トップページgage
1002コメント544KB

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -27-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/12/05(火) 22:30:08.02ID:si0xZ2Ow
キット、パーツ等だいぶ手に入りやすくなりましたし
待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
・場合によっては特定規格の否定・全否定の意見も有り得るでしょう
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。


1/87 12mm 関連メーカー一覧

アートプロ http://artpro.jp/  DE10
FAB http://fabtrains.com/  コキ10000系
WesterWiese http://westerwiese.com/  キハ17系
城東電軌(きとうでんき)http://kitodenof.exblog.jp/  静鉄秋葉線デワ1
SHOP KIHA http://www.cab-inc.jp/  鹿島鉄道キハ601
工房ひろ http://koubouhiro.jp/  73系戦後新製車各種
珊瑚模型店 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/  D52
HOKUSEI WORKS http://www.hokusei-works.com/  コラ1
MODELS IMON http://www.imon.co.jp/  DF50
モデルワム http://www.model-wam.com/  キハ17系郵便荷物合造車
八雲工芸 http://yakumoworks.com/  8620
ワールド工芸 http://www.world-kougei.com/  タキ5750
0052蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 20:36:48.07ID:mTRi3IoL
>>40
他規格否定スレではありませんよ

「あり得る」ですから否定目的ではありませんね
当然です

>>43
で、そちらの意見がまともだと言う根拠は?

話をねじ曲げての印象操作しかできていませんよ
残念ながら

>>39
また、逃亡ですか?
早いですね

>>47
また、泣き言ですな
まぁ、頑張ってね
0053蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 20:38:01.05ID:mTRi3IoL
>>51
>模型買えないなら、こういうところ来るんじゃないの。

自己紹介ですか?
模型やっていない鈴木さんの信者さんですからね
0054名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 20:41:19.62ID:Gn17WAHG
>>50名無しさん ID:1giXF/s/
>蒸気好き(72歳)に、12mmの将来を語らせるのは、無理ですwwww
  そりゃ、同意する。

>しかしながら、主要形式において再生産されない=もう二度と入手できない、という状況は、新規参入を著しく抑制する事になる
  そりゃ、大丈夫だよ。
  今や中古市場は充実、これから団塊が片付けばご愁傷模型もいっぱい出る。
  某社は「再流通」の手段も持ってるからね、一粒で二度美味しいビジネスモデル。


>例えば、今後153系や157系が発売されてそれを機に、このジャンルで東海道全盛時代を再現しようかと考えた輩がいたとする
>しかしながら151系、20系がすでに入手不可なので今更153系、157系が出たところで東海道全盛時代の再現は不可でその再現を目的とするモデラーは、このスケールジャンルから去っていく
  安心しろ、そんな志の人は「全部持ってるよ」kit


>こうして、今後益々12mmの衰退が進むのだろう
  進まないと思うよ。。。がっちり上顧客掴んでるからね。
  「数」「シェア」「種類」を諦めるって手もあるのよ。。。
  それも覆るかもね。
0055名無しの素人♪2017/12/06(水) 20:41:24.18ID:d+BI9O0C
何か馬鹿が
一人居るけど??
実物に1067nmの日本の鉄道が
有る限り。

12mnは、無くなる事は
有り得ないけどねぇ〜。

寧ろ、金属鉄道模型が衰退するなら。
先ず最初に無くなるのは
代わりの有る。
16番ですけど??


(爆笑)
0056名無しの素人♪2017/12/06(水) 20:44:52.54ID:d+BI9O0C

1067mm
と、12mmね。

(笑)
0057蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 20:48:27.91ID:mTRi3IoL
>>54
なんだ、矛盾だらけですがな

貴方のお仲間は中古市場を一切認めてこなかったですね

で、今は上客に支えられていても、
新規参入が無ければ先細りのジリ貧ですからね

だから、他規格否定は矛盾でしかないのですよ
0058名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 20:48:48.96ID:Gn17WAHG
相変わらず、自分の姿が見えないようなので、速攻終わった前スレ最終章を再度記す。
これを粘着?と言わずどうする。。。

  検証してみた

  鈴木さんに対するアンチスレ
    【1947年生まれ】鈴木g3被害者の会【エアゲージャー】
       2016/06/23(木) 12:31:45.72に立てられ、現在262レス。

  それに対し、JKへのアンチスレ
    【老害】蒸機好きについて語ろう【自己愛】は、なんとvol.2
       2017/09/06(水) 22:25:46.32に立って、現在682レス。 

  すごい成長率です、この事から「どっちが人気が高いか」お解りだと存じます。
  さらに、政治スレとか軍事スレでもご活躍との事です。

  ご報告まで。。。

どっちが下劣でしょう。
グダグダ言ってますが、縮尺がバラバラで、ちゃんと見えない規格を下げたところで、事実ですから仕方ないでしょう。
ここは比較は自由だが、1/87 12mm / HOn3-1/2を肯定するスレ、私怨な書き込みは止めて欲しい。

鉄道模型人ならね、そうじゃないなら別ですよ(大笑い)
0059蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 20:51:31.99ID:mTRi3IoL
>>58
鏡を見たらどうですか?

貴方の書き込みは矛盾だらけですからね
0060名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 20:52:45.17ID:1giXF/s/
>>50追伸

しかし、151系などは期間、路線共に限定的なので
その影響は大きくはない

再生産が無い事による最も影響が大きい系列は
キハ82系だろう

道東から南九州、裏日本全域に至るまで、
ほぼ全ての幹線で活躍した系列であり
S,D入りが6連で纏まるという
模型化するに際しても極めて適した系列

このジャンルにおいて一番製品例が多いであろう
1960年代の代表車種でもあり、
特に狭軌再現の有効性が発揮される
蒸気と顔を並べるのに適した系列でもある

そのキハ82系が、新製品では入手不可

これは、このスケールジャンルにおいて
致命的欠点だといっていいだろう
0061名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 20:54:19.03ID:yT6fl17B
>>52
早く




粘着行為の客観的定義と根拠を、明示してくれます?
今日中に明示出来ない場合、貴方の完敗が確定しますけど

あと3時間、宜しくお願いしますょ
0062名無しの素人♪2017/12/06(水) 20:59:16.64ID:d+BI9O0C
まあ
16番は、大手メーカーフリーランスプラ車両。
1/87は、拘りの金属車両。

そして
Nは、大手メーカープラ車両。

こう云う区別わけに、成って行くでしょうなぁ〜??


まっ
ヒサナ○ちゃんは。
先ず、旧乗工社ねるそんで
垂直 水平くらい出来るように成るのが?
先決でしょうけどねぇ〜??


(爆笑)
0063蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 20:59:20.75ID:mTRi3IoL
>>61
ほら、それですよ
0064某3562017/12/06(水) 21:23:44.78ID:WK30x5pz
>>58
名無しで他人を非難し続ける人がどれだけ多いかって
基準になりませんか?

まぁ、どのみち名無しさんは何も言われる心配がないから
楽でいいですね。
0065名無しの素人♪2017/12/06(水) 21:46:01.22ID:d+BI9O0C
ヒサナ○ちゃんは。

有迷人だからなぁ〜????

私のスレッドも
過去に有ったけど。
あっと云う間に無くなりましたから。


まあ
万年素組み初心者工作の
ヒサナ○ちゃんは。
不人気No.1ですからねぇ〜?
ワイドショー並に、スレッド立捲ってますからなぁ〜。



(大爆笑)
0066名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 21:48:39.93ID:Gn17WAHG
>>59 蒸機 ID:mTRi3IoL
>鏡を見たらどうですか?
  何が映るの?

>貴方の書き込みは矛盾だらけですからね
  だから、そうお考えなのはあんただけだって!!

そう、ニートとか凍死とか言うお馬鹿さんがいたね(大笑い)
0067名無しの素人♪2017/12/06(水) 21:48:40.66ID:d+BI9O0C
万年素組み初心者工作。

普通
進歩、上達するもんでしょうけど??


ヒサナ○ちゃんは。
例外中の
例外ですからなぁ〜。




(大爆笑)
0068名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 21:53:58.74ID:+p2BR+1e
株ニートについて語るスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1512563771/l50
0069名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 21:54:41.62ID:Gn17WAHG
>>60名無しさん

>再生産が無い事による最も影響が大きい系列はキハ82系だろう

>道東から南九州、裏日本全域に至るまで、ほぼ全ての幹線で活躍した系列であり
>S,D入りが6連で纏まるという模型化するに際しても極めて適した系列
>このジャンルにおいて一番製品例が多いであろう1960年代の代表車種でもあり、特に狭軌再現の有効性が発揮される
>蒸気と顔を並べるのに適した系列でもある
  おおむね合意、で、そんな事はメーカーも承知してるんじゃないの?

>そのキハ82系が、新製品では入手不可これは、このスケールジャンルにおいて、致命的欠点だといっていいだろう
  で、そんな事はメーカーも承知してるんじゃない?
  「マズい」と思えば再生産するし、某社がやらなければどっかでやるよ。
  非電化のスターだからね、確かに幹線蒸気とは合う。

  でも強みを持った「他ジャンル」を優先するかもね。

  しかし、イモンのキハ82いい顔してたなあ。。。
0070名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 21:56:40.56ID:Gn17WAHG
>>64
>まぁ、どのみち名無しさんは何も言われる心配がないから楽でいいですね。
  だから、何?
  コテハンだからって「自分の発言に責任を持ってる」とでも言うのかしらん、チャチャ屋のくせに
0071名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:02:32.30ID:9Y34T/Pz
キハ82系、次に12mmで出てくるとしたらプラかな、などと思ったりしますが。
16番では旧型客車に続いて出てきましたっけ。

芋さんのブログで再生産が示唆されたこともあったし…
0072名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:06:53.26ID:9Y34T/Pz
キハ181系が出てくる可能性もあるかな。
床下はキハ65のときにそこそこ揃っているし。
DF50のように、突然出てきたりして。

キハ281系がプラ16番で出てくるより、はるかに可能性が高いと思うが。
(同系の製作は、Nでも1社のみ。再生産も1〜2回くらいではなかったっけ?)
0073名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:13:59.54ID:yT6fl17B
>>63
ほらぁ〜




客観的定義と根拠の明示、及び説明はまだですかねぇ?
今日中に説明出来ない場合は、貴方が舌先三寸のペテン野郎である客観的根拠になりますから

完全敗北しますょ?
あと二時間でw
0074蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 22:27:19.36ID:mTRi3IoL
>>66
矛盾だらけなのは、明らかですよ

「全て相手が悪いから自分達だけはセーフ」なんて矛盾でしかないのですからね

>そう、ニートとか凍死とか言うお馬鹿さんがいたね(大笑い)

本当の事かも知れませんね
鈴木さんは貴方には証明しろとは、言いませんからね
それに甘えていながらにして鈴木さんの「証明しろ」を支持する貴方は矛盾してますよ
0075某3562017/12/06(水) 22:27:39.51ID:WK30x5pz
>>70
>だから、何?
>コテハンだからって「自分の発言に責任を持ってる」とでも言うのかしらん、チャチャ屋のくせに
あなたの大好きな”すす”さんが教えてくれるといいですね♪

すすさぁ〜ん!(以下略)
0076蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 22:28:41.58ID:mTRi3IoL
>>73
ほら、それですよ、それが粘着なんですよ
自分で証明していただきまして、ありがとうございました
0077名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:29:44.17ID:zD2wN8+A
>>73
株ニートは、いつから蒸機好きの追っかけになったの♪
0078名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:30:40.82ID:yT6fl17B
おゃ



まぁ
これが複数端末使いのやり方ですかね?

もし自作自演で完全するなら、役立たずの塵野郎確定ですね
0079名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:31:33.91ID:yT6fl17B
>>76





その返答の何処に、客観性がありますかね?
やり直せ、無能
0080某3562017/12/06(水) 22:40:14.04ID:WK30x5pz
>>78
議論のついでに
「複数端末」の証明もあなたからしてもらえませんかね。
できれば今日中に♪
0081名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:41:42.64ID:9Y34T/Pz
C58 スクラッチ

https://ameblo.jp/funakosi87/
0082名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:42:23.23ID:yT6fl17B
>>80
え?




問いかけた仮定に対する証明?
どうやって仮定を証明するの?

やり方を教えて下さい、今日中にお願いします
0083名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:44:50.46ID:yT6fl17B
クククッ



自作自演ですかね?
そしてお得意の、盗用論法ですかね?

だとしたら、相当効いてますょw
0084名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 22:45:26.52ID:zD2wN8+A
あらら、


株ニートが火病おこしちゃったよ♪
0085蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 22:46:42.12ID:mTRi3IoL
>>79
自分で証明しちゃったのですから、仕方が無いでしょう
何度も証明を要求するのは、客観的に見ても粘着ですね

ご苦労様でした
0086蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 22:48:19.29ID:mTRi3IoL
>>82>>83
何を必死になられているのですか?
0087名無しの素人♪2017/12/06(水) 23:01:17.28ID:sGsu1WPI
>>81
既製のギアボックス使っても。
台枠は、スクラッチですからねぇ。

詰まり、ギアボックスに合わせた台枠と云えるでしょうね?
調整さえすれば。

寧ろ、キットより
下廻り完璧でしょうなぁ〜。


(笑)
0088某3562017/12/06(水) 23:13:47.80ID:WK30x5pz
>>82
つまり証拠がない仮定の話を繰り返しているだけってことですね♪
なるほどあるほど。
0089名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:15:09.48ID:Gn17WAHG
>>53蒸機 ID:mTRi3IoL
>>模型買えないなら、こういうところ来るんじゃないの。

>自己紹介ですか?
>模型やっていない鈴木さんの信者さんですからね
  あんたさあ、ヒトの事「模型持ってる台数が違う」とか「米国型になると元気が出る」とか無責任な事書いただろ?
  今度は何、模型やってないだと!!

  どの口が言うんだか、ああいえば上祐!!信者といえばあんたじゃないのかい(大嘲笑)

  
0090名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:16:08.73ID:yT6fl17B
>>85
なるほど





定義も根拠も、ご自身で全く明示出来ないのですね
終始逃げ回る姿は、本当に滑稽でしたょw

貴方が「客観的な定義」「客観的な根拠」を明示出来たか、ご覧になってる第三者はどう思いますかね?

まぁそんなに僻むなょw

>>86
20レス+α?の貴方には敵いませんw
0091News!2017/12/06(水) 23:24:01.47ID:9Y34T/Pz
モデルワムリリース コキ5500 受注順調

http://www.model-wam.com/

HPに堂々記載あり。
アートプロで少し前に生産があったばかり、更にインジェクション製品も募集がかかる中、
これは心強い限り。
コンテナも12mmの得意分野になりそうな兆候。
0092名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:26:03.48ID:Gn17WAHG
>>57蒸機 ID:mTRi3IoL
>なんだ、矛盾だらけですがな
>貴方のお仲間は中古市場を一切認めてこなかったですね
  どこに矛盾があって、どこの誰が書きましたか、レス版は(笑)
  無責任な事は言わない事、ここはどこですか?

>で、今は上客に支えられていても、新規参入が無ければ先細りのジリ貧ですからね
  さあ、新規参入ないですかねえ?あんた知ってるの??どこで誰が言ってたのかなぁ???
  「上顧客」は認めるのかな、16番の模型屋さん「ブラスフル編成=出たら黙って持ってこい」って客が消えた。。。
  と言ってましたよ、市場が大きい分、先細りのテンポ速いんじゃないのかな?
  プラ完も主要形式作っちゃったらねえ、リニューアルで食うしかないよ、アメリカがそうなってるからね。
  
>だから、他規格否定は矛盾でしかないのですよ
  16番がダメって話、優先度が違うって件、ここの住民には「矛盾」じゃないのよ、言うのはタダだけどね。
  あんたがやってる1/87 12mm / HOn3-1/2のマイナス思考はなに?矛盾しないのかなぁ、言うのはタダだけどね。
  ココで叩かれるのは覚悟してるよな。。。
  
  
0093名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:28:47.60ID:KLgGVDG7
>ID:yT6fl17B
そもそもお前、客観性の「客観」の意味わかってねーじゃんw

↓このスレで
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1510462648/519

(一部抜粋)
>悪意を以って見せたくないなら、それは貴方が矮小な輩である客観的根拠になります

「客観的」を用いながら思いっ切り主観を述べてる馬鹿丸出しですから〜

よかったね、この時に蒸気君や某356君のツッコミが無くてw
今度も蒸気君や某356君が静観してくれたらいいねw

それと更に>>78
>これが複数端末使いのやり方ですかね?

の「ですかね?」は問いかけだが、
「これが複数端末使いのやり方」←この部分は具体的に書いてる時点で「仮定」では無く「断定」

ってことで複数端末使いを証明しなさい
0094名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:31:22.21ID:Gn17WAHG
>>77名無し ID:zD2wN8+A
>株ニートは、いつから蒸機好きの追っかけになったの♪

>>84名無し ID:zD2wN8+A
あらら、株ニートが火病おこしちゃったよ♪

こんなチャチャ入れしか出来なくて、人生楽しいのかなぁ
きっと、いい模型も持ってないんだろなぁ

かわいそうに、せいぜいちゃんと勉強しろよ。。。
ニートになっちまうぞ(嘲笑)
俺はもう先見えてるからいいけどね、逃げ切り可。。。
0095蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 23:35:21.07ID:mTRi3IoL
>>89
そりゃ、所有車両の数字がどんどん変わって行きましたからね
数十両→百両程→数百両、とね

鈴木さんが模型やっていないのは周知ですからね
0096某3562017/12/06(水) 23:35:35.39ID:WK30x5pz
>>94
>俺はもう先見えてるからいいけどね、逃げ切り可。。。
年齢的な話をしてらっしゃると推測いたしますが、
「先見えてる」年齢で、そのレベルの書き込みを
繰り返していらっしゃるのですか?
0097名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:36:56.30ID:zD2wN8+A
凍死家がチャチヤ屋で凍死か…♪
0098名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:38:36.83ID:yT6fl17B
>>93
断る





文章を恣意的に切り取れば、意味が変わるのは当たり前だゴミ
小学校からやり直せょw

まぁ「ぐうの音も言えない」と書き込む人ですから、手遅れですかねぇ(失笑)
0099某3562017/12/06(水) 23:45:17.02ID:WK30x5pz
>>98
>断る
>(略)
>文章を恣意的に切り取れば、意味が変わるのは当たり前だゴミ
>小学校からやり直せょw
ほうほう、なるほどなるほど。
「断る」の一言で自己の正当性を説明できるなら、>>61さんの
質問に対する蒸気好きさんの回答もそれで充分なわけですね♪
0100名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:45:59.12ID:9Y34T/Pz
え?
もう100?
0101蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 23:49:03.97ID:mTRi3IoL
>>90
おや、自分で証明しちゃった滑稽な人でしたか

で、粘着は続けるわけですね

>>92
>  どこに矛盾があって、どこの誰が書きましたか、レス版は(笑)
>  無責任な事は言わない事、ここはどこですか?

おやおや、自分はレス番書かずに「言っていたはず」
この矛盾では信憑性が無くなりますね

中古市場を認めるのでしたら、16番は12mmの百倍近くの中古市場がありますよ
ヤフオクで検索されてみたら、解りますよ

>  さあ、新規参入ないですかねえ?あんた知ってるの??どこで誰が言ってたのかなぁ???

そりゃ、貴方達が邪魔してますからね
上下縮尺不一致模型を全否定すると言うことは、
Nからも16番からもある、流入経路を塞いでいるのですからね

>  「上顧客」は認めるのかな、16番の模型屋さん「ブラスフル編成=出たら黙って持ってこい」って客が消えた。。。

そうでもありませんよ
お店に入ってから無くなってますのでね

>  と言ってましたよ、市場が大きい分、先細りのテンポ速いんじゃないのかな?

余力があるって事ですね

>  プラ完も主要形式作っちゃったらねえ、リニューアルで食うしかないよ、アメリカがそうなってるからね。

JR物は、まだまだこれからでしょう
12mmはまだ、スタートラインに立ったかどうかですね

>  16番がダメって話、優先度が違うって件、ここの住民には「矛盾」じゃないのよ、言うのはタダだけどね。

だから、人口流入経路の邪魔だと書いてますけどね

>  あんたがやってる1/87 12mm / HOn3-1/2のマイナス思考はなに?矛盾しないのかなぁ、言うのはタダだけどね。

共存共栄ですから、プラス思考ですよ
他を貶さなきゃいられない貴方が、マイナス思考でしょう

>  ココで叩かれるのは覚悟してるよな。。。

叩きに来るのは、「残念な人」しかいませんから
あしからず
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/06(水) 23:51:33.01ID:mTRi3IoL
>>94
チャチャ入れが、ジャブやボディーブローになっているのでしょうか?
必死さしか感じられませんけどね
0103名無しさん@線路いっぱい2017/12/06(水) 23:52:41.12ID:KLgGVDG7
>>98
あらら、発狂しちゃったよw

小学校からやり直すのはおまえな
あのレスの前後をどう読んでも「客観的」の意味を全く理解出来てなくて「主観」を
述べてる馬鹿には変わりませんから〜w

「僻む」の意味も「客観的」も意味も十分に理解してから書き込もうねw
0104名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:02:59.36ID:MQYYpS1j
>>102 蒸機 ID:mTRi3IoL
>チャチャ入れが、ジャブやボディーブローになっているのでしょうか? 必死さしか感じられませんけどね
  あんたは、チャチャ入れも味方して欲しいんだあ(嘲笑)

  必死? 誰が必死なのかね???

  誰が嫌われてますかね、ここで(大嘲笑)
0105名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:04:28.80ID:MQYYpS1j
>>97名無し ID:zD2wN8+A
>凍死家がチャチヤ屋で凍死か…♪
  人生楽しそうだな、♪付いちゃうしな
0106蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 00:09:00.23ID:5dbaCbSq
>>104
「(大嘲笑)」って、なんですか?
それだけで、必死なのは充分伝わりますよ

で、貴方の書き込みもチャチャ入れでしたよ、>>17のようにですね
0107名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:10:21.04ID:MQYYpS1j
>>96 煤 ID:WK30x5pz
>>俺はもう先見えてるからいいけどね、逃げ切り可。。。
>年齢的な話をしてらっしゃると推測いたしますが、 「先見えてる」年齢で、そのレベルの書き込みを
>繰り返していらっしゃるのですか?
  では、伺おう。
  あんたはココで何を考えてるのかなぁ?
  ヒトに書込みレベルを問うからは、相当なラベルの方なのかなぁ

チャチャ入れしてて、何か楽しいのかい?
あんたの高級レベルで、何か高尚な投稿してごらん、皆で検証してあげるから。。。
どのラベルでかけるかな?

  
0108某3562017/12/07(木) 00:22:22.50ID:5drjcrzL
>>107
>では、伺おう。
>あんたはココで何を考えてるのかなぁ?
>ヒトに書込みレベルを問うからは、相当なラベルの方なのかなぁ
あなたの大好きな"すす"さんが答えてくれるといいですね♪

>チャチャ入れしてて、何か楽しいのかい?
>あんたの高級レベルで、何か高尚な投稿してごらん、皆で検証してあげるから。。。
>どのラベルでかけるかな?
"すす"さんのレベルは知りませんが、
あなたのレベルを皆が高尚だと思ってくれているといいですね♪
0109名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:22:34.33ID:MDMkhtWi
皆様冷静に…
0110某3562017/12/07(木) 00:25:23.32ID:5drjcrzL
話はそれますが、

まぁ実際そういう使い方も多くあるけれど、
「高級レベル」ってのも個人的には(主観)
ひどい日本語だなぁと思いますけどね。
0111名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:42:00.47ID:9U/vPecR
>チャチャ入れが、ジャブやボディーブローになっているのでしょうか?
は、なってねーよ

>必死なのは充分伝わりますよ
は、アンタがね

>で、貴方の書き込みもチャチャ入れでしたよ
アンタの書込みはチャチャ入れ以下の見下し小馬鹿嘲笑侮蔑だから嫌われているんだよ

>あなたのレベルを皆が高尚だと思ってくれているといいですね♪
は、アンタのレベルこそが高尚とは最も遠い所にある内容の乏しいツッコミ専科♪
0112某3562017/12/07(木) 00:44:09.47ID:5drjcrzL
>>111
言葉が荒れていますが、そんなに必死にならなくても
大丈夫ですよ。落ち着いてください🎵
0113名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 00:51:50.81ID:9U/vPecR
言葉が荒れているか否か(乱暴かどうか)、という事と「他人を侮辱する事の程度」は別問題だ
且つ、必死かどうかとも別問題
そんな程度の事も分かっていないのか
いや、分かっていながら嫌味で言っているだけなのだろうが
そのように、一見お上品ぶっていながらその実相手を見下し小馬鹿にするコテハンの様な態度を
4文字熟語で「○○○○」という(笑)
0114某3562017/12/07(木) 01:10:07.27ID:5drjcrzL
>>113
言葉が荒れて必死に他人を侮辱するよりは、
丁寧な言葉で冷静に会話するほうが
マシですよ♪
0115名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 01:16:04.01ID:9U/vPecR
・蒸機好き:12mmと16番の兼業屋。両規格の長所と短所を各々認識しており、両規格共の共存共栄を願うという立場
・某356:何れの陣営にも属さず立場は中立、ただ「おかしいものをおかしい」と公正に判断して突っ込みをするのみ

お二方とも自分のポジションをこう宣言している様だ
ここのスレにこれら自己追認の言葉を信じている人がいるだろうか?いや、おるまい

自分で吐いた言葉の数々は自分で判断するのではない、全て他人によって客観的に判断される
お二方とも、独りよがりここに極まれり
故に、お二方とも異様なまでに毛嫌いされているのだろう
0116某3562017/12/07(木) 01:20:42.90ID:5drjcrzL
>>115
耳が痛い人も単に嫌っている人もいるかもしれませんが、
あなたに嫌われても痛くもかゆくもありません。

>全て他人によって客観的に判断される
他人って何人いて誰と誰のことなのか説明しないと
鈴子さんに怒られちゃいますよ♪
0117名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 01:22:01.91ID:MQYYpS1j
>>112 煤  ID:5drjcrzL
>言葉が荒れていますが、そんなに必死にならなくても
>大丈夫ですよ。落ち着いてください🎵

  文字化けしてて読めませんよ〜
  落ち着いて、カキコしてね(嘲笑)
 
0118名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 01:24:47.76ID:MQYYpS1j
>>110 煤 ID:5drjcrzL
>話はそれますが、 まぁ実際そういう使い方も多くあるけれど、
>「高級レベル」ってのも個人的には(主観) ひどい日本語だなぁと思いますけどね。
  揶揄されてんの、気づけ(笑)日本人ならな
0119名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 01:37:15.61ID:9U/vPecR
>耳が痛い人も
内容のないチャチャ突っ込みに「耳が痛い人」とは片腹痛い、どんだけ自己過大評価しているんだか

>他人って何人いて誰と誰のことなのか説明しないと
日本語でコミュニケートできないのだろうか?
「他人」とは自分以外の人の事に決まっている。全レスが一人に拠る自作自演でない限り、何人いようが
誰と誰の事だろうが、特定しなくとも趣旨は通じる

>鈴子さんに怒られちゃいますよ♪
それで揶揄しているつもりなのかな♪
鈴木氏には、絶対に怒られちゃったりはしないヨ♪
0120名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 01:48:15.69ID:9U/vPecR
>>118さん、
一つ提案なのですが、「煤/すす」さんはそろそろ手仕舞いにしませんか?
例の「すすさぁーん」とかいう、余分な返しを一つ呼び込むだけでスレの無駄遣いなので。
(この人はこれが全く以てつまらなく、センスもゼロのショボい戯言だと気づいてもいない風です)
0121某3562017/12/07(木) 01:52:46.43ID:5drjcrzL
>>117-118
> 揶揄されてんの、気づけ(笑)日本人ならな
チャチャ入れは止めたほうがいいですよ♪

まぁもしあなたが揶揄されていると"仮定して"、
あなたがそれに気づいてないとしたら、
きっとあなたは日本人ではないといことですね♪
0122某3562017/12/07(木) 01:57:21.00ID:5drjcrzL
>>120
>一つ提案なのですが、「煤/すす」さんはそろそろ手仕舞いにしませんか?
>例の「すすさぁーん」とかいう、余分な返しを一つ呼び込むだけでスレの無駄遣いなので。
うんうん、その通りですよね。
まぁ今更言われて9U/vPecRが気づくなら大したもんですね
まぁ今まで根気よく続けていたことも大したもんですが。

>(この人はこれが全く以てつまらなく、センスもゼロのショボい戯言だと気づいてもいない風です)
まぁあなたや"すす"さん大好きな名無しさんは
煤と呼びかけること自体が「面白い」、「センスがある」と感じていらっしゃるわけですよね。
うんうん、すばらしいセンスですね。
0123某3562017/12/07(木) 02:03:58.55ID:5drjcrzL
>>119
>内容のないチャチャ突っ込みに「耳が痛い人」とは片腹痛い、どんだけ自己過大評価しているんだか
まぁあなたが単に私を嫌っているか、都合が悪いので耳をふさいでいるだけでしょう。

>日本語でコミュニケートできないのだろうか?
>「他人」とは自分以外の人の事に決まっている。全レスが一人に拠る自作自演でない限り、何人いようが
>誰と誰の事だろうが、特定しなくとも趣旨は通じる
うんうん、日本語が通じればそうなりますよねぇ
まぁその人数と割合がどの程度かという話ではありますが。
まぁ、その程度の説明で会話が成り立つなら、
鈴木さんの質問のほとんどが「日本語でコミュニケートできない結果」であるということは
あなたにも理解できるはずだと信じておりますよ。(あなたが日本語ができる人であるならば)

>鈴木氏には、絶対に怒られちゃったりはしないヨ♪
そうそう、そうですよねぇ。
鈴木さんは自分に都合の悪い書きこみにだけしか、
そんな質問はしませんから。
0124名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 02:07:42.64ID:9U/vPecR
ま、悪いが、最初に「某≒煤/すす」と読ませるオリジナリティの発想をした人の方が、
「すすさぁーん、」と何度も何度も何度も連呼するだけの御仁よりは遥かにスバラシいセンスだと思うよ
それよりも、「無派閥公正中立」を旨としている筈なのに、何ゆえに煤などと揶揄されるのか、一度よく
胸に手を当てて、うんうん、と自戒されてみた方が遥かに有意義だと思われるよ
0125名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 02:15:21.46ID:9U/vPecR
>そうそう、そうですよねぇ。
ははぁ、分かっているのにワザと「鈴子さんに怒られちゃいますよ♪ 」と嫌味レスした訳ですね♪
流石、○○○○を旨とするはチャチャ入れ突っ込み専科さん♪
(この、スズコさん、がタイプミスではなく狙って捻ってみたのならそれなりに評価するのだが)
0126名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 02:36:21.27ID:9U/vPecR
>まぁあなたが単に私を嫌っているか、都合が悪いので耳をふさいでいるだけでしょう。
うーーん、これもまた自己過大評価だなぁ
単に嫌っている、という訳でもないし、特に都合が悪くも無い
・自分自身の模型に対する主義主張、自己の選択、規格や模型への思い入れ等の実のある話が全くない
・公正中立、おかしいものをおかしいと言っているだけ、と言うは建て前ばかり嘘ばかり
・オンリーチャチャ入れ突っ込み=全てのレスがスレのリソース無駄遣い
敢えて言うなら、要するに存在自体が無駄で無意味でイン○ンブレイなお方
0127名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 02:42:03.11ID:nmwT8AmJ
>>118>>120が同一人物説。

何回線用意してるんだろ
0128名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 02:46:26.85ID:9U/vPecR
>>127
ま、ご心配なく
>>118氏とは別人だと、明言・断言しておくよ
0129鈴木2017/12/07(木) 04:14:18.55ID:HoEXGyYO
>>52蒸機好き
>他規格否定スレではありませんよ
    ↑
「他規格否定スレではありません」
なんてどのレス番に書いてあるの?
オタクが勝手に司会者ヅラして決めたの?

参考
  >>1名無しさん
  >・場合によっては特定規格の否定・全否定の意見も有り得るでしょう
0130名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 06:05:00.46ID:fPr5s0cH
馬力っての相当イッてるな
0131名無しの素人♪2017/12/07(木) 06:25:18.40ID:NZuXQKbs
しかし。
本当
ヒサナ○ちゃんも。
五チャンネル、好きだよなぁ〜。
まあ、此れだけ酷いハンダ付けしか出来なきゃ。
五チャンネルの主に成るしかないんでしょうなぁ〜。ある意味、可哀想ではありますけどね〜。

http://gazo.shitao.info/r/i/20171207060616_000.jpg
まあ
Twitter披露にも。
ハンダの付けすぎで、細かい処は。
バーナー付けで、誤魔化す輩も居るけど。
バーナーで炙った処で、乗せたハンダの量が多ければ意味ないと思いますねぇ??
細かい処のハンダ付けのハンダの量なんて。
バーナー付けじゃ、相当ハンダを小さく裁断しなきゃ炙る訳なんだから。其れだけ関係ない処に 流れまくる訳だから。
酷い事に成るけどねぇ〜??
勿論、大して細かく無い 粒ハンダなんて。論外でしょうねぇ〜。

(笑)
0132蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 06:27:42.61ID:5dbaCbSq
>>111
イチイチ、
全部返さなくてもいいような話じゃないんですか?

必死にしか見えないわけでして

で、貴方も小馬鹿嘲笑見下し侮辱とやらを、ハッキリしてますよ
(大嘲笑)>>89>>104

>>115
>ここのスレにこれら自己追認の言葉を信じている人がいるだろうか?いや、おるまい

自分を正当化するために相手の主張を否定するのは、
見苦しいでしょうね

まともな人が貴方を信じているとは限りませんからね

>自分で吐いた言葉の数々は自分で判断するのではない、全て他人によって客観的に判断される
>お二方とも、独りよがりここに極まれり
>故に、お二方とも異様なまでに毛嫌いされているのだろう

貴方自身が客観的な判断ができていないのですから、
話になっていませんよ
俺様達が判断するんだって聞こえますよ

貴方が外へ出ていけば、毛嫌いされるかも知れませんね
毛嫌いし、否定しないと、自分の主張が成り立たないわけですからね
0133蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 06:29:58.98ID:5dbaCbSq
>>129
違うから違うと、書いたまでですよ

「あり得る」と「主意」は違いますからね
0134蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 06:30:49.61ID:5dbaCbSq
>>131
貴方には無理じゃないですか?
0135蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 06:33:44.21ID:5dbaCbSq
他人が判断だとか書いてるが、
このスレにどんな人が何人いるか?が問題ですな

少なくとも数名は他スレで暴れて追い出された人達がいる場所で、
ID:9U/vPecRさんの主張が正論にはなり得ないのですけどね
0136名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 06:34:15.16ID:YZk4KvGB
>>69
>「マズい」と思えば再生産するし、

話の発端の>>50の主旨が全くご理解頂けていない様ですね

「マズい」と思ったとしても、再生産しない
何故なら、再生産しないことが戦略であり、お約束であるからです

そしてそのこと自体は全く批難にあたりません
商品価値を高めますし、所有者には優越感を与えますしね
出来はさておいて、値段においてはプレミアムを志向する商品として
当然の戦略かもしれません

しかし、主要形式においてそれを行うのは、
「ジャンルの盛衰」という観点においては決定的にマイナスに働きます

「キハ82系が入手できないなら、やめよう」
という思考になるわけです

特にこのスケールの良さが活かせる鉄道時代風景を思いますと
キハ82系もそうですがD51,C11、62がほぼ入手不可能なのは
「今後」という観点において致命的ですね
0137鈴木2017/12/07(木) 06:45:19.81ID:HoEXGyYO
>>133蒸機好き
>違うから違うと、書いたまでですよ
    ↑
どの意見が違っていて、オタクが正しく書き直すと、どういう文言になるの

「あり得る」と「主意」は違いますからね
    ↑
どのレス番に「あり得る」事について書いてあるの?
どのレス番に「主意」について書いてあるの?
誰の「主意」なの?
0138名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 06:53:39.55ID:YZk4KvGB
>>69

この点、HOは全く次元が違います

加登見二大メーカーは、
ほぼ全ての主力形式において繰り返し再生産しています

DD51やキハ82あたり、何度再生産されたか
数える気も起りませんw

しかしそれでも、市場から枯渇していく
それどころか、暫く再生産が無い過渡キハ82なんか
中古市場でプレミアついてますよ


しかし、プラ製品以上に
HOにおける再生産で驚かせてくれるのは、克己ですね

例えば近々でも
キハ82系、20系、583系あたりを再生産ですが、
583系は今年富が再生産していますし、
20系はトラムが新規に製品化しています

にも拘らず真鍮製品が新たに市場に投入される

HOの底知れぬまでの強さを感じます。
0139鈴木2017/12/07(木) 06:54:04.17ID:HoEXGyYO
>>52蒸機好き
>他規格否定スレではありませんよ
    ↑
「他規格否定スレではありません」
なんてどのレス番に書いてあるの?
オタクが勝手に司会者ヅラして決めたの?

参考
  >>1名無しさん
  >・場合によっては特定規格の否定・全否定の意見も有り得るでしょう
0140鈴木2017/12/07(木) 07:03:57.85ID:HoEXGyYO
>>138
>HOにおける再生産で驚かせてくれるのは、克己ですね

一体何処の模型屋の話をしたいのか、当て字使って胡麻化してるが、
カツミは自社製品の【蟹股模型】を呼ぶのに「HO」なんて恥ずかしい言葉は、
既にやめましたよ。
http://www.ktm-models.co.jp/topics.html

オタクがこよなく愛する【蟹股模型】の箱に「HO」なんて印刷して、
買物客を嬉しがらせてるのは、プラ模屋だけじゃないの?
0141蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:16:27.49ID:5dbaCbSq
>>137
>>1に書いてある通りですよ
0142名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 07:18:28.92ID:CVBD4JCN
朝っぱらから




火病ってますね
昨日は根拠すら明示出来ない、負け犬が
0143蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:19:11.64ID:5dbaCbSq
>>139
鈴木さんが司会者ヅラする話ではありませんね

>>140
鈴木さんこそ、12mmをHOとか書いてますからね
混乱の元凶でしょう
0144蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:20:15.41ID:5dbaCbSq
>>142
根拠はおろか、貴方が証明までしてくれましたからね

で、まだ粘着続けるわけですね
0145鈴木2017/12/07(木) 07:29:02.05ID:HoEXGyYO
>>141蒸機好き
>>1に書いてある通りですよ 」
    ↑
>>1に何て書いてあるの?
>>1には、

  >>52蒸機好き
  >他規格否定スレではありませんよ
    ↑
なんて、オタクの 「他規格否定スレではありませんよ」 みたいに馬鹿な事が書いて
あるの?

参考
  >>1名無しさん
  >・場合によっては特定規格の否定・全否定の意見も有り得るでしょう
0146蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:37:50.22ID:5dbaCbSq
>>145
読めないんじゃ、話になっていませんよ
0147鈴木2017/12/07(木) 07:39:46.29ID:HoEXGyYO
>>146蒸機好き
>読めないんじゃ、話になっていませんよ

オタクは何を読んだの?
0148名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 07:40:29.15ID:TxKJMvk6
蒸機・某は出入り禁止にしないとあかんなこりゃ
0149名無しさん@線路いっぱい2017/12/07(木) 07:43:31.55ID:mRUoBpEu
>>144
「粘着」と書き込むのは





当方の書き込みが、効いているという事ですかね?

それならば
「お願いなので、私を叩かないで下さい!」
「どうか許して下さい、私の完敗です!」
と、懇願して下さいょ

貴方の今までの所業を考慮すれば、頼み方の選択肢は無いと思いますが
0150蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:43:50.88ID:5dbaCbSq
>>147
>>1ですよ

>>148
また、放棄されなければ良いのですけどね

何度も同じ事を繰り返せば、読者にもバレてますよ
0151蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2017/12/07(木) 07:44:58.61ID:5dbaCbSq
>>149
話がすり替わってしまいましたね

粘着続るのなら、勝手にどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています