トップページgage
1002コメント320KB

TOMIX信者の会part254【真談話室233/v5】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ペラペラ SD33-Irfl)2017/04/24(月) 23:18:52.43ID:45ZhLQrPD

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp

【注意事項】
1. >>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

【特記事項】
なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。
また、上記の者に対する粘着も全て荒らしです。

なお、次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part253【真談話室230/v5】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1489176958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0128名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f42-qukI)2017/05/03(水) 23:33:35.82ID:YRjJh6UX0
>>127
〇〇
どこにもない

って言うのは放っておけ
0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92c4-g+05)2017/05/04(木) 10:16:35.71ID:AmD2pCxZ0
ただの荒らしで、本当に探してるわけじゃないからな。無視でOK
0130名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-xh+C)2017/05/05(金) 18:45:11.63ID:izeLP2bF0
373系前回品まだ塚なのに再生産
幕は印刷でないしシートの成形色は改善しないし買い替えさせようとは思わんのか
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-pKhs)2017/05/05(金) 20:05:18.71ID:An8B7mnu0
>>130
なにがかわったんだっけ、電連?
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 076d-y3Lx)2017/05/05(金) 20:21:31.86ID:OLqrtbpl0
発売予定のサロベツにオホーツクのキロハを入れて大雪
でOK?
0133名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-V1fQ)2017/05/05(金) 22:03:26.01ID:283yMU520
>>130
売れ残ってるというか、今更たいして売れない商品再生産してるなら他に出す物があるだろ
増結セット売れとは言えないが、マークぐらい限定品と一緒で印刷済みにしろ!と言いたい
0134名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b30c-Idqu)2017/05/05(金) 22:42:49.11ID:3GmD/MCF0
でも、373はやっぱり増結ないと売れないんじゃないかなぁと。ながら9連やりたいじゃん。
0135名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 760b-Ogwz)2017/05/06(土) 00:55:03.11ID:A6wC1m0j0
つか、パンタは古いままなんだろ?
なんか中途半端だよなあ。

PS27Nにして現行verにするか、古いままで増結売るとかやりようがあるだろうに。
一体、どこのニーズに答えているんだか・・・。
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 124f-7RBM)2017/05/06(土) 01:36:33.25ID:RKlxPUpi0
92985と98950あれば十分
92424なんていらない
0137名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spf7-KUjl)2017/05/06(土) 06:16:16.50ID:NXNc92gzp
今度でるキハ40 1700最初の写真だと函館の前面がうまったタイプだったけど、製品写真は凹タイプになってたね。かわったの?
0138名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-I3OP)2017/05/06(土) 07:30:32.47ID:4DKGGlMAr
>>134
増結セットを設定しないのであれば
3連単独が限定品で6両セットが通常品で良かった

この車種は支線特急より東海道本線運用に仕立てたい需要の方が大きいと思う
0139名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-JSK4)2017/05/06(土) 08:22:11.62ID:svHytHksd
ムーンライトとか、折り返しの早朝の静岡行きのイメージが強い車両だもんね。
0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 275f-xh+C)2017/05/06(土) 11:50:36.82ID:G4fWauOZ0
特急型なのに9両フルは普通と快速だけという…
0141名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM8a-ENOQ)2017/05/06(土) 17:41:02.10ID:Tj57K9xOM
>>137
別に実車写真と完全に同じ仕様で出るわけじゃないからな
0142名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf41-9wZm)2017/05/06(土) 18:55:11.78ID:VUg+5lpA0
実車の写真通りに出るとか勘違いしてるのって多いよな
0143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cffb-m6vY)2017/05/06(土) 19:08:29.49ID:6SbWgQxN0
模型だしある程度のデフォルメは仕方ないかな
0144名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 124f-7RBM)2017/05/06(土) 21:11:36.22ID:RKlxPUpi0
キハ40系東海色カミンズエンジンは床下新規で作るの嫌だから出さないのかなぁ
0145名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-KUjl)2017/05/06(土) 21:44:52.65ID:yHRY8XqM0
いやデフォルメとかじゃなくてさ。
実際ながまれ出たんだし、その流れであの写真なら出ると思うじゃん。
t車が出るのと床下が黒な以外前回品と違いが全く無くなるよね。
0146名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-TxOp)2017/05/06(土) 21:50:40.92ID:KXwSeFJCr
詐欺ックス。
0147名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa4a-Luc9)2017/05/06(土) 23:50:05.79ID:gqqPfunGa
E233系の2階建てサロはやはりカメラカー用かな。
0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf39-CO3c)2017/05/07(日) 00:33:35.80ID:H/ENHd1a0
0246 PT-7113-D が欲しいのに一向に再販される気配なし
汎用性高いシングルアームパンタなんだから頼むよ
0149名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3229-hyiT)2017/05/07(日) 13:13:02.02ID:PXA1VzZl0
今更だけど大宮本院限定のED62-17買ったけど、
スカイブルーの色が側面(濃い)と屋根(薄い)で違いすぎ。

思わず元展示品を掴まさせられたと思ったが
ひさしの上面は側面と同じだから元々こんなもんなんだな。
おとなしくKATOの製品が出るの待てばよかった。
0150名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3229-hyiT)2017/05/07(日) 13:15:38.32ID:PXA1VzZl0
でも実車もこんなもんなんだな、
でかい釣り針下げちゃったよ、吊ってくる
0151名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2d7-Q3NZ)2017/05/07(日) 16:14:13.44ID:pX+SV9LO0
三色更新・・・
0152名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f22d-SwTO)2017/05/07(日) 17:11:46.95ID:eEZg2/JP0
ID:PXA1VzZl0は2分30秒余りの間に何があったのか
0153名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-5ql7)2017/05/07(日) 17:40:57.53ID:Y/ObqE49K
丁度、カップラーメンが仕上がる頃だったでしょう。
0154名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-C5vW)2017/05/09(火) 14:23:06.25ID:H6wq1ZL+d
>>149
大宮は定価だしな。
KATOは寝て待て
詐欺ックス
0155名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-QF+O)2017/05/09(火) 21:21:14.29ID:ju6ad/uWK
EF65-500貨物色、バナナっていないか?
樹脂注入時の圧力とか温度でああなるのかね?
0156名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)2017/05/09(火) 21:27:50.90ID:m358mV/K0
キロポスト123のアンケート
やったけど今後不安になってきた…
KATOニュースもやめちゃった今
紙媒体の需要ないのか…
0157名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)2017/05/09(火) 21:28:15.32ID:m358mV/K0
キロポスト123のアンケート
やったけど今後不安になってきた…
KATOニュースもやめちゃった今
紙媒体の需要ないのか…
0158名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-1VLC)2017/05/09(火) 21:30:14.18ID:m358mV/K0
ごめん二重書き込み

みんなはやっぱキロポスト存続してほしい?
0159名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sab3-PmL+)2017/05/09(火) 21:53:03.84ID:xeR0bDOua
キロポスト存続してほしいけど値段高いんだよねぇ。

昔みたいに100円で出してくれりゃあね。
せめてボリューム増やすか値段下げるか流通多くしてバックナンバー手軽に買えるかしてくれたら。
0160名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ec-SMep)2017/05/09(火) 21:54:37.48ID:jVNLuTF70
あんまり内容の無い冊子だから、無くても困らないかな、俺は。
0161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f6c-uPTa)2017/05/09(火) 22:13:13.12ID:npNI0jbo0
>>154
バ下等なんて車輪のメッキ剥がれるじゃんw
0162名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 765c-Ogwz)2017/05/09(火) 22:46:43.05ID:pEzGB1tI0
>>161
ニワカか?
黒色車輪は富もやらかした歴史があるんだよ。
0163名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1787-trU2)2017/05/09(火) 23:09:08.90ID:qf+1REmZ0
富は塗装も剥がれるよな
0164名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b63-1fGu)2017/05/09(火) 23:44:23.98ID:yeeDCNkv0
僕のおちんぽは剥けません。
こんばんは、東府中です。
0165名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-JXI4)2017/05/10(水) 07:28:19.43ID:699nERyLa
>>159
キロポストて模型屋で買い物してオマケで貰う事が多いな。
オマケだからバックナンバーだけどね。
今はキロポストよりもネット情報のほうが早いし無くても構わないな。
0166名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4e-uFVx)2017/05/10(水) 07:55:00.65ID:YOtTzIJ+K
>>161-163
富は昔はプラ車輪もあった。今も鉄コレはプラ車輪だが。
カトーは一応、昔から金属車輪のみ。

まぁ車輪だけで優劣が決まるものでもないが。
0167名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-yrwj)2017/05/10(水) 08:21:26.69ID:QZ91a8b0a
キロポストおいくら万円?
0168名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef0d-pIlU)2017/05/10(水) 08:24:11.24ID:jaZMSdkE0
>>166
カトーも少なくとも初期の貨車はプラ車輪があったが?
0169名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)2017/05/10(水) 10:14:33.64ID:qQlgPxS/0
>>168
ないよハゲ
0170名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-Dgaq)2017/05/10(水) 12:23:17.80ID:d/67MwZVd
車輪は、通電も、汚れにくさも、耐久性も、見た目も、銀がいい。
0171名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4b-5ql7)2017/05/10(水) 12:38:10.54ID:O4rgdKZbK
レールと接する踏面とフランジを残し、色差しすると尚良い
0172名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-/urs)2017/05/10(水) 12:42:04.16ID:pxDagcV6d
>>169
最後の一言は可哀想だろw
0173名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ef0d-pIlU)2017/05/10(水) 12:48:09.45ID:jaZMSdkE0
>>169
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f209363770
赤JNRのコキ10000冷蔵とかワキとか黎明期のやつでプラ車輪はあるぞ。
トミーと嵌め変えではない。
今は持っていないが実際所持していたこともあるし。
思い込む前に探してみたら?
0174名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-qKKq)2017/05/10(水) 13:24:35.36ID:5Rka64Ayd
あれプラじゃなくて変な金属じゃなかった?
0175名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spf7-LeOD)2017/05/10(水) 14:49:53.74ID:qgbxV41Op
TOMIXのサロベツ試作品、屋根はマジであれで出すの?!
0176名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-5ekn)2017/05/10(水) 16:57:04.97ID:f/QfvBBwK
や〜ね〜
0177名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd8a-LcyP)2017/05/10(水) 17:20:04.44ID:b8OZcAtud
山田くん
>>176
の座布団全部持ってって!
0178名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd72-VrEY)2017/05/10(水) 17:58:25.82ID:MIRgID+vd
>>173
だからこれはプラスチック樹脂でできた車輪じゃないんだよ
自分はこの車輪の製品を所有してるけどあなたの場合は過去に見た記憶だけの思い込みなんだわ

ハゲ
0179名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-Vf4i)2017/05/10(水) 18:35:11.98ID:P+d2qhBxr
>>178
>>173がハゲの根拠はどこにあるのか?
只の思い込みはそっちの方では無いのか?

敢えて根拠の無い思い込みだけで言わせて貰う。


ガキ
0180名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf6c-m6vY)2017/05/10(水) 19:00:20.08ID:OHxJc4ND0
>>178
なに製の車輪なの?持ってるなら画像上げてあいつを納得させろよ
0181名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srf7-uEWD)2017/05/10(水) 19:46:41.49ID:G4JZEDRHr
カメラカーは普通の動力車と混ぜられないのかよ。
E231+E233とかできないのか、

しかも専用動力高いし。
0182名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa1f-yrwj)2017/05/10(水) 21:14:23.51ID:CTUpWNi8a
焼結車輪てやつがあったような無かったような。
0183名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM4e-Dey6)2017/05/10(水) 21:29:07.62ID:XnTfwX/YM
>>182
濃い灰色のやつでしょ?あったよね
0184名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK4f-nbDp)2017/05/10(水) 22:19:55.94ID:Cs2CX2EJK
>>137
あれには落胆した!
てっきり函館車まんまで出るものだと思ってたのに(´・ω・`)
前面凹みを埋めた金型もあるんじゃなかった?
M車4、T車6の合わせて10両も予約しちゃったよ…

100番台初期車をリリースしてくれたら許すw
0185名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b06-zG6B)2017/05/10(水) 22:36:26.95ID:e3kjel2H0
明日の静岡発表の予想
0系初期車・幕化・食堂車
485-1500北海道仕様
EC381フルリニュ
DC181フルリニュ
DF50フルリニュ
DD54フルリニュ
名鉄7500
キハ56・27パノ窓
225-100基4・増4
225-5100基4・増2
E235
165系急行「東海」

これだけ弾撃ちゃ一発ぐらい当たるだろw
0186名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)2017/05/10(水) 22:47:14.28ID:qQlgPxS/0
>>179
ハゲに過剰反応のお年頃なんですね、!www

>>180
わかった
ちょっと待ってろハゲ
0187名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 765c-Ogwz)2017/05/10(水) 22:59:35.93ID:ULjj3Eo30
>>185
165系「東海」去年出たばかりなのにねーわ。
0188名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)2017/05/10(水) 23:02:26.57ID:qQlgPxS/0
手前のやつ全部問題の車輪ね
http://imgur.com/pLB6zOW.jpg
こんな感じ
http://imgur.com/NeUNC4d.jpg
0189名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7b63-1fGu)2017/05/10(水) 23:02:55.71ID:ZPb32lWi0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0190名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 76ec-Adg/)2017/05/10(水) 23:13:35.07ID:I3wkpT7n0
>>188
なついな
表面がザラザラした感じのヤツな
銀車輪より引き締まって見えるんで好きだった
0191名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bf9-VrEY)2017/05/10(水) 23:22:15.12ID:qQlgPxS/0
>>190
なついと言う表現が同世代かもw
見てくれだけでなく走行音のシャー音も若干控えめ
今はお蔵入りで走らせることはないけど
0192名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd72-JXI4)2017/05/10(水) 23:49:38.80ID:hwB4cBw7d
>>188
すてきなお宝をお持ちで
0193名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd72-uPTa)2017/05/10(水) 23:56:53.15ID:WSIioUs/d
>>162
富の歴史を受け継ぐバ下等
0194名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa5f-t/KT)2017/05/11(木) 02:58:56.12ID:N/DD/wlXa
>>185
全部無かった
0195名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)2017/05/11(木) 05:32:24.67ID:DTW+04cb0
>>188
焼結金属でできた車輪やな。
0196名無しさん@線路いっぱい (エーイモ SE9f-J+Sn)2017/05/11(木) 05:55:17.01ID:xa0hQ8tbE
プラ車輪、余ったやつを何か有効活用できないかな?
0197名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1301-q1AQ)2017/05/11(木) 06:01:24.81ID:DTW+04cb0
プラ車輪は、集電の必要がなくて車体が短いので車輪数が比較的多くなる貨車につけると走行音が静かになって良い。
0198名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-sb4Q)2017/05/11(木) 07:37:34.14ID:qV2iLBJdd
えっ、走行音が静かになるのがいいの?

味気ないなあ。
0199名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9f-m14o)2017/05/11(木) 07:44:55.41ID:Y7huYaxqd
走行音が静かになってジョイント音がよく聴こえる。それがプラ車輪。
0200名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KK47-HDMi)2017/05/11(木) 07:49:43.22ID:Z0CoZv68K
そのとおり
鉄コレもそのまま走らせられるプラ車輪つけてくれ
0201名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-rEZx)2017/05/11(木) 08:15:27.56ID:mkRvFK5Aa
走行音がカーテンを開け閉めしてるようにシャーシャーと鳴るのは萎えるな。
0202名無しさん@線路いっぱい (アウアウカー Sa67-CBs/)2017/05/11(木) 08:16:09.12ID:imG+Sih2a
シャーシャー音がブチコワシだからな。レイアウト上で位地検出してドルビーサラウンドで音源=車両の移動にあわせて防音ヘッドホンで、みたいなシステム、アメではたぶんあるんだろうな。
0203名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-m14o)2017/05/11(木) 08:48:14.57ID:DPceRqKdd
俺も貨車は敢えてプラ車輪に交換したりする。しかし、もうストックが・・・
0204名無しさん@線路いっぱい (ガラプー KKe7-mMd/)2017/05/11(木) 08:51:35.41ID:+ymO9hozK
>>196
ちょっと余ってるならクル・クモルやトラ等配給列車の積み荷として、大量に余ってるなら集電の関係無い貨車に組んで静音化したい人向けに尾久回送
0205名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMff-zcUI)2017/05/11(木) 09:16:12.85ID:XRAJxuXcM
>>204
愉しんでるね!
裏山w
0206名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9f-Zl64)2017/05/11(木) 09:27:19.68ID:t177YdKVd
黒メッキしたプラ車輪出ないかな?
通電もできるし
0207名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 436c-+hAc)2017/05/11(木) 10:06:03.67ID:uI7ixJwn0
マリンライナー 
209 房総
0208名無しさん@線路いっぱい (アウアウオー Sa5f-t/KT)2017/05/11(木) 10:15:45.83ID:OoyOpnLja
マリンランナー嬉しすぎる
0209名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-C9b9)2017/05/11(木) 10:18:36.37ID:TlQOX8ir0
マリンライナー来たか
ようやくだな
0210名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp27-6m85)2017/05/11(木) 10:22:39.98ID:MqIU1xlrp
てことはいよいよ富で223系2000番台か
過渡がゴミになるな、、
0211名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfec-m14o)2017/05/11(木) 10:23:11.29ID:+ibs7LuC0
冷改モハだけとはいえ、エメグリ1000番台が来るのか?
0212名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/11(木) 11:02:02.75ID:rszCN3ci0
は?マリンライナーが出る?
東日本のどこかを走ってたのではなく?

ええええええええ
0213名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr27-2BiA)2017/05/11(木) 11:09:51.58ID:opKejzx6r
HET261クルー!
0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 838e-mJeM)2017/05/11(木) 11:15:35.44ID:rszCN3ci0
パンフの作りから言うと
223と5000は別個ってことか?

それはきついな。
0215名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf71-6m85)2017/05/11(木) 11:16:52.49ID:qP1Wl6xS0
711系マリンライナーってオチではないでしょうね
0216名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)2017/05/11(木) 11:21:44.88ID:Ul4M99HBa
各社DE10
 くしろ湿原ノロッコ号
 1705号 茶色
 東海仕様
 1152号機・きのくにシーサイド
 アイランドエクスプレス四国
 1756号機ハイパーサルーン
 JR貨物新更新車B
売り上げ1位の会社のDE10で各会社のどれかが製品化予定
 50系くしろ湿原ノロッコ号
 12系オリエントサルーン
 12系ナコ座
 12-24系きのくにシーサイド
 50系アイランドエクスプレス四国
 783系ハイパーサルーン
 コキ71系

富的にはカラバリできる783系が本命と見た


そして一向に製品化されない国鉄色のB寒地仕様
0217名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp27-jZan)2017/05/11(木) 11:25:18.34ID:Q70hM2r2p
DE10祭り嬉しすぎる!

あとは製品化されてないオリエントサルーンかきのくにシーサイドが欲しいな
0218名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa5f-+8ye)2017/05/11(木) 11:30:06.14ID:Ul4M99HBa
>>216
ちょっと訂正
 売り上げ1位じゃなくて予約数1位が1次投票
 DE10の製品に封入してある用紙で2次投票
の2段階投票だ

うーん予約して引き取らない悪い客が出てきそうで怖いな
キャンペーン対象DE10は全額前金予約にしたほうが良いですよ>各小売店さま
0219名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)2017/05/11(木) 11:39:38.59ID:TN/G3Nbr0
うおー
マリンライナーはそれ自体も欲しかったし、
これから223系シリーズが始まることを考えると胸熱
ただ出来が心配になるのが最近の富の悲しいところ
0220名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939e-+XR/)2017/05/11(木) 11:40:20.25ID:3NZ2q55X0
マリンライナーマジか!!
前面の角度とかいろいろ違う所はあるが、いずれ富から223系の0や2500来るフラグ立った!?
0221名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)2017/05/11(木) 11:41:04.20ID:TN/G3Nbr0
しかし、過度も碓井峠シリーズ展開で、今まで富しか出してなかった製品発表しまくりで
最近は両社テリトリー?の侵食仕合が激しいな
0222名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d367-SU9n)2017/05/11(木) 11:42:41.12ID:McDx2FYB0
223の0と2500は蟻のがいいからなあ
穴を埋める1000と2000を富にお願いしたいわ
過渡の222系イラネ
0223名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf71-6m85)2017/05/11(木) 11:48:58.41ID:qP1Wl6xS0
混結103とか、DE10選挙とか
なんだかなあ
衣浦臨海鉄道KE65に、白ホキ1000太平洋セメントに一票
0224名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 939e-+XR/)2017/05/11(木) 11:54:57.94ID:3NZ2q55X0
12系1000も来てるじゃないかー!!
やっと下手な素人塗りからおさらばして播但線を再現できるよ・・・
0225名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-mT4l)2017/05/11(木) 12:07:47.84ID:punowhs5d
マリリンライナーは赤帯5両セットと青帯3両基本セット+2両増結セット的な売り方と予想。
2両増結があると朝の7連が再現出来る。
桃太郎のエンブレムはインレタ対応なのかな?
0226名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fa5-hNXZ)2017/05/11(木) 12:07:58.68ID:dyxMCehu0
オリエントサルーンたのむわ
0227名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e387-VU2o)2017/05/11(木) 12:09:34.74ID:TlQOX8ir0
>>220
それか8000系とか2000系とかの四国ネタを製品化して蟻を徹底的に潰しにかかるとかな
まさか223マリンが過渡より先に出るとは思わなんだが
0228名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9372-zQxC)2017/05/11(木) 12:13:14.25ID:YGP2/5e20
マリンライナーはどういう商品構成で出るだろうか
シンプルに5000系3両セットが赤と青の二種類と、増結の223-5000のT車2両セット、エンブレムはインレタ対応かな

DE10の投票は、欲しかった車両が選外になったときにイラッと来る人の方が多いんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています