トップページgage
1002コメント330KB

【大陸1/160・RhB1/150】欧州Nゲージ13【英1/148】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい2016/10/24(月) 18:49:40.27ID:OQPAjmME
欧州Nゲージスレ第13弾です。

前スレ
【大陸1/160】欧州Nゲージ12【英1/148】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1452952405/

過去スレ
【大陸1/160】欧州Nゲージ11【英1/148】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1430574762/
【大陸1/160】欧州Nゲージ10【英1/148】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1392006920/l50
【大陸1/160】欧州Nゲージ9【英1/148】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1336114170/
【Spur N】欧州Nゲージ8【Echelle N】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1299311966/
【Spur N】欧州Nゲージ7【Escala N】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1244902920/
Part7【Spur N】欧州Nゲージ6【Escala N】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218349647/l50
Part5【Spur N】欧州Nゲージ5【Echelle N】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1196213625/l50
Part4【Spur N】欧州Nゲージ4【Echelle N】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171453694/l50
Part3【1/160】欧州Nゲージ【9mm】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1151131213/l50
Part2【少数派】欧州Nゲージ【日欧共有】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1132359103/l50
Part1【割高】欧州Nゲージ【少数派】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1116209135/l50

欧州型関連
【独仏伊瑞】ヨーロッパ型HOスレッド4【蘭白墺英】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1332218358/
【ドイツ】メルクリンを語るスレ【デジタル】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1451230012/

米国型
【D&RGW】アメリカ型ナローのスレ【SR&RL】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201402244/
お気楽にアメリカ型鉄道模型を楽しむスレ 6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1439476974/
0952名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 22:18:12.77ID:BD6CvN8+
CNLいずれ捌けてプレ値だろ
再販は20年先だし
0953名無しさん@線路いっぱい2017/06/30(金) 22:20:30.00ID:BD6CvN8+
>>949
レスありがとう
ただ、結構たまってきてね。とりあえずランナーから外してカサを減らしている
0954名無しさん@線路いっぱい2017/07/01(土) 00:57:50.19ID:hT6BmQNg
>>951
忘れたどころか死んでそうだな
どこかの法科大学院教授のジジイとか
0955名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 21:23:41.19ID:/OPiVfqO
http://userimg.teacup.com/userimg/6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0000222.jpg

http://userimg.teacup.com/userimg/6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0000222_2.jpg

以前から探していた、SBB制御客車の旧塗装をようやく入手。最近になってあちこちから出品されているので、どこかで抱えてた在庫が放出されているのだろうか?謎です
0956名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 22:06:37.16ID:buRj2UQx
>>955
これって何両も買うもん?
0957名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 22:46:55.79ID:/OPiVfqO
>>956

むしろあと1両欲しいw
0958名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 22:55:46.07ID:LKIJCzlL
旧塗装ならシマシマの部分の下が濃いグレーになってるバージョンも欲しいな
0959名無しさん@線路いっぱい2017/07/02(日) 23:37:00.01ID:plLTgKDT
>>956
ウチには3両あるな
他にICN色が2両
0960名無しさん@線路いっぱい2017/07/03(月) 05:14:36.26ID:ZYBgRuM6
最近再生産されたやつはデコーダーの機能が簡素化されてつまらなくなったな

ハイビームとかできて面白かったのに
0961名無しさん@線路いっぱい2017/07/04(火) 07:11:04.03ID:PFAvwsci
>>956
増結対応で中間に挟まってる場合もあるから
2両はデフォでしょ
0962名無しさん@線路いっぱい2017/07/04(火) 19:38:25.84ID:AuK+7rgO
Re460が真ん中に位置する両端制御客車編成とか、
IC2000の増結にしたりIC2000の代用制御客車として使ったり、
まあスイス型好きなら複数持ってて困ることはないよね
0963名無しさん@線路いっぱい2017/07/10(月) 15:17:23.77ID:xAGDjlJz
ヤフオクでStartrainのSNCF CC7107 速度記録車 豪華木製ボックス付きが27000円ほどで落札されたけど
出品されてたのは説明書も付属品(ジャンパ栓・ブレーキホース・タイフォンほか一切)も無いんだけど
落札した人は別に付属品(絶版)を調達する当てがあるんだろうか?
だとしたらすごいなー
0964名無しさん@線路いっぱい2017/07/10(月) 15:53:29.64ID:LbhPO+pA
>>963
手持ちのでニコイチするつもりなんでは?
0965名無しさん@線路いっぱい2017/07/10(月) 17:58:03.62ID:xAGDjlJz
>>964
記録機のタイフォンは特製で、この機とやはり木製箱入りの7133号車だけしか装備してないものなんだよね
いろいろしらべたけど、今手に入るSNCF所属機のタイフォンは良く見られる長短2連のものしかない

もし落札した人が7133号車も持ってるんだとしたら、よほどのコレクターというか好事家なんだなと
この手の趣味の奥深さに感慨もひとしおなんよ

外国機のコレクターは 趣味初めて数年の自分みたいな人間が到底届きそうにない高みにいる人が多くて呆然ともしちゃうね はあ
0966名無しさん@線路いっぱい2017/07/10(月) 18:01:27.64ID:xAGDjlJz
だいたい すごく欲しい車両があっても、
メーカーが何十年も前にクローズしちゃったり、とっくに絶版になって再生産の兆しさえないものが多すぎるよ
0967名無しさん@線路いっぱい2017/07/10(月) 23:31:32.03ID:EbzQGMsS
人それぞれでいいんじゃないの、趣味の楽しみ方なんてさ
長年やってりゃ貴重なものに出会うことも多いだろうし

ビール貨車だけ集めてる人とか、客車は買わずに機関車だけ集めてる人とか、同じNゲージとはいっても、結構偏りはあるよね
0968名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 00:09:33.68ID:Oa4hoNH0
10年越しでようやく編成がそろったCNLに
10年越しでようやく牽引機入手の目途がついたMistral
続かないでやめていった人も多かろうなあ

ところで今回のCC6500はCapitole用にHM取り付け済みってマジなの?
0969名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 01:26:18.45ID:6RZTKQlz
>>968
CC6500ならヤフオクで時々でてるけどな。
ミストラルはスパロゴシルバーじゃなきゃだめだったかな?
0970名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 02:18:23.98ID:vHiBjO8a
>>968
マジだよ。確認するヨロシ
CC6500 28号機(2次車) ベトン塗装+"CAPITOLE"ヘッドマーク

https://www.haertle.de/Modelleisenbahn/Spur+N/Lokomotiven+Spur+N/MINITRIX+16611+E+Lok+Serie+CC+6500+SNCF+DCC+Spur+N.html

http://www.harburger-lokschuppen.ospan.de/product_info.php?products_id=206310
09719702017/07/11(火) 02:20:11.91ID:vHiBjO8a
おっと失礼。TEEグレー塗装だった
09725942017/07/11(火) 09:18:39.96ID:DdT5VYtc
以前CC6500の質問した594です。
おかげさまで発注出来ました。ありがとうございます。
次は客車漁ります。
0973名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 12:41:58.80ID:ErlrdrYD
ヘッドマーク取外せるのかな?
0974名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 12:43:28.83ID:q+ROCpkl
どうしてMinitrixは「アキテーヌ」を発売できないんだろうか?
SNCFからのライセンス料が高すぎるのかな??
それとも、もうとっくに発売されていて自分が気づかないだけなのだらうか???
0975名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 13:22:38.69ID:8mWJ3Sg/
>>974
まだ生産ができてない。
グランコンフォートなら13年くらい前に発売されてて
今回は再生産みたいなもん。
0976名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 13:32:37.47ID:q+ROCpkl
>>976
ありがとう
0977名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 13:42:40.74ID:8mWJ3Sg/
てか、「アキテーヌ」か
客車の話かと思った
「アキテーヌ」のヘッドマークがなぜないのか、ってことなら知らない
最初から作るつもりないのかもしれんし
0978名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 18:20:05.57ID:t/fnurCl
前面列車愛称板は台座の形と色は各名種共通だから最悪、
塗りつぶして文字だけ書き換えるか自作シールorデカールを貼ることはできるよね
0979名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 20:13:35.63ID:yaOeQFLU
最近の欧州型だと蟻んこの頭くらいの大きさの文字で横サボも再現したりしてるのがあるから
機関車だけでなくそれで愛称決め打ちになってるだけじゃないの?

編成自体はアキテーヌもキャピトールも大体同じがキャピトールが1-2両多い程度
バー車が無いからどのみち完全再現はできないんだが
0980名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 21:48:08.09ID:8mWJ3Sg/
>>979
TEEってわりと編成長いから再現するとなると大変だわ。
ミストラルって16両くらいなかったか?
LSで16両となると財布に優しくないし、走らせるのもコトだ。
0981名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:01:52.92ID:DCzZflzs
http://www.trains160.com/en/24-detail-parts?p=2

ここのサイトでsncfのガレージ系パーツを買えるよ。ヘッドマークも各種ある
0982名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:12:16.14ID:KUt2NdLW
TEE74/77 Capitole(1982-1984)
A4Dtux-A8u-A8u-A3rtu-A8u-A8u-A8tu-Vru-A8tu-A8u-A8tu-A8u (Grand Confort)

TEE1/2 Aqutaine(1975-1984)
A4Dtux-A8u-A8u-A3rtu-A8u-A8u-A8tu-Vru-A8tu-A8u (Grand Confort)

TEE10/11 Mistral(1969-1976)
A4Dtux-A8u-A8tu-Vru-A8tu-A8tu-Vru-A8tu-Arux-A8u-A8u-A8u-A8u-A4Dtux (Mistral69)
1976-1981はTEE11/12上記中左の食堂車無し

手持ちの資料だと編成はこんなもんだな
Mistral56とワゴンリのプルマンを繋いだ編成だと16連があるが
0983名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:14:19.95ID:8mWJ3Sg/
>>981
ソレダ
なんかヘッドマークだけを出してるメーカーがあった記憶があったのだが
思い出せなかった。

これ、塗装は赤スプレーかけてから紙ヤスリで磨き出す感じ?
0984名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:17:46.77ID:8mWJ3Sg/
>>982
14連だったか。
自分はミストラル69は8両しかないから、
適当に繋げて楽しんでる。
0985名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:49:15.36ID:3fnbbWL7
今更ながらMistral69が欲しくなったんでHobbyTrainのParis-Ruhrセットを買ったんだけど
これだと特別バー車がそろわないんだよな
再生産しないかな
0986名無しさん@線路いっぱい2017/07/11(火) 22:54:43.72ID:n0mgo1MO
華やかさでは負けるかもしれないけど
合造バー車の黒窓枠のセットの方が遊びやすいよね

Cisalpinのセットは売り方がえげつなかったなw
0987名無しさん@線路いっぱい2017/07/12(水) 20:29:36.86ID:gyRQtKwt
>>981
ありがとう!アキテーヌのプレート買えた
0988名無しさん@線路いっぱい2017/07/12(水) 20:31:43.76ID:gyRQtKwt
あと、この店ではフランス電機とディーゼル機関車用の2連タイフォンも売ってるんだね
それから、バッファーの交換パーツ(金属)もね
これは便利だ
いい時代になったなあ
0989名無しさん@線路いっぱい2017/07/12(水) 22:21:06.42ID:UcKfIDdp
もう買ったのか
きがはやいな
0990名無しさん@線路いっぱい2017/07/12(水) 23:25:40.37ID:zkJQncqk
次スレ立てました
【大陸1/160・RhB1/150】欧州Nゲージ14【英1/148】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1499869313/
0991名無しさん@線路いっぱい2017/07/12(水) 23:44:01.29ID:KhbopH/f
>>990
0992名無しさん@線路いっぱい2017/07/13(木) 20:54:01.53ID:0siDdzyH
>>990

ところで、かなり前のスレで2D29100のNゲージ模型ってあるんかいなと訊いた者だけど
パリ郊外のトランスモンディアっていう店で少量生産された 樹脂成型ボディにフライシュマンのE19の動力部を嵌め込んだのがあるようだ
最近、何かとフランス型で盛り上がっているようだから レムケあたりからきちんとした製品を発売してくれないかねえ
0993名無しさん@線路いっぱい2017/07/13(木) 22:32:10.07ID:jy1WudeF
Epoch2のラインゴルトってミニトリックスとアーノルドで出てるけど、どちらがいいんだろう?
どちらも入手難っぽいけど…
0994名無しさん@線路いっぱい2017/07/13(木) 22:47:15.67ID:o74Yz5b5
考えるまでもなくミニトリの方が出来はずっと上
標記類も細かいしテーブルのライトが光るギミックもある
ただ15年くらいの発売時期の違いを考えるとアーノルトも随分頑張ってるし
発売当時としては相当気合の入った製品だったと思う

この二社のほかにホビートレインも出していたよ
0995名無しさん@線路いっぱい2017/07/14(金) 07:07:56.00ID:JNvaj9H6
ありがとう。やっぱりMinitrixか。
機関車セットのが欲しいけど出物はなさそうだな。

Arnoldは0142/0143/0145があるんだっけ?
あれ正直違いが分からない。
ホビートレインのは知らなかった。
ちょっと調べてみる。
0996名無しさん@線路いっぱい2017/07/14(金) 19:50:55.74ID:LJ7xlKQO
0145とミニトリ製が1931年以降の新ナンバー
0142と0143は1928-1931につけていた登場時ナンバーで互いにナンバー違い
0997名無しさん@線路いっぱい2017/07/14(金) 20:08:06.17ID:XX3odx95
ミニトリとアーノルドで色がちがくなかった?
アーノルドが紫にベージュでミニトリが茶にベージュ
0998名無しさん@線路いっぱい2017/07/15(土) 13:18:34.36ID:e8FVWgNG
過渡出してくれないかなボブ頭ことDRGBR63
BR86があるんだからこいつも欲しいな
0999名無しさん@線路いっぱい2017/07/15(土) 13:25:08.35ID:e8FVWgNG
ディーゼルならV100が欲しいな
うちの近くの何でも置くハドオフみたいな店で
肉男の赤塗りがモーター弱いと明記で7800円
富楠のモーターと差し替え可能説2chで見たがマジ?
1000名無しさん@線路いっぱい2017/07/15(土) 13:26:28.49ID:e8FVWgNG
1000ならE44Ep.IIからIVまで過渡からリリース!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 263日 18時間 36分 48秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。