Nで外国型を始めた切っ掛けは国内で容易に手に入ったKATOのTGV、ユーロスター、アムトラック、オリエント急行、最近では氷河特急にベルニナ急行って御仁は多いだろ?
それに比べてHOで外国型を始める切っ掛けって・・・なんだろう?

HOを始めたのが贔屓の店でTOMIXとKATOの製品と言うことで少数入れたHO製品を見て、だったから、そうした現物を見る機会の少ないものだと想像がつかん(スレ違いかな?)