TNOS新制御システム専用スレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0622名無しさん@線路いっぱい
2017/09/26(火) 21:04:05.34ID:V1ZJaF4E質問者がいて、その意図を理解できず停車場を増やすにはセンサーが必要 とか、
生半可な知識を書いたのが間違いの元。612で当の質問者にも否定されてる。
配置する駅を増やすにはセンサー増加は必須ではない。
だから元の質問である610には配置は出来るけど、待避線としては機能しないという
のが正解。
自動運転する場合、プランを変更することで類似の駅の多いプランに変更すること
もできるが、この場合は、プランに乗ってる訳だからセンサーが必要なのは目に見え
てるわけで、こんなおバカな質問をするのはHPもみれないお前くらいのレベルのやつ
だけだろ。
つか、駅増やすのにセンサーが必要というよりは、センサーどころかフィーダーやギャップ、
NDユニットすら必要になってくる。モードグループも違ってくるし全く別の話になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています