旧客って何処か暗い廃墟感が漂ってるんだよね。実際に乗って利用したことがない世代
だからかもしれないけど。窓が小さくて作りはがっしりしてて、重厚感がある。
車軸3つの台車とか、重厚長大の時代だなと感じるわ。
それでいて客席は硬くトイレは垂れ流し、ドアは自動じゃないという人に対してはあまり
関心がない無骨なところも面白い。

 戦前の戦闘機では尿はコップにして風防あけて捨てるか垂れ流しだったらしいが、アメリカの鹵獲戦
闘機P40(設計は古い凡作)をみたとき、トイレ用の蛇腹がついていてそのまま機外に排出
される機構があって技術者が感動したらしい。