16番を慰める」ところじゃない。
  「比較自由」は「全く好みじゃない」もあり得る、判断基準はここの住民側だ。
0982名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 01:06:20.69ID:OtDXuwcO
>貴方が言う、上下縮尺一致が「既得権な自己優位思想」なわけですね

本来「上下縮尺一致」も含めて極力実物の姿に忠実にミニチュア化する、というのが「模型」としての
極々当たり前の設計思想であって「上下縮尺一致」など、自己優位でも何でもない「普通の事」であって
ほしいものだ。
様々なオトナの事情によって成立してきた16番という規格、過去には遡れない訳で、最早その既得権益
ユーザーを無かったことにには出来ないが、未来に向けて、少しでも上下縮尺の一致した模型の普及に
向けて、匿名掲示板という限られた疑似空間であれ16番という規格の現実的なデメリットについては、
粛々と告知され続けていく事を望みたい。
0983名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 01:51:03.70ID:twb1z0h6
>>名無しさん
  「様々なオトナの事情によって成立」賛同いたします。
  もう少し早い時期にとは思いますが、Nがこれだけ普及してしまうと、そんな力は限られるかもですね。
  いっそ「大人が楽しめる、手頃な大きさ」と言う事で「Sスケールが勃興」すると楽しみが増えるのですが。。。
  これだけOJが製品化されるのですから「なんとか成りそうな」気もするんですよね(笑)

  今のご時世、クラウドファンディングとかもありますしね〜
  2018年が「Sスケール元年」にならん事を、年末年始に願掛けしてみようかしら。。。

>匿名掲示板という限られた疑似空間であれ16番という規格の現実的なデメリットについては、 粛々と告知され続けていく事を望みたい。
  こちらがそう考えても「異なった思想」の持ち主が入りこみ・・・
  「比較自由だ」「ネットだからOK」「5chだからOK」と街宣活動をしますからねえ〜

  粛々とは無理ですね。。。
  堅気のスレ主さんが「非賛同者は完全出禁」のスレを立てるしかないでしょうね。。。

  それでも湧いてくるのが、特殊コテハンですから。
  

  
0984名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 01:53:20.02ID:twb1z0h6
さあて、そろそろレス埋め屋の「お絵かきさん」登場かな?
明日の朝は、次スレですね。。。

非賛同者は、いい加減にしろよ。。。
来るんじゃね〜よ、ハウス!!
0985蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/18(月) 06:48:53.77ID:BrE3NDtE
>>974
そこを議論して、どうなるんですか?
関係無いでしょう

貴方は、違うと言う意見なんですか?

>>978
だから、貴方が同じ事をやってセーフにはなりませんよ
それから、鈴木さんの意見に反しますね
↓↓↓
>普通の人間は、違う意見のやり取りの過程を通して、
>真理に近づいて行くのですよ。>>943
0986蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/18(月) 06:56:34.33ID:BrE3NDtE
>>980
>  なに勘違いしてんだよ、ボケ。
>  「既得権」と言ったら16番に決まってんだろ!!

何を勘違いされているんでしょうか?
こちらは一長一短あると書いてきたのですが、12mm絶対優位を主張しているのは、貴方ですよ
だからこそ貴方が言う「既得権な自己優位思想」は、12mmの事になってしまいますね

>  んな結果、車体と軌道が異なる縮尺の鉄道模型が流行ってしまった。
>  これを既得権益と言わず、どうするよ

言い換えれば、縮尺一致が「既得権な自己優位思想」になりますね

>場所をわきまえて行動するのが、良識ある大人じゃないかなぁ?
>まあ、あんたは手遅れだから全面戦争だよ。。。

互いに長所短所を認め合うのが、良識ある大人ですね
是々非々で対応するのが、良識ある大人ですね
良識ある大人なら、一長一短を主張する相手だけが全て悪いなんて、絶対に言いませんね

話が通じない貴方ですからね
0987蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/18(月) 07:01:37.79ID:BrE3NDtE
>>982
それを言い出したら、
コストと実績の為に企画を利用することも「普通の事」になりますし、
Nを見たら、既にそうなっているのが日本の鉄道模型ですからね

>>983
出禁にしたところで、我慢できなくなるのはそちらですよ
0988名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 07:22:04.33ID:q9+o6e6V
>>984
>来るんじゃね〜よ、ハウス!!


株ニートのハウス
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/
0989名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 09:56:28.83ID:NGaDiIH+
【老害】蒸機好きについて語ろう【自己愛】vol.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/

【馬力千円】Wi-Hiスレ鉄模会場【蒸気D】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1398257253/

ついに○射能で 馬力( 蒸機好き・D員)の頭がやられる2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1459341163/
0990名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 18:34:26.34ID:pkXADB09
>互いに長所短所を認め合うのが、良識ある大人ですね
いや認めるも何も、1/80・16.5mmの模型に長所など1μも感じられないんだが。
もちろん個人的意見だが、感じられないものは感じられない、ゼロなんだからしょーがない。
絶無、と思っている事を何故、“認め合わ”ねばならないんだ?
何かの文化的創造物、工業生産物に対してどのような意見・感想を抱こうが完全に自由。

自分が選んだものを他人に否定されたからと言って、馬鹿にする言葉で返す奴など最低の人格だ。
0991蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/18(月) 18:54:07.93ID:BrE3NDtE
>>990
良識ある大人の掻き込みではありませんね

模型ファンなのに、他の模型を全否定しなきゃいられないのは、
最低でしょう

貴方達が、そうやって大騒ぎするから12mmを否定する人も出てくるのでしょう
良識ある大人であれば、理解できますよ
0992蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/18(月) 19:04:37.45ID:BrE3NDtE
「馬鹿にされた、馬鹿にされた」と、大騒ぎして泣き言を言うぐらいなら、
他の模型を否定しなきゃ、良い話

そもそも模型に精通した上で、
万人が欠点と認めて廃れた模型ならば全否定もできるでしょうが、
実際に日本では上下縮尺不一致模型が9割を占める状態でありながら、
それを理由に全否定するなんて、程度が低すぎる

しかも、16番は許せないがNならセーフとか、
矛盾でしかなく、ご都合主義も甚だしいわけで、
ハッキリ言えば、妬みと僻み嫉みによる全否定にしか見えない
0993名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 19:13:12.10ID:SswXn0dA
>>991
掻き込みって



何ですか?
0994名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 19:37:31.08ID:yWo633hg
たかが変換ミスを鬼の首取ったように騒ぐなカス
0995名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 19:44:29.86ID:tL3I3yID
聞いただけで




鬼の首を取る?
その悔しがり方は、お蒸ちゃんですょね?
0996名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 20:02:56.25ID:twb1z0h6
>>988 名無し たぶんチャチャ入れゲス野郎 ID:q9+o6e6V
>株ニートのハウス
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/
  おまえ、こんな事して楽しいか?
 
0997名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 20:07:56.41ID:twb1z0h6
>>991 蒸機 ID:BrE3NDtE
>良識ある大人の掻き込みではありませんね
  あんたに良識なんて言葉は使って欲しく無いね。

>模型ファンなのに、他の模型を全否定しなきゃいられないのは、最低でしょう
  ほら、良識のかけらも無い書き込み。

>貴方達が、そうやって大騒ぎするから12mmを否定する人も出てくるのでしょう
>良識ある大人であれば、理解できますよ
  あんたに良識なんて言葉は使って欲しく無いね。
  良識無いジジイだから、嫌われても嫌われてもここへ出る。

  鉄道模型やってんだろ、何とかしろよ大人いやジジイならね。
  鉄道模型やってんだろ、理解しろよ何処が棲家くらいなは。。
  鉄道模型やってんだろ、とこで何言ったら嫌われるか理解しろよ。。。
0998名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 20:13:43.95ID:twb1z0h6
>>992 蒸機 ID:BrE3NDtE
>「馬鹿にされた、馬鹿にされた」と、大騒ぎして泣き言を言うぐらいなら、他の模型を否定しなきゃ、良い話
  「全否定された」と泣き言言ってたのはどなたでしょうね。
  「全否定はできません」「全否定されたから、ココに来てる」とかね・・・

>そもそも模型に精通した上で、 万人が欠点と認めて廃れた模型ならば全否定もできるでしょうが、
>実際に日本では上下縮尺不一致模型が9割を占める状態でありながら、それを理由に全否定するなんて、程度が低すぎる
  だから、数じゃねんだよ。
  数に頼るあんたの方が「程度低すぎ」言ってるだろ「満足度」だって。

>しかも、16番は許せないがNならセーフとか、 矛盾でしかなく、ご都合主義も甚だしいわけで、
>ハッキリ言えば、妬みと僻み嫉みによる全否定にしか見えない
  Nはココに関係無いよ、わざわざ焚きつける必要なし。
  Nと16番以上は「楽しみ方が別の鉄道模型」まぜっかえすなよ・・・
  あんたも解ってる筈、これが通じなければ「話にならん」よ

さあ、もうスグここも終わりだな。。。JKもうココに来るなよな
0999名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 20:15:23.71ID:lEB/VPqo
質問いいですか?
1000名無しさん@線路いっぱい2017/12/18(月) 20:15:26.12ID:twb1z0h6
ここは【比較自由】ですが、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定的に考える人が中心です。
該当し無い人は、来ても良いでしょうが「立ち居振る舞い」は考えてね。

次スレも宜しく、特に特殊コテハンな。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 45分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。