トップページgage
1002コメント311KB

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -16- [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芋蟲はキモい。2017/05/03(水) 09:10:08.55ID:Ri2XEKiF
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品関連で、あんな車種こんなパーツ、
これは是非とも製品化してほしい、そんな皆さんの願望を此処に書きましょう。
但し縮尺とゲージは、車両:1/80・16.5mmプラ製品、パーツ類もそれに使えるもの
ストラクチュア関係:1/80、線路関係:G=16.5mm に限定します。
それ以外の縮尺・ゲージの製品化希望の書き込みは御遠慮下さい。

1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -15-
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1477445756/l50
0359名無しさん@線路いっぱい2017/06/11(日) 18:49:37.37ID:ILlbql2L
>>358
117系は185系と共にアイコンが一応進めているけど、
ブログの様子だと手に余る題材の様に感じる。
特にあそこの中華工場、塗装に問題が有る様だから、
カラバリ期待の185系は、無理しないで他に譲った方がいいと思うんだが。


>>357
同意
その2系列なら速攻で手を出した
0360名無しさん@線路いっぱい2017/06/11(日) 19:02:14.32ID:CNek+GvK
>>357
国鉄オタ的にはSSE一択!

1編成単独なら使い勝手が良いし重連ならそれなりに迫力ある
0361名無しさん@線路いっぱい2017/06/11(日) 19:14:52.45ID:CwZu9Aep
売れなくてもいいならSEやSSEでいいけどプラは数売ってなんぼだからNSEやLSEでしょ。
0362名無しさん@線路いっぱい2017/06/11(日) 19:28:41.26ID:T040D4tU
LSE欲しいねー、HiSEも欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています