【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.9 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 10:00:47.16ID:8Ox46mLC0002名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 10:20:10.55ID:KOI+zkJr0003名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 15:31:53.91ID:Ut5HjdV/0004名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 15:38:50.28ID:Ut5HjdV/0005名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 17:02:42.80ID:GnxGYpt7カツミはどうだ??
0006名無しさん@線路いっぱい
2017/06/15(木) 17:53:02.52ID:LWmPtVjL0007名無しさん@線路いっぱい
2017/06/16(金) 01:10:48.81ID:VB9W03N60008名無しさん@線路いっぱい
2017/06/16(金) 01:54:08.35ID:bmsQndNd0009名無しさん@線路いっぱい
2017/06/16(金) 17:59:54.62ID:1RIup8Xc0010名無しさん@線路いっぱい
2017/06/16(金) 18:19:22.31ID:76N9HfCK0011名無しさん@線路いっぱい
2017/06/17(土) 07:39:49.58ID:sVN/L7U70012名無しさん@線路いっぱい
2017/06/17(土) 15:55:35.61ID:BHfCi1/E0013名無しさん@線路いっぱい
2017/06/17(土) 22:06:48.21ID:iEoXbZgs塗装されてない車体キット?を購入される方は、
完成品で特殊印刷されている部分はどのように再現しているのですか?
0014名無しさん@線路いっぱい
2017/06/18(日) 09:12:20.96ID:MTqoMjL2あくまで印刷機はマスキング烏口の代用だし。
0015名無しさん@線路いっぱい
2017/06/18(日) 22:03:31.08ID:8/a7/imK0016名無しさん@線路いっぱい
2017/06/19(月) 06:04:53.48ID:OrCcDGus0017名無しさん@線路いっぱい
2017/06/20(火) 08:56:30.52ID:Xoj0p5SQお返事ありがとう!
0018名無しさん@線路いっぱい
2017/06/20(火) 14:51:55.98ID:inTn6JJj0019名無しさん@線路いっぱい
2017/06/20(火) 20:39:01.03ID:wHcDRvBpパノラマスーパー新色が先だよ
0020名無しさん@線路いっぱい
2017/06/20(火) 22:50:32.09ID:eekEkfYc0021名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 12:16:43.63ID:Z1sB2JrF0022名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 12:23:40.17ID:TCwIVtch特殊印刷機がある
エンドウで夢空間なら、絶対買う
カツミの夢空間は、インレタの劣化が酷い
0023名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 13:06:42.95ID:8qRIazTcエンドウかUトレならクオリティ高く作ってくれそう
0024名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 13:48:52.11ID:PpUk97P/0025名無しさん@線路いっぱい。
2017/06/21(水) 15:52:49.19ID:AakEl8hu今の高い金額では買えないね・・
プラ製品で我慢しましょう・・
0026名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 19:10:21.02ID:3FPWIAkO金型はエンドウ持ちだから要望が多ければ作るんじゃない?
0027名無しさん@線路いっぱい
2017/06/21(水) 19:52:50.33ID:p1VApPs80028名無しさん@線路いっぱい
2017/06/22(木) 14:32:57.21ID:1XCyE4q40029名無しさん@線路いっぱい
2017/06/22(木) 20:09:34.93ID:8wsyGh4E0030名無しさん@線路いっぱい
2017/06/22(木) 21:56:23.10ID:r8ZuPDY00031名無しさん@線路いっぱい
2017/06/22(木) 23:14:04.30ID:i5pRrjo+特にここ3年くらいでどの模型屋もだいぶ客が減ったように見える。
0032名無しさん@線路いっぱい。
2017/06/22(木) 23:26:51.79ID:rFWzEuYS日本型はまだそれなりに売れている
厳しいのは外国型(輸入品)です・・
0033名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 07:01:35.45ID:z9FIfn69Nも、メーカーは惰性で新製品出して、
客も単に“癖”で買ってるるだけの感強し。
0034名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 21:02:08.24ID:we3QKP6v0035名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 22:18:37.91ID:HdeTM+A+0036名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 22:22:58.90ID:PzJIBEXe16番はプラ製においては開拓の余地がある
0037名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 23:11:54.91ID:Gfx02WFn一部の富裕層向けに。
0038名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 23:53:56.01ID:we3QKP6vああ、正にそんな内容だったな
>>37
>KATO別グループ会社としてブラスモデルに参入
エンドウを買い取っちゃうのが手っ取り早い
人も技術も機械も手に入る
チラッと聞いた話じゃKATOから転職した社員もいるそうじゃないか
0039名無しさん@線路いっぱい
2017/06/23(金) 23:56:32.46ID:YVyAkrJ6特にあそことか…
0040名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 02:04:04.70ID:q4CSBATA組立て技術だけ持ってても仕方ない。
塗装出来る技術者招いてブラス16番にぶっこむべし。
出ないと鉄道模型そのものが下火になる
0041名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 02:16:04.02ID:gF+Z6Dim新体制の下でブラス再建になればベスト
0042名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 12:23:47.70ID:bPANghXS0043名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 18:14:29.35ID:+aKBG/GA塗装する車体を誰が作るんだよ
0044名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 20:17:56.42ID:2Ys94Z2M富はプラスで行くだろうから、実質KATOだな。
レクサスブランドみたいなもん。
鉄道模型も生き残りをかけて必死だからな。新型車両も売れそうなのは出し尽くした感あるから。
しいていえば地下鉄、私鉄を拡充してほしいが
0045名無しさん@線路いっぱい
2017/06/24(土) 21:13:20.95ID:F1uig3rg確実に2社以上。車両に癖がありますよね。
0046名無しさん@線路いっぱい。
2017/06/24(土) 23:23:28.99ID:Lbx6+/G5台車をねじ止めからポチンどめに
製造と組み立ての簡易化の効果
過去のアッシーパーツがごっそりゴミ化する
HOの世界でも変化が起きていくはずだ・・
0047名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 00:32:30.68ID:ckKIsTNL> 過去のアッシーパーツがごっそりゴミ化する
と言うより、補修が利かなくなる過去の製品がゴミ化するじゃん。
0048名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 03:46:31.74ID:vsLh6bu30049名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 08:57:02.61ID:w+DmplFgダイカスト部品や一部の樹脂製部品が手に入らなくなるかもしれません
0050名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 11:33:02.45ID:Py8KLAPH0051名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 12:42:46.75ID:Gt8E7Eac後継はいたはず。
0052名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 12:51:36.65ID:xuNMPyr40053名無しさん@線路いっぱい
2017/06/25(日) 13:14:10.29ID:VCUz/QVuもし日章が廃業なら丸投げしている某台車メーカーからなんらかの告知があると思うが
0054名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 12:47:56.14ID:UV24/csKカトーは
欧米には、富裕層の値段で売ってるのが偉い。
営業が優秀なんだな
0055名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 15:52:02.27ID:uNZTt8CVカツミエンドウの糞さ加減から韓国製とは言えUトレやらでんてつに人が一定数の人気を出している所を見ると、KATOは新たに市場参入をしてほしいね
0056名無しさん@線路いっぱい。
2017/06/26(月) 19:14:28.36ID:RyaYsq8F欧米での実際の販売価格を知らないが
日本から商品が流入しないように、日本での価格がやたら高く設定していると思う。
0057名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 19:40:52.21ID:i8kj2Qbq0058名無しさん@線路いっぱい
2017/06/26(月) 20:12:57.86ID:R7VRxs1e0059名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 01:01:59.46ID:YJRcMK2hあの写真のは多分第一工程かな
0060名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 07:45:30.22ID:Rmm3PF9Uムサシノモデルには他にも再生産して欲しいなー。JRF機関車や荷物車
0061名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 07:52:57.25ID:Zs3k4H0o無かったことになったのか
0062名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 08:15:36.08ID:dzdpAdj+ムサシノにはちょいちょいある事
…インジェクションシリーズのDD54とか。
0063名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:01:59.50ID:hkuOmxnJ103系と20系はキムチで一悶着あったウントレへの威嚇、報復宣言w
富にやられたJRF、JNR機関車は富プラ発売時のみ再生産予定と言う
0064名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:18:34.25ID:nmV3kCOn0065名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 09:26:43.17ID:2IcFKfVVどれもこれも、今ひとつ効き目がなかったって事ですなw
0066名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 10:50:46.12ID:4kkUJW040067名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 11:14:33.48ID:VGTE7h1K武蔵野は真鍮製に注力してくれ
0068名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 16:43:07.51ID:f5L/3i840069名無しさん@線路いっぱい
2017/06/27(火) 21:34:52.84ID:O8R+9kq6本社2階のレイアウトルーム貸出を再開して欲しいものだが・・・
0070名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 08:21:28.60ID:9M8sG2ia俺も415欲しい
前に作ったのはいつかな
0072名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 14:15:39.55ID:0HstsLCp0073名無しさん@線路いっぱい
2017/06/28(水) 18:52:15.45ID:yxwRyzzx0074名無しさん@線路いっぱい
2017/06/29(木) 06:41:29.76ID:sY1TkRlO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています