>>941
> >506名無しさん、は「ねるそん」の話題だが、
> >507蒸機好き、は「ねるそん」とは書かずに、「4-4-0の軸配置」について述べているだけだ。

鈴木さん、大丈夫ですか?
>>507には>>506宛のアンカーが打ってありますよ
そこが理解できなければ、話になりませんね

ま、出発点がこれではどうしようもありませんからね

無駄な長文、お疲れ様でした

>>942
>それは普通の2軸貨車や普通の2軸客車で、余り使われない言葉だが、敢えて言えば4点支持。
>「三点支持」と言うのは、レールが上下方向に波打っていても、全ての車輪が上からの荷重を受けて接地するのであり、
>レールに接地しない、浮き上がった車輪はない機構。

ならば、二軸ともピボット固定のカツミ製二軸客車は、
三点支持と言えるのですか?
違うのではありませんかね

>>944
カツミ製二軸客車とは違う機構なので例に出しましたが、
ホビーモデル製二軸客車、エンドウ製二軸貨車等今でも使われている例は多いですね

>>946
エンドウのキハ02はそれと同じ構造ですが、

カツミ製二軸客車は、その機構は付いていません