流れ切って申し訳ないですが質問。
身延線のサハ45入り編成について。
大糸線の45の隣は半室運転台の43800とか51が来るか
サハを背中合わせで囲む編成になってたように思うんだけど、
身延線を調べると、貫通できそうな51830以外にも幌枠なさそうな
60半流辺りが繋がってるのもあるんですが、身延サハ45と運転台つきの車の間は
通り抜けできたんでしょうか?リアルタイムには間に合わなかった世代の私に先輩方のご教示をいただきたく存じます