旧型国電を模型で楽しむスレ19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん@線路いっぱい
2017/06/17(土) 10:13:14.66ID:bS37Jz7W17m級荷電でぶどう塗り以外って
1971年13007-末期色
1958年13009-関西急電色
1971年13011-雨樋のみ末期色
1958年13022-糸冬色
(但し13007と13011は国鉄末期は大井で入替動車として運用されてたから1971年に荷物輸送の運用についていたかどうかは不明だが
1984年時点の両車:http://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub-NiYuu/sub-NiYuu-13/sub-NiYuu-13.htm)
それと気動車色時代の仙石線クモニ13に気動車色塗りがあったという説がGMの昔のカタログに出ていたな
救援車だと大ヨト配置のクエ28004が糸冬色塗りだったとか
http://www1.odn.ne.jp/nanamaru/ji-kyuen-28.html
旧国からはいささか外れるが1962年にクハ25005が末期色塗りにされているな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています