関東地方の鉄道模型店について語ろう 38店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい
2016/04/09(土) 20:33:44.89ID:0y3+z0EZ前スレ
関東地方の鉄道模型店について語ろう 37店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408787845/
0951名無しさん@線路いっぱい
2017/10/02(月) 23:00:46.12ID:/W3XN34n10年位前は月刊マイクロの発売日は店内は戦争だったが、いまでは月刊マイクロを買う人はあまり見かけない。
マイクロ出荷量は全盛期の半分以下だろうなぁ。
0952名無しさん@線路いっぱい
2017/10/03(火) 04:06:17.39ID:vkXCEbJL鉄ヲタ的に今は都心方面って、ほとんど用がなくなってるから、
非アニヲタの自分としては是が非でもアキバである必要がなくなってるのかもしれん。
もし10年前との比較であれば、蟻の存在以前に、
上野や東京駅に行けばギリギリ国鉄車も残っていたから、そういう理由でまだ出向くきっかけはあったような。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。