>>927
過去スレからのコピペ。
この店のせいで、俺は悪いイメージのほうが強いw


0640名無しさん@線路いっぱい2015/11/22(日) 20:34:02.28 ID:HgTulG8t

悪い意味での個人店だったな・・・一度は足を運んでみたけど、あれ、二度目はなかった

0641名無しさん@線路いっぱい2015/11/22(日) 23:15:40.27 ID:1nB8ox0I

恵比寿の頃に逝った事あるが、あのオヤジの偏見はスゴ過ぎて笑える。

0642名無しさん@線路いっぱい2015/11/22(日) 23:25:28.55 ID:EMKwJOFW
>641
どんな??
くわしくおせーて

0643名無しさん@線路いっぱい。2015/11/23(月) 09:56:26.44 ID:BIaUeTbD
>641
@お店は博物館でないから買わない客はすぐ帰れ
Aカタログ屋でないからカタログを売らない。高額購入で進呈する
B・・もう忘れた・・

281 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 19:26:55.09 ID:pJgddveq

>手が出せないなら黙って指をくわえてみてなさい
うーん、同じこと池○の店で年配の客に言われたな
店を立たところで物静かな上品な男の人に呼び止められたんで用件を聞くと
「貧乏人は身分不相応に高価な趣味を持って高価なもを買っても持ちきれないから買わないでほしいし、
できれば店にも(空気が汚れるから)入らないでほしい」とか「展示品を視姦しないでほしい、
触るなんてもってのほか!模型が穢れるからね」なんだそうだ。
ものすごく上品で優しそうな人に冷静な声で言われたから困った。
趣味は自由と思うんだがな

282 :名無しさん@線路いっぱい:2014/09/25(木) 19:28:23.10 ID:pJgddveq
ちなみに、その人はどっかの法科大学院の教授だそうだ