トップページgage
1002コメント305KB

関東地方の鉄道模型店について語ろう 38店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@線路いっぱい2016/04/09(土) 20:33:44.89ID:0y3+z0EZ
関東地区の鉄道模型店について語ろう!

前スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408787845/
0952名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 04:06:17.39ID:vkXCEbJL
>>951
鉄ヲタ的に今は都心方面って、ほとんど用がなくなってるから、
非アニヲタの自分としては是が非でもアキバである必要がなくなってるのかもしれん。
もし10年前との比較であれば、蟻の存在以前に、
上野や東京駅に行けばギリギリ国鉄車も残っていたから、そういう理由でまだ出向くきっかけはあったような。
0953名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 07:57:00.80ID:gB/Pnqhy
俺は、模型店とリフレの掛け持ち。
0954名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 09:20:38.20ID:uZriXzbC
既にマイクロは月刊では亡くなって・・・
0955名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 10:26:42.88ID:DDc4Ulbb
>>952
完成品新品・中古品・キット・パーツ・ジャンク・工具含め徒歩圏内で見て回れるのは関東じゃアキバだけじゃないか?
そういう意味ではアキバの存在意義は大きいかと

爺がアキバに移ったのはエポックメイキングだったと思う
0956名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 10:54:15.02ID:zcULQaSO
>>952
東京駅なら、まだまだ国鉄車あるじゃん。
踊り子とか、武蔵野とかさ。
0957名無しさん@線路いっぱい2017/10/03(火) 12:12:24.72ID:jrfJP8fM
俺の場合だと高校生の頃から新宿まで出向く習慣があったところに
田無が末広町に出店した
新宿(馬肉屋)2割引→末広町田無3.5割引
秋葉原まで往復320円(当時)の電車賃を掛けて足を伸ばしてもまだ安いということになった
今は安さを求めなくても秋葉原まで出向かざるを得なくなった
地図上でもっと近い店へ行こうとしても秋葉原へ行くのと同程度には大変だ
所要時間が短くても最寄り駅から歩く距離が長いとか
歩いて行く途中に風紀上アレな地域があるとか
0958名無しさん@線路いっぱい2017/10/04(水) 03:18:43.90ID:XjbZoiOj
>>876
緑川模型店は昨日、入店したよ。物販のみ奥さんの対応で再開している。
車両購入ユーザーのみ、無料で楽しめた大型レイアウトはお休み。やはり
店主さんの具合が回復しないと、通電維持がままならないのだろう。
0959名無しさん@線路いっぱい2017/10/08(日) 02:31:02.27ID:nSmqZYK6
千葉在住だが鉄模の車両や線路、大概のジオラマ用品は田無でなんとかなってるけど、
素材のエバーグリーンやプラストラクト、津川やこばるのプラシートとなるとアキバの大型店に行くのが最善なのかな
あれは画材屋、建築用品店にも置いてるからそっち方面でも良いんだが結局都内なんだよね
09609342017/10/08(日) 21:27:56.25ID:qtXoZqQa
>>959
何気に助かるのは、印西のジョイフル本田。
画材関係はもとより、建材関係もある。
0961◆BF5B/YTuRs 2017/10/09(月) 04:46:41.99ID:OqITFdOK
女医本は車板でも絶大な支持があったからねぇ(今は知らぬ)
0962名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 06:46:48.31ID:yDL8UNmg
>>961
その当て字だけでヌけそうな怖さがあるw
0963名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 11:23:30.07ID:5dVkxFJP
>>960
ジョイフル本田の千葉ニュータウン店か
車が無くてうちからだとかなり大回りになるがこいつは一度行ってみたい

田無近くのジョイフル本田が今改装中でしょぼかったからあんまり意識してなかったけど、基本的にデカい店が多いみたいで改装後にちょっと期待


個人的には地元松井山手のムサシに入ってるアークオアシスデザインぐらい充実してたら嬉しい
0964名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 13:39:52.58ID:m7/GygdA
全盛期の蒲田ユザワヤをワンフロアへ大幅に縮小して通路スペースを広く取ったようなもんだからなぁ>ジョイフル2
美術用品店には違いないけど微妙ぉ〜に専門店から外れて使い勝手が悪い品揃えが特徴
0965名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 14:44:17.03ID:dFuAYCuK
>>964
美術用品店だったのか
0966名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 17:30:59.45ID:aXdrZjsl
>>964
ユザワヤって全店鉄道模型撤収したんだっけ?

会員は最大3割+いろいろ特典で最寄り駅近くの浦和店でよく利用したなあ
20年前で2割3割は魅力だった
0967◆BF5B/YTuRs 2017/10/09(月) 19:10:12.67ID:OqITFdOK
浦和店といやぁジオラマにさいたまさいたまーランドってのがあったな。
ねらー店員いたのか。
0968名無しさん@線路いっぱい2017/10/09(月) 22:12:25.59ID:9fxcsoMo
今日池上線フリーデーがてら久しぶりにユザワヤ行ったが、
模型コーナーはこれ以上ないほどに縮小されてた

車輌・レールあわせてガラスケース3ツ位に収まる程度
かつてのウリ?だった外国型コーナーもほとんど在庫処分場状態

こないだ出たTOMIXの103系イベント列車が並んでたから、
完全に新規の扱いをやめたわけではないようだ
09699682017/10/09(月) 22:12:52.65ID:9fxcsoMo
書き忘れてたから一応補足しとくけど蒲田ね
0970憂国の記者2017/10/11(水) 05:00:16.91ID:5IC7EcY5
昨日久しぶりにヨドバシに行ったら、明らかに売り場が縮小していた。

間違いなく市場規模縮小してるね
09719342017/10/11(水) 08:24:01.52ID:uWVj7Ywf
>>970
市場規模が縮小ではなく、ネットの方が大きくなったから、実売店舗のスペースが小さくなっただけでは?
0972名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 08:24:51.70ID:uWVj7Ywf
名前消し忘れてた すまん。
0973名無しさん@線路いっぱい2017/10/11(水) 12:13:10.45ID:xayU2HKF
>>970
たしかに吉淀は什器の点数や設置面積は以前よりも減ったな
0974憂国の記者2017/10/14(土) 08:34:35.00ID:C0HJoKB7
昔はヤマダも鉄道模型やってたからね。どう考えても市場縮小してる
0975名無しさん@線路いっぱい2017/10/14(土) 18:18:38.80ID:RKBXgHRz
合運メンバー曰く酒屋田無へ行くのは邪道
0976名無しさん@線路いっぱい2017/10/15(日) 02:13:32.89ID:1CLqKpbC
>>951-952
秋葉と言えば最近アルテシア買取中止してるようだけど何かあった?
0977名無しさん@線路いっぱい2017/10/15(日) 13:11:00.16ID:/i1wRmed
中古を扱う競合他店が毎月「フェス」と称する在庫処分イベントをやってる段階でお察しだべ?
買い取るばかりで販売の方が不振であれば、買取資金も枯渇するだけ。
0978名無しさん@線路いっぱい2017/10/16(月) 06:09:51.44ID:sMBHg+F1
はきだめ合運へ行くのは邪道
0979名無しさん@線路いっぱい。2017/10/16(月) 09:22:55.37ID:J0fRmo/O
>>976
とんかつ屋の二階かな?
模型を買う客を見たことがない・・
買取り商売はむずかしい
銀座4階の@@を見習うべきだ・・
0980名無しさん@線路いっぱい2017/10/16(月) 09:26:17.40ID:DC/l0sEa
そろそろ次スレの時期か
どなたかスレ立て頼みます(当方NG)
0981名無しさん@線路いっぱい2017/10/16(月) 12:18:45.01ID:/mkhNHQu
アルテシアは常連向けの店だよ
ずっと同じ面子がレイアウトで屯してるし
0982名無しさん@線路いっぱい2017/10/16(月) 22:10:43.61ID:qrcCsIEa
>>981
あの汚シュランな店の常連になるのもなかなかだな
0983名無しさん@線路いっぱい2017/10/17(火) 13:52:37.15
>>980立てたよ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 39店舗目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1508215900/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1508215900/
0984名無しさん@線路いっぱい2017/10/17(火) 14:19:41.87ID:57L5vZll
>>983
乙。
0985名無しさん@線路いっぱい2017/10/17(火) 14:20:38.09ID:57L5vZll
模型屋が賑わうのは月末だけだな。
0986名無しさん@線路いっぱい2017/10/17(火) 18:49:12.06ID:NvMwKSW6
>>977
店舗へ行くと「フェス」へ商品が”出張”している場面に何度も遭遇すれば
客の発想として「フェス」以外行っても無駄だと思うのは自然だろう
店の目的が在庫処分であるならその在庫処分イベントが販売のメインと思われているのではないか
0987名無しさん@1周年2017/11/03(金) 12:01:19.73ID:1tQJcLkP
>>985
スーパーマーケットならば15日の年金支給日だけど(二か月に一回)
シルバー層はひたすら売り手・・・
そして命が尽きて、遺品セールとなる
0988名無しさん@線路いっぱい2017/11/03(金) 19:37:34.02ID:02pwvXNA
天4にセット物と空ケース大量に入ってたけど、ケースにいろいろ自家製シール貼ってあったの見ると
遺品買取かな?
買ったら神社でお祓い受けといたほうがいいかな?
0989名無しさん@線路いっぱい2017/11/03(金) 21:22:40.82ID:kWTiv6Ek
使ってやるのが供養じゃね?
0990名無しさん@線路いっぱい2017/11/13(月) 21:19:53.45ID:zQLFmWH9
      ,ィ^i^iヽ,
     ,'{レ´ ̄`ヽ
.   [X] ノノノ )))〉
   /l|(||| (||ト、.
  ノ ノ ゝ、.''_ー/ヽ)
. //  /^ヾjlヽ((__    完  走  祈  願
((    {_,.'´ヾ、i_'[__]
     ,{_)ヽ(_《○(○
   _._ノノァ='!i、
  , '´/j;:,i   ヽ,
  ヽノ ,i'::,i'     '、
   ,i':::,i'      〉
   |:::::`〜'ー〜"i
.   `−┌-rrー´
      fー'⌒) )
        ̄ ̄
0991名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:51:40.50ID:+aL9t910
埋め
0992名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:52:48.04ID:+aL9t910
埋め
0993名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:54:06.69ID:+aL9t910
埋め
0994名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:55:28.29ID:+aL9t910
埋め
0995名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:57:13.18ID:+aL9t910
埋め
0996名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:58:39.76ID:+aL9t910
埋め
0997名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 07:59:43.72ID:+aL9t910
埋め
0998名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 08:00:45.97ID:+aL9t910
埋め
0999名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 08:01:41.56ID:+aL9t910
埋め
1000名無しさん@線路いっぱい2017/11/25(土) 08:03:16.62ID:+aL9t910
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 594日 11時間 29分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。