トップページgage
1002コメント301KB

Bトレインショーティーを語るスレ 新パート60 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい2017/02/05(日) 05:50:27.83ID:pz6GnOF1
公式ページ(バンダイホビーサイト内)
http://bandai-hobby.net/train/index.html

次スレは、
>>950 あたりで。
ここでのキボンヌは、次スレが立ってから。

前スレ
Bトレインショーティーを語るスレ 新パート59
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1478079166/

関連ページは>>2 以降


■ブラインドパッケージの数え方
1箱or1個
=最小単位。

1ボールor1ケース
=店頭に置くことの出来るセット箱。24個とか12個とか入っているケース。通常ノーマルコンプできる。

1カートン
=流通間配送用の段ボール。24個入りセット箱(ケース)が5つ、12個入りセット箱が10入る=120個。シークレットが1個入る。
0252名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 09:46:04.73ID:1kTIRuEA
Pトレイン?w
0253名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 13:36:47.53ID:wxzbngGK
Bトレ名鉄1200系(特別車・一般車)新塗装ポポンデッタ先行で4月発売!
http://popondetta.com/blog/cat1/b12004.html
0254名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 15:40:07.61ID:gZSP9ghD
近鉄のリニュもやってくれ
0255名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 15:54:34.37ID:xiwlWqot
ぜひ名鉄8500を頼みたいわ
うちのキハ85がずっと相方待ちでなぁ、

余生をすごした会津鉄道、そしてまさかの第3の人生サバ州立鉄道としてもバリエーション出せるし、ぜひ
0256名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 17:12:12.12ID:GCK2CXbb
そんなニッチなこと言われてもなぁ
0257名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 17:28:54.70ID:wxzbngGK
>>253
https://www.popondetta.jp/img/product/A001310101005747/A001310101005747-3-L.jpg
https://www.popondetta.jp/img/product/A001310101005748/A001310101005748-3-L.jpg
0258名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 21:14:54.84ID:NJt81dFq
ぶっちゃけ、担当がいなくなっちゃったような所は、ポポンが企画監修、代理店的立場にどっぷりついて
しまった方が色々と出る気はする

小田急、東急とか
0259名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 21:32:07.96ID:4/fbOD04
静岡鉄道のA3000レッド出ないかね?
0260名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 22:02:56.58ID:nX6eLMjD
阪神も追加で。あそこもトミーにべったり
8000.9000をポポが出せば神
0261名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 22:11:15.39ID:+jyMg9gf
小田急のBトレはかなりクオリティ高いからねぇ
わざわざ金型作ってリニューアル版出したりもするし
0262名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 22:24:21.16ID:3Bj08gHC
>>253
情報ありがとうございました。
おかげさまで予約出来ました。
0263名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 22:28:35.76ID:1kTIRuEA
静鉄3000も最後まで7色出るんだろうか。せっかくああいう構造にしたんだし、ポポンで売ってくれることを期待したいw

・・・あんまり関係ないけどクモハ43/クハ47の金型起こしておいてスカ色しか出てないの勿体ないね。ブドウ色でクモハ51とか出してくれればいいのに。
0264名無しさん@線路いっぱい2017/02/23(木) 23:35:54.76ID:+a4EqIqN
>>263
> クモハ43/クハ47の金型起こしておいてスカ色しか出てないの勿体ないね。
> ブドウ色でクモハ51とか出してくれればいいのに。
とりあえずは自分で塗り替えようぜw
スカイブルー(大糸線)、朱色(クモハ32・クハ79に見立てて関西各所)、
青20号(福塩線タイプ)、湘南色(一時期の飯田線)…って色々あるじゃないかw
0265名無しさん@線路いっぱい2017/02/24(金) 00:47:54.83ID:sRpMg7RS
263氏ではないが窓の桟の塗装が難しいのよ

便乗で・・
半流旧国も作ってくださいな。
0266名無しさん@線路いっぱい2017/02/24(金) 00:56:36.50ID:PQ3c3Lj6
>>265
烏口での塗装が難しければ、必死のマスキング大会だな…
半流系が欲しいのには、当方も非常に同意
0267名無しさん@線路いっぱい2017/02/24(金) 08:33:04.63ID:RoLmznpi
金型で勿体無いといえば、カラバリ展開もできないのに、
スニ40やEF67-0をシークレットで製品化したものだと思うわ

しかも、EF67にいたってはシークレットが2種だから、相当生産数少ないだろうし
0268名無しさん@線路いっぱい2017/02/25(土) 17:22:46.15ID:Sjt57aLd
今更ながらRMM情報。

南海30000系こうや再販。
変更点はシャーシの変更のみ。

まあどうでもいいな。
0269名無しさん@線路いっぱい2017/02/26(日) 19:44:10.90ID:iFwtr5fj
>>242
欲しいのがあったので、日車に注文した。
イベントではないので定価だけど、それでも
最近出た車両に比べれば、すごく安いんだよな。
0270名無しさん@線路いっぱい2017/02/26(日) 21:40:58.81ID:vKnDlcCQ
今日のシク歩に北陸くんいたよね?
受験のついでに来たのかな?
0271名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 07:43:30.70ID:Ff5IWSym
メルカリの乞食
名鉄1850
なはあかつき
0272名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 09:24:46.97ID:5w34Mg65
いっそ無塗装キットとして販売してくれないかな
本末転倒だけど
0273名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 11:53:06.89ID:cQRHxj/G
Bトレインショーティー DD51形ディーゼル機関車 1号機茶色・標準色(Aセット)【再販】
(Bトレインショーティー DD51形ディーゼル機関車 842号機・888号機(Bセット)【再販】

3/17(金)発送開始
0274名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 14:18:43.98ID:/kk9e24I
誰か南武線横浜線の205系持ってる人いませんか?
持ってる人いたらください
南武は209系でもいいです
0275名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 14:54:29.75ID:lba7Yhgn
>>274
女子用新体操レオタードなら持ってるよ!
ボクがイロイロ使ったんで変なシミが股間についてるけど、、、、
0276名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 16:34:04.28ID:cQRHxj/G
>>274
図図しい奴
0277名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 17:23:38.33ID:rSwkjURX
つメリカリ
つツイッター
つネット掲示板
少なくとも2ちゃんじゃ無理でしょとマジレス
0278名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 18:49:11.78ID:crYIWMxI
>>277
2ちゃんでもできないことはないぞ。
大分前だけど、1回やったことある。

まぁ、その時は交換という形だったし、タダでください、ってのは難しいだろうね。
それなりの交換材料を出さないと応じる人は、そうそう居ないと思う。
0279名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 19:50:33.27ID:2PFlU3VT
ヤフオクに南武線209系あったぞ!
0280名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 20:20:56.17ID:2AWffTF4
>>269
日車3/4から3割引(何故か6500の6〜8次を除く)
0281名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 20:23:14.70ID:Sb4A6ELa
HGじゃないやつなら持ってたと思うけど、これいまでも価値あるの?
0282名無しさん@線路いっぱい2017/02/28(火) 22:21:12.02ID:Ff5IWSym
名鉄3500があるなら買うんだがなぁ
0283名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 10:23:06.59ID:LR90OdYN
初期の上越新幹線はよ!
0284名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 10:24:28.47ID:gwcxT0ar
>>274
送料着払いでいいの?
0285名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 15:48:37.82ID:CDz3/TGl
bトレの値上がりって中国人の給与が少ないからってワガママ言って次第に値上げしたのかね?
0286名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 16:05:29.69ID:cgWQhmKl
人件費など微々たるもの。
値上げの口実に過ぎない。
0287名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 16:14:12.40ID:cgWQhmKl
400円

安すぎるかな?少し値上げしてみよう。

500円

ぜんぜん問題ない、値上げは正解だった。

600円

まだまだ売れてる。これはいける。

700円

少し販売数は落ちたけど、トータルでは問題ない。

800円

流石にこれ以上はマズイか。
人件費と材料費を削る方向にしよう。

あれ?売れなくなってきたぞ。
しかもクレーム交換で費用がかかり過ぎてる。
売り上げを確保するために値上げしか…

1000円

売れなくなって量販店も扱いが減ったな。
売り上げ確保しないと俺の成績が…
ここまで値上げしても買うヤツらはまだまだ買うだろ

1200円

やはりやり過ぎたか。
しかし一度値上げしたものを下げる訳にいかない。
でも売り上げも落ちてる。
マズイぞ。
動力で補填できるように、KATOは選べないようにすれば…。


イマココ
0288名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 18:00:20.76ID:8VzreuSJ
>>285、286
Bトレの工場がある広東省の最低賃金は月500元ぐらいだった2002年と比べると今は3倍近い月1510元になってるからこれが値上げの一番の原因
別に安過ぎるから値上げしてる訳じゃない
まあそれを踏まえても磐梯の別部署や他社の中国産の商品と比べると値上げ率が酷い気もするけど
0289名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 18:00:34.20ID:CDz3/TGl
1両540円でok
0290名無しさん@線路いっぱい2017/03/01(水) 23:28:21.23ID:bWJiSQ34
>>277>>278
俺もBトレじゃないけど2ちゃんで交換したことあるよー
>>284
某コテ氏降臨かと思ったぜ
0291名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 03:55:12.94ID:Qw91oFMt
ん?
KATO動力はまらなくなったの?
あれなくなると辛いんだけど
0292名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 07:46:09.78ID:eY8gH+JX
KATO動力は使えるけど、KATOのT台車が使えない。
0293名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 14:25:36.10ID:2IlY7T/8
統一させろよ
0294名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 19:18:36.02ID:E8Cmi3MT
横浜ネイビーきた
1.8k
0295名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 19:19:17.17ID:VEOrmvnE
Bトレも横浜ネイビーでるね
0296名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 19:20:19.19ID:VEOrmvnE
被ったか
相模大塚のイベントで先行販売だってね
0297名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 20:08:48.92ID:hynIyYJm
最近のにしては安めだな
名鉄はどちらも二千円ちょっとするのに
0298名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 23:25:56.97ID:8Xciy6mp
1.8kでも安いと感じてしまうほど磐梯に感覚を狂わされてるよな
0299名無しさん@線路いっぱい2017/03/02(木) 23:30:46.01ID:uJoCcTmx
>>297
まあ 車体の塗り分けとか考えたら、名鉄の方が妥当。
相鉄あれで1両\900の方が割高に思う。
0300名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 00:13:40.46ID:CvdbnRsC
なお、今後出る101系・103系は1両約1300円の模様
0301名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 00:19:27.77ID:HYMXRdaZ
名鉄1200の選択パーツの量はBトレ屈指だからね
1200の前面と1800用パンタつき屋根はないだろうが、あとはふんだんに入れてくれてるはず
0302名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 00:36:31.79ID:FHyS9S6G
相鉄ってすごい久しぶりだなあ。7000の新塗装が中止になって以来、もうてっきり出ないのかと思った。
一般販売品の値段は、もはや2割引きで買われることを前提にしてあの値段にしてるんちゃうんかとw
0303名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 00:49:08.05ID:UGAX/FkY
>>300
ほんと値上がりしたよな
それしか言葉が出てこない・・・

>>302
相鉄のBトレは8年ぶりみたいね
最近は鉄コレのバリ展がすごかったから、もうBトレは出さないのかと思っていたよ
0304名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 01:08:58.58ID:MiYYT8rv
相鉄9000、赤白の持ってるが
思い切り詫びてた気が
直してくるのかな?
0305名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 02:00:35.63ID:YdKQnJM0
ハマブルーの9000は前面は新規にならないと再現出来ないんだっけ?
連結器カバーが無いのはわかってるけどその他の違いがわからないや
0306名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 02:37:02.61ID:DJkNwpbA
東急7600の7603用に改造せねばなんねーのか…
0307名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 02:48:24.72ID:FHyS9S6G
>>303
あ、新7000の中止の後に11000があったね。あれもさすがにそろそろはけてくる頃かな。
確か初めて半自動ボタン無しのE233用側面パーツが使われたのがこれだっけかw
>>304
詫びといえば、京急600が初回品が詫びてたのが、再版ではだいぶましになってた、って例もあるから、ちょっとだけ期待しておくw

>>305
連結器カバーと、ヘッドライトの位置も変わってるね。
0308名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 09:11:01.71ID:6jXMqLjM
>>288
蟻社長
「ウチが生産を委託してる中国工場の賃金値上げは3倍どころじゃないんじゃが.....
詳しくはこの↓動画の40分辺りからワシ自身詳しく話しとるから見てみてくれ」
https://www.youtube.com/watch?v=VgYzqarz3ro
0309名無しさん@線路いっぱい2017/03/03(金) 20:51:16.62ID:HsSUwbhU
相鉄新7000新塗色はよ!!!
0310名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 01:24:24.07ID:acmgsm5D
>>302
一般品は問屋に持って行かれる分が大きすぎる

問屋を介さず、全数買取の限定版が安めに設定できるのは当然であって…
0311名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 09:48:54.31ID:chVEbLR8
一般品は、問屋への卸し価格×受注数がバンダイの売上げだし
生産数は販売店・問屋の受注数と一致するものでもないから、バンダイが在庫を抱えるリスクもあるわけで
0312名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 09:52:11.20ID:chVEbLR8
ところで1月2月に都営が出ると言ってたヤツ、元気してる?
0313名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 10:44:56.27ID:G9VJ0PnI
都営の何が出るのさ
現行車種はほとんど出てるし浅草線の新車なんて実車すら出てないぞ?
0314名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 11:52:23.88ID:XsUdzQ9g
この人の人生しんどそう。
https://twitter.com/tsshh607/status/837504691428716544
>東京は、来月、Bトレ大人買いする。42歳の誕生日。
日高屋で生ビール頂く。何で千葉県来たかなぁ。今月は財政緊縮月間。
誕生日、楽しむ。
それでいい。
明日は、気が向いたら、渋谷の東急ハンズへツール買いに。
0315名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 12:33:46.97ID:IoyDT5Iv
>>313
三田線のみ都交車両が何も出てないからか、6300が出るかもって噂になってた。自分も沿線民だから、期待してたんだけどね…
0316名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 13:52:37.36ID:LT/VAPQJ
三田線出てなかったか すまん
Nゲージで一代前のが出たのと勘違いしてたわ
0317名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 21:21:30.19ID:O6DL0hMg
ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/uhaokuhaok282828

人から買ったBトレを尾久で転売する奴
ツイッターでがおがと名乗っていた
0318名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 21:48:06.68ID:lv1lfGOI
>>317
こいつ名鉄1850かNAHA AKATUKIっぽいな
メルカリで出された品ばかりじゃん
0319名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 22:14:12.67ID:2v/qjcjG
>>313
都営なら三田線もだが、新宿線の10-000形もいいんじゃないか?
数は減ったもののまだ現役だし、人気もあると思うし、京王の車両と並べられるから需要もありそう
0320名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 23:33:50.74ID:RagcHxor
母に言われたけど、ヤフオクにある大半のbトレって万引きしたやつじゃない?とか言っていた。
0321名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 23:57:33.49ID:Pymh/Q87
そういう風に育った母なんだねー。
お郷が知れるって、こういうコトかぁw
0322名無しさん@線路いっぱい2017/03/04(土) 23:58:52.20ID:Pymh/Q87
エラを立てながら真っ赤になって反論してくる在日を期待して待ってるよー
0323名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 00:37:17.72ID:bru5zbKR
普通に売ってる値段より高く設定していたり、
東急3450形リバイバルは万引きじゃなくても通常購入より高いのはどうかと思う。
0324名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 10:39:57.04ID:KIOBsm/B
できれば儲けたいからね、そりゃあ高めに初期価格を設定する人もいるよね
ただ、たまに見るシークレット1両で数万円に設定してるやつとかは、本当に売る気があるのかとは思うが
0325名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 13:02:11.70ID:9SlTRRtj
名鉄1850系
乞食の上偉そうな態度
0326名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 16:00:01.97ID:Yv8PYdT1
103系が1両約1300円って…
KATOのNゲージの単品時代より高いじゃん
クオリティーもそれなりだし、買う奴なんているの?
0327名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 17:19:06.02ID:4CsoXwvB
都営が2両1200円ぐらいで安いなぁと思ってたら相鉄の9000更新が2両1800円で大阪環状線の新型車なんて2両で2500円以上するでしょ
さすがに2500は無いよ
0328名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 17:51:54.13ID:bru5zbKR
万引きされた分値段が上がるよ
0329名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 19:41:31.10ID:MlVGT/gJ
値上げの原因は、中国人の労働コストアップと、韓国人の万引きなんだねー。
0330名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 20:01:58.42ID:0qqj94o6
高杉
0331名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 20:16:25.40ID:PBAJZ33D
高杉〜高杉〜高杉〜いいいい
ってCM小さい頃見た記憶
0332名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 20:29:41.17ID:0qqj94o6
0333名無しさん@線路いっぱい2017/03/05(日) 23:57:39.66ID:0higqXBn
南武の205系ってそんなにいいの?
0334名無しさん@線路いっぱい2017/03/06(月) 22:50:05.79ID:0L7XRnnC
1両あたりの価格が1000円超えたらへんからか、新製品出ても「買う」って書き込む人いなくなったよなあ…
かくいう自分も、去年ははまなすしか買ってないし、今年は未だ購入候補ゼロだけど
0335名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 00:32:07.12ID:ITFk4z0Z
なんでもかんでも買うんじゃなく
今まで自分が集めてきたシリーズに連なるものだけにかなり絞る感じ
0336名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 01:04:25.17ID:jebYh+uk
2015年
・DE10JRF更新/新更新
・タキ1000緑
・南海ピーチラピート
・東急1500
・キハ40/48タラコ
・京阪600
・DE10標準色寒地窓
・名鉄7500両方
・京阪80
・京阪700標準&けいおん
2016年
・京阪5000旧塗装のみ
2017年
・6月の103系30Nを検討中だが買わなそうな希ガス
0337名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 01:25:57.19ID:ajtDCbAv

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
0338名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 07:34:17.71ID:nIddToPG
>>336
はい?
0339名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 07:45:35.19ID:uYk9115V
2両1500円ぐらいからは買う気がしないんだよなぁ
0340名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 12:56:49.73ID:2tn8AXMz
たかだか食玩がなぜこんなに高いのかと
0341名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 23:14:06.98ID:gcCOJYwi
丈の長い普通のNゲージの車両を買うわ。値段がショーティーじゃないし。
0342名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 23:16:48.73ID:6qwr3UR7
次第に、鉄コレ&Nに気持ちが傾きつつある自分がここに
塗装変更などの練習用には、いい素材なんだけどね
0343名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 23:26:08.29ID:nylVzVYI
>>342
鉄コレも結局高く付くよ
0344名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 23:28:25.13ID:vA2pKx5U
Bトレだけ値段上がって、鉄コレとかはそのままなの?
0345名無しさん@線路いっぱい2017/03/07(火) 23:36:20.55ID:6qwr3UR7
>>343-344
素材になりそうな車両を、中古で買うだけだよ
時に「1両200円未満」って時が本当にあったりする(鉄コレでもね)
0346名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 00:01:32.45ID:bVD8OP/l
最近手持ち整理してんだけど、ブラインドで504円、オープンで2両1008円で買い集めてたな。
http://i.imgur.com/vEtO6jq.jpg

ディスカウントで2両5〜600円とか
http://i.imgur.com/0EPyAoT.jpg

飯田線4両でも 1000円http://i.imgur.com/XpBCYWh.jpg
http://i.imgur.com/iXW1CG8.jpg


鉄コレも360円でおみくじ買いしてたのが溜まってるし。
0347名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 00:05:57.05ID:Y3R+anuW
飯田線は一時期何故かすごい安くなってたな
ヨドで1200円とかオクで送料別で800円とか
0348名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 00:06:40.06ID:YoXdW/qz
>>346
その「最下段」状態に近いなぁw
0349名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 00:19:12.78ID:bVD8OP/l
>>348
ひと通りは、ブックケースに保管してるけどね。(^_^;)

http://i.imgur.com/7mC5mrD.jpg
0350名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 16:16:32.55ID:2tG6ae3F
レオタード氏は暗視スコープやボンテージに深い関心がおありのご様子
0351名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 20:03:05.17ID:W9zUQD/j
E235って叩き売りしてた事あったの?
2ちゃんねるにもTwitterにもそんな情報なかったんだけど?
ヤラレタ。。。orz
0352名無しさん@線路いっぱい2017/03/08(水) 21:09:42.54ID:x9S31Joc
>>351
密林なら投げ売りしてた
結構呟かれたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています