>>388>>389>>397
drehscheibe-online漁ってきた
どうも標準軌⇔広軌直通車の割り当て番号で、こんな感じらしい

例:(特記以外の広軌はロシア=1520o)
52=エアコン無し台車交換による標準機・広軌直通可能車
54=エアコン無し台車交換による標準機・広軌直通可能車(※広軌が1672o、インド等)
58=エアコンの有無に関わらず台車交換による標準機・広軌直通可能車
59=エアコン無し可変軌間台車による標準機・広軌直通可能車
62=エアコン付きで台車交換による標準機・広軌直通可能車
64=エアコン付きで台車交換による標準機・広軌直通可能車(※広軌が1672o、インド等)
68=エアコンの有無に関わらず台車交換による標準機・広軌直通可能車
69=エアコンの有無に関わらず可変軌間台車による標準機・広軌直通可能車