【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 13:57:28.09ID:bD77XKKG待望のプラ客車も・・!
楽しんでまいりましょう。
・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
但し、他規格に対する過度の批判や否定、全否定の発言は厳禁です。
他規格を徹底的に批判、否定したい方は、ゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
(ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
特に、人格攻撃や侮辱発言の類は「荒らし」と判断され、場合によっては退出を促されます。
比較意見への反論として単なる人格攻撃の言葉を吐く方、ここは無理と思われますので
どうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。
0011名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 22:41:46.50ID:mNE2PYUmそれにしても…
MAXのような地方の小売店が、
37010、37020、37030
という3種もの展望車をプラHOで製品化
プラHOの進展、正に畏るべしですね
0013名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 22:46:47.06ID:wXlFlWQg0014名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 22:53:09.79ID:wXlFlWQgこっちが正統
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】 -25-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1510494542/
全否定するな、とか勝手にテンプレ付け加えて蒸機のエピゴーネンかよww
0015名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 22:53:37.28ID:mNE2PYUm申し訳ありません
割烹に行って割烹料金払って、
一般に市販されているほっか〇か弁当食べてご満悦
とまで書くべきでした
日本語読解力が極めて不自由な貴殿ですので
>>10の書き方では、ご理解頂けませんでしたね
0016185-28
2017/11/12(日) 22:59:47.33ID:USLjkybc値段がねえ プラは \19,000 インレタ ・ 台車 など市販品を別途購入
かたや 12mmは 真鍮で 台車、床下機器 込みで \49,000
これなら、割烹のホカ弁のほうがいいな。
(個人的意見です。念のため)
0017185-28
2017/11/12(日) 23:02:44.81ID:USLjkybc割烹が仕入れる一般に市販されているほっか〇か弁当なら
さぞかしおいしいでしょうな。
一度は食べてみたいものです。
ガイドブックに載っている、行列が並んでいる店で
うまかったたためしがありませんので。
0018名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 23:07:45.43ID:mNE2PYUmご指摘の通り、プラHOとしては破格値ですね
でも、戦前型Wルーフ展望車をプラHOで製品化
それも3種も
これだけで素晴らしいと思いますね
台車等別途でも、>>7ご記載の製品の半値ですし
そもそも半田付け不要なのですから、ハードルは遥かに低いですね
それともう一つ
このシリーズで高いのは、展望車のみであって、
他車種は一律9,000円です
編成価格としては、>>7よりも圧倒的に安いですね
0019185-28
2017/11/12(日) 23:14:26.97ID:USLjkybc素晴らしいですね。
残念ながら 同型の16番真鍮モデルは駆逐されるでしょうね。
当方、プラには興味がないので
1/87の割烹のホカ弁をおいしくいただくこととします。
0020名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 23:22:03.30ID:mNE2PYUmMAX店主が、何故プラでこのシリーズを製品化したか、
全くご存知ないのですね
そういう、鉄道模型の本質が全くご理解頂けないカキコばかりされているから
鈴木と言われてしまうんですよ
0021名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 23:23:16.28ID:BPUsBYfZで、めんどくさいJKが来ないのはどっち?
0023名無しさん@線路いっぱい
2017/11/12(日) 23:43:06.27ID:mNE2PYUm>当方、プラには興味がないので
やぁっぱり!!
鉄道模型が全く判っていらっしゃらない!
正に鈴木さんならではのカキコですね!!
プラを排除して、例えば、
セキとかワムとか、一体どうされるのですか?????
セキのあの車体
広義の鋳造でなければ、表現するの極めて大変だと思いますけど。
鉄模での(広義の)鋳造と言えば、ロストかインジェクションですよね
ロストを選択すれば、造形としては満足かもでも
高価になるし何より重くなる、
数連ねてナンボの、セキとしては全く失格の技法ですよね
だとしたら、妥当なのはプラインジェクションだけど
それを否定してしまう事は
貴殿の鉄模に対する認識が、如何に低いか、ですね
鈴木と言われて、当然ですね
0024名無しの素人♪
2017/11/13(月) 00:00:30.33ID:11o7pu+Dいや〜
作るなら、金属車両でしょう?
ギア調整軸穴調整
三角チップハンダチップ付け、削り調整も楽しめますなぁ〜。
因みに、ベリリウム銅集電ブラシ横
第三動輪軸穴、三角チップハンダ付け削り調整済みでしょうかねぇ〜。
(笑)
0025名無しの素人♪
2017/11/13(月) 00:08:01.84ID:11o7pu+DK野氏が
軸穴調整の、三角チップハンダ付け削り調整なんてしたく有りませんなんて云ってたけど?
ロスト下廻りの、三軸蒸機で
既製品のギアボックス仕様じゃなけりゃ?
削り過ぎたら、三角チップハンダ付け削り調整くらい出来なきゃ??
難易度の高い金属蒸機車両工作する資格
無いと思いますけどねぇ〜??
(笑)
0026名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 00:08:10.29ID:NIbFb15sせっかくIMONさんがプラ貨車を再発売してくれたのに勿体ない。
オハ35も出るんでしょう?
アリイ、中村精密の値段にはならないでしょうが、
中村精密とは比べ物にならない仕上がりが期待できるかと。
0027某356
2017/11/13(月) 00:09:28.53ID:NIbFb15s0028名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 00:22:13.94ID:YVs33Kl40029185-28
2017/11/13(月) 00:22:29.91ID:FhNCqt5S>プラを排除して、例えば、
>セキとかワムとか、一体どうされるのですか?????
普通に真鍮を組みますよ。
くまさんとか珊瑚さんとかワムさんとか世界さんとか
0030名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 00:23:19.83ID:YVs33Kl40032某356
2017/11/13(月) 00:29:54.69ID:NIbFb15shttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944
今度は名無しさんから推定だけで同一人物よばわりされてますよぉ〜。
留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」みたいなすすさぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454
挙句の果てには名無しさんから推定だけで同一人物よばわりされているかわいそうなすすさん。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509716250/81
0033185-28
2017/11/13(月) 00:47:52.40ID:FhNCqt5S>セキのあの車体
>広義の鋳造でなければ、表現するの極めて大変だと思いますけど。
>鉄模での(広義の)鋳造と言えば、ロストかインジェクションですよね
FABのセキ1 車体はロストにもインジェクションにも見えませんが
0034名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 06:49:52.40ID:vgFK5rQp珊瑚のセキ
側面のリブ、アングル材を一々貼り付ける仕様ですが、
FABさんのセキ1もそうなっているのでしょうか?
極めて手間の掛かる手法ですけど、一両単位の罐の工作ならまだしも、
数揃えてナンボのセキで、やられるお積りですか??
半田の練習には好適でしたけど
0035185-28
2017/11/13(月) 06:56:38.26ID:FhNCqt5S珊瑚のセキはそうですが
珊瑚のホキはそうではあれませんねえ。
(説明書はホキとセキ両方が載ってますから
どちらか持っている人は知っています。)
そもそも
16番でも 安達さんも ホビーさんも ロコモデル(かつては真鍮があった)さんも(古)
ロストではなかったと思いますね。
0036蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 07:06:27.40ID:CtVaujzs早くも>>3>>4等、貴方を無視した書き込みが始まってますね
「何を今更」と考えている人が多いのではありませんか?
一長一短を書いたら「12mm推しじゃない」とかは、
言い掛かりでしかないのですが、
是非その辺りの見解もお聞かせ願いたいものです
ローカルルールを変えていくよりも、
12mmの今後のためにはどうするか?の議論が必要でしょう
他規格否定ばかりでは、12mmの邪魔でしかないのは明らかですね
スレ主の立場見解を示して頂きたいと、思いますね
0037名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 07:08:01.64ID:vgFK5rQp珊瑚のはセキを組んだだけでホキは知りませんが
(手元に説明書が無いのと、組んだのがかなり前なので記憶も出てきません)
かなり手間が掛かるので、数揃えてナンボの貨車には不向きですね
無論飽くまで主観ですが、
あと、珊瑚のセキは妻はロストで、あの重さも数揃える貨車には、不適ですね
0038名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 07:30:10.27ID:vgFK5rQp>当方、プラには興味がないので
以前、3Dプリンタに随分ご期待のカキコされていましたけど、
プラインジェクションには興味ないのに、
アクリル積層造形には興味あるのですか???
0039名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 09:26:22.20ID:lMdrzTRuとにかく作るのが楽しい人なんでしょうね、185-28氏は。
0040名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 09:45:16.07ID:YVs33Kl4>>1
>早くも>>3>>4等、貴方を無視した書き込みが始まってますね
>「何を今更」と考えている人が多いのではありませんか?
そりゃ、あんたがそれだけの事をしてきたからじゃね?
「何をいまさら」と考えてるのは皆さんの方では?
ですから、二本立てになってるでしょ?
>一長一短を書いたら「12mm推しじゃない」とかは、 言い掛かりでしかないのですが、
>是非その辺りの見解もお聞かせ願いたいものです
スレ主さんの考えは、この「二本立て技」に現れてる。
あんたの行動を皆が監視してるよ。
>ローカルルールを変えていくよりも、
>12mmの今後のためにはどうするか?の議論が必要でしょう
>他規格否定ばかりでは、12mmの邪魔でしかないのは明らかですね
ほら、もう始まった。
「一長一短」言いながら、比率の異なった人は説得力なし。
目的が目的ですから、来なければ良いだけ。
今までの行動を見ると、素直に聞けませんねえ。
スレ主の立場見解を示して頂きたいと、思いますね
スレ主さんの考えは、この「二本立て技」に現れてる。
あんたの行動を皆が監視してるよ。
0041蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 12:27:46.86ID:CtVaujzs> そりゃ、あんたがそれだけの事をしてきたからじゃね?
> 「何をいまさら」と考えてるのは皆さんの方では?
> ですから、二本立てになってるでしょ?
あ~ぁ
スレ主の意向を無視してやり合うつもりなんですね
>>3>>4は明らかに>>1に反してますね
二本立てなら、適したスレを選択すればいいだけですし、
>>1が正しいとも限らないのですよ
貴方もやりあうつもりなら誘導すれば済む話ですよ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1510494542/
で、以後こちらでどうぞ
理解できなきゃ、>>1に反する事になりますよ
0042名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 12:34:44.56ID:TFdiJvTm罵ちゃんのご起床ですか?
生きてても仕方のない存在
死んでいいよ、お前
0043蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 12:36:29.96ID:CtVaujzsスレ主からの回答は無く、矛盾だらけの人が噛みついて来ましたよ
今しばらく、スレ主さんからの回答を待たせてもらいましょう
0044蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 12:40:35.37ID:CtVaujzs1/87 B20新品が安価にて並んでいたので購入しました
欲しがっていた人がいらっしゃいましたので、
同額にて譲渡予定です
0045名無しの素人♪
2017/11/13(月) 14:03:21.97ID:uYs2COUuエッチング板で、作らないと可笑しいですからねぇ〜?1/87で出してるメーカーは
薄いエッチング板が、多いですねぇ〜?
まあ
昔の1/80 16番のB20は、酷かったですからねぇ〜??タイガーTの装甲板並みでしたからねぇ〜。
(笑)
0046名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 14:11:12.51ID:B3Ksm5Lfおまえも死んでいいよ、ゴミ
しかも「生きてても仕方のない存在」って
俺がおまえに対して言った言葉とほぼ一緒じゃん
これっておまえの言う盗用ってやつじゃないの?
結局は他人の言った言葉を用いるってダサすぎwww
だからおまえは無能で負け犬なの(大爆笑!!!)
死ぬべきなのはおまえの方だよ、ゴミ
いい加減理解しよ〜ね、罵力君w
0047名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 14:57:43.12ID:Y7DMpod1その通り
罵力とかいうのは、2ちゃんでとても有名な負け犬だ
無能過ぎて常に、皆さんの玩具でしたよw
悔しくて悔しくて、僻死したらしいですねw
0049名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 15:59:47.03ID:YVs33Kl4>予想通りではありますが、 スレ主からの回答は無く、矛盾だらけの人が噛みついて来ましたよ
さてと「予定通り」なら、目的も、そうなってる理由も理解したうえで「質問した」って事ですね。
面倒臭くなるわけだ。。。
そりゃ、ここへ来てる目的が「見透かされてる」から、仕方ないですね。
:1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張った規格を擁護する。
:1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広〜い」って事実に目をつぶる。
そんな狭軌線路に見えないを模型を、「是正しよう」と勃興してきた日本型HOスケール。必死に叩く理由は何でしょう。
>今しばらく、スレ主さんからの回答を待たせてもらいましょう
そんな事言ってないで、わざわざ作った「16番心配スレ」自分の庭でやってくれ。
http://matsuri.5ch.net/gage/#1
な。。。
0050名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 16:22:06.40ID:x+qrZaNLマルチポストうぜぇ
スレのリンクの仕方も知らないのか?
0051名無しの素人♪
2017/11/13(月) 17:16:48.60ID:PAJctWUMワール○から
1/87の12mmB20なんて
出てないけど??
改軌しているか、下廻り流用か?
流石、「クラーケ○」の手下「ヒサナ○ちゃん」見ても判らないんだねぇ〜??
しかし。
もしかしたら、凄腕の組み屋の特製品かもよ????
(笑)
0052名無しの素人♪
2017/11/13(月) 17:20:00.12ID:PAJctWUM大した腕の無い組み屋じゃ?
ワール○ 1/80のまま
下廻り流用の、1/80 12mm B20
かも知れないけどねぇ〜??
(爆笑)
0053名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 17:51:38.40ID:YVs33Kl4>マルチポストうぜぇ
>スレのリンクの仕方も知らないのか?
「ウザい」って聞いたの久々、うざかったら来なきゃいいじゃん。
で、では「どうやったらいいか」ご教授くださいね。。。
幸い詳しくないんで。。。
0054名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 18:02:12.85ID:JfwUui0a( 人____)< 12mmスレは、私に主張通り比較禁止になって正解でしたね
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
↑蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
そして気に入らないからと
蒸気好き自身がスレ荒らしておいて
「実際に比較自由スレは、荒れ放題ですね」
マッチポンプに大爆笑wwww
0055蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 18:35:03.01ID:CtVaujzs誘導したのに?
貴方の書き込みは>>1に反してますよ
ま、誘導済みですので、内容はスルーさせてもらって、
スレ主からの回答を待たせてもらいましょう
>>53
貴方が来ないという選択肢もありますよ
それにしても、自称住人達が>>1に反してばかりなのは、
どうなんでしょうか?
お互いがどこかでやめないと、ずっと同じなんですけどね
0056蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 18:47:46.63ID:CtVaujzsこれは、何ですか?
http://www.shop-87.jp/cgi-bin/s_goods_detail.cgi?CategoryID=10&GoodsID=33
0057名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 18:56:46.78ID:YVs33Kl4>誘導したのに?
>貴方の書き込みは>>1に反してますよ
>ま、誘導済みですので、内容はスルーさせてもらって、
>スレ主からの回答を待たせてもらいましょう
結局、また自分中心に回っちゃうな(嘲笑)
ここへ来てる目的は何ですか?「見透かされてる」から、皆に嫌われるの仕方ないですね。
:1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張った規格を擁護する。
:1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広〜い」って事実に目をつぶる。
そんな狭軌線路に見えないを模型を、「是正しよう」と勃興してきた日本型HOスケール。必死に叩く理由は何でしょう。
>>53
>貴方が来ないという選択肢もありますよ
暫く来なくても良いですが、結果は変化なしだと思います。過去実績がありますからね。
>それにしても、自称住人達が>>1に反してばかりなのは、どうなんでしょうか?
>お互いがどこかでやめないと、ずっと同じなんですけどね
では、あんたがこない。
狭軌線路に見えないを模型を「是正しよう」と勃興してきた「日本型HOスケール」を必死に叩く行為を止めれば済む話。
違いますかね?因果応報??理解しなければ、ずっと続きますよKit
0058蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 19:17:03.85ID:CtVaujzs> 結局、また自分中心に回っちゃうな(嘲笑)
え?
>>1に合わせる事が「自分中心」何ですか?
貴方には無理ですよ
0059名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 19:38:53.28ID:YVs33Kl4>>結局、また自分中心に回っちゃうな(嘲笑)
>え?
え、じゃないよ。
狭軌線路に見えないを模型を「是正しよう」と勃興してきた「日本型HOスケール」を必死に叩く行為を止めれば済む話。
>>1に合わせる事が「自分中心」何ですか?
>貴方には無理ですよ
ほら、もう「決めつけ」「自説優先」ですね、「あんたにゃ無理」って何?
それはあんたの考えでしょ?
敵対視してるんだから、相互理解は無理だよね。。。
ここへ来てる目的は何ですか?「見透かされてる」から、皆に嫌われるの仕方ないですね。
:1067mmを80で割ると辻褄が合わない、輸出向け資源を転用した16.5mm線路を50年近く延々引っ張った規格を擁護する。
:1067mmを80で割ったら16.5mmにならない「線路幅が広〜い」って事実に目をつぶる。
「自分の立てた巣」あるでしょ、そこで16番の将来語ってて、あんたが、自分の巣から出てこなければ済む話。
そんな狭軌線路に見えないを模型を、「是正しよう」と勃興してきた日本型HOスケール。わざわざ必死に叩く理由は何でしょうねえ。
0060蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 19:55:30.93ID:CtVaujzs誘導させてもらいましたよ
なのに、粘着してくるのであれば、非は貴方にはありますね
0061名無しの素人♪
2017/11/13(月) 20:23:53.81ID:U7uQyIw4流石
ヒサナ○ちゃん。
しかし。
何処から見つけて来るのかね??
相当、古いキットだと思うけど??
でも
詰まり、1/87が需要が高い証明じゃないの?
自分で証明してますね??
まあ
難易度高いかも知れませんが?
そのキット。
(笑)
0062名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 20:25:23.37ID:tZ+yJBUi蒸基地の制圧力の前に
お前ら無能は、12mmスレと一緒に憤死するしかないw
嘲笑嘲笑
0064名無しの素人♪
2017/11/13(月) 20:42:18.87ID:U7uQyIw4え??
其れ
本当に1/87なの?
古いワール○製品だよ?
Nの1/130のナスミス・ウィルソンだしたメーカーだよ?
1/87だと云う証明は、無いねぇ〜。
画像欲しいねぇ〜??
(笑)
0065蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 21:11:21.27ID:CtVaujzsもう一度>>56のリンク見てみたらどうですか?
1/87・12mmと書いてあるパッケージの画像もありますよ
0066名無しの素人♪
2017/11/13(月) 21:31:22.76ID:U7uQyIw4え??
だから。
完成品の画像だと
上廻り、1/87には
見えませんけど???
ヒサナ○ちゃん。
(笑)
0067蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 21:46:40.78ID:CtVaujzsパッケージの画像が見えないんですか?
完成状態の画像なんてありませんけどね
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 21:59:23.97ID:YVs33Kl4提案を考慮いただき、ありがとうございます。
:楽しんでまいりましょう。
;1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
;考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
;本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
;もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
;但し、他規格に対する過度の批判や否定、全否定の発言は厳禁です。
; 他規格を徹底的に批判、否定したい方は、ゲージ優劣議論の専用スレでお願いします。
(ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
;上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
;特に、人格攻撃や侮辱発言の類は「荒らし」と判断され、場合によっては退出を促されます。
;比較意見への反論として単なる人格攻撃の言葉を吐く方、ここは無理と思われますので
どうぞ【比較禁止】スレをご利用下さい。
こうあります、製品に関する投稿も増えつつあります。
こちらは1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。 とある様、
建設的に捉え「1/87 12mm HOn3-1/2について(否定的に考えるレス)は徹底無視&スルー」にしませんか?
スレ主氏が「二本立て」にした、せっかくですからその趣旨に沿って行動しよう。
その代わり、もう一つの25は徹底排除・敵対する事にする。
いかがだろうか?
0069蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 22:11:19.83ID:CtVaujzsあ~ぁ
16番やりながら12mmを楽しむ人達を排除するわけですね
一般人はドン引きでしょうな
0070名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 22:14:21.83ID:tZ+yJBUiこの蒸気基地の制圧力
0071名無しの素人♪
2017/11/13(月) 22:16:02.59ID:bFnnrqcTその通販に
売り切れの、完成品画像有りますけど?
ワール○の完成品画像って
ガリバン刷り並みの画像でしたから昔。
しかし
ヒサナ○ちゃん、本当
1/80キットに、洗脳されているんだねぇ〜??
1/87でも、B20辺りなら
下廻りの造形も、ワルシャート弁余裕で再現出来るんだけどねぇ〜。
画像見ると
上廻りが、デカイと思いますけどねぇ〜??
(笑)
0072名無しの素人♪
2017/11/13(月) 22:20:44.71ID:bFnnrqcT「安○」辺りじゃ
ロッド廻りなんて
既製ギアボックス合わせの
1/80でも、可笑しいスケールですからねぇ〜???
まあ
実際は、B20辺りでも
ロッド廻りは、スケール通りでは無いでしょうけど。
「安○」辺りの、ロッド廻りのスケールなんて
全く出鱈目に大きいですからねぇ〜。
(笑)
0073蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 22:22:54.23ID:CtVaujzsパッケージの写真を見れば、なかなか良い感じのようだ
0074蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 22:24:16.54ID:CtVaujzs0075蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 22:30:20.86ID:CtVaujzs少々、面倒かも
0076名無しの素人♪
2017/11/13(月) 22:31:23.88ID:bFnnrqcTえ??
結局
委託品って?ウソだったの?
完成品画像挙げられ無いって?
(笑)
0077蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 22:34:49.75ID:CtVaujzs0078名無しの素人♪
2017/11/13(月) 22:35:07.48ID:bFnnrqcT委託品って。
キットって事ね?
ヒサナ○ちゃん。
其れ
オタクには、無理だよ??
難易度高いかもねぇ〜。
(笑)
0079名無しの素人♪
2017/11/13(月) 22:46:01.61ID:bFnnrqcTしかし。
ヒサナ○ちゃんも。
一度くらい挑戦してみたらいいのに??
下廻りのギアから、噛み合わせるキットに?
(笑)
0081名無しの素人♪
2017/11/13(月) 23:09:19.92ID:bFnnrqcT出してたんじゃないの?
まあ
設計者が、沢山替わってますから?
しかし。
モーターに頼る
ヒサナ○ちゃんには、作れないと思いますよ。
(笑)
0082名無しの素人♪
2017/11/13(月) 23:14:41.32ID:bFnnrqcT雨宮の21号も
メーカー完成品だと、メインロッド
折り曲げて完成させてましたねぇ〜??
O本氏が、指摘されて驚いてましたから。
まあ
ヒサナ○ちゃんには、作れないでしょうねぇ〜。
(笑)
0083名無しの素人♪
2017/11/13(月) 23:22:52.38ID:bFnnrqcT折り曲げるって?
ー↓________
ー↑~~~~~~~
メインロッド、こんな感じでしょうか??
(笑)
0084蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 23:27:48.10ID:CtVaujzs出して無かったと書いたのは、オタクでしたね>>51>>52
オタクには無理ですな
0085蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 23:28:51.61ID:CtVaujzs0086名無しさん@線路いっぱい
2017/11/13(月) 23:35:44.66ID:fMpGBLbG議論だと勝てないからスレ分断工作ですかw
ご自身で負けを認めた、そんな感じにしか見えませんょw
悔しくて悔しくて悔しくて、僻みに僻んでいるのはよく分かるけどまぁそんなに僻むなょw
お前の人柄、お前の器は本当に玩具ちゃんw
0087蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/13(月) 23:40:04.60ID:CtVaujzs>議論だと勝てないからスレ分断工作ですかw
>ご自身で負けを認めた、そんな感じにしか見えませんょw
いいんですか?
スレ主さんをそんなに批判しても
0088名無しの素人♪
2017/11/13(月) 23:43:25.04ID:bFnnrqcTオタク
やっぱり、コレクター気質じゃないの??
工作
語れないよねぇ???
(爆笑)
0089名無しの素人♪
2017/11/13(月) 23:45:55.38ID:bFnnrqcT難易度高いキット
目の前にして。
自分で作らないで、売っちゃうなんて?
考えられないねぇ〜??
私だったら
完成させて。
完成品欲しい人に、売っちゃうけどねぇ〜??
(爆笑)
0090某356
2017/11/14(火) 00:03:13.20ID:oQ6DfDjwこういう人はチャチャ屋にはならないのかな?
まぁご都合主義だからしょうがないけれど。
0091名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 00:58:44.73ID:kI1FzY9012mm系スレの伸びが凄いね
0092名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 01:41:00.08ID:Svd6YYq7ところが、肝心要の模型そのものの話題が殆ど出てこないんですよ...orz
0093名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 01:49:09.02ID:3v1trlJy議論で勝てないのはおまえも同じ
おまえがこの世に存在してる自体負け犬の象徴www
相変わらず僻むの意味を全く理解していない時点で
ガイジ丸出しwww
頭の悪さをアピールしてまで蒸気に構って欲しいの?
哀れだね〜
涙拭けよゴミ
おいおいこれ以上自分(>>86)の顔面を崩壊させてどうするんだよ(大爆笑!!!)
0094名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 06:18:01.49ID:7mdDe8a62回も構って頂きましたょ
それだけ効いた、って事ですかねぇ?
可愛いよ、坊や
0095名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 06:31:19.01ID:5cHHAQAM正解がわかりやすくてほんま便利
0096鈴木
2017/11/14(火) 08:23:57.87ID:KGvMFRXB>最近、12mmリアルHOが一番盛り上がってるな
1/65ゲージの模型なのに、
何とかしてそれを「HO」と呼びたい
16番ファンが
スレの話題を模型批判ではなく、人格批判にすり替えようとして
頑張ってるからじゃないの?
「人がやってる模型を否定するのは、その人の人格を否定するのと同じ事ですぅ!」
なんちって
0097名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 08:28:15.31ID:IW3l1kRw上も下も車輪も1/64で統一されてたら、まだ16番も救いようはあったのかも知れませんね
16番は色々な縮尺が混じり過ぎて救いようがない
0098蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/14(火) 08:31:18.27ID:t6WkLZ5v模型の話が無いのは、話になっていない
0100鈴木
2017/11/14(火) 08:40:36.22ID:KGvMFRXB>16番は色々な縮尺が混じり過ぎて救いようがない
↑
したがって、「16番」の意味を書ける人も居ないに近い状態ですね。
ゲージ論する時だけ、「HO」をやめて口を拭って「16番」なんて言ってるけど。
>>99蒸機好き
>鈴木さんが人格攻撃を続けてきたからでしょうか?
↑
オタクがそう思うなら、該当するレス番を指摘して下さい。
0101蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/14(火) 08:47:01.19ID:t6WkLZ5v>←(笑い)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1509716250/673
>(笑い)(笑い)(笑い)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1506211252/375
明らかな人格攻撃ですね
0102鈴木
2017/11/14(火) 09:13:25.27ID:KGvMFRXBどの部分が、誰に対して、どういう言い回しを使って、
人格攻撃してるの?
0103名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 12:07:33.56ID:oG+kwmj4そりゃあ
罵力くんがいるスレは、ほとんど罵り合いになりますからw
0104蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/14(火) 12:22:26.05ID:t6WkLZ5v相手の人格を笑っていますね、鈴木さんは
>>103
貴方の居るスレの事ですか?
0105鈴木
2017/11/14(火) 12:32:21.60ID:d4oHWt2L>相手の人格を笑っていますね、鈴木さんは
レス番と該当箇所と、誰の人格を笑っているか明示して書く事。
0106名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 12:33:47.42ID:oG+kwmj4へ?
貴方の事ですょね?
罵力くんは
0107蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2017/11/14(火) 12:37:28.94ID:t6WkLZ5v鈴木さんが自分で書いたことですよ
解らないなら、話にならないだけですよ
>>106
貴方の事じゃ無いのですか?
こちらはそのような人は知りませんよ
0109鈴木
2017/11/14(火) 12:56:48.83ID:d4oHWt2L>鈴木さんが自分で書いたことですよ
オタクがレス番を明示して、誰が何を書いたか引用して、
オタクが嘘ついていない事を証明してからの話ですね。
0110名無しさん@線路いっぱい
2017/11/14(火) 13:18:32.92ID:dMXbeRx7鈴木爺さん、レス番音頭は楽しいか♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています